わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2023.05.06
XML
カテゴリ: 見た番組のこと
学校帰り、ハンカチを拾ってあげた幼稚園さんはお母さんとお買い物中
お友達は途中でお母さんと合流して帰って行った
寂しいコタローくんが見かけたのは、漫才師ロングコートダディ
漫才を聞いた皆が笑顔になってるのを見て、興味津々
小さい子が見てたら、それだけでも目を惹くし
無表情で突っ立ってるし、
ましてやランドセルに刀を差してたら、忘れられない
「次はいつどこでやるぞよ」
毎日来て、漫才を見ずに、笑っている人を観察
ジーっと見てる瑛都くんの目が可愛い
目尻がすっとしてて、大きくなったら切れ長の目になる予感
兜にも、お星さまが散りばめられてるのね
コタローくんが毎日来てたのは、
田丸さんや佑くん、美月ちゃん、先生を楽しませるため
コタローくんのかぶってた新聞紙の兜は、田丸さん作
担任の先生は、フードロスと言いながらピーマン嫌い
美月ちゃんは親に小言を言われて、むしゃくしゃしてた
佑くんは仕事の相談
「子供のわらわに大人たちの問題は解決できぬ」
「しかし、笑顔にしてあげたいのである」
あーーーーーーいい子ーーーーーー(号泣)
本当にコタローくんが誘いたかったのは狩野なんだろうけど
狩野は締め切りが近くて、漫才を見に行く余裕もないもんなぁ
狩野に余裕ができて、連れてきたら、笑ってくれて
コタローくんもようやく漫才を見て笑う余裕ができた(泣)
よかったね、コタローくん、狩野が笑ってくれて
「わらわが大事なのは、大切な者が笑うことであって、わらわ自身はよいのである」
「もしわらわが笑ったら、嬉しいものはいるであろうか」
「わらわが笑ったところで、父上も母上も幸せにはなれなかった」
あーーーーーーーーー
冷え切って緊迫した夫婦関係を、子供なりに和らげようと頑張ったんだ
けど、お父さんもお母さんも、そんな余裕がなかったんだよ
コタローくんのせいじゃないよ!
コタローくんが笑ったら、狩野も田丸さんも佑くんも美月ちゃんも
みんなみんな喜ぶよーーーーーー
コタローを笑わせようと、狩野が漫画を描いてくれたじゃん
​笑って欲しいんだよ!!!!​
​笑っていいんだよ!!!!​
コタローくんの側にいる、小言ばかり言う人=狩野
コタローくんが家につくなり「遅い」と出てくるんだもん
もー、やることなすことお母さんなんだよ
だから、思い切り甘えて、迷惑かけて、叱られて、抱き締められて!
<狩野>
週刊の原稿が忙しいのに、田丸さんが息子の愚痴を言うから仕事が進まない
「結婚もしてないのに、田丸さんの相談には乗れないんじゃないか」
体よく追い払おうとしたら、まだ居座る気マンマン
狩野も親は中学で亡くして、叔父叔母夫婦が育ててくれて
今でもいろいろ送ってくれるいい関係
叔母さんが送った宅配便の再配達期限が近くて、営業所まで取りに行こうとしたら
帰ってきたコタローくんに出くわして、
帰りが遅いからと叱ったら「道草は小学生の特権」と言い返されただけでなく
「またすべきことをしなかったのであろう」と図星を刺される大人
というか、期限ぎりぎりまで引き取りに行かなかったの、今回が初めてじゃないのね
ネタ集めに忙しい狩野のために、コタローくんもネタ集めのお手伝いしてくれるし
狩野が遊びに誘ったけど、気分転換したいのは狩野の方だろうし
どっちが大人で子供かわからない対等さがいい関係
田丸さんとユウタくんの親子喧嘩を聞いていて
自分が叔父さんに言われたことを思い出し
自分がコタローくんに言ったことを思い出す
「自分のことを棚に上げても、大人には言わなきゃいけないことがある」
そうなんだよなー
遠慮して言わなくて、知らないまま大人にしちゃう方が有罪
コタローくんに漫才に連れてきてもらってるから
てっきり原稿を仕上げたのかと思ったら、まだなのかよ!
「えぇもん見させてもろた」
狩野の口調と物腰が、漫才師なんだよw
でも、ネタが浮かんだならよかった
……と言うことは、どうしようもないくらい行き詰ってたってこと?
ヤバいじゃん、狩野
無事に原稿を仕上げてから
漫才を見ても、笑わなかったコタローくんに
「これは絶対にお前も笑うぞ」
「一番に見せてやろう」
自作の漫画を持ってくるなんて
​狩野ーーーーーナイスーーーーーーー​
<田丸さん>
親子喧嘩の原因は、ユウタくんは毎日パパに会いに来たいのに
パパはママとの約束だからダメ
「一緒に暮らしてもいないのに、うるさいんだよ!」
ユウタくんにはっきり言われて、引いちゃった……
偉そうに言えない立場のはわかってても

約束を守らなかったら、月一回の面会もなしにされちゃうからね
<大家さん>
アパートが古くなってきたから、リノベーション
「お金はあるから大丈夫」って
貴金属の仕分けのバイト代ですね
でもアパートが満室で、リノベーションもできないから
「このままでいいか」
コタローくんがいる限り、満室だよ
<滝藤さん>
美月ちゃんが落としたハンカチを拾ったのは偶然じゃないよね
相変わらず、コタローくんの周りをうろちょろしてんだ
次回予告で「コタローのお父さんは何してる」的な話があったけど
滝藤さんは好きだけど、コタローくんのお父さんは野垂れ死にしてて欲しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.07 00:04:08
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: