羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2015年05月12日
XML
カテゴリ: 羅臼の情報
 何故か今日はホタテのバイトが休みになり、寝不足解消 (^^)v

 天気も良いし、今日は知床峠7合目ゲレンデで🏂=3=3=3


 今年は雪は多かったけど、暖かいんで木々の芽吹きが早いようです ^^

 1合目辺りまでは、エゾヤマザクラも早々と開花しています W(`0`)W

image.jpg
熊の湯のゲートを越えて直ぐ、シェルターの手前
image.jpg
ズーム (@_@) いつもより10日以上も早い開花です W(`0`)W


image.jpg
1合目翔雲橋の 春紅葉 はるもみじ も綺麗です ^^

 春紅葉とは新緑の時期にカエデ類などで短い期間だけ起きる現象で、

 光合成が本格化するまでは葉緑素が十分でない為、

 緑色がまだ薄く、木が持つ元来の色素(赤や黄)が見えてしまう現象の事です。



image.jpg
知床峠7合目、この時期にはもう20年近くここで滑ってます ♪


image.jpg
そこそこ斜度もあって面白いんです⤴︎⤴︎⤴︎



 毎年最初に登る時だけ、雪の付いている一番上まで登ります。

 上の方は斜度がないけど、景色は良いんです ♪

image.jpg
グローブは漁業用のゴム手袋、完全防水 (笑)
image.jpg
天頂山
image.jpg
知西別岳 ちんしべつだけ と手前は羅臼湖、この時期にしか見えない景色なんです ^^



image.jpg
ここは斜度があって面白いんだけど、短いんです ┐('~`;)┌
image.jpg


 トータル5本滑って来ました ^^

 たまに車や自転車を停めて見てくれる人もいるんでテンション⤴︎⤴︎⤴︎です ^^






加藤 榛菜 はるな ちゃんから手紙とスイーツのストラップが届きました⤴︎⤴︎⤴︎

 羅臼には東京の病院に入院して、心臓移植を待っている女の子がいます。

 彼女、加藤榛菜ちゃんの病気は少しずつ心筋が厚くなり心臓のポンプ機能が

 弱くなる「突発性肥大型心筋症」という病気です。

 双子のお姉さんは平成24年8月に同じ病気で天国へ旅立ちました。

 とおまわりは、募金と言う形で、榛菜ちゃんとご家族を応援します。

image.jpg


 手紙には今はとても元気で毎日学校(院内だと思います)にも通っていると言う事

 最近、粘土で小さいスイーツを作るのにハマっている事

 付き添い中のお母さんと、たまに病院の周りを散歩したりもできる事

 早く羅臼に帰れる様に頑張っている事が、綴られていました ^^

 退院したら、お父さんととおまわりに遊びに来る約束もしてます (#^.^#)

 頑張れ ‼︎ はるな ‼︎


 とおまわりの募金は毎年3月に榛名ちゃんのお父さんに渡して、

 榛名ちゃんの買いたい物や、食べたい物に使ってもらっています。



 皆さん ‼︎ 榛名ちゃん募金お願いします m(_ _)m





今日のトレーニング
  RUN・・・12km (熊の湯往復)



 今日のお客さんは1人です。





知床横断道路、国道334号線は、

     (但し、気象状況により閉鎖する場合があります。)


とおまわり水産からです
 とおまわり水産は、とおまわり宿主のななめが羅臼の厳選海産物を皆さんに販売するお店です。

ウニの販売を再開しています

本日、ウニ漁の出漁がありました。明後日入荷予定です


羅臼のウニは、ミネラル豊富なオホ-ツクの海で羅臼昆布を餌に育った最高級品


≪エゾバフンウニ≫

1.折り詰め (120g) ・・・2600円
(ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です)

image.jpg


2.塩水パック (100g) ・・・2200円
(ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後2日程度です)

image.jpg

 ウニ注文についての注意事項、送料と、

 とおまわり水産その他の商品は こちら から






とおまわりからのお知らせです

朝食&夕食時にイクラ丼を始めました。

image.jpg
写真はイメージです

  別料金で700円 (イクラ100g)です。

  ご飯無し、ご飯少なめも有りです。

   ※ 前日までの予約をお願いします m(_ _)m





宿泊料金改正のお知らせです

  平成26年6月1日より宿泊料金を4800円として

  めんめ(キンキ)の湯煮は、1200円の別料金 になりました。

   ※ 予約の時に注文お願いします m(_ _)m





知床ネイチャークルーズのお得なパックについて は、 こちら から

宿について は、 こちら から (夕食の量を減らせます)

宿のツアーについて は、 こちら から

送迎について は、 こちら から






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月12日 20時19分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[羅臼の情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: