新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2023/03/23
XML




TVで見ていた羽生結弦さんのGIFT。

絵本にもなっています。




羽生選手の語りと映像。

間にスケーティング。

羽生ファンにはたまらないショーだと思います。

引退してもなお、

これだけの綺麗なスケーティングを披露し、

世界中で良くも悪くも話題になっているのは、

凄いですね。

世界フィギュアも始まったので、

テディ家はいつものように見ています。


この数日は日本中が沸いていたWBC。

周囲も大谷選手で盛り上がっていました。

優勝戦は劇的な勝利だったので、

皆さん盛り上がってましたよね。

考えたら羽生選手も大谷選手も同年齢。

ゆとり教育の申し子と言ってもいいかもしれません。

94年、95年生まれは、

「羽生・大谷世代」と言われています。

丸々ゆとりで勉強以外にスポーツ、芸術など、

親は多くの習い事を空いた時間にさせた時代です。

ゆとり世代は集団行動もマナーもなく、

学力が低下していると言われているようですが、

そんなことはゆとりに関係なく、

どんな世代にもいるので、

これだけしっかりした著名人がいることを、

自分もそんな時代の一人なのだと、

誇りに思っていい世代だと思います。


法案は何かあるたびに、

都合のいいように変わるものです。

脱ゆとりになってからの子供は、

80年代に言われた、

詰め込み教育と同じような状況かもしれません。

 夜の校舎 窓ガラス 壊して回った~♪

 この支配からの卒業~♪

若い方は卒業式で歌う事もなかったと思いますが、

私は卒業式というと、

この尾崎豊さんの歌が強く残っています。



ゆとり教育を始めた背景には、

こんな校内暴力もあったという事ですね。


「最高のオバハン」というドラマでも、



中島ハルコが言っていました。

「世の中の会議の90%は、

何も決めないという事を決める会議」

ほんと、そうなのかもしれませんね(*`艸´)ウシシシ


皆さんはWBC見てましたか?





笑顔






いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/03/23 05:20:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: