競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3881)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/07/07
XML
テーマ: 競輪(14091)
カテゴリ: 競輪
7/1 四日市F1ナイター
S級決勝戦結果 ​2​ 南修-神田- ​5​ 哲男​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
南の対応力に期待して軸。
2車複(2車単) 2=41
3連複 2=4=156 押さえて、2=1=3
吉田有の先行一車でしたが、好位は初手から大競り。

期待通りの内容で想定以上の好配当と、文句無しの会心レースです。



A級決勝戦結果 大西- ​5​ 古川- 塩崎​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
愛媛コンビのペースと見て中心。
2車複(2車単) 3=4 押さえて、3=7
3連複 3=4=752
塩崎は流しすぎで、荒木に叩かれて隊列は大きく乱れるも、
自力に転じた大西が鋭く、車券的には結果オーライもいいところ。
楽にワンツー決められる展開だっただけに、塩崎は猛省です。


7/4 青森F1ナイター
S級決勝戦結果 飯野- ​1​ 渡部- 長島​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
修正は出来ていると見て神奈川コンビを中心。
2車複(2車単) 5=21
3連複 5=2=134 押さえて、5=1=34
北井は後方で仕掛けそびれてしまい、
二段態勢の関東コンビに北日本勢がすんなり続く流れ。
長島は車間を切って番手捲りも、全く脚を使わなかった北コンビが伸びる。
典型的な北井の負けパターンになってしまいました。


7/7 小松島記念
2日目8R(二次予選)結果 ​1​ 小倉- 木村隆- ​5​ 島川​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元勢での上位独占まで可能と見て中心。
2車複(2車単) 5=1 押さえて、5=2
3連複 5=1=823 押さえて、5=2=9
島川は中団に詰まりかけるも、仕掛け所を逃さずラインで出切って勝負あり。
小倉は状態面がかなり不安でしたが、仕事する必要が全くありませんでした。


7/7 小松島記念
2日目10R(二次予選)結果 ​2​ 響平- 内藤秀- 岡田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力で捻じ伏せる響平の競走に期待します。
2車複(2車単) 2=9
3連複 2=9=413
響平は完璧な駆け方で格下の別線を圧倒。
岡田はよく3着に食い下がったと思います。


7/7 小松島記念
2日目11R(二次予選)結果 ​5​ 郡司- 池野- ​1​ 和田健​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
取りこぼしは考えにくいと見て素直に南関コンビを中心です。
2車複(2車単) 5=1
3連複 5=1=728
郡司は自分の競走で問題無しですが、小林令が和田健の位置に絡んで乱れる。
何もせず郡司の番手に嵌った池野はラッキーでしかありません。


7/7 小松島記念
2日目12R(二次予選)結果 ​1​ 松浦- 志智- 太田竜​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲り展開になっても中四国勢での独占まで十分と見ます。
2車複(2車単) 1=7 押さえて、1=5
3連複 1=7=53
中部コンビが腹を括る流れで、後方に置かれた太田は気持ち早目の巻き返し。
湿地は3番手の池田良を捌き、これで2着に伸びる脚は見事。
さすがは最強の50代と言われているだけのことはあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/07 04:51:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: