新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2022/12/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




DSCN7897



今年も早いもので、

あっという間に1年が過ぎました。

色々ありましたが、

何とか生き延びた1年という感じ大笑い


長年付き合いのあった獣医さんで、

知人が行った時に我が家の事を聞かれたとか。

院長も、

「長年の飼い主さんたちが、皆来なくなって寂しいよ」

皆さんシニア犬、シニア猫が多かったので、

次々に亡くなり寂しいと愚痴っていたようです。

テディが亡くなった時は、

「俺も辛くて泣いた」と。

でも、飼い主の前で泣くわけにはいかないから、

我慢したけどさとのこと。


テディがいなくなって2年。

テディのように長生きで、

20歳くらいまでご長寿となると、

自分の年も考えるので、

動物を育てることに躊躇してしまいます。

何かご縁があれば家族に迎えることもあるかもしれませんが、

今のところは死と直面することが怖くてダメですね。


さて、

年末に少し整理をしたので、

そのまま捨てようかなと思っていたんですが、

「売りに行ったら」と助言があったので、

不用品をとりあえず少し買取してもらったら、

5千円ほどになり(*_*)

帰りにお弁当と、

お正月のものを少しだけ買って帰ってきました。

少ない金額ですが、

いらないものがお金になって得した気分ですスマイル



今年も1年有難うございました。

1年の締めくくりというと、

恒例の「徹子の部屋」のタモリさんの出演。

今年はタモリさんが言った言葉が重く、

話題になっていました。

「新しい戦前」

若い方と高齢者では捉え方は違うようですが、

数年前に元総理が出ていた党のCMを見た時、

その言葉に、

「この人は戦前の日本に戻りたいのだな」

と感じたことがありました。

そういえばコロナで状況が変わり、

いつだったか高齢者の方が、

「お上に逆らえない、戦前を思い出してちょっと怖い」

というような話をされていたのを思い出しました。

戦前生まれの方も少なくなってきた日本。

戦争はゲームや映画の中でしか知らない世代。

タモリさんの言う「新しい戦前」

どのような形に変容するのか、

来年は良くも悪くも加速するんでしょうね。


それでも少しでもいい年になるようにと、

願っています。

皆さんも良いお年をお迎えください。


















いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/12/30 06:59:56 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: