流れのままに2

流れのままに2

PR

Comments

marky@ Re:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) いつか、行ってみたいです。そして尺のお…
tenten2843 @ Re[1]:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) ponpontondaさんへ 釣りがうまい方は大き…
ponpontonda @ Re:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) すばらしい快晴ですね(^^) これで大き…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) 釣りお爺さんへ ご返事遅れてすみません…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) ponpontondaさんへ ご返事遅れてすみませ…
2015/12/20
XML
カテゴリ: 徒然
先日、刀剣の所有変更書類を記載していると

2015-12-21-1
2015-12-21-1 posted by (C)tenten2843

    年式が読めない!!!!!!

何ですか?

この見たこともない文字は???

ネットで調べて見ると


一:古字は弌、大字は壱/壹。
二:古字は弍、大字は弐/貳。
三:古字は弎、大字は参/參。

五:大字は伍。
六:大字は陸。
七:大字は柒。
八:大字は捌。
九:大字は玖。
十:大字は拾。
廿:二十
卅、丗:三十
卌:四十
百:大字は佰(百人の長)、陌(みち)
皕 :二百

万:大字は萬(元は、虫の名)。今では萬は万の旧字体


ってことは

昭和四拾年壱拾月卅拾日とは
「昭和四十年十一月三十十日????」

三十十日って????



結論は昭和40年11月30日ってことのようです。

これっていつ頃までこんな字体を使っていたのでしょうか?

私は知らない字でした(x_x;)シュン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/21 12:30:51 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: