poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

2024.01.17
XML
カテゴリ: 資産形成
「早起き」をすると「貯まる人」になる5つの理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
「貯まる人」は早起きをしている人が多い貯まる人・貯まらない人の違いを探るために、女性誌などの企画でアンケートをよく取ることがあるのですが、「貯まる人」に多い行動の一つが、「早起き」をすること。以前より、その話をお伝えしてきましたが、在宅勤務という新しい働き方になっても、それは変わりません。今回は、早…
こんにちは
poru.tseです。

今日は投資のお話です。
投資するには種銭が必須なので、
節約・収入アップ→投資金額を増やす→資産形成を早める
というのは勝利の方程式です。

かと言って、その最初の「節約・収入アップ」の難しさは皆が知るところ。
だからこそ、高配当株だったりETFが好きな人がいるんですよね。
書くいう私もその一人です。

高配当とETFをちょびちょび買っております。

そんな中、趣味の一つであるポイ活の一環でInfoseekを読んでいるときに見つけた記事が冒頭の記事です。

早起きで貯蓄ができるようになる理由について、以下の5つが述べられていました。
1:「深夜のネットショッピング」のドツボにハマらない
2:ゴールデンタイムに睡眠を取って、美容や健康に◎
3:お弁当を作る時間が確保でき、食費をセーブ
4:準備を万全にでき、後悔やムダな出費がない
5:朝の時間を有効に使って「稼ぐ力」をアップ!



確かにと思う部分もありますので、無駄遣いを抑えたい方は読んでみる価値があると思います。

こういう記事ばっかり読んであれもこれもできなくなると、逆にストレスになっちゃうかもしれませんけどね。。。

私は、家計簿管理の中で無駄遣い費を置いています。
あえて無駄遣いと意識することで、年月とともにそこからの支出が減ってきました。
先取貯蓄だけでなく、あまり金投資ができるようになって、高配当株やETFの購入が進んでいます!

私なんかの方法はさておき、
ふゆこさんのこの本は読み物としてもおすすめです。
この中で取り入れやすいものを1つでも取り入れてみるのが、何よりの近道かもしれません。

貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ [ 節約オタクふゆこ ]

以下は、ブロ活の広告です。
50%以上が1秒以上表示で閲覧扱いだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.17 08:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[資産形成] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: