肉たい・・・ね~?
 初めて聞く言葉だよね、肉タイ焼きだね!
しかし、hinachanさんはそういうのが大好きのようですね!アルコールもイケテ甘いものもイケルから感心しますね!んだもの旅もマタ楽しからずや、になるのでしょうね!「噂の人さん 7個目 最後の たい焼きパクリ!」・・・でっか?ガッハッハ、開いた口が塞がらない心境です、こりゃ参った!
 ま、良い1日を=B~YE"!

(2011.02.01 07:39:29)

ひなちゃん週末の旅

ひなちゃん週末の旅

PR

カレンダー

お気に入りブログ

楽不可極 New! lavien10さん

GreenCard作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

牧場での障害者虐待… New! elsa.さん

6月20日 麻機で… New! マスク人さん

ディア・ファミリー.… New! alisa.さん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

今日から気温があが… New! やまと3520さん

秋田駒ヶ岳、ムーミ… New! 田舎の町づくりさん

やっと2軍 dekoponさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん

サイド自由欄

2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡 

2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎

2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸

2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
2011.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小麦色の まぶしい肌と 曲線美

ふっくら体型 あったか♪ よだれが・・・

ひなちゃん 肉たい 大好きハート




1月29日(土)

青森県板柳町 駅からハイキング



0129板柳1



「板柳の老舗酒蔵と雪中ハイキング」


実は・・・

竹浪酒造店に 入る直前に・・・

鯛焼きの 店が ありました


0129肉たい1




上の 看板を見ると

ん???


0129肉たい2

肉たい?

ひなちゃん グッと来ました 


ばあちゃん「注文してから 焼くんです」

ひなちゃん「肉たい♪・・・ひとつ♪・・・」



酒蔵見学 終わったら 

ちょうど 焼き上がってた

1個 100円です



0129肉たい30129肉たい4

板柳町内を 歩きながら

ひなちゃん 肉たい やさしく




0129肉たい5

グー!

ジューシーな ひき肉と

玉ねぎの 甘さで 旨い!

コレ 大好き!



噂の人さん 七色の 鯛焼き 





0129肉たい6

たい焼き 二人で ちぎって?

ひなちゃん 噂の人さん 

にくたい・・・・カンケイ?




岩木川河川公園で 雪中ハイク

たい焼き 食べ歩き~ 


0129肉たい70129肉たい8


カスタードも いいね! な~んて言ってると

板柳町ふるさとセンターに 着いちゃった 

昭和62年に開設された りんごの総合施設

資料館 レストラン 売店 日帰り入浴もあるよ



0129肉たい12

売店の前で ふるまわれた 

りんごジュース 飲みながら・・・

ん? 

噂の人さん 7個目 最後の たい焼き


パクリ!





0129肉たい10

招福! かまやの 七色鯛焼き

予約注文してから ゲットしましょう

肉たいが ぜったい オススメだよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 19:24:06
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
こんばんは

雪の中のハイキング 名古屋では

想像もつきません

かなり頑固な 身なり何でしょう

肉鯛 シッカリと 詰まっていますね

一個で 十分腹もち 7個とは凄いですね (2011.01.31 21:08:07)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
今晩は。
にく鯛ね!
考えましたね。
話題というか、少なくとも活性化になります。
まんべんだらりでは駄目ですね。
こうした変化、ヒント、大事だと思います。
それに気が付くhinachanが、もっと凄い!拍手~!
(2011.01.31 22:45:57)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
ist325  さん
最近はタイヤキの中身の種類いろいろだね~。

肉たい・・・・食べてみたいです(笑)


噂の人・・・すごい食欲だ~さすがの私も全部は無理(笑)

歩くから~腹が空くのかな?ってこと無いか~(爆)

美味しいものが目の前にあるから食べるんだよね。





(2011.01.31 23:39:44)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
津軽ジェンヌ さん
「かまや」、気になってたけど行ったことなかったです!!
七色、つまりは七食(笑)。
肉たい、あっぱれな「具」ですねぇ。
チーズ、チョコ、カスタード…。
ワタシは迷っちゃうなぁ~ Σ(゚Д゚|||)
でも、やっぱり「ハムねーず」かなぁ♪ (2011.01.31 23:40:59)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
タン さん
こんばんは!^^

ニクタイまで進みましたね!(笑)
怪しげな会話をしながらの駅ハイでしたね!ぷっ!
ニクタイのおかげで盛り上がりました!(笑)
Mさんに7色、少しずつ味わわせていただきましたが
やはりダントツなのがニクタイですよね~^^
次回のチャンスが有ったらニクタイって迷わず注文します!(笑) (2011.02.01 00:13:22)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
さあ♪
駅ハイ3月♪
申し込み済み♪
今日も正々堂々♪
彩の国♪
行ってQ♪

山ちゃん昭島よりニコニコと (2011.02.01 05:36:12)

hinachanさん、お早う御座います!  
kinhiro8965  さん

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
あくのすけ さん
おはようございます。
にくたいおいしそうですね。
たい焼きの生地って通常すこし甘いですよね。
肉の味はどんな味付けなのでしょうか?
それにしても、にくたい関係には、不意をつかれました。
(2011.02.01 08:37:59)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
みわちゃん さん
去年、同じコースを歩きましたが肉たい焼き屋さん・・・全然気付きませんでした。今度行った時に食べてみます。また色々な情報を楽しみにしています。 (2011.02.01 10:07:59)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
やまと3520  さん
板柳は仕事で行っていましたが、にくたい??知りませんでした?食べてみたいですね?? (2011.02.01 10:22:36)

Re:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
もも姫ママ  さん
肉たいって・・・
肉体改造でも?っと(-m-)ぷぷっ

美味しそうだね~
私も肉タイがいいな♪

7個全部食べた人いるんですね~

あ、ひなちゃん、ガイドさんじゃなかったんですね・・・


今日は日本酒が無い・・・

(2011.02.01 10:57:50)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
トンカツ1188さん、おはようございます

雪中ハイキング。名古屋は、雪が降らないので難しいですね。積雪は1m程度。除雪ガーッと入ると、道路が光ります。転ばぬように、ゆっくり歩きます。雪の中だと、滑らないんです。手袋、帽子は必須です。肉たい。七色の中ではダントツに旨かった。7個も食べる、噂の人。凄いよね。マネできない!
(2011.02.02 07:43:08)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
青い森のナリコさん、おはようございます

肉たい。七色の鯛焼きの中では、光る存在。最初の肉たいの看板で、グッと来ました。話題になって、お客さん行って欲しい。繁盛すると、いいな。静かなおばあちゃんが、焼いてた。我々が、「あれを、何個何個~!」というと、注文忘れそうになって。紙に書いて、先に支払って。焼き上がる頃に、取りに行きました。日本酒の試飲のあとに、鯛焼き。腹がふくれた。
(2011.02.02 07:48:26)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
ist325さん、おはようございます

鯛焼きの中身。白あん、チョコ、カスタード、チーズくらいまでは、想定内。肉たいは、名前にも魅かれました。七つ食べて、肉たいが一番好きです。噂の人さん、ダントツの食欲。まだ、歩き始めたばかり。ランチの時間まで、もうちょっと。でも、あの肉たい見たら、グッと来ますよ。
(2011.02.02 07:53:13)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
津軽ジェンヌさん、おはようございます

さすがのジェンヌさんも、まだでしたか。早く、肉たい初体験してください♪ 七食、七色。全部は、普通なら食べられないです。噂の人さんのから、ちょっとずつちぎって。味見しましたが・・・ひなちゃんは、肉たいが一番かな。ハムネーズ。さすがジェンヌさん、お目が高い!ひなちゃんと同じセレクト! まさにマヨネーズとハムです。皮があまり甘くなく、しょっぱめの中身にも合います。 (2011.02.02 07:58:56)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
タンさん、おはようございます

板柳駅ハイ。盛りだくさん。肉たい。行かれなかった方、絶タイに後悔しますよね♪ 肉たいが、好き。大好き。一番好き。変な集団だと思われるでしょうね。7色全て制覇。ひなちゃん第2位は、カスタードかな。ハムネーズは、マヨネーズそのものだよん。注文してから、川口のあんぱんか酒蔵入って、取りに行くスタイル。これが、ベストだね。
(2011.02.02 08:04:36)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
山ちゃん5963さん、おはようございます

駅ハイ3月分の予約。ひなちゃんも、申し込みいくつかしましたよ。山ちゃんとうとう、東北デビューかな。湯本、いいねえ。小諸か飯田橋。どちらかにするよ。
(2011.02.02 08:08:00)

Re:hinachanさん、お早う御座います!(01/31)  
hinachan8119  さん
kinhiro8965さん、おはようございます

肉たい。鯛焼きのメニューに、輝く名前。鯛焼きの中身に、肉。挽肉と玉ねぎを炒めたものが入ってる。アルコールは、酒蔵で試飲。というより、飲み放題状態だった。甘いものも好きですが、お酒に合わせるなら。やっぱり肉たいです。鯛焼き7個食べる、噂の人は超人的。ひなちゃん、マネできましぇ~ん。
(2011.02.02 08:12:08)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
あくのすけさん、おはようございます

肉たい。七色の鯛焼きの中では、ひなちゃん一番の好みです。鯛焼きの生地は、甘さがかなり控えめ。中身は・・・挽肉と、みじん切りの玉ねぎを炒めたもの。中華風な味付けです。肉まんの具としても、通用しそうです。肉たいを、2人でちぎって食べる。この関係の輪が、拡がりましたよ。
(2011.02.02 08:17:02)

Re[1]:肉たい、大好き!(青森板柳)2011.1.29(01/31)  
hinachan8119  さん
みわちゃんさん、おはようございます

昨年、同じコースを! ひなちゃんも、昨年板柳駅ハイ参加してます。お会いしてますね。七色の鯛焼き「かまや」さん。今年歩いてる途中に、発見したのです。作り置きをしないので、先に注文。しばらくして取りに行きます。川口のあんぱん店、竹浪酒造店。いずれも、板柳の中心商店街にありますよ。また来年のコースも、あるでしょう。楽しみ!
(2011.02.02 08:21:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: