すもものモノローグ

すもものモノローグ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっけ3

よっけ3

Calendar

Favorite Blog

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

父の日のプレゼント New! ヒロくん2010さん

いつもの道(ヤグル… New! きのこ555さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

買い物客でいっぱい… New! chappy2828さん

Comments

マフィー☆ @ Re:朝日町の空気神社へ 3(06/17) New! こんばんは。 なんて幻想的なんでしょう?…
きのこ555 @ Re:朝日町の空気神社へ 3(06/17) New! こんにちは! 素敵な空間を楽しめました…
よっけ3 @ Re:朝日町の空気神社へ 3(06/17) New! タモギタケは夏の限られた時期だけ自生し…
よっけ3 @ Re[1]:朝日町の空気神社へ 2(06/16) New! chappy2828さんへ 音楽に合わせて色が変わ…
chappy2828 @ Re:朝日町の空気神社へ 2(06/16) New! こんにちわ~♪ ライトアップはなかなかカ…

Freepage List

April 25, 2024
XML
カテゴリ: おでかけ

今日25日(木)の天気は曇りのち晴れ、最高気温18度、最低気温12度の予想です。

20度いかないと少し肌寒く感じられます。でも明日は最高30度の予想です。

本当に真夏日になるのかな。

 さて、17日(水)に福島市 飯坂温泉にある 花ももの里 に行ってきました。

家を出たのは午前10時45分過ぎでした。米沢北ICから東北中央道に入って、

大笹生ICで下りて 約6キロ、車で15分。午前11時50分過ぎに到着しました。

開園期間は3月30日(土)~4月14日(日)でしたが、21日(日)まで 延長

されていました。協力金として一人300円払います。 平日だったからか、延長期間だ

ったからか空いていました。

菜の花がいい感じです。

寿星桃(じゅせいとう)

京舞子

箒桃(ほうきもも)

赤花蟠桃(あかばなばんとう)

照手白(てるてしろ)

菊桃

源平(げんぺい)

羽衣枝垂

残雪枝垂

京更紗

照手水蜜(てるてすいみつ)

  ・樹姿の種類 立性(枝が上に伸びる性質の強い品種)

         枝垂性(やわらかく長い枝が垂れ下がる品種)

         箒性(ホウキを逆さにしたように成長する品種)

         矮性(田の品種と比べて小さな樹姿になる品種)


  ・花色 赤・ピンク・白・咲き分けなど

  ・花弁 一重・八重・菊咲きなど

開花時期は種類によって様々のようです。もう終わっているものもありました。

思ったより近かったので、来年はライトアップも見てみたくなりました。

見かけた鳥です。ツグミのようですね。

午後1時過ぎ、お昼は花ももの里に来る途中で見かけたラーメン屋さんにしました。

カウンターしか空いていなかったので、カウンターで食べました。

辛子味噌ラーメンをオーダー、麺は太・細ストレート・細縮れの3種から選べます。

私は縮れにしました。

賑わっていたのに5月26日で閉店だそうです。人手不足何やらの事情があって

やむなくと張り紙がしてありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2024 09:18:22 AM コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: