新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2022/11/25
XML


DSCN7713


家の前で楽しげに立ち話をしていた妹が、

玄関に入ってくるなり、

「CDショップを何件か回ったけど、

どこも売り切れだったんだって

何の話かと思ったら、

キンプリの解散のお話。



ご近所さんが少し前までは三代目が好きで、

妹とその話で盛り上がっていたんですが、

今はキンプリにハマっているんだそう。

娘さんお孫さんと一緒に、

コンサートや映画を見に行ったり、

ジャニーズに夢中だというので、

キンプリの解散の話で再び盛り上がったらしい。

妹はジャニーズ好きですからね。

その方は永瀬廉さん推しなんですが、

キンプリの話からドラマの「クロサギ」になり、



妹がSixTONESやSnow Manが好きだという話から、

​​

「モエカレはオレンジ色」の話題になり、

​​

立ち話が長くなったようです。

私が、

「CDならネットで注文すれば手に入るよ」

というと、

「そうなんだってね。

○○ちゃん(娘さんの名前)がキンプリのFCに入っていて、

お母さんの分も注文したから手に入ったって言ってた」

母もいたら一緒になって話していたんでしょうけど。

老若男女、

ジャニーズファンは幅広いですね。

私も妹にレクチャーされて、

少しは名前と顔を覚えましたが、

すぐに忘れちゃうんですよね。


皆さんには推し
っていますか





「終わったのか・・・」と言っていたので、

何がと思ったら、

漫画「東京リベンジャーズ」の事でした。



妹はずっと好きでアニメも見ていたので、

残念という感じなんでしょう。


最近の漫画は、

スパッとキリのいいところで終了する物語が多い気がします。

ヒットしていると、

どうしても長くなりがちなんですが、

人気作はその後、

新とか続などと続きが出ることもあるので、

私はその方がすっきりしていて読みやすいと感じます。


この漫画は見ていないので、

(そのうちまとめて読もうかな?)

何とも言えませんが、

アニメで少しと実写版を見ました。

​​ ​​

これはこれで面白かったです。

原作ファンには不評だったようですが、

抜粋するのでこんな感じになるんでしょうね。

タケミチとマイキーは原作では小さいので、

実写のイメージは少し違うかもと思いましたが、

元々中学生のヤンキー漫画なので、

無理はあるんですよね。


でもマイキーの吉沢亮さん、

ドラケンの山田裕貴さんはかっこよかったな。

タケミチの北村匠海さんも、

それほど違和感なかったです。

その他の重要キャラにも、

人気の若手俳優をキャストに入れているので、

話題性も高かったんだと思いました。


吉沢亮さんは今、

「PICU」で志子ちゃん先生を演じています。

顔しか取り柄がないと冗談を言われながらも、

一生懸命な姿が可愛らしい先生です。

母親で癌と戦う大竹しのぶさんとの、

親子関係も身につまされます。

山田裕貴さんは「ハコヅメ」が大好きで、

三浦翔平さんとのコンビをいつも楽しみに見ていました。

永野芽郁さんも可愛かったですし、

続きが見たいなと思うドラマの一つです。


​​


人気の俳優さんは、

話題作、いい作品に出ていますね。


「東京リベンジャーズ」

皆さんは見たことありますか。










いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/11/25 09:16:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: