新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2023/05/23
XML
カテゴリ: 健康・生活






と感じることがあります。

私も年とともに思い浮かばないことが増えたり、

あれこれが多くなっているので、

考える力の衰えから、

想像力がかけてきているかもしれません。

それでも一つの事柄から、

幾つか枝を分けた考え方をするように心がけています。


何故そう思ったかというと、

ニュースで小さなお子様の万引きが増えているという話から、

それは何故という質問になり、

キャッシュレス決済が増えたからという話になりました。

すなわちキャリア決済で、

実際お金を使っている所を見ていないからなんですが、

ここまでの説明があっても、

意味が分からなかった方もいたので、

想像力が欠如しているのかな?と、

思ってしまいました。


小さな子供にお金のことを教えるのは、

難しいと思いますが、

お年玉もお小遣いも電子マネーの時代。

お金を使ったお買い物も、

家庭で教えないといけないんでしょうね。


私の子供の頃は、

父の靴磨きで○○円、

窓を拭いたりお花の水やりで○○円と、

小学生の少ないお小遣いに+αで小銭を稼いでいました((´∀`*))ヶラヶラ


そんな時あるブログで読んだお話に、

小さなお子さんにコーヒーを入れてもらい、

親がそれに対して、

一杯幾らとお金を払うというものがありました。

とても面白かったです。


まずコーヒーを入れるには、

それを仕入れるための資本金が必要になります。

それをまず母から借金します。

そしてその資本金から、

コーヒー豆を買い、

それで何杯コーヒーが入れられるのか計算します。

これは子供にお金の仕組みを考えてもらうための事なので、

単純にコーヒー豆のみが原価になります。

母に借金も返さないといけないし、

もうけも出さないといけないし、

小さな子供が一生懸命考えて、

出した答えが、

グラムの多い豆で価格が安いもの。

お家の中で小さなコーヒー屋さんが始まりました。

メニュー表も作られ、

値段が書かれ、

それに対して両親がお金を払って注文する。

コーヒーを運ぶとサービス料がかかり、

自分で取りに行くセルフもあり、

子供なりに知恵を働かせていることが、

読んでいて面白かったです。


昔ドラマの中でも、

子供に1000円を持たせて、

お店で欲しいものを買わせるシーンがありました。

これも子供にお金を知ってもらうために、

両親が考えたことでしたが、

お札がコインに変わり、

そのコインがお買い物したら数が増え、

その中の1枚を使うとまたコインが増えていく。

お財布の中には色の違うコインで膨れていきます。

それをお家に帰って理由を説明するみたいな、

そんなお話だったと思います。


お金の大切さをどのように知り、

教わるのかは、

育った環境なんだと思います。

これからの大人は、

自分達もお金を知らない世代になります。

お金のある人、ない人、いろんな人がいるので、

何が正しいとは言えませんが、

もう既にキャッシュレス化で、

お金が使える場所も少なくなっています。

全てがキャッシュレスになる、

という事はないでしょうが、

最近多いのは手作り市でも、

「ここキャッシュレスじゃないの?

現金ならいらない」

と言われる方もいて、

販売する側もキャリア決済の登録をして、

イベントに出なくてはならなかったりします。

この先、

どんな人間の世界になっていくのか、

未来迷子中の私は、

グルグルグルグル回っています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


皆さんはどうでしょう。


​​






DSCN7996








いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/05/23 05:48:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) New! 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…
小桜小梅 @ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) さくママ2005さんへ 叔母の片づけはまだ…
小桜小梅 @ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) Mochaパパさんへ 宮沢湖の方には行かれた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: