「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.25
XML
カテゴリ: ひすい
ひすいはこの前の日曜日に我が家に来てくれた。なので今日で一週間。

 我が家の環境にも概ね慣れてくれたよう。
お世話のタイミングとかも分かってきたようで賢い子だなと思う。

 例えば朝。

 私は早朝覚醒があるので大体午前4時とかには目が覚めているので分かるのだが
ひすいが動く音とか気配がするのは決まって午前6時前後。

 ひすいの朝ごはんのペレットは朝の6時少し過ぎ。
それを覚えてそろそろ朝ごはんだとそわそわしているみたい。

 夕方のペレットもそう。

帰宅するといつも牧草トイレに入って待っている。

 ひーちゃん、ただいまと挨拶をしてから手洗いうがい。
その間そわそわしながらペレットが出てくるのを待っている。

 へやんぽの時間も大体いつもと同じ。
ケージとサークルを繋げる金具の音がすると扉の前で開くのを待っている。

 へやんぽ、楽しみにしていてくれるのね。
昨日はそんなへやんぽのひと時を撮影してみた。

 こんな感じでずっとホリホリカミカミ。イブルはすでにあちこち穴だらけ(^^;)
サークルの床材変更した方がいいのかも・・・

 今朝はケージの中のわら座布団にやっと気が付いたのか派手に齧ってこの状態。


 小さい方のわら座布団は保護宅からの持参品。


元気に過ごすことがその方への恩返しでもあるんだよ。

 もちろんそれは私のお世話にもかかっている。
命を預からせてもらったんだもの。責任重大。

「ひーちゃんお目々はどこいった?」「ここ」



 つきちゃん。

ひすいはそれに加えて毛が長いから本当にどこにあるのか分からない。
でもタイプは違えど二人ともとびきり可愛いよ。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.26 08:44:14
コメント(2) | コメントを書く
[ひすい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: