釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

PR

Calendar

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

ぬこがいた アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2021/10/28
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は新しい友達を誘いフライ釣りでした、まだフライを始めて間が無い友でアドバイスしながら釣り日和を楽しんで来ました。​平日ですが当日は意外とフライマンも多く居たね ​、 これも外出禁止が解けて皆さん待っていたのでしょう。

午前8時頃から開始して二組に分かれて釣り座を決めてキャスト、魚影が濃く10分程で初物が掛かった、フライは定番の(マラブ・オリーブ#14番)でした、対岸に向かった新友もU君のアドバイスで開始して掛かってました。
新友も順調の様子
管理釣りは3回目でしたがロングキャストがまだ出来ないが魚影が濃いので足元でも釣れてました、形は小形ですが掛かる喜びは味わえるでしょう。


何時もの島は先行者が入りM君と並んで休憩小屋前が釣り座と成った、
厭きない程度に時が流れますが私は初友達の様子見に行ったりして移動も多かった、その分粘りタイプのM君は数を伸ばしてました。
M君は粘り数掛かってた

従業員の顔馴染み(森君)が広い設備を順に整理整頓しながら見周りしに来て暫し雑談でした、彼は瑞浪管理釣り場に居たが此方に職を変えて勤務してます、​​​​​​​見てると本当に良く働いてます、施設でも人気の様子です。
昔から顔馴染みの森君
平谷湖え行く度に話しかけてくれ近日の様子や世間をしながら教えてくれてます。

紅葉も綺麗ですが1週間後だと教えてくれました、同時に山間部は気温が低下し防寒服を用意して来るようにと教えてくれました、来月は11/10(水)を予定。

昼食も済ませて釣果は30匹超えてましたが今回はカウンターを打たず感触です。
M君はそれ以上の釣果を出してました。


納竿予定時間3時でしたが最後に大物狙いで大物テリトリーに二人移動し粘りましたが惜しくも60cm級をフックのアイ部からハリスが切れ残念でした、M君の前で逃がし大笑いだった。再度チャレンジしてみます。4時前に納竿、



今回は新しい釣り友も出来て4名グループの誕生と成った、以前も4名でしたが残念ながら約1年前に他界し3名での釣行でしたがこれからも楽しい釣行が出来るね。

          ​ 皆さんのご協力をお願い申し上げます (ポッチ) ​​

                   「鮎釣り・ 渓流釣り・ 管理釣り・ランキングに参加して居ます」

     ↓           ↓           ↓ 

​                   休憩   参加 ​休憩​

              にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/28 01:44:31 PM
コメント(4) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: