USJスーパーニンテンドーワールド・神戸観光グルメを紹介します

2020年04月26日
XML
テーマ: 家庭菜園(57647)
カテゴリ: 家庭菜園
家庭菜園初心者の私は、ニンジン、ほうれん草、小松菜、大根、キャベツ、レタスの栽培を
始めました。

今のところ一番順調に育っているのがニンジンです。
ほぼ芽が出ず失敗の雰囲気が漂っているのは大根です。

一番大きく育ってありがたいと思ったのですが。。。

ニンジン家庭菜園の方法


家庭菜園に必要な準備品はこちら をご覧ください

4月4日に始めました。




少し幅広のプランターに2列に種をまきました。
巻き方は適当に均等になるようにまいて、種が飛んでいかないように軽く土をかけました。

日常のお世話






乾いている土がしっかりしめるようにはあげていますが
多めにあがている ということはありません。

ニンジンの成長スピード


芽が出てくるまでは、晴れの日が多く、4月上旬にしては少し肌寒い日もあるものの
過ごしやすい気温でした。

芽の発芽
10日経って、小さな芽が出てきました。




アップで撮ると大きく見えますが、次の写真のように、まだまだ小さいです。




まだ全部芽は出ていません。


芽の成長
芽が出てきて2日後、全体的に芽が出てきました。







おととい生えてきた芽も少し大きくなってきました。

成長による間引き


4月21日。種を植えて17日目

少し早いかもしれませんが、密になっている芽を、育っていない野菜の畑に移しました。









成長してきました


4月26日。種を植えて22日目

プランター全体を撮影しても、はっきり育っている様子が分かります。

今日は水をまく前に撮影しました。




アップで撮影すると、葉がたくさん生えてきています。




家庭菜園に必要な準備品はこちら をご覧ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月26日 15時26分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


素早く結果を出したい人へ  快速PDCA




USJ混雑予想・攻略法
ユニバーサルスタジオジャパン混雑予想・攻略法


混雑予想。期間限定アトラクション・ショーなどを楽しむ攻略法


USJチケットの料金。安く買う方法


USJの入場券を安く買う方法


あなたに合ったチケットの種類と誕生日など安く買えるチケット情報


USJの最新情報

USJのプレスリリースや最新ニュース
開催中のイベントなど


☆☆ ディズニー・USJブログ|ハピエル

ディズニーランド

最新グッズやキャラクターのエピソード、映画のあらすじを紹介






おすすめホテルランキング・格安ホテル

おすすめホテル








神戸のイベントや最新のニュースをチェック




USJの最新ニュースをチェック

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


淡路島の観光におすすめ

鳴門のうず潮を見るなら鳴門のホテル旅館がおすすめです。
夏季は屋内無料プールがあります

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: