アンケートでお小遣いを稼ぐのだ〜パパ資産記録と日常〜

アンケートでお小遣いを稼ぐのだ〜パパ資産記録と日常〜

PR

Profile

つむっとパパ

つむっとパパ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

アンケートポイ活

(26)

決意

(1)

自分資産記録

(49)

読書

(9)

趣味

(1)

株主優待

(2)

今日のデザート

(0)

ランニング記録

(2)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.01
XML
テーマ: ポイ活(1176)
カテゴリ: アンケートポイ活
あけましておめでとうございます。
新年一発目の記録は今後のアンケートポイ活記録について整理する!!

今は昨年半年間貯めていた複数のサイトのポイントをPeXとドットマネーで変換中です。
現時点でPeXポイントは108003ポイントでした。



ここから楽天ポイントに変換すると10800ポイント分。
まだ到着していないポイントがあるのでもう少し増えそう…。

ドットマネーは1500ポイントを既に楽天ポイントへ変換したのでちょびっと残ってる。





途中から追加したサイトもあったので、楽天ポイントへの変換は半年間でだいたい15000ポイント目安になるのかなという感覚です。
ただ、子どもとの時間を考えると作業量は減りそう…。



地道な作業ですが今年も継続していきたいと思います。

ここから、毎週月曜日に保持しているポイントを確認するサイトも整理整頓!!
昨年はとにかくアンケートをこなしているサイトのポイントを集計していましたが、現金にしか変換できない所も含まれていたのでPeXとドットマネーから楽天ポイントに変換するサイトを中心に考えて区別をしたい…。


そこで選ばれたメンバーと楽天ポイントととしての数え方は

  1. マクロミル(PeXで変換、そのままの数字で記載)
  2. アンとケイト(PeXで変換、そのままの数字で記載)
  3. アイリサーチ(PeXで変換、そのままの数字で記載)
  4. キューモニター(PeXで変換、そのままの数字で記載)
  5. Dstyle(ドットマネーで変換、変換時に少し減るけどめんどくさいからそのままの数字で記載)
  6. infoQ(PeXで変換、そのままの数字で記載)
  7. ECナビ(PeXで変換、単位的に0が1つ少ない状態で記載する)
  8. isay(PeXでギフトとして変換、300ポイントから3000分のギフトに変えられるからそのままの数字で記載)
  9. Fastask(5000ポイントから同じ数字でPeXポイントに変換可能なので、記録的には0が1つ少ない状態で記載)

ですかね。
ECナビ、Fastaskは変換時の単位が違うので注意。


今年も半年間目安にして、ボーナス的な感じで喜んでいきたいと思います。

2024年もこつこつと積んでいきます!!


今日は妻の実家へ息子が初めて行く予定です。
では!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.01 07:32:14
コメント(0) | コメントを書く
[アンケートポイ活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: