わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2023.11.09
XML
カテゴリ: 相棒



今回は芝居の話

芝居を右京さんと薫ちゃんは知らない体で進みながら

芝居とは、的な台詞に熱が入ってると



<久保崎さん>

映画のオーディションで、独りよがりと酷評してきた審査員が

その夜にショートメールで謝罪してきて

あーーーこれ、ナンパだ

酷評して傷つけて、食事に誘って、合格にする代わりに云々って奴ですね

これに乗っかったら仕事に繋がると思う女優さんもいるからねー

やんわり断ったら、電話で「オーディションに有利になる」と今度ははっきり口説いてきて

それも断ったら、家まで押しかけてきたって

それでも審査員をするほど、芸能界では力がある人なんだし

小さい劇団の女優さんが抵抗するのって、実際にはレア?

襲われて、床に押し倒されて、たまたま床に落ちていた包丁で刺した

いくら正当防衛になっても、女優生命は終わったよね


劇団の稽古場に貼られたポスターは2020年まで

脚本・演出・主演をする久保崎さん

元々ほたる座に入団して、そこから一人でこの劇団を立ち上げたなんて、

根性あるな~

けど、劇団員は新人一人だけ

ワンマンで他の団員と対立して、みんな辞めたと


殺された人は、プロデューサーではないって!?

オーディション会場に勝手に押しかけて、勝手に批評したのか!

しかも、ほたる座で演出をしていた

……久保崎さんと知り合いじゃん

そこを突かれても

「私は台詞がようやくもらえた下っ端、相手は売れっ子演出家」

「そんな関係で知り合いとは言ってはいけないと思った」

右京さんに疑われたら、声を震わせて、更に憐れみを誘う……演技?

その上、タイミングよく事件当時の盗聴音声が警視庁に送られてきた

盗聴器を仕掛けたのは、バイト先の店長

でも、電卓の中の盗聴器から漏れる光を気付かなかったわけがないという推測


久保崎さんがほたる座に入った後、両親を亡くして妹もほたる座へ

演出家に乱暴されたけど、抗議しても劇団は動かなくて

警察に訴えると言ったら「妹は本当に望んでるの?」と言われて

妹は飲み込むことにしたと言って、飛び降り自殺

工藤はほたる座のお金を持って、アメリカに逃げて、ほたる座倒産

妹に 「お芝居は止めないで」 と言われたから続けてるし

全部を芝居の糧にしてる……と

でも、前半と後半の残響の違いなんて、普通は気づかないよね


前半は稽古場で、読み合わせに付き合って欲しいと工藤を呼び出して

襲われる部分の台本を渡して演技

後半は自分の部屋に工藤の死体を運んで、取りすがる芝居

……大の男の死体を女性一人が運んだのかぁ

盗聴器を店長が警察に送るかどうかは

自分の声の演技が真に迫っているかどうかにかかっているから

芝居の神様にジャッジを委ねた、と

妹の 「お芝居は止めないで」 が久保崎さんの呪縛

お芝居は止めないでと言ったけど、

それは舞台や銀幕上のことで、実生活で芝居しろとは言ってないって

妹が歯噛みしていそうだよ



<右京さん>

オーケストラのホールの響き方と楽団の相性を語る右京さん

新しいホールが楽しみなんですね

そんな楽しい話をしてたのに、道端で血まみれの女性を拾っちゃうんだから

これだから特命係はうっかり外も歩けねぇぜ!


現場になった女優の部屋での鑑識作業に参加

どうして果物ナイフが床に落ちていたのか

三徳包丁はシンク下のドアの内側にあるのに?

三角コーナーにも果物を剥いたような痕跡はないし

細かいことが気になる右京さん

劇団の稽古場にも押しかけて、劇団と久保崎さんの状況を聞き出し

バイト先情報も得て、バイト料の前借30万円の情報もゲット


盗聴器が送られてきて、改めて犯行現場に来て

「電卓がない」とすぐ気づく右京さん

いくら予備知識として、盗聴器を仕掛けられやすいと知ってても

パッと見て、覚えている右京さん凄いわ

電卓が常にあるのは、バイト先のイタリアン居酒屋

劇団員兼ファンの子も知らなかった久保崎さんの悩みを

なぜか知ってる店長さん

確かにバイト先の店長は芝居と無関係だから愚痴れるという理屈も

ないとは言い切れないけど、

盗聴器を仕込んだ電卓が出てきたらアウト

盗聴器を仕掛けた電卓ごと入れ替えていたのか

鍵はバイト中に盗んで複製してたと

盗聴データを警視庁に送ったからって、盗聴と不法侵入はチャラにならないよ


犯行時の音声の内容ではなく、その声の残響に気付く右京さん

最初にホールによる響き方の違いを語ってたのがここに繋がったのか~

前半は広い部屋、後半は狭い部屋の反響

広さの割り出しは鑑識の益子さん

お疲れ様でした



<薫ちゃん>

クラシック好きな右京さんに

「ぐっすり眠れそう」

と言えるのは、薫ちゃんくらいでしょ


右京さんの聴覚の良さを

「犬のおまわりさん」

なんて言えるのも薫ちゃんだけだよ

だけど、味覚や嗅覚の良さや

右京さんの 「亀山くん!」 でダッシュする瞬発力は

薫ちゃんもかなり 「犬のおまわりさん」 だよ



<美和子さん>

女だから~と何か言われたんですかね

やけに荒れてますね

薫ちゃんがそういう区別をしない人だとわかっているから

安心して愚痴れる

いい人と結婚したな~



<次回予告>

​おーこーちさーーーーーーーん!!!!!​

​「お前とは少し親しくなりすぎた」​

って、どういう意味ですかーーーーーーー!!!!!

藍染の道着で剣道の練習をする仲なんですか!

っていうか、その子のこと、神戸くんは知ってるんですか!

っていうか、神戸くんは何やってんですか

ラムネさんと剣道をする暇もないほど、忙しいんですか!?
そんな忙しい部署に見えなかったですけど
今、神戸くんはどうなってんですか!

ワインを賭けて剣道する仲だったじゃないですか!
剣道の後、隣り合わせでシャワー浴びる仲だったじゃないですか!

二人とも偉くなって、忙しくなって、道場に行く時間もないんですか!?

だからって、若い子と距離を詰めるなんて!!!!!

ラムネさんのバカーーーーーー!!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.10 00:17:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: