旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年09月21日
XML
カテゴリ: ホテル宿泊
たったの今までテレビ朝日で放送されていた「 お願いランキングGOLD  鉄道ファン 100人が選ぶ 山手線総選挙 」見た人挙手っ

さすが 一般人が選んだランキングとは大きく異なる結果 に(笑)
その中で、新宿、品川など名だたる駅を抑えて 3位 に入った 田端駅

「ファンが集まる鉄道の聖地!100編成以上の列車が停まる車両基地!」として紹介されまして、その中で、目の前に新幹線が見える絶景のホテルとして紹介されたホテルに、ワタクシ、泊まったことがあります

その客室からの写真が、これっ

ホテルメッツ田端
ホテルメッツ田端 posted by (C)Traveler Kazu

ホテルメッツ田端 さんです~

パチパチ~

※画像はすべて以前お見せした画像の再掲です

実は何度か泊まっており、事情が許せば、東京での宿泊はココと決めてます。もちろん、 線路側の部屋 を指定で。
楽トラで申し込めば後から電話かメールし、びゅうプラザで申し込めばその場でリクエスト。
ほとんどの場合、叶えてくれます
ただ、線路側にないタイプの部屋だったときは仕方なかったけど…。


もちろん、夜景も絶景

ホテルメッツ田端
ホテルメッツ田端 posted by (C)Traveler Kazu

E4系Max!

眼下を見下ろすと

DSC_0350
DSC_0350 posted by (C)Traveler Kazu

車両基地(東京新幹線車両センター)へ出入りする新幹線
JR貨物の列車たち
貨物の着発線になっています。

次々くる列車を見ていると飽きなくて、チェックイン後の外出を考える必要ナシ(笑)
ちなみに、線路と反対側のお部屋からでも、遠くに東北本線(尾久線)が見えます。


ちなみに食糧調達は駅ビルに店舗あり、駅周辺にもいろいろあり。
駅を出て、長い跨線橋を渡っていくとホテルに着きます(橋からフロント階直結)

ホテル側にも歩いて数分にスーパー「マルエツ」などがあり、電車を眺めながらのおつまみ調達には全然不自由しません

鉄道ファンなら候補に外せない東京のホテルですよ~


トレインビューホテル
~ホテルメトロポリタン・ホテルメッツ~


やっぱりJRのホテルはトレインビュー率が高いですね
ご予約時には「線路側のお部屋を!」リクエストを怠りなく!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月22日 12時10分55秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: