山に爆弾 海に魚雷 永遠に愛@雅没徒真本家03

山に爆弾 海に魚雷 永遠に愛@雅没徒真本家03

PR

プロフィール

雅没徒真本家

雅没徒真本家

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

闇本家
牧野永遠(研修生35期) 
牧野真莉愛(モーニング娘。12期)
福田真琳(つばきファクトリー) 
筒井澪心(OCHA NORMA)

レジェンド
山岸理子 矢口真里



今度こそ鰹 


猫にごはん 
犬にイヌリン 
熊にクマリン 
羊にメートルグラス
まりあんとはネットLAN



よく 運も実力のうち というが 
逆だ  実力も運のうち
少なくともそう考えたほうが気が楽だ
どっちにでも考えられるものは
都合のいいほうに考えたほうが元気が出る
なにかあるたびに落ち込むような考え方よりも
モチベーションの上がる考え方をしたほうが
結果も良くなると思う

ここで高齢者のみんなに
言っておきたいことがあるの~
多様性を認めないでふんぞりかえってるのは
素手で野球をするようなもんだぞ~

世界にはいろんな人が住んでて
さまざまな 文化 思想 科学技術 があって
そうしたものを学習することによって賢くなっていけるけど
ごく一部の傲慢な連中がだいなしにしてる
そういうやつらに限って声が大きいから











twitter-
アメブロ
twitter-
アメブロ

水の色は青 というイメージが強いかもしれませんが
植物プランクトンの多く含まれる水はむしろ緑色に見えます
さらに嫌気性のバクテリアが繁殖すると
どぶくさいにおいを発します

モーツァルト:交響曲第40番ト短調 
チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想」
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番ト短調「1905年」
ブルッフ:バイオリン協奏曲ト短調

1968年:恋の季節(ピンキーとキラーズ)
1969年:禁じられた恋(森山良子)
あの場所から(Kとブルンネン) 1970年 
1970年:京都の恋(渚ゆう子)
1971年:なのにあなたは京都へ行くの(チェリッシュ) 
1974年:22歳の別れ(かぐや姫)
     ひと夏の経験(山口百恵) 
1975年:シクラメンのかほり(布施明)
望郷(山崎ハコ) 1975年
ヨーソロ(水越けいこ) 1979年
落ち葉よ風に踊れ(高田みづえ) 1979年
恋歌(広谷順子) 1979年
白いコミュニケーション(谷口雅洋) 1980年
水鏡(鈴木一平)
ささやかな誘惑(CoCo) 1990年
ラストキッス (タンポポ) 1998年
センチメンタル南向き(タンポポ)1999年
夏DOKI リップスティック (矢島舞美) 2007年
君さえ居れば何も要らない(モーニング娘。) 2013年
愛はいつも君の中に(Berryz工房) 2014年
Ça va ? Ça va ?(サヴァサヴァ)Juice=Juice  2015年
臥薪嘗胆(アンジュルム)  2015年
ムキダシで向き合って(モーニング娘。'16)  2016年

変わらない音楽をハロプロに求め
時の流れを止めて
変わらない夢を追い続けようと思います

あるにも過ぎて人は物を言ひなすに、
まして、 年月過ぎ、境も隔りぬれば、
言たきまゝに 語りなして、
筆にも書き止めぬれば、やがて定まりぬ。

2024.02.06
XML
カテゴリ: 70年史



1960年代の終わりころから
関西では アングラフォーク
関東では カレッジフォーク
がはやっていて
両方の文化が混じりあう名古屋で
5人組のフォークバンドが登場しました
(路線的にはカレッジフォークに近いかな)

2ch によりますと
​9 :昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 17:56:31
ID:???チェリッシュ デビューのいきさつのようなもの。
(参考書籍・「青春のバイブル」富澤一誠 著)


1971年夏 チェリッシュは
第一回全国フォーク音楽祭に出場したが、入賞出来ず。
しかし、悦ちゃんのファッションセンスに注目した
ビクターの深井ディレクターがスカウト。

送られたデモテープを聴いたが、
少女趣味的な曲ばかりで冴えがなく諦めかけていた中に
妙に心に残る曲「なのに〜」があったので、
東京に呼びレコーディングを始めた。

だが、リーダー 松崎好孝は、
「あれはシャレで作った歌だから、自分たちの本流じゃない」
と、「なのに〜」をシングル化するのを猛反対していたが
深井Dの必死の説得によりOKする。

しかし、編集会議では没にされた。
「ファルセットで売れた試しがないから」と。
悦ちゃんのファルセットがいいと思っていた深井Dは、
「出すだけ出してください」と頭を下げて頼み、
初回プレス1500枚 宣伝費無しで1971年9月5日発売された。
結果、「なのにあなたは京都へ行くの」は、
予想を反し35万枚のヒットとなった。

まさに深井ディレクターの執念が奇跡を生んだデビューだった。​






かなり昔に書いた記事ですが


この曲 は 第1回全国フォーク音楽祭全国大会

出場した 名古屋の5人組
チェリッシュ

このグループは
メンバーの2人がデキてしまい

残った3人は 

欲求不満フォークソングボーイズ 



この頃まで物価は安定しており 

ちょっとした食べ物なら 5円 とか 10円
ラーメンが35円 
市電はどこまで乗っても25円

そんな時代ですから 

シングル500円 
アルバム2000円 という

レコードは大変高価なものでした。
そこで当時開局したFM放送からの

エアチェックが中心なのですが
まだテープは オープンリールで
1本1500円前後でかなり高く

音質もあまり良くありませんでした。

1971年には  ONKYOの インテグラ713 

1972年には  サンスイのSP150  を購入
再生装置もなんとか形ができてきました。









上がってくることが多かったのですが
洋楽のアーティストであるベンチャーズが書いた
日本の歌謡曲もよく売れました



ただ投棄のTV番組は
外国人の作曲した曲は対象外だったので
曲がヒットしている割に出演できませんでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.06 13:03:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: