わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2022.12.31
XML
カテゴリ: 雑事
今年もお世話になりました


1,生まれて初めてジャニーズにはまった
生まれて初めて……です
まぁ、小学生くらいの時は、クラスの友達に感化されて
xxの中なら〇〇がいい! と盛り上がったこともありましたし
「どのグループかは知らないけど、この子はジャニーズのxxくん」
「誰がメンバーかは知らないけど、xxってグループがある」
程度の情報は何となく知ってる状態で
鉄腕ダッシュを見て、

「慎太郎はSixTONES!? 京本大我と同じなのか!」 
なんて言ってた私が!
メンバー全員を把握できてるグループは、
TOKIO、嵐、V6、関ジャニ∞、KAT-TUNだった私が!
ジャにのチャンネルを見るようになり、
ゲームなんかまったくしないのに、ジャニーズゲーミングチャンネルを見るようになり、
youtubeにSixTONEとJr.のチャンネルへと誘導され、
SixTONESとSnow Man、Travis Japanの動画をむさぼり見るようになって
冷静に振り返ると、坂道を転げ落ちるように、もしくは、大陸棚に頭から飛び込むように
「兄組」(って言葉はなぜか知ってた、たぶん、Snow Manファンの友から聞いた)
の情報をかき集めて、吸収して、咀嚼して、味わって、

「世界よ! これがジャニーズだ!」と言わんばかりのパフォーマンスに
「そうだよ、これがジャニーズだよ!」と心が共鳴し、
気付けば、Travis Japanのファンクラブ発足日に入会してた
その上、年明けのデビューコンサートのチケットもゲットした
どんなうちわを持って行こうかと、ネットで情報を検索してる

これをハマったと言わずに、何と言うのか……
今日もTravis Japanのインスタライブから、紅白に行って、
SixTONESとなにわ男子、Snow Man、Kinki Kidsのステージと
スペシャルなびげの桜井くんと審査員の松潤の絡みを楽しんで
Travis JapanのYoutube動画を見て、
ジャニーズカウントダウンからの、CDTVライブライブに流れる予定です
あ……東急ジルベスターの年越しジャスト演奏が見れないや

2,ミッチーさん
今年のミッチーさんはドラマでは「城塚翡翠」だけでしたが
コンサートに9本行きました
今までで一番多かったですね~
何と言っても、デビュー記念日、通称「モラリティの日」が日曜日だったので
初めて参加できたのが大きかった
ライブ構成は他の日とほぼ同じながら、この日だけデビュー曲「モラリティ」を歌うから
初めて生「モラリティ」を! ドエロに歌う生ミッチーさんを! 見られた!!!
年明けには来年のツアー予定が解禁になるので、何ヶ所行けるか楽しみです

3,太った
うん、太った
服のサイズは変わってないけど、体重が……ヤバい、自己最高記録更新
原因は、生活パターンの変化
今まで、朝に30~40分のウォーキングかジョギングをしていたのが
朝に時間が取れなくなって、運動する時間がなくなったら
てきめん、太った
夕方や寝る前に各15~20分の筋トレとストレッチをしてるから
体脂肪率は変わってないから、筋肉がついたと思いたいけれど、
欲を言えば筋肉量は維持して体脂肪を削りたい
4月からはまた朝に時間ができるはずだから、ウォーキングかジョギングを再開して
体脂肪を落としたい……落とす!
筋肉は落としたくないから、筋トレとプロテイン摂取を頑張る!
できれば、ミッチーさんのライブファイナルまでに、絞りたい!

4,新しい趣味
今まで、ガーデニング、編み物(カギ針、棒針、タティング、ヘアピンレース)とやってきて
今年は日本刺繍を始めました
東京の友達に誘われて、京都の教室の作品展に行ったのがきっかけ
絹糸のツヤツヤと繊細な針目が美しくて、
何より基礎を終えると、着物や帯に好きな模様が刺繍できると聞いて
「これは……ミッチーさんの二律背反ロゴの帯が作れるじゃん」
と即座に体験教室を申し込み、体験終了後にすぐ入会
基礎縫いを終えて、作品展用の半襟の刺繍が終わったら、いよいよロゴ帯に入ります
けど、刺繍は手元を見ないとできないので、
年末年始のテレビを見ながら、ドミノ編みでひざ掛けを作っているというw

テレビをリアタイ視聴してないので、Twitterでリアルタイムに呟けない分
まとめてブログに書くスタイルを続けてます
小説も書きたいけれど……頭の中でキャラが動かないから(憑依タイプの落とし穴)
ということで、来年もよろしくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.31 19:58:15
コメント(2) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: