BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

また青いのです New! やまspray-phさん

Fender Made in Japa… Mot_tenさん

やまなみ街道サイク… のみすけまんさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.01
XML
カテゴリ: BMW E21



2002ATのキャブが何度かの調整でも調子が出なくて、パーツを離されるというインサイダー情報にて譲っていただきました。

いっちょ交換してみようか!って(笑)





しかし、そもそもN田ウエーバーの40φは、所有しておりまして。
10年前に、03ワークスでクーゲルフィッシャー(機械式インジェクション)で
E21を仕上げるという話があって、使用しないだろうということで手放したのです。

もう、12年(10年はかたい)になりますが、一向に取りかかったという話は聞こえてきません!!!(爆)



当初は、キャブで仕上げるつもりでタコ足やらマフラーやら、インマニ、あとは作り上げるだけという段階まで部品を揃えたのですが、

「現代版アルピナA4S仕様」との構想で話に加わったのですが、、 はぁ~~~(苦笑)





どこに行ったんだろう~~、壮大な構想は!?(爆)


という事があって、買い求めていた貴重なパーツを処分したのですが…。


あっという間に10年が経って…(苦笑)、ベース車は近所の某所にもある!!。サフェーサーを吹いた状態のドンガラボディの320が1台。パーツ取りの5速のマニュアルミッションの318が1台あります。

パーツ買い戻して、いっそ1台こちらで作ろうか~~(爆)。 インマニがあれば、作れそうです!!!(笑)
壮大な構想の令和版(寄り道)です。



オークションに出ていたインマニ(苦笑)



O村氏 所有のBMWオリジナルのインマニ。



欲しいけど、決心がつきませんでした~~。



以前、N田が所有していたインマニ。打刻らしきものが見えますが、詳細は今となっては不明。



同じくタコ足。

E21のパーツは、結構ありました。この他にもタコ足新品1個、マフラー3個(笑)。

バケットシート シートレール。真面目に作れそうです。


ちなみに、10年前のブログです(笑)
https://plaza.rakuten.co.jp/tiexp/diary/201206150000/




何だかなぁー(笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.01 02:06:07
コメントを書く
[BMW E21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: