競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3881)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/01/06
XML
テーマ: 競輪(14091)
カテゴリ: 競輪
1/2 大垣F1
S級決勝戦結果 ​1​ 山田諒- ​5​ 皿屋- 富生
(レジまぐ予想記事より抜粋)
皿屋が判断良く踏み出すと見て軸。
2車複(2車単) 5=213
3連複 5=2=137 5=1=7
中部は分かれて、昇級したての纐纈は皿屋を連れてメイチ駆け。

新年一発目から、非常に力の入る好レースでした。


1/2 久留米F2ナイター
A級決勝戦結果 ​5​ 山本浩- 末廣- 好永
(レジまぐ予想記事より抜粋)
番手捲りの応酬はシビアに踏みそうな山本浩を軸。
単騎でも勢いある末廣もチャンスは十分です
2車複(2車単) 5=732
3連複 5=7=342 押さえて、5=3=2
ここも九州勢は二段態勢で、黒瀬が早目に叩きに出るも行き切れず。

ほぼ想定通りの展開で文句無しです。


1/3 宇都宮F2
A級決勝戦結果 内山- ​2​ 鈴木良- ​1​ 高塩

攻め幅と総合力は1枚上と見て内山を軸。
2車複(2車単) 7=254
3連複 7=2=543 7=5=14
宮下は単騎でも先行態勢に入り、この後位を内山が内を掬って強奪。
最終2Cから余裕を持って踏み込み、静岡ワンツーと見事な内容でした。


1/6 大宮記念
2日目7R(二次予選)結果 ​5​ 竜生- ​1​ 稲垣- 竹山
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いを捲る近畿勢に展開は向くと見ます。
2車複(2車単) 5=1 押さえて、5=2
3連複 5=1=284
竜生は北日本勢を出して中団から、志田を軽く捌いて豪快に捲る。
竹山の3着で、想定以上の好配当に恵まれました。


1/6 大宮記念
2日目8R(二次予選)結果 ​1​ 北津留- ​2​ 武藤- 中本
(レジまぐ予想記事より抜粋)
北津留の総合力と仕上がりも評価して軸で狙います。
2車複(2車単) 1=9
3連複 1=9=627
北津留は早目に仕掛けた判断は正解で、
結構長い距離を踏まされながらも、これで勝ち切れるのは力があります。


1/6 大宮記念
2日目10R(二次予選)結果 宿口- ​2​ 清水- ​1​ 杉本
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東二段を清水の捲りが捕らえると見ます。
2車複(2車単) 2=79
3連複 2=7=91
関東勢は二段態勢で、バラけた一本棒の展開。
後方に置かれた清水が捲るも、番手捲りの宿口が振り切る。
前残りの方を厚く見られたのは良かったと思います。


1/6 大宮記念
2日目12R(二次予選)結果 ​1​ 浅井- 脇本- ​2​ 鈴木玄
(レジまぐ予想記事より抜粋)
状態面は不安でもさすがにここでの取りこぼしは考えにくいと見ます。
2車複(2車単) 7=1
3連複 7=1=523
別線がどれだけ脇本を苦しめられるかでしたが、
精一杯の抵抗は見せたものの、さすがにこのメンバーでは力が違いすぎ。
浅井が本気で差しに行ったのはご愛敬です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/06 04:25:48 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: