タケちゃんさん
>うらやまぴっーーーーーー!宮古のハーレムの次にうらやましいわ。知床半島行かんでええやん。
-----
知床半島に行ったからって熊が居るわけでも無いけどね (^_^;)

だけど凄かった(@_@) (2015年05月13日 10時49分02秒)

羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン @ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2015年05月11日
XML
カテゴリ: スノーボード
昨日のお客さん

 会社が無くなっちゃたけど、

 オートバイで初の北海道を大いに楽しんでいるYさん ^^

image.jpg
も一周して、またおいで〜 (^^)/








今日の羅臼岳

 久々に気持ちイイ快晴⤴︎⤴︎⤴︎

 バイトも11時前に終わったんで 羅臼 Lincle リンクル のマキちゃんと羅臼岳へ・・・

image.jpg
河川敷の新緑が綺麗 ^^




image.jpg
知床峠から羅臼岳を目指します
image.jpg
マキちゃんもスノーボーダー🏂 =3=3=3


 前回 5/2 に来た時よりダケカンバの丈が伸びてました (@_@)

 板を背負うと枝に引っ掛かるんで、ダケカンバを抜けるまで

 手で持って進みます。

image.jpg
ダケカンバを抜けるとまだまだ雪が多い⤴︎⤴︎⤴︎







 登り始めて50分が経った時、マキちゃんが

 『熊だ』って、それ程焦った様子もない冷静な声が・・・ (^_^;)

image.jpg
    熊の右上についている線は熊が頭から
    うつ伏せ状態で滑って来た跡 W(`0`)W
image.jpg
こっちに気が付くと進行方向を変えて・・・
image.jpg
ハイマツの中に消えて行きました     


image.jpg
下から熊を見たらそれ程大きくないかと思ったんだけど・・・
image.jpg
デカかっった W(`0`)W
image.jpg
撮るマキちゃん
image.jpg
熊が滑った跡




 ・・・その時、最初の熊を見てから30分後

 違う熊 W(`0`)W

 確実に♂、ちょ〜デカイ、しかも目鼻口が鮮明に分かる至近距離!

 上の滑った跡の写真の手前のハイマツの所 (^_^;)

 最初の熊の足跡を追って来たとしか思えませんでした。



 熊スプレーのロックを外してしばらく睨めっこ (@_@)

 だけど、やっぱり熊の方が方向を変えてダケカンバの中に消えて行きました。

image.jpg
最初に出た時、撮れば良いのが撮れたのに (^_^;)
image.jpg
引き返した足跡🐾


 『私、熊を呼ぶかも』ってマキちゃん

 俺は毎年滑りに来てるけど、足跡は見ても熊を見た事は無かったのに・・・



 んで、さらに7分後 (^_^;)

 マキちゃ〜ん ‼︎

 また呼んだでしょ (^_^;)

image.jpg
         親子熊 ┐('~`;)┌
image.jpg
2頭でジャレながらこっちに向かって来る W(`0`)W 


 指笛吹いて声を出して、やっとこっちに気が付いて、

 2頭も方向を変えてハイマツの中に消えて行きました。

image.jpg
親子の足跡
image.jpg
撮るマキちゃん

 親子で雪を滑って遊んでたのに『ゴメン』m(_ _)m


 これだけ熊が出ると・・・

 笑っちゃいます (笑)



 気を取り直して上を目指して、登り始めて2時間

image.jpg
バックは知西別岳
image.jpg
下から撮ってみる



image.jpg
急斜面では尻餅はついたけど・・・
image.jpg
華麗な滑り 🏂=3=3=3
image.jpg



 一人で来る時は急斜面だけしか滑らないんだけど、

 今日は緩斜面をハイスピード 🏂=3=3=3

 これ、ちょ〜〜〜 楽しかった〜

 ん? 美人と行ったから楽しかったのかも (笑)

image.jpg
また、行こうね〜 (^^)/




 締めは熊の湯 ♨️

 しばらく来ないうちに雪がだいぶ解けてました W(`0`)W

image.jpg






 今日はお客さんがいないんで早寝しま〜す (( _ _ ))..zzzZZ




知床横断道路、国道334号線は、
 8:00〜17:00の時間制限での開通となっています。

     (但し、気象状況により閉鎖する場合があります。)


とおまわり水産からです
 とおまわり水産は、とおまわり宿主のななめが羅臼の厳選海産物を皆さんに販売するお店です。

ウニの販売を再開しています

本日、ウニ漁の出漁がありました。明後日入荷予定です


羅臼のウニは、ミネラル豊富なオホ-ツクの海で羅臼昆布を餌に育った最高級品


≪エゾバフンウニ≫

1.折り詰め (120g) ・・・2600円
(ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です)

image.jpg


2.塩水パック (100g) ・・・2200円
(ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後2日程度です)

image.jpg

 ウニ注文についての注意事項、送料と、

 とおまわり水産その他の商品は こちら から






とおまわりからのお知らせです

朝食&夕食時にイクラ丼を始めました。

image.jpg
写真はイメージです

  別料金で700円 (イクラ100g)です。

  ご飯無し、ご飯少なめも有りです。

   ※ 前日までの予約をお願いします m(_ _)m





宿泊料金改正のお知らせです

  平成26年6月1日より宿泊料金を4800円として

  めんめ(キンキ)の湯煮は、1200円の別料金 になりました。

   ※ 予約の時に注文お願いします m(_ _)m





知床ネイチャークルーズのお得なパックについて は、 こちら から

宿について は、 こちら から (夕食の量を減らせます)

宿のツアーについて は、 こちら から

送迎について は、 こちら から






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月11日 21時42分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[スノーボード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くま、クマ、熊 W(`0`)W(05/11)  
タケちゃん さん
うらやまぴっーーーーーー!宮古のハーレムの次にうらやましいわ。知床半島行かんでええやん。 (2015年05月12日 10時09分35秒)

こんな事は滅多にないよ (^_^;)  

Re:くま、クマ、熊 W(`0`)W(05/11)  
むつば さん
シャチ祭の後はクマ祭り。
クマも親子で滑って遊ぶんだねー。
クマちゃんも、あらやだ人間だわ。って思ってるんだろーねー。
(2015年05月13日 14時34分32秒)

そ、初の熊祭り (@_@)  
むつばさん
>シャチ祭の後はクマ祭り。
>クマも親子で滑って遊ぶんだねー。
>クマちゃんも、あらやだ人間だわ。って思ってるんだろーねー。

-----
子熊が雪渓で遊ぶのは知っていたけど、大人の熊も滑るのは驚きだった W(`0`)W

そうだね〜 普段は人が来る所じゃ無いんで、熊もビックリしただろうね (笑) (2015年05月13日 19時52分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: