Calendar

Comments

around 75 @ Re:畑にようやく咲き始めた□□□□!(06/02) さえママさん おはようございます。 いつ…
さえママ1107 @ Re:畑にようやく咲き始めた□□□□!(06/02) around75さんこんにちは! いつもありが…
around 75 @ Re:2日続きの晴れ間に畑仕事!(05/30) さえママさんへ おはようございます。 い…
さえママ1107 @ Re:2日続きの晴れ間に畑仕事!(05/30) around 75さんこんにちは! いつもありが…
around 75 @ Re[1]:走行中のアクシデント!(05/19) さえママ1107さんへ おはようございます…
2024.06.28
XML
カテゴリ: 生活の中の出来事
今日からはまた雨が降る予報だったので、
昨日午後から 畑で2つの作業をしました。


一つ目は、トウモロコシの害虫予防



トウモロコシは穂で始める時期に、飛んできた
アワノメイガの成虫が穂にi卵を産みつけ、
実の成る雌穂(メスホ)の中に幼虫が入り込んで
実を食い荒らすので、
防止するために穂が出始めたら
「デナポン」という顆粒の防虫剤を
穂に振りかけるのです。



また、雄穂は、雌穂に授粉させるために、
メイガの繁殖を防ぐため、1本のみ残して
跡は除去します。


2ヶ所に出始めた雌穂のほうにも
デナポンをかけておきました。


2つ目は、メロン周りに防虫糸を張る作業。


こうした対策ははじめてですが、昨日買ってきた
防鳥糸を張る為に、支柱を周囲に1mおきに8本
立て、地上から20cm、その上50cmの
高さに糸を張り巡らし、糸が緩まないように
支柱にテープ止めしておきました。


糸をよく観察すると、太さ1mmの糸に、
5mmおきに 光を反射する銀ラメの点が
ついており、これが鳥を威嚇 するように
よく考えられています。


30分ほどで作業を終えましたが、これで
カラスがよりつかなくなれば、ありがたい。


今日は雨なので畑にはいけず、
メガネの鼻受け部分の修理 に挑戦してみました。
老眼鏡(強度+1.5)鼻受け部分の樹脂が
知らぬ間に脱落してないので、金属部分が
直に当たり、痛いので、使わなくなったメガネの
同じ部分の微細ネジを外して、取り替えることに。






ネジと樹脂を外すところまでは、精密ドライバーで
簡単に出来たのですが、樹脂部を受けにはめて
微細ネジ(直径1mm、長さ4mmほど)を
ドライバーで嵌めるのに 大苦戦。
ネジが指でつまめず、ドライバーに磁力で固定しても
嵌める際にどこかへ吹っ飛んで行ってしまいます。
ピンセットを探しても見当たらないので、
20分以上
奮闘した末、遂にネジ止めを諦めて、
接着剤でとめることに。


ネジで固定する部分に2液タイプの強力接着剤を
塗布して固定し、テープで止めて24時間たつまで
放置しておくのですが、うまく着くかは??


こんな苦労をしなくても、メガネ屋さんへ持っていけば
簡単に取り替えてもらえる様なのですが、
DIYのお試しでやってみました。
メガネの鼻受け部分は2種類あり、
鼻受けのある「クリングスタイプ」と
鼻受けが一体の「フレーム一体型(鼻盛りタイプ)」
があるようで、どちらも持っているのですが、
やはり 鼻受けのあるほうが使いやすい気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.29 01:36:00
コメント(0) | コメントを書く


愛知県で家庭菜園をやりながら、日々の出来事や、感じたこと、健康維持に役立つ情報を
書き綴っています。
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

around 75

around 75


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: