新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2020/07/08
XML










最近のテディさんは、

首の筋力が少し落ちてきています。

犬は人間とは違い肩がなく、

(犬の肩は腕を支える部分になるので、

人間の様な肩がないそうです)

顔が前に出ているので支えるには筋力が大事だとか。

そういえば母も先日、

腰が痛いというので整形外科にいくと・・・・・

レントゲンでも問題はなく、

お尻の筋力が落ちているので、

体を支えて歩くのが痛いのだろうとのこと。

つまりは体を支えるには、

筋力が大事なんですね。

母はそれから足上げ運動や、

ゴムを使って体操したりしていますが、

テディはそうもいかないので、

日々マッサージをしています。

首と前の鎖骨部分をもみほぐし、

背骨部分や手足をマッサージすることで、

しゃきんと立って歩き、

ご飯も食べているので、

生活する上で当然ですが、

筋力なくして生きられないのだなぁ~と実感。

人間も犬も若い頃どれだけ運動をしたかで、

年老いたときに筋肉や骨に違いが出てくるのだとか。

テディは若い頃からよく歩いていたので、

その筋肉貯金が多少あるのかもしれませんね。








今日は少し滑り止めマットを紹介します。

テディは昔から廊下などに、

ピタッとマットを敷き詰めていましたが、


​​ ​​


現在はダイニングと居間がテディの過ごす場所になっているので、

そこにもマットを敷かなくてはいけないんですけど、

そういうマットはお値段も高いので、

とりあえず一部分だけ敷こうか悩み中です。


皆さんのお家では、わんにゃん用のマットってどうしてますか


シニア用マットはこちら。








いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

テディを見て笑いたくなったら

いつでも会いに来てください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/07/12 03:00:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: