新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2022/12/12
XML





DSCN7801


私が2階から降りてくると、

TVを見ていた妹が、

「私もそんなことを書かれたら、

ちょっと複雑かもな」と。

何の話かと聞いたら、

ある番組でコメンテーターさんの小さな姪御さんが、

クリスマスのサンタクロースのお願いに、

「おばちゃんが若くなりますように」と、

お手紙に書かれていたそう。

それを見て複雑でその方は泣けてきたそうなんですが、

もっとひどいのが、

そこにいたスタッフの方が、

「それはサンタクロースではなく七夕の願い事だろ。

だから願いが叶わないんだ」と。

笑ってしまいましたが、

確かに姪御さんのお願い事は、

私がその立場でも複雑だなぁ~と思ってしまいました。

今になると、

先人たちの若さがうらやましいという言葉。

身にしみて感じますね~



さてここで、

おすすめの漫画を一つ。

妹がハマっていて、

アニメになるという事で私も一緒に見ることに。

それが、

「チェーンソーマン」



冒頭から可哀想すぎるという言葉しか出てこない、

そんな主人公デンジの過酷な物語です。

親の借金をやくざから脅され返すために、

安いお金でデビルハンターとして雇われ、

怪我をした悪魔のポチタとともに、

働いています。


1日食パン1枚で飢えをしのぎ、

最終的にやくざは悪魔と契約をし、

デンジとポチタは切り刻まれて殺されてしまいます。


ポチタがデンジに与えた心臓のおかげで、

チェーンソーマンとして、

半分人間で半分が悪魔という状態で復活しますが、

その後もデンジは命を狙われます。

この物語の唯一の救いは、

デンジが優しい心の持ち主ということ。

デンジは根が純粋な子供です。


彼の生い立ちは

誰もが残酷だと感じるほどなのに、

それでも前を向いているデンジを、

応援したくなります。

今までの少年漫画で、

これほど救われない主人公はいただろうかと、

思ってしまいます。

その後も公安に利用され、

仲間たちからも殺されかかり、

表現もグロいので、

苦手という方もいると思いますが、

物語としては面白いのでお勧めします。

デンジの人生に、

少しでも光がさしますように。













いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/12/12 09:55:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: