2006/01/03
XML
カテゴリ: コドモ育て
我が家の娘さん、生後2ヶ月半が過ぎました。
表情が日に日に豊かになり、目が合うとよく笑ってくれるようになりました。
他の人に抱っこされても私の方をよく見てるので「お母さん」をちゃんと認識してくれてるようです。嬉しいなぁ。
「ウー」とか「クー」とかの喃語も出てきました。

首もそろそろ座りかけているようです。
思い起こせば、上のお兄ちゃんも2ヶ月頃、うつ伏せにすると首をぐいっと上げていました。

そして足の力が強いのも兄妹同じ!
足を一生懸命突っ張ってくるので「よくこんなしぐさしてたね~」って懐かしい。

思いっきりキックするので体の向きが変わってることもしょっちゅうです。

そろそろ気軽にソファに置けなくなってきた・・・

お兄ちゃんの初寝返りは4ヶ月。
で、つかまり立ちが7ヶ月でつたい歩きが8ヶ月だったかな?
(ズボラで育児日記とか書いてなかったから朧げな記憶^_^;)

身長体重は成長曲線の1番下を這ってるのに身体能力だけは標準よりやや早めでした。
身軽だからかも(^^; (笑)
今の時点では妹も小柄なので、同じような成長過程を辿るのかなぁ。

ちなみに出生体重は息子2400gちょい、娘が2700gちょい。
「小さく産んで大きく育て」とは言いますが、我が家の子達にはあてはまらないみたい(笑)
こりゃたぶん遺伝なのでどーしよーもない(; ̄▽ ̄A スマン2人とも。

あと抱っこ大好きで背中スイッチの「かまってちゃん」なのも一緒ですね。f(^_^;)


やはり娘は女の子らしいほわーんとした顔付き。
それでもまじまじ見比べると「よく似た兄妹だなー」と感じます。

唯一全然違うのは髪の毛。

息子は茶色で柔らかな髪質なのに、娘は真っ黒でやや固く多い!
息子はよくハーフかと聞かれるのですが(純粋な日本人です)、娘はそう聞かれることはなさそうです。



はじめてテーマを投稿してみました。
「きょうだい育児のアレコレ」 です。
(実は前にも投稿したことがあるんですが、どこかに飛んでってしまいました・・・汗)

子育ては初めてじゃないハズなのに、2人のきょうだいを1人の母親が育ててると新たな疑問が出てきます。
赤ちゃん返りへの対処とか、寝かしつけ方法とか・・・それぞれへの接し方。
毎日が試行錯誤の連続です。
きっとこれからもいろんな悩みが出てくるでしょう。

そんな時、「うちはこうしてるよー」等の情報を交換しあえる場があればいいのになーと思ったので自分で作っちゃいました。
よかったら使ってくださいましー。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/05 09:31:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:兄と妹ここが似てるよ!ねんね時代編(01/03)  
妹ちゃんのすばらしい成長ぶりに拍手!

うちのも今でこそ標準体型だけど0歳時代は体重軽かったから身軽そうでしたよ。
その頃の身体能力の発達はやはり早めでしたよ。
ただ、頭が大きめだったので首すわりはやや遅め・・。 (2006/01/06 03:27:50 PM)

>いちすけ3102さん   
Rillew  さん
おかげさまで順調な発育なのですが、体重が・・・こんなとこまでお兄ちゃんに似なくてもいいのになぁ(^^;
でもおっぱい飲ませすぎるとすぐに吐いてしまうのでゆっくり見守ることにします。

そう、ハヤト君もチビっこだったんですよね。それで同じだーなんて思ってたりしたのでした。でもうちはまだ10キロなくて。1歳児並です。(泣) (2006/01/06 10:55:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

teddyママ7777 @ Re:布おむつの会 in 福井(09/01) はじめまして、teddyママ7777といいます。…
りるー(Rillew) @ >tokky1222さん わああコメントありがとうございます! …
tokky1222 @ Re:布おむつの会 in 福井(09/01) ごぶさたでーす。 りるーちゃんと「おん…

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: