羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン @ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2023年03月20日
XML
カテゴリ: 熊越えの滝ツアー
熊越の滝ツアー

 知床横断道路を知床峠に向かう途中の入口から片道20分ほどの散策で到達し

 滝壺まで行く事ができて轟音とともに大迫力で落下する滝を見上げます

 途中には樹齢300年を超えるイタヤカエデやミズナの大木もあり、森林浴も可能





2018.7.1 ちゃんと寺ピーさんと熊越の滝へ

2019.8.26 、新婚のスガちゃん夫婦と熊越の滝へ

2018.8.2 、K さん親子と熊越の滝へ、子供達は滝壺で泳ぐ気満々 ^^

2018.4.28 、Y ちゃんと残雪の熊越の滝へ

2018.8.16 、日本語が全く喋れない台湾からのゴウさん家族と熊越の滝へ



湧き水

入口から入って間も無く水が沸いています、沢の始まりです ^^

夏でもちょ〜冷たいんです



森林浴

沢沿いの原生林が生い茂る中を行きます





短い距離に面白い木がたくさんあります

木橋を渡ります







源泉

何ヶ所か源泉が沸いていて、触れるヶ所もあります





展望台

展望台へは短い急坂を上がります

暖かくなって葉っぱが付くと滝は見えません ┐( -"-)┌



熊越の滝へ

急坂を下って

沢を渡ります

丈の長い長靴が必要です





遊び

オショロコマ(カラフトイワナ)釣り

水遊び(ちょ〜冷たいです ^^;)

ちゃんより高いフキ

仁王立ち



熊越の滝

7月には梅花藻の花が咲きます ♪

滝の水 飛沫 しぶき が冷たいのでG.Wには防寒着が必要





記念撮影











 熊越の滝ツアーのみだと3時間以内で行って帰って来れるので

 他のツアーと組み合わせる事も可能です


熊越の滝ツアー
ツアー代金・・・2,000円 (1時間〜2時間程度/長靴代込み)

※ とおまわりのツアーは格安の為、保険には入っていません
    必要の方は各自でお入り下さい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月24日 15時26分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[熊越えの滝ツアー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: