PR

コメント新着

てっちぃ1771 @ Re[1]:観念して?(08/21) あきにゃ〜さんへ 早々に血圧計を買いまし…
あきにゃ〜 @ Re:観念して?(08/21) こんばんは。 今夜も夜勤でしょうか? 最…
てっちぃ1771 @ Re[1]:仮面ライダー3号(01/28) あきにゃ〜さん MAIDO! スカパーが契約で…
あきにゃ〜 @ Re:仮面ライダー3号(01/28) こんにちは。 ひかりTVどうですか? 付…
てっちぃ1771 @ Re[1]:ゴジラ(2014)(02/25) ナオ・K・アポロンさん ごめぇ~~ん(&gt…

カテゴリ

カレンダー

2012年12月16日
XML

作戦戦績
1934勝52敗 勝率:97.3%


大規模任務
予戦:全敗 609位
弱い! 弱すぎる、我が部隊w 避けない、当たらない、そりゃ勝てない ま、いつものことですな フフ 一応、盾対策でレンジャーをつこてんけど、発動しまくるわ、ダメージはめっちゃ押さえられるわで、やっぱ盾の効果が修正前に戻ってるんやないですかねぇ? 誰も疑問に思ってないのかな…(-"-;)

本戦: エゥの負け なんか、Zが弱かったよ それにしても、いつの頃からか、ジェリドがえらい強くなってますが、これもこの世界ならではってことで、納得はしないが理解はしておきましょうかねw 戦功5個貰えたんで、それなりに感謝はしてますよ えぇえぇ

作戦成績
VP:10位
MP:336位
総合:73位
TVP:10位
TMP:40位


いやぁ~ やっちまいましたねぇ ギリギリですが10位です フフ
ここまでやれるとは思ってなかったしなぁ
自信過剰になっちゃうぜぇ ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
TVPも10位
先週はエゥ部隊がTVP10位やったんで、今クールは2週続いて公式サイトに名を残すことが出来ました
やるじゃなイカ、TYG


11:15現在の戦績
126勝4敗  勝率:96.9%(PC戦2勝2敗 勝率:50.0%)

現在の編成(最前線)
フォーメーション.jpg
フォーメーション:カスタマイズ(修理値:241)
1:ガザD☆(サイコミュシステムIV、戦功章)、NT・スカウト(Lv31)
2:ズサ☆(威力強化VI、偵察パックVI)、NT・レンジャー(Lv31)、
3:ズサ☆(威力強化VI、偵察パックV)、NT・レンジャー(Lv31)
4:ズサ☆(威力強化VI、偵察パックV)、副隊長(Lv31)
5:ガルスJ☆(ライトアーマーカスタム、改良型サイコミュ)、部隊長(Lv33)

部隊長スキル
スキル.jpg

副隊長スキル

部下スキル.jpg


隊長、なにやらエゥーゴの機体を手見入れるチャンスがあるようですが
あぁ、そういう任務が有るから参加せよって通知が来てたなぁ
どうします?
面倒やし ZプラスC型☆ってやつを獲れるんやろ?
そのようです
あれば助かるかもしれんけど、無くても何とかなるやろ
了解!


部隊長Lv33になり、スキルを変更
先制を上げる!
いや、戦闘を見てたら、部隊長だけ遅れてる感じやったんでね^^;
これで、一応の先制は取れる感じ

敵は2陣営になり、編成が気になるところやってんけど
陣営による違いは、エゥは先制、ティタは遅延の違いだけですな
これは助かる^^

全部有りやと、強高壁で1番機を弱低で囮的にせなあかんかなって考えてたからねぇ
これで、後半はW高狙いに強弱ってことっすなぁ

あ、それやったら、、、ZプラスC☆があった方がええのか???

けど、あの経験値を見ると・・・
部隊育成を犠牲にしてまで手に入れたところで、直ぐに使わんようになるなら、そんな機体のための任務をするよりも野戦を続行です!

最終週での編制を考えるとね、まだまだ経験値が優先ですぜ
となると、今週もVP的なぁ~
っちゅうことですかな フフ

Lv33部隊も増えてるし、今週も目標は30位内
因みに、、、総合ってやつは、任務を上手くこなせんので、やる気にもなりません
総合で好成績を残せるって器用な方やと思いますわ

私は、単純なのが良いです ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


11:00 現在の戦功: 12484個







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月16日 11時45分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[GNO3-リーア・ジオン 第12クール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: