羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2016年12月04日
XML
カテゴリ: 沖縄
 前の日に行った 笑う門 飛天 わらうかど ひてん の元料理さんの酒豪ジュンちゃんのお店

手打ち日本そば松平 に行って来ました。

 毎年 10月末 には飛天メンバーとしてとおまわりに来てくれていました ^^


 昨日もK子がお遊戯会が終わった愛息子Rtと付き合ってくれました


沖縄では珍しい日本そばはかなり美味しかった〜

 ジュンちゃんとの写真を撮り忘れた(T ^ T)


 沖縄県内一番の規模のショッピングモールマイカムにも行って来ました ^^

 かなりお洒落な近代的な作りで店舗数も半端無い数だったけど

 一番感動したのは巨大水槽でした (笑)




K子、今年も付き合ってくれてありがとう!





 昨夜は宮古島から浦添に嫁いだミユキの家の宴会に呼ばれて行って来ました ^^


おじさんのEさんは面白い人でした ^^


兄妹の多いミユキの姉さんと妹も沖縄本島



ミユキの長男のT君、いつもfacebookで見ているんで2年半ぶりには思えない ^^






兄妹の子供全員合わせると18人もいるんだそうです W(`0`)W


T君と・・・


次男のS君

 ミユキご馳走さま!

 皆んなでホテルまで送ってくれたありがとう ‼︎






 9時からヒー子と合流してゆいレールの県庁駅の前で

 膝の怪我で参加できなかったマラソンの応援


9:04、先頭グループ


参加人数3万人ともなると全員が通過するまで30分以上でした W(`0`)W


 ちょっとお茶してからバスで40km地点まで移動して先頭を待ちます


11:23

軽快な走りで先頭が100m位慣れて2位の選手、その後は暫く来ませんでした


ピコ太郎とヒー子、仮装の選手も多かった〜




応援にも熱が入ります




 制限時間は6時間だけど、スタートをするまでのタイム差がある為なのか

 『6時間15分が経過しますと閉門します』の放送 (^_^;)


続々と選手が競技場に入って来ます




5分前に半分扉が閉まり・・・

6時間15分を過ぎると・・・

無情にも扉を締めるんです

泣き崩れて暫く立ち上がれない女の子がいました(T ^ T)

 6時間15分応援しました

 『後少し!』『頑張れ〜』『ナイスファイト!』『ナイスラン!』

 いつも言われてる事です。

 4時間拍手をして叫び続け、体が熱くなって感動をもらいました

 だけど、やっぱり走りたい。

 応援はいい体験になりました、真剣に膝を治して今度は応援される側になります





《飲み会のお知らせ》



 梅田の すーぱー百番 でたぶん飲んでます

 暇な人はどーぞ ‼︎

 ゲリラ飲み会なので何も決めてません

 問い合わせにも応えられませんので

 悪しからず (^^)/






とおまわり水産について は、 こちら から

宿について は、 こちら から (夕食の量を減らせます)

宿のツアーについて は、 こちら から

送迎について は、 こちら から

知床ネイチャークルーズ+宿泊プランについて は、 こちら から





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月04日 17時36分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: