シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2020.01.21
XML
カテゴリ: 趣味
​​昨年6月30日に紹介した
和室(6畳)のホームシアター ​​上向き矢印

新しいスピーカーが
仲間入りしましたスマイル

これまでは
ボーズ(BOSE)
「Sound Link Revolve」 上向き矢印
全方位型のモバイルスピーカーウィンク

残念なのは
モノラル
ステレオではないしょんぼり

ということで
昨年9月上旬発売
サーモスタット社
(↓)「VECLOS SPW-500WP」
約261mm(幅) 約72mm(奥行) 約91mm(高さ)

スモールシアター用
Bluetooth アクティブスピーカー
購入しました 大笑い


【購入理由】
①サーモス社のスピーカーは
SSA-40 上向き矢印 ​以来
2台目です

魔法瓶同様
真空構造による
歪みの無い
パリパリッとした音が
好きでしたスマイル

②スモールシアター用に
Dirac Research社
ステレオ音源が持つ臨場感を
最大限に引き出す技術
「Dirac Panorama Sound」
and
Pioneer社
自然で迫力のある
低音を再生する技術
「BEAT BLASTER」
を採用

新しい技術に
めっぽう弱い私ぽっ
特に
「Dirac Panorama Sound」に
惹かれました大笑い

置いてみると
小さなちゃぶ台に
(↓)ピッタリ!ウィンク

(↑)「amazon・Fire TV Stick」の
スクリーンセイバーが
起動したところ

さてさて
音は
【サーモス社・キャッチコピー】
「一体型の常識を超えた音の広がりと
迫力の低音のよる
圧倒的な臨場感を生み出す!」

キャッチコピーは
​若干大げさですが
実際
音の広がり(ステレオ感)は
good!大笑い

低音はさすがに
ドスドスと出ませんが
衝撃音は
映画館のように
バ バ バーン!と響き渡るびっくり
圧巻ですスマイル

「Fire TV Stick」で
映画を観るのが
楽しみになりました大笑い


​​​​​ ​​​​ ​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​ [インスタグラム] michihisa55 ​​上向き矢印

[ディズニーリゾート] 記事一覧
[ハワイ] 記事一覧
[国内旅行] 記事一覧 ​​
[日常] 記事一覧
[趣味] 記事一覧
[パリ] 記事一覧
[アメリカ] 記事一覧
[アジア] 記事一覧
[スイス]記事一覧
​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​
「北欧」記事一覧 上向き矢印
「スペイン」記事一覧 上向き矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.21 17:01:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: