全2696件 (2696件中 1-50件目)
どうも! 皆さんこんばんは! 花冷え~花冷え~ 奈良県の金剛山では桜咲いてるのに雪が降るという、奇妙な状況に。 いつぞやの金田一少年の事件簿みたいやな(笑) そんな今日は久しぶりの楽団練習! 先週は休みで、先々週は旅行に行っていたので欠席。久しぶりでございました。 ようやく。 ようやく東京土産を渡せたよ 賞味期限長いヤツにしといてよかった……(笑) とはいうものの、「旅行行ったので、お土産一人ひとつ持って帰ってくださーい!」と声を掛けても必ず取らずにお帰りになられる方がいらっしゃるので(笑)、今日は行商人みたいに、団員さん一人ずつに声掛けて、お渡しした。 しかし、新入団員さんや見学者さんもいて、予想外の人数の多さ。 もしかして足りない!?((((゜Д゜;)))) 大丈夫でした。残ったのは5個。あっぶねぇ……。---------------------------- 帰宅後に周平さんの雑誌を買ってきた。 ダ・ヴィンチとアクチュール。 最近、周平さんは髪の毛をアップすることが多い。あと、いつもどおり帽子を被ることも←髪のセットが面倒らしいので、帽子被るんだと。 相変わらずイケメンだな! ところで、話は全然別なんやけど、ダ・ヴィンチの周平さんのインタビュー記事の後、名探偵コナンの情報満載。 友達が狂喜乱舞しそうな充実度。 よく見たら表紙もコナンなのな! コナン、久しく見てないけど福士くんが声優さんで出てるし、見に行ってみようかな? どうしよっかな~。---------------------------- 明日から新人くんがやって来る。妙に緊張してしまってるけど、彼はもっと緊張してるだろう。笑 とりあえず今からスコアの製本して、11時には寝ます! では、また明日~。
2014年04月06日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 着々と。 着々と荷物を詰めております。 ウキウキです。 いよいよ……明後日に迫って来たぞー神奈川&東京旅行っ! 初っ端天気は悪いけれども、そんなことはちーっとも気にしておりません。 着替えの服や、下着、靴下、洗面用具等々詰めていく中で。 パジャマを詰めていないことを思い出した(笑) 危うく下着で寝やんとアカンようになるとこやった……。------------------- 新幹線の乗る場所と降りる場所をきちんと調べてまいります。 っというのもですね、去年、東京駅で帰りの新幹線に乗るとき。 思い切りホームを間違えた(笑) その結果、余裕もって駅へ行ったはずやのに駆け込み乗車状態! しかも指定席は5両目やのに、駆け込んだのは16両目。 品川駅へ着くくらい、移動するのに時間掛かった……。 今回は同じ過ちしませんぞ! それでは!
2014年03月18日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 どーん! と、 休暇届出してきましたってなもんですよ! ぬふ。笑 20日から23日まで、3泊4日で神奈川~東京旅行へ行ってきます! 20日は鎌倉。 21日は江ノ島。 22日は東京都内で、メインは野村周平握手会(笑) 23日はディズニー!の予定(笑) しかし、20日は雨風キツいだと。 さすがは雨男。笑 去年の東京は晴れたんやけどな……。 一昨年の島根は日本海側ということもあり、初日は雨やったな……。 確か卒業旅行で行った長崎も雨やったぞ。しかもそんな歌あったな。笑 うーん……。 ここはひとつ、野村周平ファンのメンズ3人(一日一人ずつ増えていく。笑)がみんな晴れ男であることを祈るしかあるまい! あと、お願いですから電車、普通に動いてくださいな。 一昨年の島根旅行ではどえらい目に遭わされましたから……(笑) 後ろには旅行用の荷物が潜んでおります(笑) それでは!
2014年03月17日
コメント(0)
どうも。 皆さん今日も一日お疲れ様です。 体調は無事、元へ戻りました。やっぱり土曜日に寒い中、3時間も吹きさらしの中で仕事させられたのが原因やったのか。鼻風邪っぽいのを催してしまった。 その中での本番。 なかなかキツぅございましたが、本番始まる前に地べた座りこんで熟睡してしまったので(これが団員には病んでると映ったっぽい。笑)、意外と元気に。 あーもー本番はもっとしっかりした体調で挑みたいのにー! 3月の本番はしっかりと体調整えていくぞ。 あ、そうそう。その3月ですけどね。 3月20日(木)から23日(日)まで、3泊4日で江ノ島/鎌倉/東京旅行へ行く手配を正式に組みました。 そして、その間に俳優・野村周平ファンの男子仲間3人と会って、一緒に宿泊することに。 すごいことになってきた!笑 だいたい、僕が関東行くときに握手会開催とか、まさに奇跡。 企画(?)してくれた福屋書店さん&周平さん事務所に感謝感激。 あーしかしお金いっぱい飛んで行くわー(笑) 4月から1ヶ月節約生活(1ヶ月だけ)。-------------------- 今年は挑戦してみます。 花粉症なのかどうかを判定するために。 花粉がぶゎんぶゎんそろそろ飛ぶようですが、薬飲まんとマスクだけで対応してみます。 どうやら僕は花粉症というよりも、温度差とハウスダストにアカンみたい。 ホンマに花粉ならば、今日も発症していていいはず! 恐ろしい挑戦です。 ちなみに死ぬほど影響が出るとしたら、今週半ばのはず。 結果をお楽しみに。 それでは。
2014年02月24日
コメント(0)
どうも。 皆さん日曜日ゆっくりできましたか。朔です。 今日は本番でした。しかし、コンディションは史上稀にみる最悪状態。 なぜなら。 ・昨日出勤で6時半起き ・昨日出勤で3時間吹きっさらしの中、仕事 ・そこへアレルギー症状も加わる ・クシャミ、鼻水オンパレード ・体力使う ・鼻詰まる 最低のコンディション。 しかもこの寝不足ってのがかなり響いて、これが遠因となってアレルギーも出た模様。 今もまだちょっと眠い……。 本番前も眠くなる始末(緊張感ゼロ)。 いまのところ、花粉症かどうなのかがきわどいところ。 僕個人的には……ハウスダストの線が濃厚ですけどね。 とりあえず体調整えるためにしっかり寝ます。 それでは。
2014年02月23日
コメント(0)
どうも。 皆さん今日も一日お疲れ様です。朔です。 朔。 絶賛鼻づまり中。 原因は定かではないが、下記のいずれか3つ。1.寝不足2.花粉症3.今日仕事で約3時間、外にいた このうちのどれか。あるいは、全部。 ワラエナイ。 点鼻薬を差したけれども、まぁ、そんなに急速に良くはならない。 あと、鼻づまりになるといろいろと困る。 ごはんの味がしない。 息がしづらい(特に寝るとき)。 異常に喉が渇く。 仮に花粉症だとしたら、天気予報で飛び始めます、と言われた途端にだ。 そんでもって、クシャミまで出るんです。 そうしたらこれ、体力を結構使うんですね。 今日は早起きして、仕事して、クシャミで疲れて、夜は楽団の練習して。 バッテバテです。 そろそろ寝ることにします。 それでは。
2014年02月22日
コメント(0)
どうも。 皆さん今週一週間お疲れ様でした。朔です。 しかし、僕は今週はまだ終わっていません。明日は出勤日です。 そして出勤が終わったら、午後からは明日の本番に向けての練習に行かないと。 今週全然休めないし、ハードすぎる。 これは11時半には寝ないと、次の日ヤラれるパティーンや。いま映画『ツナグ』を見てるから、終わり次第歯磨きをして寝るようにしよう。 それにしても、今週本当によく無事に乗り切ったなって思うよ。 まるでそれを祝福するかのように、来週は月曜日からちょっとずつ暖かくなって、木曜日には16℃になるじゃないか。 僕はもうそれだけで幸せですとも。 6月生まれは暖かい(暑い)のが好きだ。でも、ごはんは冬のメニューのほうが好きだ(温かいのが美味しいから)。--------------------- 1ヶ月後には、関東のほうへ旅行へ行っています。予定ですけどね。 ホテルがまだ決まってないというね(笑) でもまぁまぁ、ホテルなんてのはギリギリまで融通が利くものです。 もう少しゆっくり検討しよう。 それでは。
2014年02月21日
コメント(0)
どうも。 皆さん今日も一日お疲れ様です。 実はね。 先輩社員が1人、新婚旅行で今週まるまるいません。 なんてことだ。 その先輩の仕事をおのずとせざるを得ないので、仕事量が1.5人分くらいになっている。 なんてことだ。 でもね。 残業なんてできればしたくない。今の営業所で残業をするということは、晩御飯にありつける時間がおのずと21時以降になるということ。 そうなると、こうしてブログ書いたり、好きなことをする時間が削られるということ。 もちろん、残業に対して対価は支払われる(=残業代)んだろうけれども、プライベートでゆっくりと過ごす時間には、個人的には及ばないと思っている。 なので、死に物狂いでいかに効率よく仕事を終えられるか。 それを頭の中で考えながら今週必死でやっています。 おかげさまで、残業になったのは18日の火曜日の30分だけ。頑張ってるね、自分。------------------ 最近、楽団のほうでうまーいこと、なかなか基礎練習できへんのですわ。 ほんでね、家の近所の楽器屋さんに練習室があるから。 土曜日にでもそこに通える時間があるなら、通いたい。 そこで基礎練習とかして、音程とか音質とかを高校生(最高潮やったと思う)くらいにしたい。 頑張りたいという気力が芽生えてきているのです。 しっかり頑張ろう。 それでは。
2014年02月20日
コメント(0)
どうも。 皆さん今日も一日お疲れ様です。 実はツイッターをやっているのですけれども、今回の大雪(寒波)は、松岡修造がソチへ行ったせいて起きている、などというツイートがたくさん。 そして、その修造氏が行っているソチは17℃くらいまで気温が上がっていると。 事実、見てみると雪ではなく雨が降っていたり、暖かそうな日差しが降り注いでいたり。 あながち偶然で片づけるのももったいないくらい。 そんな中、昨日突然ツイッターで「松岡修造帰国→近畿・関東で木曜日の雪の予報が消える」というツイートが乱立。 だがしかし。 それはデマだった。笑 しかし、ツイッターでは。「デマだけで雪を吹き飛ばす松岡修造、神」 ……崇められてますなぁ。笑 そんな松岡さん、5日後に帰って来るそうです。 5日後から急に気温が上がります。 やはり……?------------------- そんな今日は外部研修でした。 保税業務に携わる者対象の云々かんぬん。 午前中はまだよかったんですけど、昼からが辛い……。 テキストに書いてることをただ、読むだけ。 昼ごはんは美味しいカツカレーを食べた。 日当たりのよい部屋。 ……。 はっ。 え。あぁ! あんだけ朝寝ないって誓ったのに……寝てた……。 おかしいなぁ、でも。今朝なんかゆっくりできるから、7時半まで寝たっていうのに。 まぁ……あんなテキスト読み上げるだけの研修っていうのもキツいし。笑 寒いのも今週いっぱいみたいだし、もう少し耐えようかな! それでは。
2014年02月19日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日は業務監査がありまして、それがなんと昼休みのはずの12時半まで食い込むという容赦のなさ。 恐ろしいぜ、業務監査。 そんな業務監査の最中(と言っても時間的には昼休み)にLINEの通知が連発。 多分、この間隔(1分程度おきにブーブー鳴る。笑)ということは、野村周平ファンの集まってるLINEグループ、通称のむLINEに違いない。 ははぁ! さては周平さん、また映画かドラマの出演決まったなー。 どれどれ。監査終わったら見てみるかー。----------監査終了後------------- どれどれ。「野村ブログ更新してる! 写真集発売決定!」 (゜Д゜) 腕時計見る。 4月1日では、ない。 (゜Д゜) であえ―! であえ―! 予想外過ぎた! だって今年は主演映画が3月と5月に公開されてるから、個人的にはもうそれでおなかいっぱいで(笑)、写真集は人気がぼちぼち出てきてるから、それが安定する来年かな?とか思ってたら。 なんと今年。 しかも、関東方面に旅行に行く3月20日から23日のちょうど間、22日。 握手会だとぉぉぉぉ―――――――!!! こんな奇跡ありますか!? ヤバいあああああああああ―――!! っというわけで、せっかくその時期に関東おるんやから……行きたいな。うん、行くな!笑 このタイミングはまさに奇跡。 周平さんと、企画(?)してくださった福屋書店さんに感謝感謝。 では、ぐっどばい。
2014年02月17日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 昨日一昨日あたりが寒すぎたんやろうね……今日は少し暖かく感じました。 ところで最近。 練習行くときに何か忘れてしまう。 先週は、ツバだし用の雑巾を忘れてしまった。これ、金管奏者には致命的。ツバが楽器に溜まったってぶつぶつぶつぶつ言うからね。 今週は何を忘れたのかと言うと。 譜面台。 もうお前やる気あんのか!って感じですわね。 いや、行く直前まで覚えてたのに、行く間際になって車で送ったるとか、もう準備してるからいいとか言うやり取りしてる間に、譜面台を鞄に入れるのをコロッと忘れてしまった。 で、思い出すのが練習直前という。 もう致命的というか、なんというか……。 ちゃんと前日に準備すりゃあいいだけの話やとは思うんだけども。 これからは気を付けます、はい。------------------------------ 今年のバレンタインは結局こんな感じ。 チョコ0個(れいこ)ディスコ♪ チョコ0個(れいこ)ディスコ♪ チョコ0個(れいこ)ディスコ♪ チョコ0個(れいこ)ディスコ♪ 笑 おかんにもばーちゃんにももらえず、ガチで。 チョコ0個(れいこ)ディスコ♪ さー明日からまたがんばろー。 では、ぐっどばい。
2014年02月16日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 まだ職場、雪が残ってます。しかもアスファルトのんとか色が混ざってきて汚い雪。見たくないわー(笑) そんな今日ですが、遂にとある記録を樹立しました。 ソリの合わん上司と遂に、1日中口を利かないという記録を樹立してしまいました。 笑 いやもう、ビックリするくらい喋る必要がなかったから、喋らんかったら日が暮れてた(笑) 最近、口利くのも嫌で(口開けばエラそうや、自分は悪くないとかすぐ言い訳ばっかりやし)、口利いてへんかったら遂にこんな日を迎えてしまった。 まぁどっちゃでもいいんですよ、もう。どうせあと約1ヶ月後にはおらんくなる人やしね! っていうかいまおる事務員6人のうち4人おらんくなるとか……。 大丈夫かな。仕事全部引き継げるのかな。 心配(笑)---------------------------- 今日の僕のいた時間。 陸ちゃんの心境が痛いほど伝わってきた。人間関係って難しいよね。 まぁ、僕の場合会社の人とは必要最低限のこと以外関わらんようにしてる(笑) てか人付き合い苦手なんが露呈してるね(笑) まぁこれで27年生きてきたからいいのです。 マイペースでいきましょー。 では、ぐっどばい。
2014年02月12日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 建国記念日やけど、出勤で仕事……という方も多かったのでは。ホンマお疲れ様です。 さて、そんな僕は今日。 心斎橋のほうへ、僕の敬愛(笑)する野村周平さんが着用するブランド「sayhello」の服やキャップがないかをはるばる、見に行ってきた。 なぜか心斎橋に3軒あって(理由を聞いたところ、社長さんがそれぞれの店舗と仲が良いらしく、そんなにこだわらずに入れてるらしい。笑)、そのうち2軒を回ってきた。 1軒目。 Tシャツとかは売ってたけど、キャップとかストラップがない。 Tシャツはよーけあるからなぁ……。キャップが個人的にはほしい。 んでも、シーズンがあってだいたいsayhelloは3月から8月、ちょうど春から夏にかけて。 いまちょうどシーズンオフ……(涙) これはもう入手できへんかもな……と諦めつつ2軒目へ。 さっきより小さい(笑) しかも入るのにかなり抵抗ある感じのせまーい通路抜けて、6畳あるかないかという幅の店(笑) だ、大丈夫かな……このまま誘拐されたりして←テレビの見すぎ そろーっと入ったら、オシャレなお兄さんが出てきた(笑) はっ。 こ、これは! キャップやああぁぁぁぁ――――!! あったぁ! マジかよ、マジかよ―――――(故障) うひゃあああああああああああ(昇天) しかもこれもあった。 ストラップ。 やったぁ! 今日は大収穫や! キャップは野村の出る映画観に行くときは季節問わず着用します。笑 ストラップもどっかにつけよー! ---------------------------------------- 余談なんですが、帰りに切符失くしました(笑) 財布探したけど見つからねぇ。 結局、駅員さんに申告したら、そのまま出してくれた。 コイツ嘘ついてんじゃね?って思われたらどうしようとか、京都から西明石までの金額払えとか言われたどうしよう、とか思った(そういう説明を見たことがある)だけに、拍子抜けした。 しっかし、どこで落としたんやろうなぁ……。 さー明日からまた仕事か。 では、ぐっどばい。
2014年02月11日
コメント(0)
どうもー! 皆さん月曜日お疲れ様です。 そして! 明日は休み~。一般的には休み~イェイ! 明日こそは天気も持つようなので、SAYHELLOを買いに行ってきます。 しかし売り切れまくってるのが気になるところ。 ないのを覚悟で行かないとな。 ところで。 こちらのほうは雪が全然積もらんかったとお伝えしましたが、あれは誤報でございました。 ナメてました。笑 トンネルを抜けたらそこは……みたいな状況でした。笑 ここまでがっつり雪積もるとは……まぁ毎年バレンタインの時期にはよくあるけどね。 関東ほどではなかったのが、せめてもの(?)救いかな! ではでは、明日はsayhelloを楽しみにしながら行ってきます。 それでは!
2014年02月10日
コメント(0)
どうもー! 皆さん日曜日ゆっくりできましたかー? 僕は久しぶりに楽団関係のことが(練習も含めて)午前中で終わり、昼からはダラダラしとりました。笑 ところでね。 ちょうと去年の3月頃やねんけど、親睦会行く前に神戸のロフトで手帳買ってたら、そこの会場へ行くバスの時間が超ギリギリに! レジが混んでたのもあって、予想外の展開に。 慌てて走って行って、ちょうど横断歩道でピュッ!と飛び出したiPod。 そのままイヤホンが抜けて、アスファルトの上にコーン! ……。 芸術的な割れ方をしてしまった。 それからかれこれ、もうすぐ1年が経とうとしていた、それは昨日のこと。 真っ白け――!! 突然でした。画面が真っ白に! おおう……なんてことだ。せっかく、節電モードにしてるというのにこの明るさ(笑) どうやら寿命はすぐそこに来ている模様。 よく考えてもみれば、あんな乱暴な扱いしたのに今までこうして文句ひとつ言わず(言えるわけないけど。笑)、動いてくれたのは奇跡ともいえる。 買い換えれば?と言われてるけど、とりあえず寿命をまっとうするまではご一緒するつもり。 使えるのに買い換えるのはもったいない(笑) データはバックアップしてるから平気。 ちなみに、スマホも同じ運命をたどらないように、カバーケース買って保護してます。笑 あー。明日急に事務員2人も休みやねんけど……忙しくならんかったらえぇなぁ。 それでは!
2014年02月09日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 さぁー寒っ! なんやねん、寒ッ! 手がかじかんでます。非常に寒い。 これ、明日もまだ続くんやろー? 最悪やわぁ。どんだけ寒いねん。 しかも最悪なのがこれ。 http://weathernews.jp/map/#//c=50 なんでやねん! なんでsayhello買いに行く日に限って雪やねん! 僕がなんかしようとするときって、いっつもこうやねんなぁ……。 去年の4月なんか、ディズニー展行こうとしたその日に、淡路島地震が来て電車全部不通になってアウトー。 江ノ島プリズム2回目観に行こうとしたら、風邪引いてアウトー。 しかもこれ、基本全部土曜日。 ただなー地震とか雪とか不可抗力やもんなぁ……。 お願いやから寒波スパーン飛んでいってまわんかな。 祈っておこう。sayhello買いに行きたいおー。 では、ぐっどばい。
2014年02月06日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。めーっさ寒いな、今日! 5℃あったのか、ないのか……午前11時から正午にかけては、職場で大粒の雪がぶわぁ~降って来たし! まぁ2月14日前後には毎年大雪なんですけどね、職場のあたり……(笑) 後なぜかホワイトデーの時にも降る。まさにホワイトデー。 もうここ最近、バレンタインデーもホワイトデーも無縁な世界に生きてますが(笑) そんなことはどうでもいいので。 Twitterやってるんですけどね。リアルな友達にはほぼ誰にも教えてないアカウントで。(※) ※教えるつもりは一切ありません。笑 そこで突然、外国の方からツイートが。 do u have 35歳の高校生 drama making? おう……英語だ……。 と、とりあえず返してみないと。 yes,i do. I have that one. would u mind to share it with me? I am promise I will not share to anyone~I am really want to watch the making~ うわああああああああ―――――!!! ガチの本気の英語で返ってきたあああああああ―――――!!! ok! But i'm working now, so i will give you making shots tonight! wowwwww >.< thanks a lot~~~~I will wait it ^^ have a nice day~ あああ、通じた! 通じてる! ぎこちなさすぎる英語やのに、通じてる!! こんな経験は初めてでした。ほんでもって、こんなに頭使ったのも久しぶり。笑 すっごい新鮮でした。また勉強し始めるのもいいかなー?--------------------------- 今日発売の「アクチュール」。周平さんが載っているので即行買ってきた。 彼の真面目で、ストイックな一面が見えるインタビュー記事やった。 映画『パズル』では、どうやら殺人鬼の役をするようやねんけど、それに当たっては役作りのために実際に殺人事件を起こした少年のことを調べたってあった。 これ、調べるのはいいけどキツいもんがあるような……。 それでも妥協せず、しっかり調べる周平さん。尊敬する……! どんな映画に仕上がってくるんやろうか? 期待しておこう。 では、ぐっどばい。
2014年02月05日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 いやー、しっかし寒いなおい! 昨日ってか一昨日か? それまでの暖かさはいずこへ。 今日なんか午後から雪が舞ってたし。でもこれでも例年に比べたら全国的には雪少ないんやってね~。 これで少ないとかマジかよ。 明日はなんか最高気温が4℃か5℃って。地球温暖化してるとか信じられへんのですが(話では地球温暖化が進むとかえって温度差が激しくなるとか? この方面詳しくないからアヤフヤやけど)。 さて。 そんな寒ーい話題は右へ置いといて。 最近、まぁNicole club for Menのブランドが好きやねんけど、それともうひとつ最近、気になってるブランドがある。 それが俳優・野村周平の好きなブランドのひとつ、sayhello。 彼はこのブランドの服や帽子をよく着用している。 特にブログで着用してるのをよぉ見るんよねー。 ほら。 これのさー。帽子がまたえぇんよなー。 でもこの帽子、もう在庫ない(笑) モデルが2年くらい前のんで、もうないんやって。非常に残念。 人気なブランドなんやろか? 欲しすぎて欲しすぎてたまらへんので、土曜日心斎橋にあるショップ(なぜかこの辺に3軒集中してる)へ顔を出してくる(笑) HP見たら売り切れ連発やねんけどなー……。 あんまり期待せんとこー(笑)----------------------------- 映画『パズル』の公式HPがリニューアルされてた。 主演の夏帆は血まみれ(!)やし、野村周平は狂い気味(!)の笑顔やし。 みんなそろいもそろって怖い!!笑 でも楽しみ。 早く3月ならんかなー。3月楽しみなこと多すぎる!! では、ぐっどばい。
2014年02月04日
コメント(0)
どうもー! 皆さん日曜日ゆっくりできましたか? 舞台観に行ったり、試写会観に行ったりしてる方がいる中、僕は楽団の総会に出席しておりました。 昨年は定期演奏会運営委員と、コンサートマスターを兼任しておりましたが、さすがに今年もそれは無理やと運営さんから判断されまして。 今年はコンサートマスターのみ、務めさせていただくことになりました。 ちなみに、コンサートマスターとは何ぞや? Wikipediaしてみた。 吹奏楽では、一般に第1クラリネットのトップであり、オーケストラのコンサートマスターと同じ役割をする。また、曲のソロを任されることが多い。場合によって他のパートのトップ(いわゆる第一奏者)がこの職を担う。 俺、クラリネットじゃねぇ(笑) ちなみに、どういう縁なのか(縁もへちゃくれもないけど)、松坂桃李氏が映画でこのコンマスの役をするらしい。 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20140131-1251118.html なので、コンサートマスターがどんなことをしてる?という方はこの映画を見れば俺がやってることがわかるかも?笑 とりあえずやらなアカンことがあるのには変わりありませんし、演奏会とかでチューニングとかをする基準は引き続きクラリネットの方にお願いをば。 しかし、昨年からさせていただいてますが、未だになぜ俺がこの役職に選出されたのか、時々疑問に思っております……(笑) そんなに皆さんの前で仕切るのが上手いわけでもないし、何か特定のパートの技術力グイグイ上げたわけでもないし。 んでもまぁ、任された以上はしっかり任務遂行させていただきます! というわけで、今年も頑張ります。よろしくお願いします。 では、ぐっどばい。
2014年02月02日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。近畿地方は上着は薄手、手袋なしでも外出できるくらい暖かくなりましたぜー。 そんな今日は。 3月15日(8日やと思ってたら近畿地区は1週間遅れやった……)公開予定の映画『パズル』の前売りチケットを買いに梅田まで行ってきた。 前売りチケットには特典として、B2サイズのポスターが付いてくると。 ほうほう。 つまりこれはオレ得ということですな。 そうなると。 チケット2枚買って、ポスター2枚手に入れて、1枚は飾る用に、もう1枚は保管用にするしかあるまい。 うへへ。 せやけど、B2サイズってどんなくらいよ? B4とかB5ならピンと来るけど、B2って……とりあえず数字が小さくなればなるほど、紙の大きさは大きくなるわけでっしゃろ? せやけどピンとけーへんなぁ……。 てなわけで、ネットで調べてみた。 約51センチ×約72センチ ほほう。 まあ、そこそこデカいっちゅーわけですな? そりゃ楽しみや。 んで、購入無事完了。 ポスター2個を丁寧に持ち帰って、家で出して早速貼って飾ってみた。 でっか! えぇ! B2でっか!!! 想像以上にでっか!!! マジかよーデカいわこれは(笑) こんなに存在感あるとは思わんかったで(笑) これ、買ったかいあるわー。 ちなみに色落ちは仕方ないやろうけれども、なるべく日に当たらん北側の壁に貼りました(笑) 明日は楽団、練習はありません。団員総会だけです。ふわーあ(笑) では、ぐっどばい。
2014年02月01日
コメント(0)
どうも! 皆さん今週1週間お疲れ様でした。 今日で1月もおしまいですね。明日から2月。毎日充実した日を送れるように、無駄にしないようにしようと思っておりまする。 さて。 吹奏楽というと皆さんお堅いイメージお持ちかも? でもいろんなジャンルの曲もやりますよー。 今日なんか、いい音質の音源見つけてテンション上がってるなう。 http://www.youtube.com/watch?v=vHwysemwSD8 この曲の4分44秒からめーっさテンション上がる! トランペットとベースがヤバい。何これ。 久々に昇天しそうになった。 あとこの曲のサビのとこもヤバいわーフルート&クラヤバいわー。 こういう曲、演奏したら絶対間違いなくテンション上がる! でもうちの楽団じゃなかなかね……(技術的な意味も含めて)。 聴くだけにしておこうと思います(笑)-------------------------- 明日は映画『パズル』の前売りチケット買いに行ってきます。 なんでもB2(51cm×72cm)サイズのポスターが特典としてくるんやろ! これは買いに行かへん理由ない。 というわけで行ってきます! では、ぐっどばい。
2014年01月31日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日はちょっと仕事の話。って言うても、そんな堅苦しいことを話したりはせぇへんよ(笑) まずは今の営業所配属になって、今年ではや6年目。いやいや、長いこと勤務してますなぁ。っていうか入社後からこの営業所にずっとおる。もうすぐしたら、一番古株になる(嫌やな、まだ28や)。 でね、そんだけ長いこと営業所におりゃあ、得意先の人とも長い付き合いになるわけで。 今日なんか、用事があって電話したら得意先の女性係長が。「○○倉庫の××です、いつもお世話になっておりますー」「お世話になってます~……何? 何? あたし、なんかした?」「えっ!? どうされたんですか?」「もうだってさ~、××くんから電話掛かってきたらあたし、またなんか失敗したんかと思うやーん!」「いやいや、アハハハ! 何言うてはるんですかぁ!」 こんなやり取りなんかしてまうようになった。仲良くなったな(笑) また別の得意先の方とは。「そういうわけでですね……ちょっと今検品中のこの品物、この辺のロット、破れが多くなりそうなんです」「あら……そうなんですか。困りましたね……そうなると、検品時間掛かりますかね?」「いや、そうなると破ればっかり弾いてしまうのでかえって検品の時間短くなります」「あら!? そうなんですか? それはそれでいいですね!」「いや、でも破れがいっぱい出てきても困りません?笑」「それもそうですねー(笑)」「どっちに転んでも大変ですね(笑)」 いつの間に自分はこんなに得意先の人と楽しく電話できるようになったんやろか(笑) これも成長したってことかなー? そういうことにしとこう!笑-------------------- 映画『パズル』の前売りチケットが2月1日に発売されるって聞いたんやけど、全国の映画館で発売されんのかな? そもそも、この辺(近畿地区)でどの映画館で公開されるのか、全然情報がない。 http://www.youtube.com/watch?v=NpWJ5rCzjWk 予告編は公開されてんねんけどなー。 公開予定の劇場情報とか、早く流してほしいなぁ。 首を長くして待ってまっせ。笑 さーてと、んじゃ江ノ島プリズム見ながら配置図作ろうか。 明日1日で今週も終わり……えっ!? 1月も終わり!? うわーマジか! 早っ! とにかく皆さん頑張りましょー。 では、ぐっどばい。
2014年01月30日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 先日の舞台挨拶からの出待ちはホンマ夢のような出来事でした。あんまりにも印象強すぎてか、次の日にはカラーで夢に周平さん出てきましたよ。笑 そんな周平さん。 活躍の勢いは止まらぬ模様。 なんと、その舞台挨拶の日には3月8日(土)公開の映画『パズル』に出演するという情報が。 んで、そのビジュが早くも公開されてるというので見てみた。 えっ! えっ! えっ! こ、これは……これは!! これはああああああ! もしやホラー系統か!? もしくはサスペンス系!? 嬉しいございます。周平さん、遂に新たなジャンル開拓やな。 っていうか周平さん、あなたいつの間にそんな表情(っていうか無表情)するようになったんや(笑) いやまぁ、しかしホンマあと2ヶ月切ってるわけ? この映画観れるわけ? なんなんホンマ今年マジで。 こんな幸せでいいん? なんかバチ当たりません?笑 とにかく、頑張り過ぎないようにねと遠くから言っておきたい。 周平さん、頑張り過ぎないようにね。 では、ぐっどばい。
2014年01月28日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 さて。 唐突でございますが。 髪の毛の分け方変えました。 今までは右手側から左手側へ流してたんやけど、それを昨日から変えてみた。 なんとなく気分的に。 そしたらどうよ。全然髪の毛言うこときけへん。なんて聞き分けのない子や。 分けても言うこときけへん上に、中途半端に右から左へ流れようとするヤツと、素直に左から右へ流れるヤツがおるもんやから、頭の上エラいことなった。 跳ねるし、うねるし、前髪クネるし。 まさかこんなに髪の毛の分け方変えるのに苦労するとは思わんかった……。 だいたいそうやな、髪の毛昔はごっわごわやったけど、リンスするようになって、今みたいに流れやすくなったのも半年程度はかかったな。 いや、昔どんだけ剛毛やねんっちゅー話やけども(笑) この流れを変えるのはまた難しいやろうなぁ……。 しばらく頑張ってみようと思います(笑) では、ぐっどばい。
2014年01月27日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 さて! 今週は野村周平Week!! 何があるかと言うと。 1月22日(水) 午後10時~僕のいた時間第3話/ジュノン発売日(周平さん、2014年ブレイク期待俳優として掲載)/クジラのいた夏 メイキングDVD発売日 1月23日(木) 午後7時~VS嵐、僕のいた時間チームとして出演/雑誌『SODA』発売日 1月25日(土) 午後2時~クジラのいた夏試写会&舞台挨拶@大阪/午後2時~TBS『チキュウノハテ』放送 やばばばば。 いくらなんでも1週間で露出度高すぎる!! 特に今日のVS嵐。 バラエティ番組の出演はまだあまり多くなく(2010年ごろに関西ローカルの快傑えみちゃんねるに出て以来では?)、全国ネットの放送では初出演! おめでとう、周平さん! 個人的にはVS嵐に出たら有名な俳優さんだぜ。笑 会員No.は1474! 周平さん、また出られるといいね! そんな周平さん本日最高のショットは。 BMXの師匠と言われてた時のドヤ顔。笑 いま、クジラのいた夏のメイキングDVDを見ております。 相変わらずイケメンやな!笑 それでは!!
2014年01月23日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日も終わりました『僕のいた時間』。明るく見せる部分と強烈に切なく苦しくなる部分と交互に来て、テンションの上がり下がりが視聴者側も激しい(笑) ちょうど同じ時間帯にやってる明日ママがいない?は、なんかいろいろ問題になってますな。 そっちより『僕のいた時間』のがリアリティあっていいよ。 あ、ある意味リアルすぎてみんな避けてる?笑 陸ちゃんねー。澤田陸人さんねー。 あの子、きっと友達いない(陸ちゃんお友達は?みたいなシーンで顔が凍り付いてた)。 陸ちゃんわかるよー。友達いない(少ない)って10代の頃はキツいんよな(笑) でも大丈夫。 僕も友達少ないよー小学校中学校高校通してホンマ少ないよー。 大学は部活メンバー中心にたくさんおるけど♪ 小学校は心底仲良くなれたのは多分ゼロ、中学が2,3人、高校が5、6人(笑) 小学校病んでるなー。笑 でもいま結果的にはこうして社会人やってるわけですし、別に友達が多かろうが少なかろうが、生きるのにこうしてまったく支障はございません。笑 同窓会とかやってんのかな? 知らん(笑) 興味ないからいいんですけど。 おっと、もう11時10分じゃないか!? 今週周平さんウィークやねん。忙しいねん! 体調整えて乗り切ります! それでは!
2014年01月22日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 さて。最近すっかり寝る時間が遅くなってて、0時前っていうのがザラ。 次の日も仕事はあるっていうのにね……。 午後3時頃や4時頃、急に眠くなることもある。学校なら平気で寝るけど、会社では眠れん。 このままではいかんので、生活習慣を見直します。 まず、11時半には完全に布団に入っているようにします! なので、11時には歯磨き、11時15分にはパソコン落とします。 平日はこれを心がけよう。----------------------- いよいよと言うか、なんというか。 再来週やねんけど、楽団の総会があって、そこで役員改選もあるわけやねんね。 ほんで、そこでコンマスやらトレーナーやら決めるんやけど、その前にパートリーダーに信任・不信任的なんをお伺い立ててる最中(笑) 名前が出てて、運営からは○○さんを指名したいと考えています。これに関する意見をお願いします。 ひいいいいい! これで「○○さんは嫌です。」的な意見来てたらどうしよ(笑) 嫌です、な人は絶対全員返信してけぇへんやろうけど(笑) ちなみに、僕は去年の演奏会のDVDは買わんかったんやけど、パッケージの裏面、音楽監督より指揮者より大きいカットが使われてた((((゜Д゜;)))) どういう選定基準なん(笑) 買わんでよかったかも← それでは!
2014年01月21日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 寒いのに雨が降るとかホンマ嫌! 雪ならまだしも、雨ときたら冷たいし寒いし傘差さずにはおれんし。 ただ、自転車乗るときには止んでたのがせめてもの救い。 そんな今日ですが、4月以降の展望が見えてきた。 実は、僕がいま在籍してる倉庫は4月から大半が得意先への貸倉庫となるんですわ。 ほんで、それにしたがって貸倉庫になる場所に保管してる品物は全部他の営業所へお引越し。 それにしたがって、事務員作業員も異動、というわけ。 ところがどっこい、僕の担当してる得意先はものの見事、9割残る(笑) こんなことあっていいの!? っていうくらい、残る残る。 その結果。 僕は4月以降も今の営業所に残る。笑 いまのところの予定やけれども、僕と所長を残していま在籍してる4人は全員異動。 凄い異動やな(笑) まぁ、例のオッサンも異動やから僕にとっては幸せな要素が多いけどね! どうなるのかなー。様子を見守ろう(まだ確定ではないので)。--------------- で、どうでもいい話。 皆さんの地域ってゴミ捨て、どうなってます? うちは各家庭の前に出す方式なんですけど、ゴミステーションがあってそこに集める地域ってのはどんくらいあるもんなんでしょ? 良かったら教えてください(笑) それでは!
2014年01月20日
コメント(0)
どうもー! 皆さん日曜日いかがお過ごしですか? 今日昨日と寒いですなぁ……。こちらも今朝は雪がチラチラしておりましたとよ。 風邪などひかぬよう注意でっせ! さて。 そんな今日は楽団の練習でした! んで、まずは演奏会のお知らせー♪ 2014年2月23日(日)11:00開場/11:30開演♪ にしのみや なないろの音楽だより 会場は西宮市民会館アミティホール! 第1部は吹奏楽ステージ(11:30~) 13:00からは吹奏楽の合同演奏もあります☆ミ 第2部はビッグバンドステージ(14:45~) 入場は……なんと無料!! で、盛りだくさんの演奏が聴けますぜ。こりゃ来ていただくしかないでしょう(笑) というわけで皆様! お待ちしておりますー♪ んっ! 告知おしまい。また近くなったらする。笑 それとは別で、新しい曲の楽譜が配られたけど。 鬼や! ちなみにこれはチューバの楽譜ではなく、エレキベースの楽譜。なのでオクターヴ高い表記やし、平気で細かい音を持ってくるし。 しかも♯が3つ付いてます。 我らが吹奏楽奏者は♯がきゅうりの次に嫌いです(笑) きゅうりが嫌いなのかどうかは知りませんが。笑 こんなんチューバの吹く楽譜ではありません……。---------------- 年賀状の当選番号を調べてたら、ことごとくハズレ!! 普通5枚くらい当たりそうなもんでは……? 悲しいくらい外れてて、当たりは1枚。 むむ……まぁ運を後回しにしたという解釈にしておこう。笑 それでは!
2014年01月19日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 最近なのですが、社用車乗るために乗り降りするJR六甲道駅にあるショッピングモールが改装されまして。 マクドがスタバになったり、オシャレな店がオープンしたりとだいぶん雰囲気が変わりました。 プリコ六甲という名前で、めちゃめちゃ綺麗になった。 あんだけ工事でガジャガジャしてたのに、出来上がるとスゴイいいのな。 んで、そこのプリコ六甲に入ってるお店をいつも横目に通り過ぎて行くわけやねんけど。 珈琲豆と輸入食品のお店『ジュピター』っていうお店が昨日気になった。 http://www.plico-rokkomichi.jp/shop/index.html?shop_id=134 コーヒー豆なんか売ってるおしゃれなお店、自宅の周辺にはありませんから。 へー……と思いつつ昨日は通過。 今日も隣を通過……と思いきや。 お菓子があるのを発見。 甘い物に目がない木島、寄り道決定。笑 おぉ……ビスケットやクッキーが。 おお! ポテトチップス! あー、ドライフルーツもあんのか……。 でも今月金欠やねんな(この時点で残金5,000円)。 でも欲しいな……。 で、1分迷った挙句(笑) 買いました。チョコビスケット。 あと、休みの日に優雅に過ごすために。 買いました。こっちはミルクココア。最近、ミルクココアがマイブームなのです。 日曜日にゆっくりできるときは午後3時頃にティータイムしよう。ミルクココア飲みながら、チョコビスケットをいただく。 あ、なんか素敵(笑) さー! 今週もあと1日やないか! ユルく頑張りましょ! それでは!
2014年01月16日
コメント(2)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日。 また例の上司がやらかしてくれしたぜ! おかげさまでそろそろ呪殺したくなってきました(笑)←笑いごとじゃない 荷物を昼休み、外に放置してたもんやからカラスが来て、それが突かれて穴が開いてしまいました。 この野郎!! 最近カラスが多いから荷物放置すんなと言うたやろがい! ああああああああ。 しかも私は悪くない、荷物放置してる作業員が悪い(直接チェックしてたのはオメーだろうが)、私は関係ありません、的なスタンス。 呪殺。 笑 まぁ、せっかく口内炎が治りかけてるからね、これ以上は気にせんようにせねば。 明日は楽しみにしていた僕のいた時間。 心落ち着かせてみようではないか! それでは!
2014年01月14日
コメント(0)
どうもー! 皆さん三連休最終日、いかがお過ごしですか? 皆さん三連休いろいろ行ってて羨ましいですわー。 僕はですね~。実は木曜日に例の素敵な上司様と半分ケンカ状態になりまして……(笑) 感情的にならんようにすると目標立てたけど、さすがにアレは無理やった。 ほんで、その日の晩に口内炎ができて。 翌日にはそれが下手な虫歯より痛いくらいに悪化して。 土曜日なんかはマトモに食事するのも喋るのも、飲むのも唾呑み込むのも辛かった。 あんなに痛い口内炎は初めて。 オッサンを恨んだでマジで。 そんな辛い口内炎ができた時にちょうど良いというべきか、歯医者の定期健診! その時に痛くてツライから薬ちょうだいませ、と言うたら貼り薬をくれた。 んで、そこの薬屋さんで「まだ若くて丈夫やから大丈夫とは思いますけど、それとは関係なしでお持ちになるといいですよ」というわけで いただいた。 お薬手帳。 早速役立てて行こうと思います。 話は変わりまして。 布団買いました。 新しい敷布団。 めいどいんじゃぱん。 シーツがやたらめったら可愛いけど気にしない。 それでは!
2014年01月13日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今朝の職場の気温。 マイナス5.7℃。 ハッハッハッ!! 寒すぎる。 あちこちに霜が起きておりました(霜って変換したら下って出るのはやめような)。 それが昼前になったら今度は太陽に照らされて溶けて、雨みたく降ってくる。それもやめい!笑 しかしホンマ寒すぎますな。そこへ来て明日は雨と言うね……。ダブルパンチ。寒すぎ。 しかもそういう日に限って外でチェックする貨物の多いこと。 手がかじかんでやがて感覚が麻痺します。笑---------------- そういえばねー、もう仕事してペース戻って来たから大丈夫やとは思ってるんやけど。 3日の金曜日に出かけた時、電車の接続が悪くて、階段挟んで向かいのホームに乗り換えるために走ったんですわ。 んで、全力で走った後電車に乗ってすぐ。 心臓の鼓動が気持ち悪いくらいゆっくりになって。 その後頭がボーッとなって、目の前が真っ白になって。 電車の中で倒れました。笑 周りが「えぇぇぇ(((゜Д゜)))」って感じになってた模様(あんまり覚えてない)。 どうしたんでしょうね、あれは。笑 なんか人間、いつ死ぬかわからんっていうのをヒシヒシと感じた。 死んだら……うん、でも2006年12月からの人生の軌跡は残ってるからいいか。笑 体調不良にならんように、きちんと睡眠はとります。 それでは!!
2014年01月07日
コメント(2)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日は社会人の方々、仕事始めお疲れ様でした~。 我が社も年始式を本社でやって、その後はただひたすらに平常業務。 しかし、肝心の社長は体調崩してなんと欠席(笑) しゃちょー!!!笑 でも今朝起きるのはつらかった……しかも6時ちょっと前に目が覚めるというこの拷問っぷり。 この時期のこの時間帯、暗いし寒いし……あんまり夜中に目を覚ましたくない(明け方やけど)。 多分、今日から仕事やからなんか悶々としてたんでしょうね(笑) 今週からでも『僕のいた時間』で野村さん家の周平さんと逢えるから嬉しい。 それがあるから頑張れる!!--------------- 明日の最低気温0℃ってマジなの? 本気と書いてマジなの? ただでさえ寒がりやのに余計外出るの嫌になるやん!! もうちょっと考えて気温下げてくれ← 明日からも頑張りましょ! それでは!
2014年01月06日
コメント(0)
どうもー! 大変お久しぶりでございます!! 正月休み、最後の1日です。皆さんいかがお過ごしでございましょ。 さて! いよいよ明日から仕事始め。めんどくさいけど(笑)、しょうがない。仕事して昼が過ぎれば調子取り戻すでしょ! そんな仕事始めの前に今年の目標を書いておこうと思います。 皆さんに提示しておけば、しないというわけにはいかんでしょうから!笑 というわけで行きます。1.衛生管理士orパソコン検定の資格取得する/中国語の勉強継続→パソコン検定は3月までに、衛生管理士は年内にできれば(難しいようなので)。2.筋トレを継続して、体重を標準体重の65kg程度へ持っていく→筋トレは継続できるやろうけど、これ、体重増やすのってあと4kg近く……(笑) 太るってどうしたらいいんやろ……。とりあえず頑張ります!3.映画を5本以上、ドラマを5本以上観る→去年の実績と同程度、それ以上見て刺激を受けるようにする!4.旅行も含めて月1回、出かける→いろんな所へ行って観光楽しんだり、食べ物食べたりする!5.楽団のコンサートマスターしっかり取り組む!→定期演奏会運営委員会は別の方へお譲りしたので(笑)、コンマス1本で頑張ります! 以上、目標5つ! 今年しっかり頑張って行きます! それでは!
2014年01月05日
コメント(2)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 あれ!? 何、もう今日12月!? あらまぁ……もう師走かよ……。今年あと1ヶ月で終わり? マジ? マジなの? そんな今日は定期演奏会の反省会からの~。 来年のお話。 来年は。 コンサートマスター1本になりそうです。 定演運営は、他の方にバトンタッチ! の、予定です。 コンサートマスターだけになれば、音楽だけに関われるし、負担も減るでっしょい! 頑張りますよー頑張りますよー♪ なので皆さん、引き続きよろしくです(^^)ノシ 明日からは残業の予感。 それでは!
2013年12月01日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日も昼間はDVD補助スタッフ用の資料を作ってたんで、思うように時間は取れませんでした……。 そんな作業中に聴いていたのは久しぶりの倉木麻衣の歌。 倉木麻衣と言えば名探偵コナン。昔よく見てたな。コナンといえばバッシー(笑) そんな倉木麻衣の歌を聴いて聴いて聴く聴く聴く。 Secret of my heart、happy days、Time after time~花舞う街で~ いいねー、いいねー! どの歌もちょっと切なくて、それがいいんだよなぁ~。 そんな中、youtube彷徨ってたら衝撃的なくらい良い歌に出会ってしまった。 http://www.youtube.com/watch?v=Af1YH1H-qiw うわ……何、倉木麻衣ってこんな切ない歌出してたん? 最近の彼女の動向、調べてなかったからこいつぁヤラれた! どっぷりハマッて聴き倒してます(笑) 春先の歌ってなんでこうも切なくなる傾向にあるんやろうか? まぁ、冬のほうがもっと病んでる歌多いけど(笑) やれ人がどっかいった、別れた、なんじゃらほいじゃら(笑) 何で冬はあんなふうに人を病ませるのか。罪な季節(笑)----------------------- 母校大学の吹奏楽部の定期演奏会が12月15日♪ その日は練習早退して午後2時からなんで聴きに行こう♪ 曲目は「天空への挑戦」と「プスタ」。 僕の吹奏楽心をグググッ!と突いてくる曲やねぇ~☆ミ 楽しみにしておこう。真冬で超寒いけど(笑) 何か差し入れいるかな~。何にしようかな~。-------------------------- うっかりしてた。来週、自分とこの定期演奏会やん。あと1週間しかないやん(笑) 今年全然宣伝も何もしてへんわ~(やる気ゼロ)。 まぁ、別にいいじゃんいいじゃん(笑) 明日はホール練習~(笑) それでは!
2013年11月16日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 昨日はですね~掃除とクロゼットの整理やったんですわね。その時、ちょっとくらい大丈夫……という油断から、マスクせずにやったんですわ。 そしたらもう夜以降最悪な状態に(笑) 我ながら学習能力ねぇな。 ちなみに、風邪の時もクシャミ鼻水っちゅーのんは出るモンですが(あんまり綺麗な話ではありませんので嫌な方注意!)。 アレルギー症状の時は格が違います。笑 クシャミは平気で5連発以上出るのが普通。そして、このクシャミってのは体力を使うんです。全身運動(笑) そして、鼻水は意図せず垂れてきまして、あっ!と思った時には服に……という悲劇も起こります。 んで、横になれば詰まって、そのまま寝てしまうなんてことになればこのように喉をヤラれるのです。笑 もう最悪でしたわー。 んで起きたら案の定詰まってやがる。鼻水も出る。クシャミもまだ残ってる。 でも耳鼻科でもらった薬は尽きた。 んで、家の中探したら未開封で期限も切れてないプレコールが。 そういやCMよぉやってるな。 っというわけで飲んでみた。 そしたらどうよ! 1時間でクシャミ鼻水が止まって、実に快適!! これは素晴らしい。 プレコールさまさまやな!---------------------------- 会社で着るモコモコした厚手の上着が行方不明。 ぼちぼち探さんとヤババババですよ! 月曜から気温下がるってのにねぇ。 困った野郎です。ものをどこへやったのかよく記憶が飛ぶので(笑) それでは!
2013年11月10日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。なんか内陸部ではずいぶんと寒くなってるみたいやね~……。兵庫県の瀬戸内沿岸はまだ比較的温度が高めやけど、なんか友達のおる群馬や栃木は10℃程度しかないみたいで……。 風邪に気を付けてー! ところでところで。 あれですよね、怖いもの見たさって、結構誰にでもあるよね。 僕もそうなんです。 一時期心霊画像とか動画とかアホみたいに観てましたけど、最近見ません。 怖がりのクセにそんなもん見たらあきませんから(笑) 絶対に検索してはいけないワード。 それってありますよね~。 たとえば「オカルトマニア この画像なに?」ってのはどうもアカンらしい。 それから「物件画像 女性」もアカンらしい。 見てみたいけど勇気がないからできへん(笑) あと「strange C003」ってのもアカンらしい。 お前アカンらしいばっかやんけ! って人絶対おるやろ。 だってさぁ……マイミクさんにそんな刺激的なんお見せでけへんやろ!?←言い訳。 あーうーでも気になるーでも夜寝られへんなるー(ヘタレ) 誰か試してみてくれて、報告願います!笑 それでは!
2013年11月09日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 今日は午前中に休みボケを思い切り発揮しました! 積まんとアカン荷物がちょっと遠いところにあるヤツがあって、それを完全ドスルー。 何かがおかしい。何やっけ? うーん……と考えてハッと気づく。 あの離れた場所に荷物あったやん……!! しまった。 だがしかし。すぐに引取の便はまた来るから特に大問題にもならず。 よかった、よかった。 しかし、この仕事してたら運動不足にはならんなー! 日本人の成人男性の一日平均歩数は8,000歩程度らしいんやけど、僕は一日平均12,000歩、多い日には今日みたいに17,000歩を越えることもある。 健康優良児やな!笑 そんな健康優良児は7日(木)に健康診断を受けに行ってきます。 朝食抜かんとあかん。つらたん。----------------------- 仕事で失敗ばかりしやがる○○○○○な上司(あまりにもひどい罵詈雑言のため伏字♪笑)は、その自分の失敗を人のせいに(僕とか作業員とか派遣の事務員さん)しやがってることが判明。 マジで○○○○○で×××で△△△△やな! 今すぐ□□になればいいのに。------------------------ 乾燥してるのか、寝てるときに鼻づまりになることが急増。 ただ、慣れてきてるのか寝てる間にそれで目が覚めることはない。 幸せなヤツやな……と我ながら思うのです。笑-------------------------- 今日から昼休みには衛生管理士、夜には周平さんから刺激を受けて中国語なんぞをちょっと勉強してみようと思ったり。 習慣づけばできるはずやから、三日坊主になりませぬように。 それでは!
2013年11月05日
コメント(0)
本日も休載しました!
2013年11月01日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月31日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月30日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月29日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月28日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月27日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 いやー、これが普通なんやろうけれども! 寒い! 急激に気温が低下しました。今朝の北風のまぁ寒いこと、寒いこと。2週間くらい前まで暑い、暑い言うてた気がするんですけど……。 もう作業着の半袖は持ち帰って収容せなアカンな。 あとせなアカンのが、衣替え! やけど時間がない……。 今日は出勤日で、明日丸一日楽団で潰れて、来週の土曜日はまた楽団関係で午前中時間取られて(希望としては午前中に掃除やらこういう衣替えはしてしまいたい)。 昼からは唯一の息抜き、映画『潔く柔く』を観に行きたいから、これは削りたくない。 んー! 演奏会終わるまで時間が作られへんど……。 えぇい! どこかで衣替えせな風邪引いてまうからな。 ところでねー。今日の出勤やねんけど、仕事っちゅー仕事はないねん。 じゃあ何か。 うちの倉庫の一部を別倉庫さんに貸してて、そのために倉庫の鍵の開閉をせなアカン。 そのための出勤ってなわけ。 あー……こんな出勤、ありかよ。 しかし、一部の人はご存知かと思いますが暇すぎてラインとかツイッターとかやってました(爆) それでえぇんかい!というツッコミ来そうですが、いいんです。だってすることないねんもん! ちなみに14時から15時くらいまでは机に突っ伏して寝てましたZzz 手を下敷きにして寝たから起きたら最高に手がしびれた(笑)------------------------ 明け方近くやからハッキリ覚えてたんやろうけど、夢に周平さんが突如として現れた。 しかも、僕が高校生くらいに戻ってて、出身校の高校の制服を二人よって着てて、ほんでチャリンコ乗って地元駅から並んで走る。 しょーもないこと言い合いながら笑い合いながら多分どっちかの家に行って、雑談とかしもって。 なぜか周平さんの演技を批評する自分(笑) それに「うるさいなー! お前にそんなん言われたないわ!」と笑いながら反論する周平さん。「サインくれや! お前有名人やねんやろー?」とまた自分。「誰がお前みたいなんにやるか!」と突っぱねる周平さん(笑) と、ここで目が覚めた。 なんや……夢か。エラいリアルやな……。-------------------------- facebookのアカウントを停止ではなく、削除しました。 2週間以内であればログインするとアカウント復活すんだと。それじゃ意味ねーよ(笑) とりあえず2週間なんてすぐでしょ、すぐ。 果たして僕が姿を消したことに気づく人なんてどんくらいおるんだか(笑) 凄い肩の荷が下りた気分♪ それでは!
2013年10月26日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月25日
コメント(0)
本日は休載しました。
2013年10月24日
コメント(0)
どうもー! 皆さん今日も一日お疲れ様です。 さて! ほぼ毎日僕がピーチクパーチク騒いでる俳優・野村周平さん。 実は彼、中国人のクォーターなんですけどね。 ほいで中国語ペッラペラ……らしいんですわ。 いわゆる特技ですね。 んでも、まぁ日本に住んでたらなかなか中国語で話すことなんてないやろうし。 今までドラマや映画でもなかなかその中国語を披露する場面もなく。 かつて1回だけ、大河ドラマの『平清盛』で中国人の子供役で出た時に、流暢な中国語を話すシーンで出てきたのを観たっきり。 せっかくの特技やのに、活かせるトコないんやな~。 と思ってたら、先週19日土曜日と20日日曜日、映画『男子高校生の日常』での舞台挨拶。 これ、IN台湾やったんですってよ! まず海外で日本映画をこうしてバン!とする時点で凄いと思うんやけど(笑) さらに舞台挨拶までいっちゃう。 メンツは、すだ君と周平さん。吉沢くんは残念ながら出席ならず。 で、台湾と言えばもちろん公用語は中国語。 ハッ(゜ω゜) こ、これはもしや……周平さん、中国語喋るんじゃね!? とか思ったものの、まぁ確かめることなんぞできるはずもなく……。 ところがどっこい! http://www.youtube.com/watch?v=VaeFxX1U9BQ 誰やこんなん投稿したーん! すごいし! ペラッペラやん、中国語! すごいよな~。こういう特技、持ってるって凄いわ~。 まさかここまで(日常会話できる)ペラッペラやとは思わんかったわ~。 ますます尊敬モンやね! 最近寝るのが遅いので、そろそろ寝る準備します~。 それでは!
2013年10月23日
コメント(0)
全2696件 (2696件中 1-50件目)