わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2022.12.01
XML
カテゴリ: 相棒
夜道を歩く女子高生が襲われた
一人は殴られ、一人は無傷だったけど
中肉中背、パーカーにフードという
似顔絵も描きようのない情報のみだったので
そのまま、未解決
連続通り魔事件のターゲットは
黒髪ロングのすらりとした若い女性
やっぱり襲うなら、好みのタイプじゃないとね
アクセサリーや買い物袋、今回は砂時計など
高価ではないけど、被害者が大切にしてるもの
直後に通り魔事件発生
でも、階段で襲われたのは、30代ショートカットの女性で
財布の入ったカバンを強奪してるので、別人?
<特命係>
可愛い保健師さんに頭ごなしに叱られる薫ちゃん
「体力には自信があるんで」
で、健康診断をブッチしちゃったのを
すかさず
「体力の過信はいけませんね、若い頃とは違うのですから」
とフォローに入ったら
右京さんも保健師面談をブッチしてたw
うっかりさん同士、見つめ合って ​「うふふ」​
もー----
何なの、この可愛い二人
チャチャ入れた暇カチョは、課員が栄養指導をブッチしてると叱られて
この保健師さん、特命係と薬物銃器対策課を一緒に叱ろうと思ってきたね
保健師さんが面談予約を入れようとしたら
健診後面談<<<<飲み時の紅茶  って、右京さんらしいわ​
美和子さんにも
「事件を解決するのは右京さんの頭脳」
「きみは体力で頑張りたまえ」
と言われているように、体力勝負なんだから
ちゃんと健康でいなきゃ!
     ☆
偽名、偽住所で特命係に送られてきた
20年前の連続通り魔事件の犯人の再犯を示唆する手紙
なぜ特命係を名指しで?
薫ちゃんの後、そんなに有名になったっけ
よっぽど親しい警察関係者か、過去の事件で絡んだ人
少なくとも、手紙を送って来た人は、犯人の目星がついてるみたいだし
どこから特命係を知ったかも、気になってますね、右京さん
右京さんに「きみはお好きに」と放り出された薫ちゃんの戸惑い!
薫ちゃん以外は割と単独行動してたから
すっかり右京さんも別行動に慣れちゃったみたい
こういうところに、ちょっとだけ時間経過を感じる以外は
ほぼほぼseason7以前と同じ空気感なのが、やっぱバディだよな~
薫ちゃんと別行動して、ちゃんと保健士さんと面談に行く右京さん
意外だ~
そんなのブッチするかと思ったのに、
保健師さんに興味があるのかな
面談がダブルブッキングしてても、構わず入っていって、話し始める右京さん!
保健士さんが、前に面談していた警察官のことを話すのはどうなんだろう
でも、右京さんの聞き出し上手には敵わないよね
砂時計を見ただけで、中世の教会の話に持って行く右京さんの雑談力
保健士さんのところで出会った小沼警察官に、右京さんアンテナが反応
デスクまで行って、普段の仕事っぷりを尋ねてみたり
机の上の砂時計を手に取ったり……砂時計!?
戻ってきたら二通目の手紙
読む前にちゃんと白手袋をするし、
現場に向かう時は歩きながら白手袋を外す右京さん
白手袋っていいよねー------!
黒革手袋もいかがわしさも捨てがたいけど!!!!
保健士さんから20年前の事件の話を聞いても、まだ事件は解決してない
再捜査のための証拠集めに、事件現場近くのフットサルコートの芝を調べてる
……なぜ?
右京さんの行動にはちゃんと根拠があるのはわかってるけど
最後まで種明かししてくれないから、ジッタジッタするわ
砂時計を証拠品として小沼さんに見せて
「私のです」
「あなたのデスクのものと同じ」
と保健師さんのものだと種明かし
そして、小沼さんのデスクの砂時計も出してきて
フットサルコートに敷いた砂が、砂時計のフレームに挟まってたって
だから、トラックがあそこに止まっていたのは、砂を運び込むためで
死角になっていたから、二人いたのに襲われたのか!
珪砂の成分分析もして、しっかり外堀を埋めてから、小沼さん逮捕
……20年前の砂が今もフットサルコートにあったんだ
知らないけど、砂の補充とかしないの?
<伊丹ん>
20年前の連続通り魔事件の捜査本部にいたのか!!!!
その当時のことをよく覚えている、さすが警察官
また通り魔事件が起きて、伊丹んもやる気満々
若い女性が襲われたので、連続通り魔犯か!?と意気込んだけど
右京さんから、ターゲットのタイプが違うと言われて
捜査方針を変えたの、偉い!
で逮捕したのが、署長の息子ってのが……
運がいいやら、悪いやら
今の刑事部長なら、相手が誰の息子でも容赦しないだろうし
伊丹んたちも安心
<被害者家族>
中高生が通り魔に襲われて殺されたら
世間の好奇の目を惹いて、記者が押し掛けるし
勝手な憶測が雑誌やワイドショーで取り上げられて
面白可笑しく消費されて、家族の心労はいかほどか……
20年経って、ようやく事件が風化して、静かに弔えるかと思ったら
また再犯を仄めかす手紙が来て、心穏やかじゃないよね
というか、このお母さんが犯人を知ってたら
犯人を殺しに行きかねない
じゃなくて、犯人が再始動したと聞いて
襲いそうな場所を張ってた?
いや、娘の親友をつけてたのか
娘の親友なら、自分の娘も同然だよな
<保健士さん>
保健士さんが、通り魔で殺された時に一緒にいた子だったのか
小沼を見た瞬間に、20年前の記憶が蘇った
けど、再捜査には持ち込めないから、
特命係に手紙を送って、興味を惹き、
右京さんに小沼さんをダブルブッキングで印象付けて
小沼にも脅迫状を送って、誘い出した
賢いな~右京さんの評判を聞いて、ちゃんとツボを突く行動して
保健士になったのも、友達の夢だったから
友人の死から立ち直れない娘を攻める父……捨てていいよ、そんな奴
きっと、そんな父親だったから、お母さんが捨てたんだよ
<小沼さん>
仕事ができて、評判もいい警察官
地域からの苦情処理係だけど、ノーダメージって
根っこが悪い奴なんだよ、きっと
フットサルコートで保健師さんに襲い掛かったら、
お母さんに引きはがされた件を
いきなり襲われたから、傷害罪にならないか
これ以上、何か言うなら、脅迫罪で訴える
と、警察官らしいけど、嫌な奴~
20年前の事件現場に、どうしてあの手紙で行けたのか
事件に無関係なら、察しもつかないんじゃ?
という疑問より
デスクに置いていた砂時計と同じものを
お揃いのお土産として買ってきた保健士さんも持っていたとは思わなかっただろうし
周りの指紋はきちんと拭き取っていたけど
まさかフレームに事件現場の砂が挟まってたなんて、思わないよね!
20年も挟まったままだったのは完全にもう…
<参事官と刑事部長>
貴重な黒羊羹を刑事部長に謙譲したら
保健士さんに叱られたから、甘いものは控えてるって
どうしたの刑事部長
「節制し、心身ともに健康であってこそ、警察力の強化が図れるんだ」
まともなことを言ってる!!!!
参事官に下げられても、悔しそうな顔もせずに
ブツブツ言ってる参事官に、健康管理センター受診を勧めてる
この刑事部長の変化、薫ちゃんはまだ知らない?
<次回予告>
らーむーねー------!
らむね!
らむね!
らーむーねー------!
伊丹んの恋の相手が、容疑者の妻!?
とうとう不倫ですか、伊丹ん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.02 00:12:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: