アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2023.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 皆様コンニチハ  静かな秋の夜になってます。





              アルローラです。











秋が一気にやってきまして、涼しく(寒く?)なったりもして 行動が盛んになっております。





過ごしやすくなったのもありますが、いろんな場所でいろんなイベントも開催されております。





​​市のイベントで開催された『フュージョン ナイト』ってのに行ってきましたよ





サックスとか トランペットとか オサレなお兄さん方のライブです。













いっやぁ.. 若者の中に...  私らが行ったら浮かへん? って思ってたのですが・・





初めて行ったんですが...













雰囲気は こんな感じだとは思ったけど..  ぇ 人 これだけ?





それに..  客層の年齢が高くて驚いたわ





ぇ 今はどこも こんな?  田舎のココだけであってほしいけど...。





私ら 全然浮きませんでした~大笑い





しかも 演奏されるのも、シャカタクとかF1の曲とか ワクワクしてノリノリになりそうな曲ばかりでウィンク





えええぇぇぇ  めっちゃプロやで   演奏 凄いで





市のイベントやし タダやで





・・・今の若者達は こういうのに集まらないのか? 





ボカロとかやったら来るのかなぁ。。。





演奏されてる人達は まだまだ若いんだけど、聴いてる人達の高齢化が凄いなぁ と思いました。





足 運ばない世の中になってるのかも..   と 思いました。











日曜は 地元の中学 吹奏楽部の秋の定期演奏会に行ってみました














こちらも 毎年うかがってますが、年々 部員も観客も徐々に減ってきてるように感じました。





音楽に限らず、人が集まって何かをする事が 減ってるような気がします。





イベントをするにしても、余程 力を入れて宣伝し、人を集めないと 難しい空気になってきてるんだなぁと。





人が集まらないと やる側のやる気も失せるし、この先 どうなっていくんだろうと思います。





そんな中で やはり、残るものは 残っていくのでしょうけどね。





運営の仕方も どんどん難しくなっていくと思いますが、残していってほしいです。








世の中の流れが 今まで以上に速くなって、置いてきぼりにされてるように日々感じます。





若い人達は こんな中をどう泳ぎ切るのか 見学させてもらう感じ ですね





まだまだ じっと見守る姿勢で、じっくり見させて頂きましょうかね。







                   じゃぁ   またね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.16 20:43:37
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: