すもものモノローグ

すもものモノローグ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっけ3

よっけ3

Calendar

Favorite Blog

脱走 New! 土佐ぽん太さん

庭で(ガザニア ナ… New! きのこ555さん

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

はっぴぃのお散歩、… New! 7usagiさん

いきなり大雨 / 遅… New! chappy2828さん

Comments

よっけ3 @ Re:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! ようやく梅雨入りしましたね。 昨日の雨で…
きのこ555 @ Re:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! こんにちは! 梅雨入り・・まずはホッとし…
よっけ3 @ Re[1]:あやめ公園の花菖蒲 3(06/23) New! ヒロくん2010さんへ 月曜日の今日は雨の予…
よっけ3 @ Re[1]:あやめ公園の花菖蒲 3(06/23) New! こ うさんへ 夕張メロンは緑黄色・黄色へ…
ヒロくん2010 @ Re:あやめ公園の花菖蒲 3(06/23) New! おはようございます😃 少し雲はありますが…

Freepage List

April 15, 2024
XML
カテゴリ:

 今日15日(月)は晴れ、最高28度、最低6度の予報です。

そんなに上がるのかな、暑くなりますね。昨日も夏日でしたからね。

なので午前中に堤防裏の畑に行ってきました。

堤防の桜は満開です。



反対(東)側の桜

桜を見に行くのでしょう。こども園の園児たちが土手の上を歩いていました。

今回はキジくんには出会えず、2羽のカラスでした。





畑のチューリップもようやく咲き出しました。

ちなみにプランターは全部赤でした。

ウコギの新芽も収穫してきました。

 

 さて、縄文村からの続きです。同じ西根地区にある草岡の  大明神ザクラ

にも立ち寄ってきました。

駐車場には日本三大桜が植えられています。








三春滝桜

道ばたにはキクザキイチゲも咲いていました。

大明神ザクラは国指定天然記念物。樹齢はおよそ1200年のエドヒガンです。

        開花状況によると5分咲きでしたが、とてもきれいに咲いていました。

        巨木なので離れて撮らないと全部入りません。

別の角度から撮ると、また違った感じですね。

地元の方々の売店もあって、新ジャガと行者ニンニクを買いました。

玉こんにゃくもお団子もお饅頭も食べたかったのですが、もう12時を過ぎていたので

昼食前に食べるのはやめておこうと断念しました。(続く)

昨晩14日のお月さま 月齢5.4

明日16日が上弦の月です。満月(ピンクムーン)は24日です。  

    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2024 03:48:23 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: