全7件 (7件中 1-7件目)
1
あっという間の簡単ティラミス(^^)さきさまへお礼でティラミスを作りました。材料クリームチーズ1kg生クリーム1リットル砂糖 計量カップ3レモン汁(ポッカレモン)適当(ドボドボド、くらい)ロールケーキ(100円)すでに消費期限切れ><コーヒーココア粉末-------------------------------------------------作り方1.生クリームを泡立てる2.クリームチーズをレンジでやわらかくし、レモン汁と砂糖を加えて練る3.1と2を混ぜ合わせる4.皿の底に半量を入れ、濃い目のコーヒー液をつくってロールケーキをカットしたものの上からかけたものを乗せる5.皿に乗せ、上に残った半量のチーズを加える6.小枝で名前をつくる7.粉末ココアを振りかける8.小枝をのける名前がもっと綺麗に浮かび上がるのを期待していたのですが><大根の葉を飾りにしました。左、パセリ 中が大根 右がニンジン 料理で余った切れ端を育ててます(^^) さきさま(さん)、先日はコメントを誠に有難うございました。とても嬉しかったです;;さきさんにお礼の気持ちを込めて作りました(^^)
2006年02月21日
10分で出来るブッシュ・ド・ノエル(^^)三度目の挑戦で、Hananさまへお礼としてブッシュ・ド・ノエルを作りました(^^)私が作るので超簡単(*ノノ)ケーキです材料ロールケーキ(100円)生クリームココア粉末砂糖きのこの山作り方ロールケーキを少し斜めにカットする生クリームとココア粉末、砂糖をハンドミキサーで泡立てるカットした小さいケーキを上に乗せて、クリームを塗りフォークで模様を描くきのこの山とパセリを飾って出来上がり(^^)粉砂糖をふりかけるのを忘れてしまいました@@Hananさま、先日はコメントを誠に有難うございました。とても嬉しかったです;;Hananさまにお礼の気持ちを込めて作りました(^^)
2006年02月20日
いつもみんながコウさんのことを 応援しています。元気出して くださいねコウさんのお名前入りライ麦トーストです(^^) 作り方名前の部分をアルミホイルで覆うこんがり焼いて出来上がり。 左 すしの子さん中 こむすびさん 右 私、シーチキンおおむすび(*ノノ)
2006年02月17日
こむすびさん(左)と私シーチキン大おむすび(右)(*ノノ)こむすびさんは梅小むすび私はのりたま大むすび(*ノノ) でございます次回はさきさまとりんごあめさまをアップする予定です(^^)掲示板のお返事も少しずつかえしております(^^)有難うございます(お辞儀)
2006年02月15日
Hananさま(^^)Hananさまの名前入りケーキを作る予定が見事に失敗(@@)落ち込んでおります(;_;)一度目気合を入れすぎて失敗。ケーキ配分が悪かったせい?@@二度目今度は失敗しないように、と鼻息も荒く再挑戦 するもまたも失敗(@@)三度目は成功したいです;;
2006年02月15日
Happy Valentine's Day すしの子さん♪材料すしの子さん(^^)シーチキン缶 3缶マヨネーズご飯海苔卵3個グリンピースふくしんずけ----------------------------------------------------------1.シーチキンの汁気を取り、マヨネーズを合わせる2.卵ととっておいたシーチキンのスープを合わせてレンジで3分 その後お箸でかき混ぜる3.底が外れる(外れなくてもよい。タッパでも可)ケーキの型に 下から卵、ご飯、シーチキンとマヨネーズを合わせたもの、海苔、ご飯と 詰めていく4、ギュウッと押して、出来上がり5、グリンピースですしの子さんのお名前を入れる(^^)分かりにくいのですが、赤いのはハートの文字のつもりです(*ノノ)ところで、肝心なすしの子さんを使うのを忘れてしまいました@@14日に間に合いますようにあああ。。間に合わないかも。焦って、手が震えています。@@
2006年02月15日
コメント書いて下さった、しま子さま、けいママさま、むぎもちさま、noraさま、めん★子ちゃん、ナカツーカさんさま誠に誠に有難うございます。とても嬉しかったです;;お返事遅れて大変申し訳ございません。今日中にお返事書かせて頂きますね。本当に有難うございます。-------------------------------------------------------お風呂に入っていたら、またもフラッシュバックが起き昨日はきちがいになってしまった。昔、父親と母親が夫婦喧嘩をした折、父親が「くそったれ、骨が折れた、骨が折れたが~~~!!!」と大声で叫んだ。大嫌いな父親だったが、子供ごころに「これはお医者さんに連れていかないと!」「救急車を呼ばないと!」と必死になり近所の医者の門をたたいたが、時間外だから見られないということで隣の家の電話を借りて救急車を呼んだ。(家は電話はひいてあったが、父親が壊しているので使えなかった)すぐにカッと頭に血がのぼり、暴力をふるう父親。その日はビール瓶で母親を殴ろうとし、すんでのところで近所の人に止められた。大声で叫んでわめき倒すのと家中のガラスを割るので喧嘩をしている時はいつも近所のさらしものだった。恥ずかしくてたまらなかった。真夜中、救急病院に搬送され、治療をうけたところ単なる小指にひびがはいっていただけだった。後から待合室で母親つかまれ、ひどく怒られた。「ほら、見てごらんよ!私のほうが顔から血が出てひどい状態なのに!なんでお前は救急車なんで呼ぶんだ!ごらん。いい笑いものだよみんなお前のせいだ」そのあと家に戻り、風呂場で母親に浴槽の中に顔を押し込まれ「死ねや!死ねや!このくそったれのガキが!」と何度も何度も罵倒された。水を飲んで苦しくて窒息死しそうだった。床のタイルに顔をこすりつけられ、足で頭をいやというほど踏みつけられ泣けば、声が近所に聞こえると、手で口元を塞がれた。家は田舎だったのと貧乏だったのとで、お湯はなく風呂は薪でたいていた。躾だという名目で、熱く真っ赤になった火ばしで背中を焼かれていた。ぎゃあああっと叫んだら、手で口元を塞がれる。指を噛み切ろうとしたら気絶するまで頭を殴られる。私の耳は時々、聞こえにくい。私の目は、時折かすんでよく見えない時がある。風呂場で死にそうになって気絶した後気がつくと、体中がむずむずするので、何だろうと見回すと体中真っ黒になっていた。ちょうど倒れていた風呂場付近に蟻の行列があり大量の真っ黒な蟻が私の身体を覆って噛んでいたのだった。それ以来、私は蟻が怖い。小学校の頃、園芸の時間があった。花を世話するのに土をさわらなければならない。足元に蟻がいた。恐怖で震え、失禁してしまった。皆に笑われ、馬鹿にされ、お前はくさい、といじめにあうようになった。いじめはそれ以前の幼稚園時代から続いていたのだが。蟻が怖い、と担任言ったら「変な子」と言われ笑われた。つらかった。フラッシュバックで、風呂場の壁に頭をガンガン打ちつけ涙を流しながら、風呂場で大声で叫んでしまった。それから台所にいき、包丁を掴んで太ももを突き刺そうとしたけれども出来なかった。脳裏にみなさまから頂いた優しいメッセージが蘇ってきてわぁわぁと 大声で泣き(でも口元を押さえて声を殺して近所に響かないように)床に頭をガンガン打ち付けて一人で泣きながら狂っていた。それから、おもむろに冷蔵庫を開け、手当たり次第に食べ始めた。何もかも食い尽くす勢いで。冷凍して凍っていても、腐っていても 関係なかった。箸で食べている余裕はなく、次から次へと手づかみで口に放り込んだ。ビニール袋も口で裂き、食べるのがまちきれないから指まで噛んでしまう。血が吹き出たがかまっていられない。動けなくなるほど食べたら落ち着いてきた。背骨が痛い。這って風呂場までたどりつく。吐くとスッキリした。気分爽快になる。もう自分は狂っている。平日は食べたもの全部を吐くことが出来ない。全部吐くと、翌日の仕事に影響が出るから(フラフラになる)余力を残しておかなければならない。胃に物が残っている感触が気持ち悪い。嘔吐すると、自分の嫌な気持ちや感情が排出されるような気がする。突然泣き出したり、大声を出したりするという行為はまだ会社ではおきていない。いや、おこしていない。発狂しそうなギリギリのところで気力で踏ん張っている。冷たい脂汗を毎日かく。時々、くじけそうになる。何もかも放り投げてしまいたくなる。なぜこんなにも食べてしまうのだろうなぜ食べると心が落ち着いて安心するのだろう今日も頂いた皆様からのコメントを日記をつけ始めた最初の日から通して読ませて頂いている。毎日、毎日読みかえしている。コメントをもらえて、涙が出るほど嬉しい。嬉しくて嬉しくて たまらない。こんなに幸せなのに、私は何に不満なのだろう。コメント書いて下さった皆様、本当に有難うございました。今日中にお返事書かせて頂きますね。とても嬉しいです;;有難うございます;;うまくかけなくて ごめんなさい
2006年02月12日
全7件 (7件中 1-7件目)
1