poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

2023.12.27
XML
カテゴリ: 資産形成
こんにちは
poru.tseです。

今日は投資のお話です。

新NISA開始までカウントダウンが始まり、
投資界隈では盛り上がりを見せていますが、
まだまだ世間一般では投資???って雰囲気もあるように感じます。

そんな中、日経新聞でこんな記事がありました。
新NISA積み立て予約、月2000億円規模に ネット証券5社 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

お、結構盛り上がってんじゃん。
と思うと、

eMAXIS Slim 全世界株式
eMAXIS Slim 米国株式
SBI・V・S&P500 インデックスファンド
と海外ばかり。

日本の資金が海外に向かう構図が鮮明になっている。

との事でした。

いや、そうなりますよね。
上記3つだけじゃなく、
神7だったり、
米国株最強説だったり、
世のインフルエンサーの方で新NISA関係で日本株を取り上げた人がどれだけいたことでしょうか?


将来の日本のことをかんがえると、日本国内で投資資金が回る仕組みが大切なんだろうなぁ、
と思う今日この頃です。

ま、昔付き合いのあった某省庁の方が、
日本の明日のことを本気で考えているのは気象庁だけって言ってました。
意味は違えど、本当にそうなってしまわないように期待したいものです。


副業投資家でも「億資産形成」初級者のための最強の日本株マニュアル (POWER MOOK 06)

まぁ、日本の個別株を買うにはきちんと情報収集が必要になりますし、
海外株のインデックスファンドはコア資産にするには効率が良いということには激しく同意せざるを得ないのですが。。。

私自身は、本当に微力ではありますが、
雨だれ石を穿つの精神で、日本の高配当株にも投資を続けたいと思っています。

いや、穿ったらあかんか。

以下は、ブロ活の広告です。よければポチっとクリックをお願いいたします!
また、相互でブロ活ポチっとしてくれる方も募集しています。コメントまでお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.27 08:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[資産形成] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: