佐藤さんちのつれづれ

佐藤さんちのつれづれ

2007.06.09
XML
びっくらこきました。


知る人ぞ知る
うちにはカホモノがある。


なのでもうそれ自体は必要ない。


なのになぜ、オークションやリサイクルをみたのか?

日常生活しているうえで、なんか赤ちゃんいると節約魂がアタマをもたげてくるらしい。


実際、食料品なんかも、メモ書き渡して、パパにまとめ買いお願いしてるし。
極力出歩かないから、お金使う場面も減った。

しかし、子供服などにはじまり、母親が選ぶ必要があるものもある。



もちろん、安いのないかな?ってオークションやリサイクルも見た。


で、タイトルに戻るが、家庭保育園モノのオークションやリサイクル物品。

それらも並んでいた。

定価が本社のサイトに載ってるにも関わらず、それより高い!



定価より高い!!

なにそれ(・ω・)


新品じゃないのよ?
美品って評価の中古なのよ?


一体なぜ(・ω・)


プログラム60000円っていうのにも遭遇した。


え゛ろくまん?


だから、ろくまんって50ヶ月分だよね…

三年分のプログラムを50ヶ月分のお金出して…

誰か買うの(・ω・)




…謎が深まるばかりなので一旦落ちた。

私だったら…定価よりいかに安く買うか?という喜びを得るために利用するのだが…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.09 16:24:00
コメント(2) | コメントを書く
[長女・次女小学生,三女0歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さとうママ。

さとうママ。

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

〇過日2/14 夢授業… New! ken suetsuguさん

今日の散歩! やすじ2004さん

一堂忘れよう ボンママンさん

令和7年(2025年)お… mkd5569さん

コメント新着

さとうママ。 @ Re[1]:ちっちゃいミシン(07/01) ボンママンさんへ ほほう_φ(・_・ とい…
ボンママン @ Re:ちっちゃいミシン(07/01) キャンディキャンディ の お裁縫とか …
さとうママ。 @ Re[1]:ものすごくお久しぶり(05/22) ボンママンさんへ ボンママンさんへ 今み…
ボンママン @ Re:ものすごくお久しぶり(05/22) ホントにものすごくお久しぶりです!お元…
ボンママン @ Re:19日の日記(01/19) 毎日の送り迎えお疲れ様です。 私が子供の…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: