入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/05/09
XML
カテゴリ: ライフワーク
昨年、鬼怒川釣行でラインブレイクしてロストした
ZEAL テラー 3/8oz AB がヤフオクに出品された。
気が付いたのは葬儀の前日5月7日。

しかも前回ヤフオク落札価格の1/3。
これは手に入れなきゃと出品者を確認したら
中古委託販売の亀戸のランブルフィッシュさん。

2000年頃、亀戸支店の支店長だったので随分お世話に
なりました。

いわゆる、ヤフーショッピングだから、

でも、送料が加算されてしまいます。
今回は高い買い物だから、定形外は使いたくない。
万が一にも紛失は許されません。

宅配便は790円。
落札価格1万超えちゃう(ヘンなところ気にする(笑))

賭けをしました。
葬儀が終わっても、別人に落札されてなかったら
翌日、ランブルフィッシュに買いに行こうと(笑)

葬儀が済み、明日(5月9日)日中会社に行き、
10日の南房総市のアポの準備をするはずでしたが
前倒しに、早朝4時に済ましてきましたので

柏から亀戸まで車で1時間。

さあ、ヤフオクはまだ入札がありません。
ウォッチリストは20人。

11時30分のランブルの開店時間に電話。
テラーの取り置きに成功しました(笑)










良かった。
もう新品に2度とお目にかかれないかもと思っていましたからね(笑)
テラー3/8oz AB は私にとって特別なルアーなんです。
さあ、こき使うぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/09 08:49:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ZEAL テラー 3/8oz アルビノボーンピーク時三分の一(05/09)  
tassle さん
テラー3/8、僕も大好きなルアーです。
ちょこまか首振らせたときの水押しの感じがいいですねえ(^^) (2024/05/09 10:54:50 PM)

Re[1]:ZEAL テラー 3/8oz アルビノボーンピーク時三分の一(05/09)  
tencho1002@  さん
tassleさんへ

柏木さんがヌ743791
メヌメと言う表現を使います。
まさにテラーのウォーキングザドックはこの表現が正しい。
しっかり目止め作業を行いました。
次回釣行が楽しみです。 (2024/05/09 11:30:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: