グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

PR

2023.11.23
XML
カテゴリ: 観光


長谷寺は、神奈川県鎌倉市長谷にある浄土宗系統の単立寺院で、正式には海光山慈照院長谷寺と号し、長谷観音の名でも知られています。

(長谷観音)が安置されている観音堂のほか、阿弥陀堂、大黒堂、弁天堂など6つの堂宇があります。 

そして、鎌倉有数の景勝地でもあり、見晴台からは美しい鎌倉の海と街を一望出来ます。

一年を通して四季折々の花に彩られる長谷寺は「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれ、花の寺としても親しまれています。

長谷寺↓
https://tabiiro.jp/leisure/s/201050-kamakura-hasedera/



鎌倉駅から江ノ電に乗って、長谷駅に到着しました。 海外の観光客も多かったです。





長谷駅から徒歩5分程WALKします。 高徳院(鎌倉大仏)方面ですね。🚶

長谷には以前鎌倉大仏を観に訪れたことがあります。

江ノ電に乗って③「鎌倉大仏へ」↓
https://plaza.rakuten.co.jp/toguchisumio321/diary/202205180000/



長谷駅前の国道を歩いて行くと左折に長谷寺への案内板がありました。

 到着しました。立派な門と提灯、松ですね!


チケットも購入しましたので、早速長谷寺散策WALKに行ってきます。

チケットの裏面には、長谷観音と観音ミュージアムについての案内があります。



● JR 横須賀線、鎌倉駅下車
→バス「長谷観音」下車、徒歩5分
 または
→江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分

●小田急線、藤沢駅下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.08 01:57:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: