釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

PR

Calendar

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

ぬこがいた アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2021/11/22
XML
​​​​​​​​ 朝から久し振りに雨降りと成り草木も元気を取り戻した事でしょう、予定も無くテレビを見ながらフライのタイイングをしました、前回釣行の時に後半は良く掛かった「エックフライ」を巻いてみました、中層を引くと掛かった事からフックに少しウエイトを加えて中層狙いです。定番のマラブも追加して置いた。





接着剤でスレットを固定してマテアルをハサミで卵状に丸く整えます。

色の違う物も巻いた
管理釣定番のマラブはテイルは変わり無いがボデイブを変えてハックルも付けてみました。光物も巻いて変化を出してみました。
次回試してみます
ビーズヘット付きで
マラブフライにはビーズを加えたのでフックにはウエイトは巻いていません、
レギュラータイプに仕上げました。

管理釣場によっては大きいフライも必要で大物狙いはやはり大き目のフライが掛かります、現に平谷湖では平均して大物はフックも大きい物を使ってます、小形は飲み込まれる事も有りました。ラインも一段上を使用してます。「o、8号」


          ​​ 皆さんのご協力をお願い申し上げます (ポッチ) ​​

         「鮎釣り・ 渓流釣り・ 管理釣り・ランキングに参加して居ます」

     ↓           ↓           ↓ 

​​                  休憩        参加      参加  ​​ ​​

              にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/22 07:40:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: