takealien's inferno

PR

コメント新着

マヲウ @ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カレンダー

2006.12.28
XML
カテゴリ: デジタルモノ
さて、遅ればせながら我が家でも年賀状の印刷を始めています。

で、
毎年発生するのがインクの目詰まり(;´_`;)

我が家ではCanonのPixus 850iというプリンタを使っているのですが、
たまにしか印刷しないので、どうしても詰まってしまうんですよねえ。。。

クリーニングやらヘッドリフレッシングを繰り返しても、が全く出ない。
インク交換してもダメ。

プリントヘッドを交換するしかないのかなあ。



捨てりゃいいのに(^^;

まてよ。
ヨメ「これお湯で洗ってみたら結構イケるんちゃう?」
オレ「いや~、そんな単純なもんでもないやろ?」

でもまあダメもとでやってみようと思いまして。

古いプリントヘッドを熱めのお湯でガーッと洗浄。
黒やらCMYの色が流れ出てきます。
基盤とかフレキとか付いてるけど、乾燥させれば大丈夫だろ。

インクの色が出てこなくなったら、ティッシュで拭いてドライヤーで強制乾燥。

プリンタに取り付けてプリントテスト!


・・・ダメでした(;´_`;)
黒が全く出ません。

そこで、今まで付いていた(イエローが詰まった方)のプリントヘッドを


やや念入りに洗う。
取り付けてプリント。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イエローが出たよママン!!



いやぁ、やってみるもんですね。
普通に買うと4000円くらいするプリントヘッドを買わずに済みました(^^;
だいたいその辺で売ってないし・・・


しかし念のため、あくまでも 自己責任でお願いします よ。
他の機種ではどうなるかもわかりません(^^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.28 12:04:55
コメント(1) | コメントを書く
[デジタルモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: