北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(141)

小ネタ

(172)

トラウト

(262)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(23)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2024.06.12
XML
カテゴリ: トラウト

令和6年のカラフトマス釣りはどうなるの?

行かない方がいい。が近年の口癖。

あれ!!!

もうあと一ヵ月でカラフトマス釣りが始まっちゃうじゃない!!

ってことで、今年のカラフトマス釣りはどうなるんでしょうね?

国立研究開発法人 水産研究・研究機構 水産資源研究所が公開している情報によれば
↓以下
https://www.fra.go.jp/shigen/salmon/sokuhou/R5comment_1130_og.pdf






また、令和5年は
●カラフトマスは奇数年級と偶数年級で異なる繁殖集団を形成していると考えられており、本年は「奇数年級」にあたる

●来遊数は 9 万尾[前年同期比:35%、2021(令和 3)年同期比:12%、平年*1同期比:1%]、1989(平成元)年以降で最も少ない

●採卵数は、全道で 1,545万粒と計画数の 10%にとどまる
とのことで、超絶絶望状態ですね。


毎年恒例で行ってはいたんですけど、行こうとしても撃沈した方から止められるパターンが多かった記憶が(笑)


ただ!ただですよ!!グラフだけ見ると赤色の 偶数年休に爆発力があるように感じる んですけど、令和6年にあたるのでしょうか??

ちょ~っとだけ、期待しちゃいますね(笑)

まとめ

今年は肘の調子が悪くて大物釣りはあまり行けなさそうなので、色んな釣りにチャレンジしたいんですけど、まぁ仕事でトラブル続き(笑)
自分の時間の確保が難しいですけど、隙間隙間で釣りに来たいです!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.12 09:54:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: