全735件 (735件中 1-50件目)
まだ、私のブログあった。 4年振りの投稿。 いつのまにか、3姉妹の母になっています。 いろいろあったけど、今が一番幸せ。 忙しくてバタバタの日々も、こなせる体力と精神力がついた自分に感心。 強くなったな私。
2016年11月17日
コメント(0)
休みがほしい しんどい
2012年09月05日
コメント(0)
だれか~助けてくれ~ 役員会に自主保育 自助グループ いろいろやりすぎだ わかっているけど、どうにもならない 全部引き受けた私が悪いから なぜかみんな集中して仕事が発生して パニクってます 疲れました 旦那も休まないし 娘らも気圧の変化でやられているのか、体調すっきりしないし 私も疲れが抜けないせいか、風邪が治りにくく、1ヶ月くらい鼻を患っています(またちくのうか?) あ~ 休ませてください 夜もやることがあり、最近毎晩パソコン仕事してます 寝たい 疲れた だるい ダメだ
2012年06月09日
コメント(0)
先日、10年前に精神病院に入院した時に知り合った仲間から手紙が来ました 今時手紙って所にまず驚きましたが、それはさておき 彼女はごくたまに手紙をくれていたのですが、最後の手紙は確か5年前くらい 毎回妄想バリバリの体調悪そうな手紙なんですが、初めてまともな近況報告が書かれていて驚きと共に時の流れを感じました 精神病は年齢と共に落ち着く人も多いとよく聞きますが、確かに入院時代の統合失調症の仲間は最近落ち着きだしてます とにかく懐かしい気持ちになりました 当時は統合失調症の人に、「あなたはうつ病でいいわね。治る病気でしょ。統合失調症は一生治らないのよ」とよくひがまれましたが、なぜか好かれ、何人かと連絡先を交換して退院しました 何度か会った仲間もいますが、今はほとんどがメールだけのやりとり 彼女は毎回本当に妄想がひどく読むのが疲れるくらいの膨大な枚数の手紙が来るのであえてメールアドレスは教えてなかったんです だから今回まともな手紙が来てびっくりしたと共に彼女も落ち着いたんだなぁと暖かい気持ちになりました 彼女に返事を書こうと久々に昔の手紙箱を開けました うつで入退院繰り返していた頃、たくさん手紙のやりとりをしていたんです 当時はメールもメジャーではなかったし、手紙を書くことで気持ちの整理ができて私は好きだったんです あの頃の手紙は捨てられなくてね 引っ越しを繰り返してきましたが、ほとんど残っていました うつで初めての入院をしたのは大学を中退してすぐでした 私が入院したのはすべて自殺未遂した後強制的になんですが 大学の仲間からも手紙をいっぱいもらいました しばらく面会禁止だったから手紙しかやりとりできるものがなくてね 読み返すと今でも胸が熱くなります 大学を中退したこと、うつ病になったこと、精神病院に強制入院させられ、隔離されベッドに縛られていたこと 絶望しかなかったあの頃 たくさんの仲間がいて、みんなが私の回復を祈ってくれていた あの頃は気づけなかった 見たくなかった 自分は人生の敗北者だと思っていたから 手紙に書かれた励ましも冷やかしにしか思えなかった 今読んで、初めて後悔する なんで、もっとあの頃素直になれなかったのか その手紙をくれた仲間とは今ほとんど連絡を取っていない 連絡先すらわからない 自分から避けていた みじめな自分を見られたくなかった 成功していく同級生が憎らしかった、悔しかった 見ていられなかった ひどいことを言ってしまった仲間もいた 小さな人間だったんだなぁ 20代の経験はその人の一生を左右する と聞いたことがある もっとたくさん仕事も遊びもしたかったけど、私は残念なことにほとんどがうつ病で終わった でも 今はその10年は無駄ではなかったと自信持って言える 弱者になって初めて痛みのわかる人間になり、人の暖かさを知った 当たり前の生活がとても幸せなんだとわかった 今までの人生で1度だけ母から手紙をもらった うつ病になって大学生活が本当に難しくなり、休学を考えていた時、その手紙で退学でもよいと思えた いまでもまともには読めない 私の宝物 「病気になっても、何があってもあなたは私の大切な子ども。」 私も娘達が道に迷い苦しんでいる時に迷わずそう言ってあげられる母でいたい うつ病になって丸10年 10年前の今頃、私は発病した 今はそれを懐かしく思い出せる私がいる 何度か死にかけたが救ってくれたすべての人に感謝します 発病当時は自殺に失敗して、意識を取り戻した時、なんで死なせてくれなかったんだと周りを非難し暴れて傷つけた 生きていればいくらだってやり直しはきく そう思えたのは5年後くらいだったけど 命を助けてもらった私ができること 私にしかできないことをしていきたい 当時の仲間に感謝を込めて またたまに手紙箱を開けるのもいいなぁ 今日は旦那が夜間作業で不在で、久々に思い出にひたっていました 当時描いた絵もたくさん出てきて また落ち着いたら絵画もやりたいなぁと思ったり そんなきっかけをくれた手紙をくれた仲間に感謝 皆様の平安を祈っています
2012年05月30日
コメント(1)
しばらく更新してなくてすみません バタバタ忙しくしています 自分からはじめたことばかりですが、仕事が重なりすぎて軽くパニックしてます 私バカだ~ 自主保育で今年は2年目だし、妊婦さんが多いので仕事多めになるはめに さー幼稚園の父母会役員になってしまい、毎週会合があるとかでグッタリ そこに自分の通院に自助グループ 旦那は相変わらず休んでくれないし ちー断乳も成功したのに、乳糖不耐症が悪化して、娘より乳製品は食べれなくなっている状態で 体調がいまいちだからか、乳製品には敏感に反応していまうたむ、食べ物に警戒心たっぷりになってしまい、食べることが怖い 楽しみにしていたケーキもアイスクリームもいまだ食べられず なんだか疲れてしまった 頑張って食欲ない中3食作っているのに、偏食の娘らは平気で残すし 自主保育の仲間もいまいち私の病気も幼稚園役員の大変さも理解してもらえず、ジャンジャン仕事がやってくる 自主保育と幼稚園を両立すること自体が異例だし、自主保育は基本幼稚園行かない人の集まりだから、幼稚園が大変なら辞めればとか言われそうだし そろそろどちらかを選ばないといけないのかなぁ 両立大変だけど、自主保育も辞めたくないなぁ 今月来月頑張ってしまえば少し楽だけど 乗りきれるか心配 私こういう状況苦手 仕事したらそんなんばかりなんだろうけど 私やっぱり仕事無理だなぁ ヘタレです 予定に押し潰されそうです 予定だらけで窮屈な自分 あ~私バカだ~ 以上 愚痴でした すみません
2012年05月15日
コメント(0)
初日からさー発熱し、インフルエンザBと診断され、もれなくちーにも軽く感染し、おまけにさーはその後中耳炎にもなってくれ 春休みの第1週が終わりました 旦那も相変わらず忙しく、休めないし、深夜帰りだしで家族団らんもなく 元気になったさーは「どこかいかないの?行きたい!」と騒ぎ出しました 毎年春はダメなのよ 旦那が全く休めないし、私が調子悪いし 春休みはどこにも行けないよ でも、それもかわいそうになってきた 来週からは自主保育にガッツリ通い、トランポリンに公園にと行く予定です が さーは何かイベント的なお出かけに行きたいんだろうねぇ 一応、来週は実家にも半日遊びに行く予定ですが 他にねぇ 区内の生物園とか桜祭りとかなら行けるが 体力次第だなぁ 本当に最近しんどい 軟禁生活で娘らも爆発ぎみで、明日誰も発熱しなければ今度こそ解禁になるはずなんです どうなることやら 私は正直疲れました ただでさえ誰の助けもない育児、母子家庭状態な時期にインフルエンザなんかになってくれて軟禁生活で ただ、今年は例年よりはいくらかましです 自主保育の仲間が心配してくれたり、気にかけてくれる友人がいたり、幼稚園は春休みになりましたが、トランポリンやら給食のアレルギー対応打ち合わせなどで幼稚園ともつながりがあり みんなが心配してくれて、嬉しいです ありがたいです しかし、 やはりイライラしてしまうんです 休めないと威張っている旦那 このタイミングでインフルにかかったさー インフル大流行の幼稚園にイライラしたり 熱があるのに走り回る娘らに 食欲がいまいちだからとゼリーばかり食べる娘ら 散らかすだけ散らかして、片付けろと言うと「頭痛い。疲れた」と泣くさー 本調子でない胃腸なのに食欲だけで食べて結局吐くちー 病気の時くらい紙オムツにしたいのに、なぜかパンツじゃなきゃ嫌なちー(せめて布オムツにしてくれたら楽なのに) 洗濯は山のようなのに天気いまいちだし 夜中に何度も起こされ寝不足だし やること沢山あるのに全くはかどらず 旦那が沢山働いたって私にはお金は一切入ってこないし 春を乗り切ったらご褒美でもくれ!と言いたい 早く本格的に暖かくなってほしい そしたら少しは体が楽になるから しんどいなぁ さー春休みに入って私は1キロ痩せた(やつれた?) かなり食べてるんだけどなぁ
2012年03月24日
コメント(0)
旦那が毎年の休めない年度末になり、まる1ヶ月休んでない 本人もきついだろうが、私もきつい さーはもう春休みに入ってしまったし 誰も助けてくれないし ちーはパワーアップしてるし 体力の限界を感じる なんとか娘らのためと自主保育やら公園やら行くが本当にきつい 休みなしの24時間フルタイム労働だからね ちーの授乳で夜中起こされるのが最近嫌で嫌で仕方なく 日中も暇さえあれば飲みにくるちーに 「来月にはおっぱいバイバイだよ!お誕生日来る前にバイバイだからね」と言い続けてはいるんですが まだ「うん」と言ったり「やだ」と言ったり どうしたって来月のちー2歳の誕生日までには断乳します 私が限界です たぶんちー母乳のための食事制限で私痩せたんだよなぁ 妊娠前より体重8キロ痩せたんです どんなに暴飲暴食しても戻りません つっても暴飲暴食するものも卵、乳除去中だから煎餅とか果物とかスナックやらゼリーだから太らないよなぁ 最近結婚指輪がスルスル抜けるのでなくしそうで怖くてネックレスにしました 痩せたせいか体力もなく 休めることもなく 思考回路がグダグダになってきて とにかくしんどい なんとかならんかなぁ 疲れた
2012年03月17日
コメント(0)
最近、周りが出産したり、妊娠したり 特に最近出産した赤ちゃんかわいいんだぁ しかし、さーもちーもつわりが本当にしんどくて8キロとか痩せて、入院手前まで行ったので、もう一人とか絶対ない!と思っていたんです でも赤ちゃん見ると揺らぐ気持ち もともと結婚当初は子供は3人欲しいと思っていたのが、全くできず1人でもいいからと考え、兄弟が欲しいと2人目希望し 2人産んだら満足感たっぷりで、もういいかなぁと思っていたんですが 正月、私の実家で旦那がまさかの3人目欲しいなぁ発言 以前は経済的に2人でいいんじゃない?大学とか行かせてあげたいけど3人大学行かせてあげられる自信はないよ と旦那が消極的だったので、私もその考えに同感ではあったので2人で十分と思っていたんです でも、2人と3人の育児は全く違うと周りに聞き、やってみたいと興味が沸いてきたのと、自分が昔心理学の授業で聞いた話(長くなるので詳しく書けませんが)でも2人と3人以上では同じ兄弟でも育ち方が違うと聞いたし 自分も最近さーちーを比較しはじめた所があり、3人いたらいちいち比較したりしないで育児できるのになぁと考えるようになった 親が姉妹を比較する行動が一番子供によくないと聞いたことがあり、実際特に上の子供がこれではかわいそうだなぁと感じる場面が増えてきた 反省点なんだけど 大変だろうけどやっぱりもう一人欲しいなぁ もちろん経済的な問題は解決しませんが、そこは後々私が働いてなんとかします 旦那も以前の私では育児と仕事は無理と思っていたからずっと私が専業主婦でいるには子供は2人が限界と思っていたみたい でも、かなり安定した今、セーブして働けば育児と両立できるだろうから、私が働いてくれるなら3人目もありと思ったみたい 状況は変わるんですね 私自身それは一番感じていて、最近ずっとちー幼稚園行ったら働こうかなぁとつぶやいていたの だから旦那も心代わりしたのかなぁ よい変化で良かった でも、時期は今ではないと思っていて さーちーがひどいつわりだったので次も必ずひどいはずなので、次は安心して寝込み、点滴に通える環境を作りたくて そう考えるとちーが幼稚園に行ってからかなぁ あと1~2年後に解禁にして3年保育で入れる予定ですが、もし早くに妊娠できたら4年保育にして1年さーと一緒に通うのもありかなぁと その計画に旦那は賛同してくれました よって、あと1年後に解禁し、妊娠し次第ちーも幼稚園入園 また、もしちー年少までに妊娠しなかったら私も高齢出産になるし、年中からは私働きたいので、3人目計画も諦めようと合意しました チャンスは1年後からの2年間 楽しみです 今度こそは助産院で産みたいし、妊娠初期から骨盤ケアもしたいし ちーの妊娠生活が28週で臍帯異常を宣告されてから、幸せマタニティーモードはぶっ飛び毎日不安な生活だったので、今度こそはマタニティーライフを楽しみたくて どんな出産にしたいか、みんなで話して、みんなに見守られて産みたい 私の叶わなかった夢なんです 諦めていた夢、忘れていた夢 まだ先の話ですが未来が楽しくなってきました いざ解禁にして妊娠したらひどいつわりで娘達を十分に甘えさせてあげられなくなるだろうから それまで今のうちタップリ甘えさせてあげよう 解禁まであと1年 夫婦の密かな計画です
2012年01月30日
コメント(0)
ちーに最近かなりイライラする 自我が芽生えたことは良いことだが、 服は自分で選ばないと嫌 自分でやらないと気がすまないからと放置すると手伝えと泣くが手伝っても泣かれ 外出時だけの紙オムツもしてくれなくなり、自宅は気付くと常にノーパン 買い物でもアンパンマンを見つけると買うまで泣き叫ぶ 気に入らないことは所かまわず泣き叫び、吐くまで泣く 怒るとものを投げる 水筒の水を撒き散らす おもちゃを破壊 さーの大事なぬりえやペンも破壊し、さーも泣き叫ぶ事態になること度々 とにかく私の言うことすべて「やだ!や~だ~!」 本当に毎日イライラして仕方ない 年明け辺りから本格化してきて、私の年末年始の疲れも抜けず許容範囲が狭いのもあるが どうにかならないかね~ちーちゃん 今までは何をやってもかわいい!女だったのに 朝から晩までいやだ!と言われて、宇宙人みたいな予測不能な不可解な行動ばかりでヘトヘトで そんな時に旦那は3日から仕事 しかも毎日深夜帰り 2日以来会ってもいない メールしても相変わらず返信は全くないし 今までちーを叩くことなんてなかったのに、あまりにうるさくて聞き分け悪くて、さーも毎日激怒しているので叩くこと度々 さーもこんな時期はあったけど、どうやって乗り切ったんだっけなぁ ひたすら言い聞かせ、泣き叫んでもらうしかないんだよなぁきっと この第1次反抗期を親子でしっかり乗り越えられた親子は2次反抗期(思春期)に少しは楽とか言われているし 頑張るしかないんだが 今回はちーだけにじっくり時間はかけられない ちーが癇癪起こすとさーはただ呆然と見てるかこっそり避難してるんだけどなんかそれもかわいそうで これからしばらく大変になりそうだなぁ あ~しんどい すみません 今回は愚痴だらけでした
2012年01月06日
コメント(0)
実家で毎年正月に作る「ざく煮」と呼ばれる料理があります 東北の祝い料理らしいんですが、私が産まれた時にはすでに関東にいて、周りでざく煮を見る機会がなかったのでこの味しか知りません 地域ごとに名前も違うし、入れる野菜もそれぞれだとか 実家では年末にこれを1日がかりで作って、正月はこればかり食べて過ごします 他にもいくつか祖父母が作っていた東北の料理はあるんですが、ざく煮だけはなんか受け継ぐ指名にある気がして勝手に修行させてもらってます 娘が産まれるまではそんなのどうでもよかったし、正月料理は自分で作るものではないと思っていました しかし、祖父母が亡くなり、母しかざく煮のレシピを知らないんだとふと感じたんです 東北に住んでいればきっと友人など周りに聞けばざく煮は再現できるでしょうが、東北にはざく煮を知る友人はおらず 3兄弟 妹は実家からは少し遠い所に嫁いだし 弟は料理しないし そしたら、実家近くに住む私が母に習うしかないと思い、さー1歳の頃から毎年年末に通いざく煮を伝授してもらっています 1年目は材料調達からすべて母頼みで食材切りはしたものの味付けは母 2年目は食材調達してみたものの、足りないものだらけで結局母にもらう。そして味付けはまたまた母 3年目、ようやく食材調達が完璧にできるようになったが、味付けは母にだいぶ調整してもらう 4年目の今年 食材調整は完璧、母に分ける余裕も 味付けも自分ではじめやってみたが、いまいちでやはり最後は母に そんな母もかれこれ10年くらいは毎年出来上がりの時に祖母(同居していた)に来てもらい味付けチェックしてもらっていたなぁ あと5年は通わなきゃかなぁ 母も「ざく煮を作ってくれる人がいて良かった。これだけは受け継いでほしい味だからねぇ」と 我が家に伝わる味っていいですね ざく煮を作って20年以上の母のと比べると私の未熟さがわかります 見た目がきれい 私はどうも形を揃えることができなくて 慣れかなぁ 祖母も晩年はざく煮を作らなくなり、母からもらっていたので35年くらいしか作ってないのかなぁ そう考えると、育児には忙しいけど仕事もせず時間に融通のきく今のうちに母からいろいろ伝授してもらいたいなぁと感じました いや~今日は頑張った 食材を12種類、ひたすらさいのめに切り、パスタ鍋いっぱいに作ったので1日がかりの作業で 1日ほぼ放置された娘らはやりたい放題な1日で それはそれで楽しかったようですが きっと母はその片付けも大変だったかなぁ 何はともあれ、今年もざく煮が無事に作れて良かった~ 皆様よいお年を
2011年12月29日
コメント(0)
最近、更新さぼっていてすみませんm(__)m 娘達が風邪をひいたり、私が軽く体調崩したり 私はたぶん疲れです いろいろやらなきゃいけないことは沢山ありますが、先送り中 本当に最近なんでだ?ってくらい疲れていて 今まで娘を寝かしつけながら先に寝てしまうことなんて一度もなかったのに最近たびたびそんなことがあります そこまででなくても、娘が寝たのを確認してからそのまま寝ることは週の半分くらい これも今までは月1回くらいで、あとは寝たのを確認してリビングに戻り、旦那と話しながら秘密の夜食タイムだったのに 最近夜食なんかよりも寝たいと10時前に寝ること多々 何でそんなに疲れているのか? 毎日娘を外遊びに連れて行っているから? 体重が落ちたままだから? ちーのひっつき虫っぷりが激しくおんぶが増えたから?(10キロを1日2時間弱かつぐのきついよ) まぁ、地味に誰かが体調崩していて看病やらで疲れているんだろうけど 旦那がまた休まなくなってるのが一番大きいかなぁ さーの冬休み期間に入ってしまい、旦那の休みはさーのお楽しみに使われ、今度の休みもピューロランドに行く予定 年末大掃除もしないといけないんだけど、旦那は1日くらいしか掃除はできないと言われ、細々と軽く掃除はしているんだけど 娘2人が邪魔して全くはかどらない さーは多少使えるようになってきたんだが、ちーはとにかくイタズラ真っ盛り 掃除機かけてる横で新聞ちぎり出したり、雑巾がけしてるのに、床にクレヨンでお絵かき ありえない時代になってきた そんなこんなでバタバタやってます またゆっくり更新します とりあえず今日は生存報告でした
2011年12月20日
コメント(0)
先月末からさーが風邪をひき、旦那に移り、ちーもクループになり、最後に私にやってきました 幸い、残っていた鼻風邪の時に出してもらった薬を早めに飲んだおかげで蓄膿にもならず軽い鼻風邪で済みそうです が、 ずっと看病やらさーの発作やらで私疲れがたまり、鼻が本調子でないのでなおさら疲れやすく しんどいです さーは一度発作を起こすと1週間は夜コンコンいっているんですが、薬のおかげで元気モリモリになってしまい、私の疲れが増えるばかり 出された吸入はやはりうまく吸えず、諦めてネブライザーを買い、おととい到着し、昨日その吸入液も出してもらいましたが、セットする気力なくまだ試してません 今日こそはやります 結局オムロンのメッシュ式ネブライザーにしました 3万と聞いてましたが、病院の紹介で注文したら、5千円引き 定価なんてあってないようなものなんだよと旦那が笑ってました また使ってみての感想はまた書きます とにかく思っていた以上に小さくてビックリ これなら常に携帯できて安心です 今日は恵みの雨が降り、さーの外出欲もなく、諦めて家で遊んでくれてます 最近、土日休めないかわりに平日に休んでくれていた旦那が現場をいくつか掛け持ちしてるとかでまたまた全く休まなくなりました それもあり、疲れが抜けず だるい さーがアレルギーじゃなかったら、惣菜買ったり、掃除さぼったりして休息できるのに 手抜きできないのに、誰も手伝ってはくれず しんどい 寝たい
2011年11月19日
コメント(0)
さーの診断です さーがずっと「むーちゃん(私の実家の猫)家で遊びたい!」とうるさいので先月辺りから母に頼んでやっと昨日の夕方、時間を空けてくれ、遊びにいきました かなりはしゃいで、息切れるまで走り回っていましたが、実家に行き2時間が経過した頃、 さーが突然激しい咳き込むが始まり、苦しいと言いました 一応持っていた薬を飲ませ、急いで帰宅 帰りの車でも苦しいとしきりに言ってました 帰宅してすぐに要冷蔵のステロイドシロップを飲ませて横になること10分 おさまりました 今回はあやしい食べ物はありません 前回あやしいとされたマンゴーは血液検査では陰性でした で、今回判明したんです 実家のハウスダストと猫ですねぇ 我が家は猫もいますが、全室フローリングなんです 一応こまめに雑巾がけもしてるし 実家は全室カーペットなんです この違いはかなり大きいと今日、かかりつけ医師に言われました でも、 掃除しといて欲しいなぁと昨日も話しましたが、「あんたんちよりきれいよ!猫も1匹しかいないし」と激しく怒られ終了 でも、わかりましたよね?確実に環境です でもなぜ最近急にダメになったのか? たぶん薬の影響かなぁ アレルギーの薬、今のかかりつけにかかる前(1年半前)までは一緒に喘息予防薬も飲んでいました しかし、長期にいくつも薬を子どもに飲ませることに抵抗があり、今のかかりつけに相談したら、喘息の発作らしいものを起こしたことがないならやめてみたら?と冬以外はやめていました で、今回その薬を飲まない状態で行ったのは2回目で2回とも発作が起きたと 正直、怖くて実家に行けません でも予防薬と発作時の吸入薬を出してもらい、これで様子を見ることにします しかし、吸入薬はまだ難しくてうまく入らなそう やっぱり3万のネブライザーを購入することにしました これは小さいので実家にも持っていけるし 2回発作を経験すると怖くて たぶんちーも同じようにハウスダストと猫アレルギーになるだろうから きっと買っても損はないはず 一番は私の安心のため でも さーの喘息発作はアレルギー物質に大量に接触した時のみに出る外因性 参考書によると予後は良いと アレルギーおそるべし 先日、旦那の会社から医療費の通知が来て 今年から1年間でどのくらい医療費がかかっているのか知ってもらうためと、不正請求がないか確認してもらうためにと昨年1年間の医療費が細かく書かれて送られてきた 私と旦那は自分で払っているからだいたいどのくらいかは把握していたが 子どもの医療費を見て驚いた さーは年間35万 3割負担だったら10万は払わないといけない いや~東京に住んでて良かった~ ちょくちょくかかっているし、アレルギーの薬は毎日欠かさず飲んでいるし それにしてもひどい医療費 反省 タダだからってかかりすぎてはいけませんね また、さーはお守り代りにアレルギー緊急薬も毎月もらっていて、シロップだから期限が1ヶ月で仕方ないとはいえ、年間4回くらいしか使わないのに、毎月2種類(ステロイドと非ステロイドでアレルギー症状により使い分け)出してもらってはほとんど捨てていて 申し訳ない ただ、 その通知を見て驚いたこともある 評判の悪い、ちーを診れない!と激怒された耳鼻科 ひどい金額請求出されていて どうしたらこんな金額になるんだ?ってくらい高い 私が精神科で働いていた時も生活保護で医療費ゼロの患者にやたら薬を盛る医師がいたが、子どもは医療費ゼロだからっていろいろ処置をしたことにして医療費盛る医師がいたことに驚いた そこは二度と行かない!と思った 医療費の通知送る、この取り組みいいね いろいろ考えさせられます 話がそれましたが 医療費がタダな分、さーのネブライザー3万くらいは出してあげようと思いました はぁ アレルギーとの戦いは長い
2011年11月10日
コメント(0)
さーアレルギー検査結果出ました 一番ショックなのは猫が測定不能なくらいなクラス6でした 猫は今まであえて検査しないできて、今回は大学病院の主治医に「もし出ても手放せとは言いません!知らないで飼うよりは、対策をするためにも知っといた方がいいから」と勧められて猫も項目に入れてもらいました でも、 よりによってクラス6って、MAXじゃん その他にも ハウスダスト6 スギ4 ブタクサ・カモガヤ2 など環境系がいろいろ出始めドキドキです。 まだ症状は出ていないけど、花粉症や喘息に発展する可能性はかなり高いと 意外に食物系は下がり始めて 卵白・オボロコイド3 牛乳・小麦・大豆2 落花生・そば・大麦・トマト1 でした トマトが意外に反応ありでビックリ! 卵白が初めて下がってこれだけは嬉しい限りです 牛乳も初めてクラス2に 主治医にも、これなら負荷試験しても反応なしの可能性があるかもと でも急がずに負荷試験は来年にしました で、 来年にするなら、ちーも2歳になっているし、一緒に負荷試験させてもらえないか頼んでみたら、「では入院してまとめてやりましょう」となりました ちー2歳になったらすぐに大学病院に行くことにしました はぁ これからまた大変になりそうだなぁ とりあえず報告でした
2011年10月26日
コメント(0)
だいぶ愚痴かなぁ 見たくない人スルーして下さい 最近、育児に疲れています 旦那が休めないのは毎度なんですが、実母が最近忙しいとか言って軽く拒否られてます 忙しいと言っても仕事よりも趣味に忙しいだけなんです それをごまかすためか、最近ことあるごとに 「今は育児で忙しく、余裕ないかもしれないけど、それはほんの少しの期間だから、趣味を見つけて乗りきりなさい!周りに話し相手を作って自分で解決できるようになりなさい」 とかまぁ、遠巻きに「私に頼らず頑張りなさい」と言ってきてね 正直に趣味に忙しくて関われないと言われれば、あ~それまでの人ねと割り切れるのですが そこを言わずにくねくねと私に説教をしてくるのが軽くウザイ 今はお金払えば育児サポートも受けられるし、話し相手に困るほど孤立もしていません ただ、私の求めているのは愛のある関わり 実家に行けば子ども達もたくさん遊べるし、私もそこにいるだけで安心する 別に話し相手をしてほしいとかベビーシッターをしてほしいとかではないのに むしろ実家に行くと私が母の話をずっと聞かされるのに 子ども達も放置だしね 義親はその辺りは実親以上に愛を感じます 旦那が本当に休まなくて困っているとすぐに来てくれるし 水から放射能出た時はすぐに買ってきてくれたり 誕生日には必ず一緒にお祝いしたいと連絡があり(これは私の誕生日も同じでビックリでしたが) 孫が好きなんだなぁと思い、嬉しくなります たまにウザイくらい突然現れたりしますが 実母は本音を言わないで私を操作しようと言葉の洗脳みたいのがたまにあり、イラッとします それが今回ね 今回は私の育児疲れ以上にさーが行きたい!ばあばと遊びたい!と言っているから遊びに行かせてと連絡してるのに 私が誰にも頼れなくて頼んでると勘違いしたのかしら? 休めない旦那にもイラッとしますが、頼れない身内にもイラッとします 私の心が狭いのかしら? でも旦那忙しい人は身内頼れなかったらどうしてるのかしら? 育児サポートでなんとかなります? 家事の手抜きでなんとかする? でも我が家は食物アレルギーの娘達の食事は手抜きできないし、環境系アレルギー対策で毎日掃除機だし、布オムツなので洗濯も手抜きできないし 実母はさーが幼稚園行ったから毎日楽なはずとか言ってますが 最近ちーが本当にイラッと娘になってきて、ものを壊す、叫ぶ、意志が通らないとものを投げる、食事を撒き散らす、水をまいて遊びなどなど毎日イラッとする回数はたぶんちーのが多いくらい大変な時期に突入中なのに これが楽と? どいつもこいつも育児をわかっていない! 我が家はアレルギー児を育てているから普通以上に大変なんだけどなぁ わかってない お金があればアレルギー対応のレトルトも沢山ありますから、それを買えますが、そんな余裕もなく 単に生理前でイライラしてるだけとも思うが 今日も地元の花火に当初は行こうかと旦那から言ってきたから、てっきり早く帰宅してくれるのかと思ったら 夕方まで全く連絡なし さーも叫び出していたが、私一人で行く気にはならず、すでに花火の音が聞こえてから連絡あり しかも今日遅いと あ~期待した私が悪かった さーも行きたかったと泣き叫び花火の音だけがむなしく聞こえていました はぁ もう一人で生きていきたい 身内が頼りにならなすぎて疲れる今日この頃です
2011年10月08日
コメント(0)
昨日は大学病院でさーのアレルギー血液検査をしました 相変わらず幼稚園嫌いで、昼過ぎに早退すれば十分間に合う時間に予約をしたのに、前日に「幼稚園休んでちっくん頑張る」と言い出し、注射大嫌いのさーが幼稚園休むなら頑張ると言っているならと本人の意思を尊重し、休ませて受診 検査の前に診察 私の相談にじっくり答えてくださって、本当に良い先生を紹介してもらったなぁと感謝です マンゴー事件にトマト嫌いを話すと今回は項目多目にあやしいのすべてやっておきましょう と、25項目やってもらいました その中にマンゴー、トマトも入り、初めてやる環境系も(花粉とか動物) 一番ドキドキなのは猫 我が家の猫は子どもがなかなかできなかった時に子ども代わりに飼い始めた猫で手放すことは考えられないのであえて検査しなかったと話したら もし出ても手放して下さいとは言いません!掃除やシャンプーの回数を増やしてもらったり対策をすればいいんです 軽度のアレルギーなら飼い続けることで体が慣れることもあるし、すでに一緒に暮らしていて激しい症状がないから、もしあっても軽度のアレルギーだと思いますよ と、いや~いい先生です IgEも桁外れに高いことを地元の先生に驚かれましたが、さすが大学病院、これよりも高い人沢山いるから安心して~と ただ、3歳過ぎてのアナフィラキシー、この子は長期戦になるだろうから、一緒に頑張っていきましょうと よいセカンドオピニオンを持ちました 普段は今まで通り地元のアレルギー科に通っています 同じアレルギー認定医だけあり、2人の先生の方針が同じでやりやすいです 地元ではなかなかゆっくり話すことができないのですが、さーはずっとアレルギー薬を内服する必要があるので地元ですぐに出してもらえるのは助かります ただ、血液検査は保険内のものしかやってもらえないため、2回に分けて項目増やしてやっていて 子どもの負担と私の知識向上のために検査だけは大学病院に行くことにしました 今回もかなり項目増やしたので本当なら3回に分けないと保険通らないけど、子どもの負担を考えて採血は1回で請求の仕方を工夫するので自費は出ないとか また2週間後に結果を聞きに行きます 結果は私だけでも良いのに、その話を聞いていたさーは「幼稚園休んでまた来る」と、今から休む気マンマンです 今回はいろいろ今までやらなかった項目を追加したので結果ドキドキです
2011年10月08日
コメント(0)
今日、漢方もらいにいきました そしたら、薬局で 「今まで生薬の中の成分で1つ多目に入ってしまっていたものがあり、先生に確認したら減らすように言われたので減らしました。副作用とか大丈夫でしたか?胃もたれ、食欲不振とかありましたか?」と言われ 夏辺りから体調は悪くないのに食欲低下していて、地味に体重が減っていたのはこのせいだったのか! とまぁ、謎がとけました 早く気付いてくださいよ~ 生薬の細かい成分までは私もわかりません 夏辺りから生薬を2種類混ぜてもらっていて、混ぜて調剤する時は重なる成分は調整したりするんだけど、どうやらそこでチェック漏れしていて、ずっと同じものを処方されていたと いや~ 不思議に思っていたんです 胃腸も元気だし、精神的にも安定しているのに、なぜか食欲低下 授乳中に食欲低下することはありえないと思っていたらこういうことかぁ 原因がわかってよかった しかし、最近は生薬2、3日に1回しか飲めていないから、多分体重減少は夏バテとかも考えてられるかなぁ 急に食欲が戻っても困るけど、秋になり、美味しいものを沢山食べて少し体力蓄えるかなぁ 今日はちーが病院でうるさすぎて、諦めて薬のみにして診察なしで帰ってきました そろそろちーも一時保育デビューするかなぁ
2011年10月03日
コメント(0)
ダサイ 昨日、無事にさーの幼稚園運動会が終わりました 私は運動会の係りを引き受けていたので今月上旬から集まりがありバタバタしていました 先週の予行練習でどっぷり疲れてしまい、本番が怖かったのですが、なんとか終わりホッとしています さーの幼稚園、少人数制なので、先生も少なく、園行事のたびに父母が手伝いをしないといけなくて、すべての父母が年に1度は係りをやらないといけない仕組みで で、こともあろうか、私は運動会の用具係 玉入れの玉運んだり、ゴールテープを持ったり、障害物競争の障害物運んだり 予行練習はちーを預ける人がいなくて、ずっとおんぶで参加していました 10キロ弱の重りを背負い、プラス用具を運ぶ 疲れました で、寝込み、本番は母にお願いして子守りをしてもらいました 旦那はいつものことですが、やすめず ちーは賢い 私がいなくなると10分くらいは泣きますがあとは諦めてふて寝 おかげで係の仕事をスムーズにこなすことができました 写真好きな父がさーの写真をガンガン撮ってくれ助かりました しかし、親子競技が多い! 綱引き、ダンス、大玉ころがし 父母で参加の所は交代で出ればよいのですが、パパ不在で祖父母よりはママ大好きなさーは私でないとダメですべて私が出場 いや~疲れた 運動会1日あちこち動き回り、自分の席に戻れたのは昼休みだけ おかげで筋肉痛 全身くまなく筋肉痛 まだ今日きただけいいか しかし、筋肉痛あなどるなかれ こいつがあると意欲がなくなる 何もやりたくなくて 今日は家事ができなかった 午後から皮膚科に行っちゃったし 皮膚科 それは さーが運動会のお土産で駄菓子をもらってきたのさ 本人はすべて食べたいと泣いて訴えましたが、命に関わることなので絶対に食べられないものは抜きました それでも駄菓子って添加物多いから心配で一応インタールを飲ませてから食べさせました インタールは効くまでに30分かかります が3歳児 周りでガツガツ食べているお友達を横目に30分なんて待てないよねぇ ものの5分で我慢の限界 着色料たっぷりの青いゼリーを食べてご満悦 帰宅後かゆいと始まり 帰ってきた旦那もさーの顔真っ赤だねと 緊急薬飲ませて一晩様子見ました 運悪くステロイドの塗り薬も切らしていて 本当は朝一に行きたい所でしたが、疲れて無理でしたので午後イチに 明らかにアレルギーのじんましんだとさ あ~ 幼稚園の父母会さん 考えてくださいよ 盆踊りの模擬店は全滅だし、お土産も毎回微妙で 食べ物だけはやめて欲しかった まぁ、 なにはともあれ 運動会が終わって本当にホッとしています 疲れてはいますが、精神的には楽です(終わった達成感があるからかなぁ) しかし 今週金曜日にはディズニーランドに遠足 これまた食べ物がアウトでねぇ、全部持参予定で 今から用意に頭が痛い 震災の影響で食材の安定入荷ができず、テナントのメニューが安定していないという理由で 以前やっていた個人に応じたアレルギー一覧表の制作を中止しているとかで中で食べられるものが全くわからず しかも、さーとちーと微妙に除去内容が違い、2人が食べられるものはないかもと言われ、「食物アレルギーの治療食は持ち込み可能ですのでどうぞ」とか言われてもね ポップコーンはバケツだけ購入もできるらしいのでいつも食べてるポップコーンを持参してバケツ購入でいく予定ですが あ~これも頭が痛い なんかまたダラダラとすみませんm(__)m
2011年09月26日
コメント(2)
なんだか最近、毎日小さな用事やお出かけで忙しくしています 予定に押し潰されることもなく、楽しみながらこなしていける これって幸せですね すぐに疲れる体力なしの私なので、以前は予定が続くのは2日まで 必ず週の半ばに休息の日を作っていましたが最近そんなことも考えず行動できるようになりました 必ずやらなければいけない、動かせない予定ばかりの週はさすがに終わるとぐったりですが 周りにも適度にカミングアウトして、予定変更可能な環境にさせてもらっている現状もわれながら成長したなぁと 突然現れる義理実家にも構えることなく、軽装で会えるようになった私 忙しいことは幸せなことです 先日、すごい久々に入院時代の友人から連絡があり、彼女はまだ作業所通いではありますが、社会復帰して毎日忙しいんだと話していました お互い入院していたあの頃と比べたら今は本当に幸せで 育児に追われ、予定だらけになる毎日 それをこなすことができる私は幸せなんです たまにそうやって昔を思い出すと今の生活の有り難さもわかるし 幸せをより強く実感できます 奇跡のような毎日 沢山の人に感謝しながら、今近くにいる家族、友人を大切にしていきたいなぁとふと感じました
2011年09月10日
コメント(0)
先日の日記では心配のコメントやメールありがとうございました 少しずつ復活してきています 旦那は相変わらず休んではくれず、基本的に深夜帰りなんですが、たまに一緒に夕食を食べれるくらいの時間に帰宅してくれるようになりました 先週、なかなか打開策が見付からず、毎日クタクタな自分をどうにかしたいと、久々に担当保健師さんと話してきました 1時間くらい話して、頭の整理をさせてもらいました これといった解決策がみつからなかったけど、誰かに話すだけでこんなに楽になるんですねぇ 通院も最近1~2か月に1回だし、自助グループもめっきり行ってなくて 友人にはなかなか相談できなくて ママ友にはうつの話は全くしてないし 保健師さんくらいしか話せる人がいないんだよなぁ 旦那も週に2~3回くらいしか早く帰らないので話せないし だから話せて本当に楽になったんです で、整理した頭で考えて 漢方の先生に月1回は通いたい→話もしたいし、だるさを取るのにはやはり生薬がほしい ちーの一時保育施設をそろそろ探そう→通院に合わせて定期的に半日くらい休みたい 一時保育施設は前にさーが使っていた施設が良かったのですが、閉鎖するとかしないとかで震災があり、確認していなかったのです すごい近所に託児施設ができたからそこも気になっていましたが、昨日訪ねたら障害児のデイケアが主で、子育てサポートはしているがベビーシッターみたいな感じで家にサポーターさんが来て、散歩なり家で遊ぶなりしてくれる形で保育施設での一時保育という形ではないとのこと じゃあダメもとでさーが使っていた施設に電話するかなぁと(よく施設の前を通るのだが、看板もそのままで人の出入りもあり) 今日電話してみました そしたら、保育士さんの月極めの保育はやらなくなったんだがサポーターさんがついての施設内一時保育はまだやっているとのこと また、さーがよくなついていた保育士さんはサポーターとしてまだ登録されていると しかし、施設縮小により、施設内一時保育は1日8人しか受けられないと。 でも月に1~2回午前中なら入れるでしょうと 比較的午後が混むらしいので 来月辺りからちー預けてみようかなぁ 自主保育の毎月の話し合いの時、最近2回ちー託児お願いしてるんですが、なんとかはじめ30分弱泣いてあとは寝てたりするんです3時間くらいならおっぱいなしで行けるし 旦那がとにかく休めない、深夜帰りの状態なので(毎度ですが)息抜きがほしい 3時間くらいから慣らし、最終的には5時間くらい預けられたら楽なんだけどなぁ まぁ とにかく一時保育施設が見付かり一安心 これだけでもだいぶ気持ちが楽になります しかもさーと同じ施設なら私も慣れているし、新たにいろいろ面談しなくていいし しかし、担当のワーカーさんが移動とかでそれだけは面倒だが良しとして さーの幼稚園も始まり 半日ですが、家事がスムーズにできる時間ができまさた ちーがいつも以上に甘えてきますが、さーがいなくて退屈なのと、さーがいないうちに甘えたいのと仕方ないかなぁ うるさいとおんぶしちゃいますが さーが幼稚園に行くだけでだいぶ違います いや~ 夏休み、頑張った 旦那なしで私頑張った それを保健師さんに話したら「そこまで育児協力なしでよく離婚とか考えないで頑張ってるね。えらい」と言われて 普通ならこの状態、離婚とか考えるレベルなのかしら?と考えていたけど 離婚はないなぁ 仕事バカな所以外は本当によく子どもと遊んでくれるし、一緒にいて当たり前な感じで別れるとかありえないんだよねぇ 家にいる時は父として夫として最高だと私は思っているから 仕事は減らして欲しいけど、旦那とケンカするたびに聞くが、旦那は今の仕事が好きなんだって、他の業界で働く気はないんだと この業界は転職してもどこも休みなく働くらしい 旦那の父も同じ業界ですが、旦那が産まれた時忙しくてなかなか会えず生後1週間くらいで初対面だったらしい 結婚式でも上司に言われたし「休みが本当にないんだけど怒らないでやってくれ。」なんて 好きでやってるなら仕方ないよね 体力あれば応援するきになるんだけど 体力つけたい 今週末、漢方の先生の所に行く予定です 台風来てるが大丈夫か? なるべく行きたいんだがちー連れてだから、ギリギリまで様子見してみよう またまた独り言みたいな日記ですみません
2011年08月30日
コメント(0)
最近なんとなくだるい きっと急に涼しくなったせいかと ここ数年はうつまでになることは少ないが体調変化はたびたび 昔なら気付かずに頑張って一気にガタガタ落ちるパターンでしたが、少しの体調変化に気付けるようになっただけ進歩かなぁ 最近、旦那が休まないし深夜帰りだしで母子家庭状態で、夜中に家事をしたり ようやく寝ても、ちーが最近よなよなおっぱいで寝不足 体重がなぜか地味に減り続け、妊娠前のマイナス8キロ つわりでフラフラだった時期よりも痩せている 少しの疲れでくたばる私 やはりあと3キロくらいは太らないと体力ないわぁ 疲れた 旦那、休みなんとかならないのか? あと1週間でさー幼稚園始まるから我慢するしかないのか ちょっとしんどい
2011年08月21日
コメント(1)
先日、実家での出来事 母の沖縄在住の知り合いから高級マンゴーが送られてきて 「とにかく美味しいんだから食べてみなよ!さーちゃんもダメ?」 迷いましたが、平日だし、一応アレルギー薬はフルで持参しているし、滅多にお目にかかれない高級マンゴーなら もうさーも3歳 昨年までダメだったメロンやキウイも少量なら食べられるようになったし、大人が2人いるしと 経口負荷試験のつもりで与えてみました 一口食べていらない!と言い立ち去りました 怪しい こんなに美味しいマンゴーをいらない!と言うということは、何らかの症状があったのでは? 30分後 変な咳をしはじめる 1時間後には咳き込みが激しくなり、ゼイゼイ息切れまで 本人も苦しいと言い そこで持参のアレルギー薬をフルで服用させる 本人はいたって元気なのが救いでしたが 咳き込み、息切れはなかなかおさまらず 病院に行くかとも迷いましたが、息切れしながらも踊る娘を病院に連れて行く気にならず とりあえず車で帰宅し、自宅にある要冷蔵のアレルギー緊急薬を飲ませて様子見ていたら、ほどなくしておさまりました 風呂で肌チェックしたら首だけ真っ赤になっていましたが、いつも食物反応で出るお腹はキレイ 変な反応でした 呼吸が回復してから聞いたらマンゴーを食べてすぐのどが痒かったようです 気管にきたんですかねぇ アレルギー反応はさーはいつも湿疹が主でひどいと咳き込みが出るくらいでゼイゼイ息切れまでには発展することはあまりなかったのです なのでこんなにひどい呼吸反応は2年ぶりくらい 怖かった~ 今度アレルギー定期診察の時に呼吸にきた時の緊急薬(持ち歩けるタイプ。要冷蔵はこういう時に困った)を考えてもらおう やはりちー喘息疑いもあるし、高い吸入器買った方がいいのかなぁ 本当に今回は油断していました 最近、解除されていく食物が多く、まだまだ与えたことのない食物もあるのですが、最近少しずつ試していっている所で だいたい大丈夫で こんなことなら早く解除してればよかった~なんて軽視していました アレルギーってやっぱり怖いと再認識した出来事でした ナッツ、南国食材、香辛料などまだまだ気をつけて与えていかないとなぁと アレルギー仲間にこの出来事を話したら マンゴーは漆科だから気をつけて~ と、知らなかった~ 調べたらカシュナッツ、コショウ、銀杏などなど 銀杏は昨年激しく嫌がられ、食わず嫌いかぁと思っていたが、あれも本能か? コショウもほとんど使ってなかったからよかった~ カシュナッツ気をつけよう トマトも激しく嫌がられるんだけど、これは好き嫌いかと思っていたが生トマトには花粉症のアレルゲンに似た成分があるとか さーの好き嫌い、アレルギーのこともあるのか トマトも痒いと言ってたなぁ そのうち花粉症にもなるのかなぁ いや~怖い とりあえず、漆気をつけよう 漆塗りの食器はさーには与えないようにして アレルギーについてもっと勉強しないとなぁ 呼吸にくるアレルギーは本当に怖かったので マンゴー恐るべし 声を大にして言いたい マンゴーは漆科です!
2011年08月13日
コメント(5)
幼稚園が夏休みになり、さーにかなり手を焼いてます 朝から晩までワガママ放題 1日グズグズ要求だけを言う生活 朝ごはん用意したら「これじゃな~い」 まだ10時なのに、「お腹空いた」「お菓子食べたい」 「今日はどこ行く?お出かけ行きたい」 昼ごはんも文句言いながら食べて、1時間後からおやつ要求 おやつ与えるも残して別の物を要求したり 片付けやお手伝いを頼むも拒否 ちーと遊びふりして、ほとんど邪魔をする(夢中になっている物を取り上げたり、近寄らないでと突き飛ばしたり) 静かにしてるなぁと思えば、クレヨンで床にお絵描きや紙をひたすらちぎりゴミの山とこちらから見るとイタズラばかり 夕食前には必ず片付けし、掃除機かけて旦那を迎えようと思っているのに、協力してくれず 深夜一人で片付ける日々 (掃除機は朝いちに) なんかさーのペースにやられっぱなしです 1日怒鳴っている私がいる 申し訳ないけど私も限界 7月あたまからまともに休まない旦那 毎日深夜帰りでたまに早く帰宅してくれても8時とか 育児を誰か手伝ってくれるわけでもなく 愚痴をこぼす相手もいないし しわよせがさーにいっているのも否定はできない さーも今まで幼稚園で全く要求の通らない生活で爆発しているんだと思う 以前面談で幼稚園ではさーからは全く話さないと先生が言っていた 先生が何か質問してもおうむ返しのようにあいまいな返事のみとのこと 緊張がまだ強いのかなぁ 家ではうるさいくらい話すし、自分の要求ばかり訴えると話すと驚いていた もともと口数が少ない子どもだと思っていたみたい 外出すればずっと要求ばかり訴えることもないんだけど、場所により固まり、帰ると泣き出すこと多々 お金のかからない公園や児童館、図書館、子育てサロンなんかを日替わりで回ってみているが、一番楽しんでいるのは週1の買い物の日だけ 買い物は農家に行ったり商店街でいろいろ話しかけられ、おまけをもらえるから半日ルンルンなんですが、これは週1と決めているから 2週に1回のスーパーでの買い物も楽しそうです でもなんだかんだ一番は家が好きなんではないかなぁ ワガママ言えるし、ちーと遊ぶのが今は一番楽しいみたいで 私が家事をしている間もずっと2人で遊んでいてくれるようになり、助かってはいるんだけど (さー幼稚園の時はちーはずっと私にまとわりついて家事がはかどらないの) しかし、私の疲れもイライラもピークでして 誰かに助けてもらいたい こんなことならさー夏休みの特別保育もお願いしたかったなぁ今からは無理だし(夏休みだけは2ヶ月前予約なの) 旦那に休みの話をすると逆ギレするし 最近、義父の突然の訪問が全くなく安心していたら、旦那が忙しいからと父に仕事回したらしい(同業者) それができるならどんどん回せ(旦那の会社の利益が減るから最低限しかできないらしい) はぁ 全くうまくいかん! どうか 明日はさーを怒鳴らずに育児できますように
2011年08月07日
コメント(3)
昨日からのだるさ 夜、吐き気が加わり、お腹がゴロゴロピーピー 胃腸炎みたいです あ~びっくりしたぁ 久々にうつ来たかと思ったよ お騒がせしました つうことは、ちーの下痢は胃腸炎だったのか? ただお腹冷えただけかなぁと油断してました 布オムツ大量に洗っていたから、そこから感染か? さーにうつらないことを祈るばかりです とりあえず今朝からは少し動けるようになったので、家事を休み休みやり、さーにはレトルトを与えしのいでます 旦那が早く帰ってきてくれるといいんだが 実母も連絡つかないから忙しいのかと 誰か助けて~
2011年07月24日
コメント(0)
久々にうつが来たぽいです 体が動かなくてしんどいです 先日、銀座に行き、ずっとちーをおんぶしていたことから腰痛になり それでもさーが毎日出かけると騒ぐので、雨でない限り公園に行き 最近の変な涼しさ 体が悲鳴あげてます 家事がたまっていますが全くできず 旦那は土日休まず、毎日深夜帰り 私は休まる時がありません 誰か助けて~ 実家は両方忙しいみたいで頼めず 畜膿で薬を飲んでいるので、心療内科の漢方がなかなか飲めず、最近は忘れてしまったこともあり、2週間くらい全く飲んでなかったかも いろいろ重なり、今私、フリーズ中 だめだぁ おかげさまで畜膿は良くなりました 来週チェックしに行ったらたぶん終了です ちーがなぜかひどい下痢していて、布オムツが毎日大量にウンチまみれになり、カバーがおいつかないため、ただいま一時的に紙にしてます 紙にしたら少し楽なんですが、やはりしんどい 薬飲もう つうか旦那、今日は会えるかなぁ?
2011年07月23日
コメント(0)
ふと思う 私は生かされていると 神が私にたくさんの恵みを下さっていると 久しぶりの仲間からの連絡 新しい仲間との出会い 大切な家族との再会 毎日のなんともない日常 それはすべて幸せなこと 当たり前なんかじゃない 奇跡の塊 一つひとつを大切に ありがたく感謝して生きていきたい わずらわしい育児も 私のもとに産まれてきた娘達に感謝して ありがたくやれたらなぁ 娘達の寝顔をみたらそう思えるんだけど 生きていて良かった 孤独だとずっと思っていたけど 気付いたらたくさんの家族と仲間に守られて そこに暖かい愛があった ありがとう あの時私を救ってくれた家族、友人 一緒に苦しんだ仲間 夏になると感じます 消すことのできない無数の手首の傷が私に訴えるから 大切にします 近くにいる家族 一緒にはいないけどあの時一番近くにいた家族 一緒に悩んでくれた友人 みんな私の命の恩人です ありがとう これからどんなに苦しいことがあっても私は生きます 生きていればいくらでもやり直しはきくから あれから10年 うつ病と言われてから気付いたら丸10年になりました だいぶ生きやすくなった私 今が一番幸せです
2011年07月09日
コメント(0)
今月20日で結婚7周年 8年目突入なんですねぇ 結婚当初から毎年、結婚式を挙げた銀座のホテルで食事をして、式の時に打ち付けた記念のプレートを見て帰る なんてことをしていましたが、さーが産まれてからはプレートだけ見て他で食事したり、昨年・一昨年は行きもしなかったんです ちー産まれたばかり、一昨年はちー妊娠疑惑で体調不良が続き で、久々に思い出の街銀座にも行きたいし、できればホテルランチなんかもしたいなぁと密かに思っていました ふと、ホテルレストランのホームページを見たら「アレルギー対応出来る限りさせてもらいます。相談下さい」と書かれていて 旦那にお願いしてみたら、アレルギー対応やってくれるならいいねと 先週からメールでアレルギー対応をお願いしたり、メニューを送ってもらったりレストランと何度かやり取りをして、旦那にも休みを確保してもらい(最近土日休めないので平日休みは取りやすいみたい) ようやく今月20日はホテルランチでお祝いできそうです 今から楽しみ~ 銀座のホテルだから仕方ないかと思うが、娘2人のアレルギー対応ランチだけで4千円 かなり贅沢なお祝いになりそうです まぁいっか 普段滅多に外食しないし、昨年と一昨年の分も楽しむとして 今からウキウキです 子連れ銀座って経験ないなぁ さー一度だけ言った時はまだ生後半年くらいでずっとスリングで寝てた記憶しかない 博品館とか玩具パラダイスは危険だろうし どこに寄り道しようかなぁ とにかく楽しみで仕方ないのでした♪
2011年07月04日
コメント(2)
今日は娘2人連れて、3人でさーのかかりつけアレルギー科の耳鼻科へ行ってきました 私はおじいちゃん先生の耳鼻科に娘2人はいつもの小児科に 始めに私 正直に他にかかったが全く良くならないと話して診察してもらいました 前の耳鼻科のおかげか鼻水、喉はきれいだけど、確かに奥にたまっていると なかなか吸えずまず薬液ついた綿を奥に突っ込まれ、その間に小児科に行きなさいと 綿つまったまま小児科へ (小児科はまとめて後に書きます) しばらくしたらどんどん痰が降りてくる びっくり で、ここからが本番 「苦しい処置するから子どもさんは看護婦に預けてね」と なんだか鼻にチュープ入れて反対の鼻をふさがれ、唾を飲めと 唾を飲むタイミングで両耳と鼻が開通する感じ 3回もやるとかなり苦しくなり息ができなくなり、深呼吸してまた3回を繰り返すとゴボゴボゴボゴボとたまっていたものが一気に抜け、鼻が通って 匂いがわかる!と感動 確認にカテーテルでも吸引するが今日はもう取れないと 薬も変え、膿を柔らかくして排出する作用のものを また薬で柔らかくなってから再び今日の苦しい処置をやるとのこと でもあれ効くわ 今日は綿で薬入れたり、帰りに吸入したりしたせいもあるでしょうが、帰宅後も痰がガンガン降りてくる いつも夕方は痛くて仕方なく、ただボーッとしていたんですが、今日は地味に痛いくらいで楽! 家事をやる元気あります 病院変えて良かった~ あのおじいちゃん先生好きだなぁ 笑顔で「完全にちくのうだね」と 薬の説明も何をするにも笑顔 ただ高齢だからあまり患者とらないのね 1時間に5人しかわくがなく、朝いちに順番取りに行かないとすぐに受付終了してしまいます 突然休診したりするしね 週に4日しか診察しないし だから今見て欲しいのに!という時はダメですねぇ まぁ、しばらくはおじいちゃん先生の所に通います あのものの10分くらいの処置でこんなに楽になるんだもんすごい! で、小児科 さーは軽く診察していつもの薬を 本命のちー こちらも正直に他にかかったことを話しました 今回はあえてちーの飲めなかった薬名前上げますね (何かの参考になるかもしれないので) 看護婦さんの問診でいきさつを一通り話しました 飲んでいた薬も言いましたそしたらそれを途中まで見た先生 「テオドール飲めた?」 飲めなかったと再び話したら 「あれ、まれに合わない子いるの。量が多いと吐くけど、これすごい少ないからね、体質的に合わないのよ。カフェインが入っていて、体質的にカフェイン受け付けない子はいくら量押さえても吐くの」 で、これ飲めないと喉の治療はできないと言われたと話したら 先生爆笑して「それは約すとこういう意味なの。もし、この子が喘息の場合は特効薬が今はこれくらいしかなくて、これが無理なら3万とかする吸入機を家に買って、発作時に吸入してもらうしかないから、今の時点でできる治療はないということ。でも、そもそもこの子は喘息かどうかもわからないし、他に薬を変えて試してそれから考えてもよいレベルだしね。言葉が足りなかったのね。」 はぁ そう説明されればわかりますが、いきなり「もう治療はできない」と言われたら患者も不快になるよねぇ ということで、ちーの夜中の咳と痰を吐くのはまだ原因不明です 他で発見された中耳炎もあと少しというとこまで治ってはいると 少し遠いのがネックですが、さーとちーのアレルギーを理解してくれ、よく説明してくれるこちら1本にします 本当にしんどくて病院に連れて行くのもしんどい時用のよろず屋的なかかりつけは徒歩5分以内の所にあるので 今年は一家で胃腸炎にかかった時にみんなでかかりました 通う余力のある時は今日のk耳鼻科・小児科にかかるとします なにはともあれ 一番は私の痛みが軽くなり良かった~
2011年06月30日
コメント(4)
私、蓄膿症になりました かれこれ2週間くらい薬を飲んでいますが、全く良くなりません 当初あった大量の鼻水がなくなったのは良いのですが、痛みが取れない 鼻の上、頬から耳辺りまで痛くて、ひどいと頭全体痛くなります 2回病院に行き、薬も1度変えてもらいましたが痛みが取れない もともとかなりひどい蓄膿症で、薬で治さないと手術になると言われていて 授乳中だから薬飲みたくないと放置した私もいけないのですが 諦めて薬飲んでますが、こんなに長く飲んでも治らないって飲んでる意味あるのか?と不安になる 私の耳鼻科かかりつけはさーを妊娠する以前からずっと行っていましたが、最近なんかいまいちなの と言うのは 私が行き始めた頃はその耳鼻科が開院した辺りで先生も丁寧に説明してくれるし、こちらの話しもよく聞いてくれたの 待合室で隣のおばあちゃんが「若先生は人当たりいいね。大先生(今の先生の父親らしい)はぶっきらぼうで患者も少なかったよ。」なんて話していたの いや~いつもすごい混んでいたし、私は良い先生だとあの頃は思った が、最近 患者が少ない 対応もそっけない でふと、以前のおばあちゃんの話を思い出した やはり父親に似ているのかしら?開院当初は猫かぶっていたの? 先日、私のついでにとみてもらったちー 出された薬を3回連続嘔吐し、それを伝えた所 「は?あれで吐くとか聞いたことない!なんで?あれ飲めないとうちでは喉の薬一切出せないよ。」 とか言われて こっちがは?だよ あれ1種類しかあなたのレパートリーはないのか? 昔はそんなこと言わなかったのに さーも何度かかかったことがあり、アレルギーで飲めなかった薬があっても快くすぐに代わりを出してくれたのに 変わってしまったなぁ 耳鼻科乗り換えるか考え中です とにかくちーはもうそこにはかかりたくないです さーのアレルギーの先生がもともと小児科耳鼻科で小児科とアレルギーしか専門医の資格はないんですが、その父親が耳鼻科で耳鼻科的なものも見てもらえるのね 私もそこの大先生にかかるかなぁ こちらの大先生は健在なの(かなり高齢だけどね) ちーもそちら1本にするかぁ さーはアレルギーでそちらにかかってから私のかかりつけ耳鼻科にはかかってないんだけど ちーはいつもついでにしか診察してもらわないから私のついでにいけば私のかかりつけ さーのついでにいけばさーのかかりつけ とフラフラしてました それがいけないんだけど だって、さーのアレルギーのかかりつけちょっと遠いの さーも今日いつものアレルギー薬もらいに行ったら「そろそろ診察しないとだめ」と言われたし 明後日あたり、ちーとさーと私の鼻とみんなでみてもらおう なんかわかりにくい内容ですみません つぶやきみたいですみません
2011年06月28日
コメント(3)
自主保育の仲間に言われて、なるほどなぁと感心しました 最近、みんなで仲良く順番にかぜを引いてます さーが幼稚園からもらってきて、先々週はほとんど1週間お休み 次の週(先週)はちーが1週間かぜひきさん で最後に私と旦那が鼻ぐずぐずに そんな話をさーが休み始めた辺りに仲間にしたら 「これから来る暑い夏に向けて体が自然にデトックスするんだよ。今の時期は子どもは熱を出しては体温調節機能のメンテナンスをしているんだよ。」 などなど言われて納得 自然育児的に考えるとそういう季節なのかもしれないなぁ また、そう考えると看病も苦にならない気がする やっぱり自然育児的に生きていきたいなぁ でも、病院には行くし、必要な予防接種は受けさせるし、たまに外食するし、さーは幼稚園行ってもらうし、習い事もする いいとこ取りの中途半端な自然育児ですが 何事もつめすぎず、ゆるゆるに そうそう さーの大学病院受診 結論から言いますと、負荷試験だけを大学病院でやり、普段は今までの個人病院でやることになりました 大学病院は遠いし、混むし、そのくらいがいいかなぁ そして、ゆっくりやりましょうと言われました 小学校入学前に乳・卵の負荷試験をし、無理でも食べて慣らす治療は小学生になってからで良いと 忙しいでないんです さーの負担なくできることが最優先でいいんです 私が除去食を作るのが負担とかでないのなら焦る必要はないと言われました どうせ、ちーも除去食だからそこは全く負担ではないので ただ、小学生になると先生にずっと見ていてもらうわけにもいかず、多少誤食も出ると思うんです そうした時にどのくらいの量でどの程度の症状が出て、どのくらいで命の危険があるのか事前に知る必要があると思うんです 幸い、幼稚園は給食センターからアレルギー対応してくれ、毎週、次の週の原材料表を出してくれ、電話確認までしてくれて 食べる時も必ず先生が隣についてくれるので安心なんですが アレルギーのかかりつけ医について、最近考え直しました 確かに小児科の中のアレルギー科なので、対応はそっけない時もあります でも基本的に誠実に答えてくれる先生だなぁと 曜日と時間帯を余裕もって行けばゆっくり話せるんだと最近知りました だからちーのアレルギー治療はしばらくここでやるつもりです さーも負荷試験前後は大学病院に行きますが、普段のアレルギー薬はここで出してもらいます アレルギー薬もできれば飲ませたくないことを大学病院で相談したら 小学生くらいを目標に抜いていっても良いかもと言われました 話がだいぶそれましたが そんな感じで日記更新滞っていた間にみんなでデトックスしていました
2011年06月15日
コメント(0)
さーが出かけたくて仕方なくて、朝から発狂するんです 休みの日は特に、「今日どこいくの?公園?」などとお出かけモード全開 だから梅雨の時期は困りますねぇ 昨日はわざと遠いスーパーに歩きで行きました 途中でてんとう虫の幼虫をみつけたり、遠足気分で楽しかったみたいで、家に着く頃にはいい感じに疲れ、無言で歩いていました で、今日は 旦那は「水族館でも連れていくか?」とか言ってましたが、 みんな同じことを考えて、室内系はみな混んでいそうだし これからしばらく雨続き 毎回お金かけて外出していたら家計は破綻します で、考えて 今日はみんなで朝からパンを作りました ちーが軽い小麦アレルギーだから、ちょっと怖い感じではありましたが、 一番飛び散りそうな打ち粉は米粉にして、テーブルの上でさーにもこねこねさせて作りました 粘土遊びみたいで楽しいのかさーはすごい楽しんでいました 私は計量と生地をまとめるまでやり、あとこねるのは旦那とさーにまかせ いつものパン作りよりは楽でした チョコペンが使えないので、ココアパウダーで少し茶色の生地を作りデコレーションしました アンパンマンと赤ちゃんマン 左上は旦那がロールパンナを作ったつもりらしい 右上はさーが一人でデコレーションしました。ドキンちゃんらしい 意外にうまくてビックリ〓卵・乳成分なしなので白いパンになってしまうんですが また雨が降ったらパン作りをみんなでやろうかなぁと思いました あとは、ちーが何も症状が出ないことを祈るばかりです (少し食べたらブツブツになったくらいなので、ちーの小麦アレルギーは呼吸器には出ないようなのであまり心配はしてないのですが) 早くちーも一緒にパンが食べられるようになるといいなぁ
2011年05月29日
コメント(0)
今日は漢方の先生の所へ行ってきました さーが幼稚園に行ってからちーを連れて電車で 最近 疲れが抜けない 寝つきが悪い 寝た気がしない 常にだるい 特に午前中はやる気が出ない(でも寝てるわけにもいかず、家事、育児しますが) 食欲が落ち、体重が減る などなど話していたら、先生が「2年前の今頃も同じ症状でしたねぇ。上の娘さん1歳過ぎ」と そんな時期なのかなぁ 産後のホルモンが変化してくる時期なのかもなぁ 最近、生理も再開したし しばらくホルモンが落ち着くまでゆっくりとしたいですねぇ(そうもいかないが) で、基本的に2週に1回通ってくれないと生薬は出せない(採算が合わないらしい)と言われていましたが、4週に1回しか通えないんだけど、2週分だけでいいから生薬が欲しいと頼んだら出してもらえました 生薬の方が効きます! 残りの半分はエキス剤なので、煎じる時間のない時にエキス剤を飲むとして さー妊娠中からエキス剤ばかりになってしまったから、4年ぶりの生薬 明日から煎じるのが楽しみです さー産まれてから初めての煎じ薬 煎じる時に独特な香りが部屋中漂うのですが、さーに臭いとか言われないか不安です 私はあの香りが好きなんですが しばらく漢方ライフ楽しみたいと思います
2011年05月27日
コメント(0)
昨日に引き続き弱音たっぷりです 午前中ボーッとしている自分がいて、久々にうつ来たかもと恐怖を感じ、慌て漢方の先生の予約入れました いろいろぐるぐる考えがまだ回っていますが、何か行動しないとダメだなぁと 失敗するのが怖くてウジウジしていましたが 失敗しながら学ぶしかないんだと初心に戻り 娘達の保湿剤をクチコミと価格を参考に近所の薬局で買えるものから試してみることにしました それにしても、なぜ体重減るのかなぁ 食欲がないの ちーにはおっぱいガンガン飲まれるから、水分は意識して摂ってますが なんか嫌だ 思考がまとまらない ダメだ~
2011年05月23日
コメント(0)
少し吐き出させてください 最近、不眠です いろいろ考え事をしては結論が出ず、ぐるぐると考えだけが回り続け 眠れない さーのアレルギー治療も先が見えず、治療に行き詰まり ちーも先日の検査結果は微妙で さーほど悪くはないけど、卵・小麦・そばに数値が出て、卵はやはり食べられない値 一緒に大学病院へとも考えていたが、今大学病院に行ってもやってほしいことはない(薬を飲むレベルではないし、負荷試験をする年齢でもない) 一応さーの紹介状に「妹もアレルギーあり、必要ならいつでも紹介状書きます」とは書いてあげるから、大学病院の先生に聞いてみてと言われた 最近、娘達の皮膚科通いに疲れて、保険外でもいいからセルフケアのできる保湿方法はないかと考え始めたが今一つ自信がない さーは何度も脱ステロイドを試みたがうまくいかず、今はひどい時だけ1~2週間ステロイドを使い、普段は皮膚科の非ステロイドで保湿 だが、最近、地震辺りからずっとステロイドを抜いたら悪化の繰り返し 諦めてステロイドを塗ること3週間目突入 先が見えない 漢方の先生の所へ行きたいんだが、ちー連れて行く勇気がなく、旦那もあてにならず、どうしようか途方にくれ さーが幼稚園の間は楽になりましたが、帰宅後の反動は変わらず、まだペースがつかめない私で夜にはクタクタ なのに眠れず 疲れが抜けず 最近痩せてきました(自分では気付かず、先日自主保育の仲間に言われて体重測ったら2キロ減でした) 幼稚園代を捻出するのがきつく、どこを削るのかもうわからなくなってきて 頭が痛い 先日ミシン針を刺した指 だいぶ回復はしています 腫れもなく傷もきれいなんですが、やはり刺した中の方が常に地味に痛いです そいつをかばって生活しているせいか、手の間接すべてが地味にやられてます あ~気分落ちるなぁ すっきりしない毎日です 最近、なんだかんだ幼稚園の後に用があり、帰りは毎日迎えに行っているような バスで行き帰りだと楽なんだけど 夜ゆっくり寝たい 依然として授乳で夜中起こされるし、両わきに娘がいて間に寝てるもんだから、毎日気を使って寝ていて、寝返りもそっと慎重にやらないといけないし さーが最近本当に私そっくりでイライラします 口ごたえというか、駄々こねしたり、逆キレしたり 旦那もそっくりだとさーの怒る姿を見て爆笑してるし あ~スッキリしない ぐるぐる回る しんどい
2011年05月22日
コメント(0)
何が? 結論から言いますと、 本日、ミシン針で自分の指刺しました 見事にミシン針が左人差し指に貫通しました いや~ビックリしました 最近、さーが幼稚園に行っている間にちーが昼寝したらミシンをやっているんです 私がずっとやりたかったことの一つです 妊娠するまではよく自分の服や小物を作っていました 最近は子ども達の小物作りにはまっていて さーの幼稚園グッズ作りで眠っていた手芸欲に火がつき 子ども用シュシュ、さーのポシェット、巾着やらバック 10年近く買いだめた布などが段ボール箱2つくらいあるので、思い付いたらすぐできるんです で、今日もちー昼寝中にミシンカタカタと 意外に早く起きてしまい、切りが悪く、いいややっちゃえ~!とちーを横目にミシンカタカタ 高速ハイハイで私に近づきマチ針刺さった布を触ろうとしていたので、とっさに取り上げたら、ミシン止めるの忘れて、なんか強制終了みたいに止まった あれ、痛い 刺さってる~ てな感じです すぐに刺さった針を抜き、残った欠片もすべて毛抜きで取り除き 流水で洗い、圧迫止血 止血したら、絆創膏をはり、今度はひたすら冷やす(止血と炎症止めのため) 一度パンパンに張れてきましたが、ひたすら冷やしたら腫れはひきました やはり、子どもがいる時にミシンはダメですねぇ いつもどうしても子どもがいる時間にやらないといけない時は旦那がいる時間に子どもをみていてもらってやってましたが 油断禁物です ミシンは慣れていたから、絶対刺すことなんてなかったから 反省 で、その後 もともとさー帰宅後に皮膚科に行く予定だったので、皮膚科で診てもらいました 皮膚科、2人先生がいて、いつもの先生は痒いとか皮膚炎症系でもう一人の先生が傷系専門で 傷系の先生に診てもらいましたが、 応急処置がよかったのか、腫れもなく、針も残っていないので軽く塗り薬だけで様子見となりました ミシン針だから、傷はきれいだからね 多少痛みはありますが、すぐに治りそうで良かった 今後気を付けます
2011年05月20日
コメント(1)
今日は、さーを幼稚園バスにのせ、すぐにちーを連れてアレルギー科へさーの先月やったアレルギー検査の結果聞きと、ちーのアレルギー血液検査をやってもらいにこのアレルギー科、小児科がメインの町医者なので、かぜひきさんとかわんさかいるんです。HPにはアレルギー患者と感染症患者の接触はないように配慮しています!とか書いてありますが、行ってみるとそんなシステムなく、行く度に風邪をもらうのでなんとかならないかと思っていました。でも、アレルギーに関しては認定医だけあり、詳しく、今までの先生がどんだけ危なかったかわかり、この人に出会えてよかったと思ったのです。(前の先生は、怖がらずに食べさせてみなさい!とか平気で言ってました。)でも、やはり小児科、混みます!そして、4月上旬にやった検査、下旬には結果出ますが、連休前後は忙しいから、連休明け、5月中旬に来て!とか言うんです。まあ、今回の検査はいつもやってる検査とは違い、時間のかかる検査なので、2週間~4週間くらい結果までにかかると言われていたから、行ってなかったら嫌だから、待ちますけどこの先生、これからも平気で忙しい時には検査しないとか言うんだろうなぁ実際、ちーの血液検査も1歳になったらすぐ!と約束していたのに、連休前だからと延期されました。で、今日、ようやくさーの検査結果を聞き、ちーの血液検査をしてきました。さー、卵は無理!とさ今まではRAST検査で0~6(数値が高いほど危ない)段階の評価で卵・オボロコイド(加熱卵)クラス4でしたクラス2以上は制限し、3以上は除去の対象らしいです。ちなみに他は牛乳3、大豆・小麦2、そば1でしたで、今回のはHRT検査実際に食べた時の反応により近いらしいです。こちらは0~4の評価(数値高いほど危ない)小麦・大豆0牛乳1卵4卵は絶対に除去!と言われました。しかし、意外な乳1これは接収できるかもよ。ここで試してみる?本当は大きい病院で入院して検査するものなんだけど。といやいやいやいや~入院してやるべき検査をここでやると?大丈夫とは思えないんですけど。。。旦那とも話していたんです。今回の検査で高い数値がでたら、どのみちいつか大学病院に行かなければいけなくなるんだし、これから幼稚園や学校で親の目の届かないところで誤食があったら救急にお世話にならないといけなくなるかもしれないし、大学病院にカルテ作る必要もあるし。そもそも、あの個人病院では負荷試験(実際に食べさせて反応をみる検査)はやりたくない。何かの時が怖いよね。とまぁ、私たち夫婦の中ではここまできたら大学病院に紹介してもらったほうが安心と結論が出ていまして。やんわりと、「負荷試験は大きな病院でやりたいです。」と伝えたら、「そうよね!いいわよ、大学病院に紹介状書くね。これからアレルギー治療長くかかりそうだから、そのほうがいいかも。」と大学病院行きが決定しました。ちーはまず簡単なRAST検査だけやってもらい、その結果で考えます。さーと同じくらい高い値だったらまとめて紹介状かいてもらいます。今回の先生でアレルギーは3人目ですが、4人目の先生もいい先生だといいなぁ。自主保育の仲間たちが同じ大学病院の同じ先生(たぶん)にかかっているみたいなので、今度話を聞いてみよう。とりあえず、来週、ちーの検査結果聞きに行かなきゃこちらは初めての検査だからドキドキです。
2011年05月12日
コメント(3)
ここ何年か盆と正月すら3日くらいしか休めず、昨年もゴールデンウィークは全部仕事で新生児育児をしながら怒りまくったのがウソのように 今年は旦那、8連休です 素晴らしい で、連休2日目の本日、さーも開園記念日とかで幼稚園が休みなので久々の遠出に 朝からサンリオピーロランドにいきました 初ピーロランドでしたが、いや~楽しかった 何がって、さーのテンション高いこと高いこと ずっと目がキラキラしていて、終始ご機嫌 連れて行って良かった~と親も満足でした ひとつ不満を言えばちーが少し退屈そうでした ちーを放し飼いにできる場所がなく、授乳スペースも簡易的に作った感じで落ち着かず 無駄に広いベビー休憩スペースでしばらく放し飼いにさせてもらいました 次に行く時はちーがヨチヨチ歩きをしてからかなぁ ハイハイするスペースがないからなぁ まぁ、それ以外は本当に満足 割引券で行ったので安く入れて 高速使えば車で1時間ちょっとで行けたし 何よりもさーがすごい楽しんでいたから 特にキティちゃんの部屋が大好きみたいで3回も入りました 帰ってきてもずっとキティちゃんの話をしていて また行きたいですねぇ 残りの連休は私の実家に1日だけ行く予定ですが、あとはまったりする予定です
2011年05月02日
コメント(2)
本日、さーをお迎えに行って急いでちーの健診に行ってきました 生後まもなく見つかった心臓の穴が心配で、産まれた大きな病院に3ヶ月ごとに通っていました 心雑音はすでに3ヶ月の頃から聞かれておらず、エコーも3ヶ月の時にやり、わずかに空いているけど確実に小さくなっていると確認できたから、もうエコーは無理にはやらないつもりでした 前回(9ヶ月)の時も心雑音は聞かれていなかったから、次で最後かなぁと思い、今日先生に聞いてみました 「3ヶ月からずっと心雑音は聞かれていないし、場所的にも大きさ的にも自然治癒の望める穴だから、もう心配ないと思います。エコーで確認する必要もないでしょう。頭の隅にそんなこともあったなぁと置いといてくれたらそれでいいです。これと言ってチェックしていく必要はありません。」とまぁ、卒業を言い渡されました 安心 とにかく遠い病院だったので通うのが大変で、予約なんだけど待たされるし まぁ、良かった これで少しは気が楽になりました 今日は疲れた
2011年04月26日
コメント(1)
今日、ちー1歳になります というのは、産まれたのは1年前の今日の夜中23時20分なので 本当にあっという間の1年でした さーの時はいろいろ悩みながら、苦労しながらのやっとの1年でしたが、ちーは申し訳ないくらい手をかけてあげられず 先日、さーが幼稚園に行っている間に写真整理をしたら、ちーの写真少なっ!と驚きました 一番大変だった産後3ヶ月くらいまではほとんど写真がなく、新生児の写真から一気にプクプクのちーになっていて もったいないことをしたなぁと反省しました でも本当に産後3ヶ月はしんどかったんです かなり出血したから貧血もひどかったし でも、とにかくちーが無事に誕生日を迎えることができたのは喜びです 妊娠中からいろいろあっただけに、今元気に誕生日を迎えられたことが本当に嬉しくて もう1歳かぁ 本当に実感がないくらいあっという間の1年だったんです 久々に最近のちーについて書いておきます ハイハイがかなり高速になりましたが、相変わらずお座りのが好きで1日の大半をお座りで過ごしています 言葉はまだ出ませんが、周りがバイバイと手を振ると手を振るようになりました 食べ物は好みがはっきりしてきて、米は手ではらいのけます。甘いもの(さつまいも、根菜、果物など)が好きです アレルギーはまだ検査保留で、卵・乳・小麦を除去中です ついでにさーの近況 午前保育の時は毎日午後から公園に連れていっていたせいか、毎日ぐずることなく、幼稚園に行ってくれてましたが、1日保育になってから公園にいけなくなったせいか、毎朝「幼稚園いかないの!公園行くの!」などなどと叫び、制服を着てくれず、毎朝羽交い締めにして制服を着せ、園バスに連行する毎日で これでいいのだろうかと悩んでいます 旦那はそのうち喜んで行くようになるなんて言ってますが、私は心配で心配で どうしたらよいか答えは出ないままです
2011年04月22日
コメント(0)
昨日はさーの入園式でした 朝、制服を見せて「今日はみんなで幼稚園に行くよ」と話すも「着ない!行かないの!」とぐずり出し 制服を着させるのに1時間くらい格闘 早めに出て桜と写真を撮る予定でしたが、そんなこんなで時間ギリギリに 幼稚園に到着やいなや 「帰る!ママ抱っこ!行かないの!」 と入り口で拒否し、ものすごい力で逃走をする 先生に説得されても拒否!ちょうどよく公園で仲良しの友達が来て、「さーちゃん、一緒に行こう!」と手を引いてくれ、なんとか玄関に入るも玄関から動かず、上履きもはかず 「ママ抱っこ」 とうるさいのでとりあえず抱っこし、会場へ しかし、所定の席は激しく拒否 先ほどの仲良しが誘っても拒否 ギャン泣き 先生に「お母さんはもう保護者席に行ってください。私が抱っこしてますから。」と言われ、先生に託し保護者席に その後も激しく泣き叫び 席に座ることはなく、先生達が代わる代わる抱っこ 力が強いさーは年配の先生ではすぐに逃走をはかるので最後は体育担当の女の先生にしっかりホールドされてました 式中、泣いて先生に抱っこされていたのはうちともう一人男の子がいたくらいでみんないいこに座っているの うちが一番うるさかったです 旦那はそのさーの姿をビデオにおさめ、私は写真を撮っていました 2人とも、そこは冷静 さーははじめ 「ママ抱っこ」 「ママの所行くの」 「パパおいで!」 と叫び そのうち 「帰る!」 「ママ来て!」 「終わり!」 と叫んでました 来賓挨拶辺りで先生に廊下へ連行されてました いや~おもしろかった 後で良い思い出になるといいなぁ 義母にそのビデオを見せたら 「○○(旦那の弟)思い出したわ。入園式もかなり泣いたけど、毎回登園の時によく泣いてねぇ。最後まで泣いてたよ。」 最後まではきついねぇ すぐに慣れてくれるといいなぁ 明日から大丈夫かなぁ 食事も心配で 4月中は帰ってきてからたっぷり甘えさせ、彼女のケア最優先にしないとなぁ 一応、昨日の式の後に担任とアレルギーの話はしたんですが、いまいち理解に乏しい感じで 年配の主任さんは良く理解してくれていますが、毎日関わるのは担任だしねぇ どうなることやら さーのアレルギー あさって詳しい検査をします それによっては大学病院を紹介するかもと言われました 今の病院は負荷試験(食べられるか実際食べさせの検査)ができないそうで 救急対応ができる大学病院が一番安心するからとか 私としてはそこまで重度でないと思っていたんですが、結局大学病院行きになるのかしら? まぁ、検査を待ちます
2011年04月10日
コメント(0)
被災者へ何かしたいと考えていました 昨日、ふとi-modeをみていたら、ドコモのポイントを義援金として寄付できるということがわかり、たまっていたポイントすべて寄付しました たいしたポイントではないのですが 子ども2人いて、春から幼稚園で今本当にお金ないんです 申し訳ないのですが、それくらいしかできません あとは、区で支援物資を募集していたのでこちらもほんの少しですが、我が家で余っていたマスクや絆創膏、買い置きしていたおしりふき、夜だけ使っていた紙オムツを寄付してきました 夜は紙オムツのが楽なのですが、頑張って夜も布オムツにします 本当に少ししかできないけど、みんなのやれる範囲で少しずつやっていけば大きな力になると思うんです 少しでも誰かの役に立てたらいいなぁ
2011年03月20日
コメント(1)
昨日、嬉しい知らせが入りました 地震以来ずっと連絡がとれずにいた気仙沼の友人から無事と連絡が入りました 詳細は全くわからないのですが、友人の所に「無事です。旦那も両親も」とだけメールが入ったみたいです 本当によかった 大学時代の友人で、みんなで連絡しても誰にも連絡がなく、誰か知ってる?とチェーンメールのように回っていたのですが、昨日初めて連絡が入りました 気仙沼は津波に火事に大変だったみたいで、本当に心配でした よかった~ 一人でも多くの方が助け出されることを祈っています
2011年03月16日
コメント(0)
国際ラクテーション協会の文章のせます。かなり長いですが、全文のせたいと思います。地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ母乳育児中のお母さんは母乳育児を続けましょうこのような状況で母乳育児を続けることはとても重要です。母乳育児は赤ちゃんの命を救います。母乳育児は完全無欠の栄養を赤ちゃんに与えます。さらに、母乳の中の感染防御因子が、非常事態で流行する可能性のある下痢や呼吸器感染から赤ちゃんを守ります。一方、安全な水や、お湯を沸かす燃料のない場所での人工乳の使用は、栄養不良、疾病、乳児死亡のリスクを高めます。母乳育児を続けることで、お母さんも子どもも慰められ、心の支えが得られます。ストレスで母乳が干上がることはありません!極度のストレスや恐怖で一時的に母乳の出が悪くなることはあっても、それは一過性のものです。母乳育児をすると、お母さんも子どもも落ち着き、実際に緊張が和らぐようなホルモンがつくられるという医学的根拠が証明されつつあります。一時的に出が悪くなっても、赤ちゃんが欲しがるたびに欲しがるだけあげているとまた母乳は出てくるようになります。栄養状態のよくないお母さんの母乳にも、完全な栄養が含まれています!母乳の栄養はいつでも完全です。お母さんが深刻な栄養失調にかかったときのみ、母乳の量が減ります。とはいえ、災害時は授乳中のお母さんが十分な栄養をとれるよう、人工乳の配給よりも、お母さんのための食べ物や飲み物を優先的に確保するようにしましょう。お母さん自身が少しでも体を休めてリラックスし、きちんと食べて十分な水分を取るように気をつければ、母乳の出をよくすることができます。下痢の赤ちゃんでも母乳は続けられます!母乳の中には免疫が含まれています。母乳で育てられていて、極度に下痢をしている赤ちゃんで、脱水症状がある場合は、医療を受ける必要があります。その場合も、母乳育児はやめたり減らしたりするべきではありません。非常事態では水が汚染されることが多く、哺乳びんやおしゃぶりも汚染されていることが多いので、注意が必要です。母乳だけで育っている赤ちゃんにおしゃぶりは必要ありません。一度は母乳育児をあきらめた人も、必ず再開できます!母乳復帰の方法を用いれば、お母さんが母乳育児を再開することは可能です。母乳復帰をすれば、非常事態において、生命を救う栄養と免疫面での恩恵が得られます。これまで混合で、人工乳をたくさん飲ませていたお母さんも、授乳の回数を増やし、赤ちゃんに何度も吸ってもらうようにすれば、母乳の量を増やすことができます。母乳が足りないのではないかと思ったら、便や尿を確認しましょう月満ちて生まれた健康な赤ちゃんは、生後3,4日ころから1日に6-8回の尿をします。(紙おむつなら5-6枚)。生後6-8週間くらいまでは、1日に3-5回の便がでます。欲しがるだけ欲しがるたびに乳房を含ませましょう。新生児は1日8ー12回飲むのが平均ですが、もっと飲む赤ちゃんもいます。赤ちゃんが欲しがるたびに授乳できていて、赤ちゃんの肌の色つやがよく手足をよく動かしていて、いつものように便や尿が出ていれば大丈夫です。2004年10月31日作成: 災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会日本ラクテーション・コンサルタント協会 (JALC)ラ・レーチェ・リーグ(LLL)日本母乳育児支援ネットワーク(BSNJapan)なお、日本ラクテーション・コンサルタント協会とラ・レーチェ・リーグ日本では、被災された方のために無料で母乳育児相談に乗っています。問い合わせ(援助者向き):contact@jalc-net.jp(日本ラクテーション・コンサルタント協会)問い合わせ(被災されたお母さん専用):hisai_support@llljapan.org(ラ・レーチェ・リーグ日本)参考資料: WABA:「グローバル化」時代の母乳育児 2003 年BFHI ニュース、ユニセフ 1999 年9 月/10 月WHO/ユニセフ「乳幼児の栄養に関する世界的な戦略」2003 年(2004 年訳)ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル「月満ちて生まれた健康な母乳育ちの赤ちゃんが、母乳がたりているかどうかを見分ける方法」(2003 年改訳)
2011年03月13日
コメント(0)
投稿遅れましたが、とれあえす報告都内在住ですが、地盤のゆるい地域ということもあり、ゆれはかなりありました。ものがだいぶ落ち、少し壊れたものもありましたが、人、猫、みな無事です。パソコンの辺りが物置と化していたこともあり、かなり物が散乱し、配線の確認などをし、ようやくネットが使えるようになりました。一時ガスが止まりましたが、今はライフラインすべて使えています。旦那は一時帰宅難民となり、5時間かけて徒歩で帰宅し、その後半日家にいましたが、空調設備の仕事をしているので、あちこち壊れ、修理依頼がジャンジャン入り、すぐに仕事へ向かってしまい、現在もいません仕方ないですね。私は家で娘たち、猫たちの命を守る大切な仕事があります。旦那の無事がわかったので、あとは世の中のために外で復旧作業をしてもらうしかありません。ちーが不安なのか、全くたべなくなり、とにかく頻繁におっぱいを飲むようになり、おっぱいが常にすっからかんです。それで、以前お世話になった助産師さんの紹介であるホームページを見て、これは被災地域の方に読んでほしいと感じました。そちらの内容は別に日記をたてたいとおもいます。一人でも多くの人が助かりますように。私も大学時代の友人と連絡がとれません。そして、亡くなったかたのご冥福をお祈りします。
2011年03月13日
コメント(0)
服はたくさんお古を頂いてリメイクしたりしながら有り難く使わせてもらっているのですが、靴だけは歩き方のくせがあるのでお下がりはやめた方が良いと聞いて、さーもずっと良い靴を買ってきました 自分も小さい頃、靴だけはこまめに買い替えてもらったし、ずっとアシックスを履かせてもらっていたんです おかげでどこに行っても良い足だと誉められます 私の足、土踏まずの形成がとてもきれいらしい そんなこともあり、娘の靴はアシックスと決めているんです しかし、どこの店とか決めずにいつも何かのついでに買ってもらったり、何かのお祝いでお金をもらった時に靴を買い替えたりしていたので靴代ってあまり考えなかったんです 最近、公園でつたい歩きをするようになったちーのためにアシックスのファーストシューズが欲しくてファーストシューズの種類が豊富な店を検索したら、わりと近くにあったので、今日行ってきました 今日はたまたま「子どもの靴アドバイザー」とかいう人がいて、夕方の空いている時間に行ったせいか、1時間くらいいろいろと教えてもらいながら靴を選んでもらいました すごい良い話を聞けたなぁとは思ったのですが、買うつもりのなかったさーもすでに小さくなっていると指摘され、新しいものを購入し、2人分で1万ちょっと 歩き出しのちーは今後2ヶ月ごとに、走れるくらいのさーは3ヶ月ごとに買い替えを勧められ、幼稚園に入ったら上履きもそのペースで買い替えましょうと 頭のなかでざっと計算したら、子どもの靴だけに2人で年間5万くらいかかる 旦那は仕方ないと言うが痛いなぁと悩んでしまう きっとこれを始めたらずっとこのくらいのお金がかかり続けるよねぇ 洗い替え用もアシックスを買うべきか考えましたが、即却下です 洗い替えはもらいもの、お下がりで十分だと思いました ずっとアシックスを履かせ、夏はぞうりで過ごし、たまに骨盤体操をしてあげているさーの足は今日のアドバイザーさんが驚くほどにきれいな足なようです こいつにはお金も手間もかけてますから ちーもきれいな足にしてあげたいよなぁ しかし、年間5万どこから捻出するんだ? 今回はちーの初節句のお祝いで買いましたが、誕生日プレゼントとお年玉と合わせたってきつくないか? なんだかんだ、さーも今まで3ヶ月ごとに買い替えはしていたんです ほとんどがどちらかのばあばと出かけた時におねだりして買ってもらったのですが なんとかなるのかなぁ 改めて計算すると痛いと思うがそこはケチっちゃいけないよなぁ 節約がんばろう
2011年03月09日
コメント(2)
さーが池の中に落ちました(爆) 今日は自主保育へ いつもの原っぱでの活動でした この都立公園、でかい池がありまして、子ども達には大人気なんです いつも行くとさーも長い枝を探しては池をつついていました 今日もいつものように池にかかる小さな橋の上から枝を使って遊んでました ちなみにこの橋、てすりとかは全くありません 板一枚かけてありますみたいな橋です 一応、落ちないようにとは気にかけていましたが、通りかかった警備員さんと話し込んだその時 かなりの強風が吹いて、橋にしゃがんでいたさーは足を取られ、見事に飛ばされて池の中に頭からドボ~ン とっさに警備員さんが助けに行ってくれ、ちーをおんぶしていた私は最後に手をとっただけで、なんとも冷たい母ですが、ちーをまきぞいにしたくなかったの、さーゴメン 急いで荷物を置いた場所まで行って着替えましたが、自主保育のメンバー達はみなさん暖かいの 大人はもちろんですが、子ども達の暖かさに驚きました 誰一人笑ったりする子どもはいませんでした 「大丈夫?」「私も落ちたことあるよ」「着替えある?」なんて言い子ども達が寄ってきてくれて ギャン泣きのさーでしたが、ちゃんと聞いていたみたいで 帰り道、池に落ちたことを振り返っていたら 「風強いのきて、池、落ちちゃったの。冷たいよ。みんな大丈夫?って。みんな落ちたことあるんだって」と話してくれました そして、そんな出来事があってもまた行きたいと話していました みんな体験したことがあるから優しくなれるんですねぇ そして、3歳児でも、池は冷たいこと、水は楽しいけど怖いこともあることがわかったんです 今日は貴重な体験でした 朝、ふと嫌な予感がしていたんです たまにまだお漏らしをするので、いつもパンツとズボンは持ち歩いているんですが、今日は着替えを持って行こうと入れました 玄関で靴をはいた後、さーが長靴を持って行きたいとぐずりましたがそれは止めたんです しかし、持って行けば良かったですねぇ 靴の替えまでは用意しておらず、替えを持っていたメンバーに借りて帰ってきました 自然育児を知らずに自主保育に出会わずに育児をしていたら、さーが池に落ちるなんて体験しなかっただろうなぁ 池には近付かないようにしていたかなぁ でもそれでは水の本当の怖さを知ることができなかったかも 貴重な体験だったと思います 帰宅後、携帯でニュースを見てさーが池に落ちた11時過ぎ辺りに東京では春一番を観測したとか さーは春一番に飛ばされたのかぁと一人で爆笑していた母でした いや~本当におもしろかった(振り返ってみるとね。あの時は必死でしたが)
2011年02月25日
コメント(0)
娘達には移らないと油断していましたが、昨日からさーが鼻水ダラダラ そして、私が目を放したほんの少しの時間で鼻水だらけの顔になっていて 鼻水が目の辺りにもついていて、すでに鼻水が目に入っていたもようでした 嫌だなぁと思っていたら やはり、夕方から大量のめやに 諦めて今日は耳鼻科と眼科に行きました 車で行こうかとも迷いましたが、帰りに雪になったら私運転できないので、バスで行きました さーも最近バスに乗りたくて仕方ないみたいだし 耳鼻科も眼科も駅前でお互いに歩いて行ける辺りなので 昼食を早めに済ませ、耳鼻科の診察終了間近に行きました 天気のせいか、いつも1時間以上待つ病院なんですが、待ち時間5分 恐れていた感染のリスクも少なく良かったです 私もさーも鼻水を吸ってもらい、ネブライザーかけてもらったらスッキリ もっと早く行けば良かったと軽く後悔しました で、予想外に早く耳鼻科が終わってしまったので眼科の午後診察開始まで1時間半もある 土曜日なので子育てサロンも保健所のプレイスペースも開放されておらず 車なら一度帰ることもできましたが、考えて結局、某和食レストランに入りました そこで白玉ぜんざいとうどん(さーがめずらしく食べたいと言ったので)を頼み、ちーを開放して休憩 こちらも天気が悪いせいか、座敷は誰もいなくてちーやりたい放題 さーがめずらしくうどんをたいらげて、ちーのオムツ交換もして意外にゆっくりできました 旦那抜きで娘達と私だけの外食って初めてです たまにはいいですね 眼科も天気が悪いせいか、いつもよりかなり空いていて、待ち時間5分 娘2人連れて病院はしんどいと思っていましたが、天気の影響か、時間が良かったのかスムーズにいきました 何より、私の鼻が復活して楽になり良かったです めでたしめでたし とりあえず報告でした
2011年02月12日
コメント(1)
最近、私体調悪い? 自覚症状があまりないから怖いのです 年明けから1か月で2キロ体重が減りました つわりでフラフラしていた時と同じくらいの体重になってしまいました それもおととい、子育てサロンでママ友に「またやせた?」と言われ、「いや、痩せてないと思うけど」と返したはいいが気になって測ったら2キロ痩せてました 体重計壊れてないよね?と娘達をのせたらいつも通りだったのでやはり痩せているみたいです 思い当たるふしはなく、あるとしたらちーのおっぱいの量が増えた? ハイハイが本格的になってきてお腹空くのか、おっぱいが常にすっからかんです もっと食べないとダメなねかしら? あと、先週からずっと鼻が閉鎖してます ずっと以前から鼻は悪くて蓄膿症によくなっていましたが、今回は授乳中だし、薬飲みたくないからと放置していたら、今朝からたまった鼻水がのどに降りてきたのか、声がでずらくなりました 娘達には移らない所みても多分風邪ではない 蓄膿症ぽいんだけど、今の季節、娘達を連れて病院には行きたくない かと言って旦那は全く休まないし、深夜に帰るし 義親はつい先日、家の工事で子守りを頼んだばかりだし 困った 耳鼻科に近々行かないとヤバイ気がする なんだか免疫力が落ちてるんだな~ 蓄膿症も毎回体力落ちた時になるし でも、自分では全く思い当たるふしがない なぜ? 地味に毎日忙しいですが 年明けから旦那ほとんど休みませんが ちーがハイハイ本格化して手がかかるようになりましたが 小さな疲れが積み重なったのかなぁ で、今日はさーを一時保育に半日預け、たまった用を片付けました せっかくだからと出先で喫茶店に入り、超久々にミルクティーを飲んだんです さーと一緒だと食べれないものがいろあるので、たまにはいいなぁと思い満足していましたが 今頃になって吐き気におそわれてます いつもなら1杯のミルクティーごとき大丈夫なんですが、体調悪いと乳糖不耐症の症状出現です 私、やっぱり体調悪いみたい あ~早く娘達寝ないかなぁ つうか早く旦那帰って来ないかなぁ
2011年02月10日
コメント(0)
先日、娘2人連れて皮膚科に行きました 私とちーの肌を診てほしくて行ったのですが、病院着いたらさーが「さーも痒いの。診てもらう」と言うのでついでにまとめて診察してもらいました さーはアレルギー科で一応肌も診てもらい保湿剤はもらっていたけど、なかなかすっきりしないので正直にそれを話した上で診てもらいました 本人も痒いのなんとかしてほしいみたいだし 診察結果はみんなして乾燥性のものでした どんだけみんなして乾燥してるんだ?って感じです(汗) 最近さぼりぎみだった加湿器作動しました しかし、一番の原因は毎日の外遊びかと そんなことはよくて、 さすが皮膚科です ちー、私ずっと適当につけていた薬では全く良くならなかったのに、1回つけただけで痒みがなくなりました ちーも赤みがひき、さーもボリボリかくのが少なくなりました アレルギー科ではこれは万能薬か?ってくらい毎回同じものが出て、ちーにも以前じんましんが出た時も同じものが出てましたが、今回は3人とも違う薬でちーは部位により3種類も出されました 面倒だけどこれがよく効く 以前、どこかでアレルギーに詳しい皮膚科はないし、肌に詳しいアレルギー科はないと書いてありましたが本当にその通り 早く気付けば良かった 特にさーは肌が弱く、ストレスでもじんましんが出るのでスキンケアはしっかり皮膚科でお世話になるかなぁ 通うのが面倒ですがそれがさーのためには良さそう で、話はだいぶそれましたが、 さーの皮膚科の診察時に問診で食物アレルギーがあることを話すと 医師に「食物アレルギーはお母さんが大変なのよねぇ。食は毎日のことだから休まることないよねぇ。毎日お疲れ様。」 などとしみじみも言って下さり、ちょっと感動しちゃいました。 この先生いい人だあ かれこれさーと食物アレルギー育児3年やっているんですねぇ もう卵・牛乳を買わなくなって2年 除去生活も慣れてきて、大変とあまり感じていない自分がいましたが、 そうかぁ、私頑張っているのかぁとちょっといい気持ち?になりました たまに誉めてもらうと照れますね 皮膚科の生活もアレルギーには詳しいとのことだったので最近の血液検査の結果を見てもらいましたが、やはり、アレルギー科の先生同様、「この値だと卵はしばらく無理だねぇ。オボロコイド(加熱卵)も高い値だから、加熱も無理だもんねぇ。でも乳製品はもしかしたらいけるかもよ。」と 私も密かに乳製品はいける気がしていて 先日、幼稚園体験保育で勝手におやつあげられていて、いちごミルク味のビスケットもらっていて 成分表見たら、ガッツリ練乳とかバターとか書かれていて、かなりヒヤヒヤしてスタッフにもちょっと文句言って帰ってきましたが、全く症状出なかったんです それで、乳いける?と期待していて、軽く加工品を試しています まだチーズ、ヨーグルト、牛乳などもろ乳製品は与えていませんが 加工品食べれたら助かります 自分が牛乳で気分悪くなる体質なので、牛乳は今後も買うつもりはないんですが、幼稚園に入ると周りが食べるので怖いです 卵なんかは1回だけ誤食で食べただけでそれ以外全く口にしたことなくて、次に摂取したらどうなるのかわからない 1回目より2回目の方が症状強いと言うし、今まで3人の医師に検査結果見せましたがみんな卵だけは与えない方がいいと言うし でも、幼稚園でその2回目になり重度のアレルギー反応があっても怖いし 来月のアレルギー科受診で聞いてみよう まだまだ理解の乏しい3歳児 今まで私からしか食べ物は受け付けなかったのに、幼稚園の先生から食べたみたいだし 公園で友達から普通にもらうようになってきて 幼稚園、怖いなぁ たかがアレルギーですが、アナフィラキシーとか起こせば命の危険があります、されどアレルギー もう3年のアレルギー育児ですが、まだまだ3年 これからどうなることやら 早くアレルギー育児から解放されたいなぁ スーパーで表示を見て歩く生活、児童館での食べ物行事でヒヤヒヤしる生活、外食ができない生活 やはりちょっと不便はあるかなぁ まぁ、さーのアレルギーのおかげで教えられた、良いものに変えられたこともたくさんありますが 3年頑張ってきたかなぁ
2011年02月05日
コメント(1)
さーの行動が最近イラついて仕方ない 薄々気付いていましたが、さーって私の小さい頃そっくりなんです 内弁慶 この一言に集約されます 安心した場所(家)、安心した人(家族)以外はすごい緊張する ある程度大きくなってからは、不安な自分を隠すようになり、ますますしんどくなり 強い自分を演じては疲れ 誰にも頼れず、落ちる所まで落ちてうつ病になり さーの将来が怖い 自分と本当に似てきて どうしたら彼女の不安を取り除けるのだろうか 小さい頃の私はあの時何をしてほしかったのだろうか 私は今、彼女に何をしてあげられるのだろうか さーをじっくりゆっくり受け止める余裕が今の私にはない でもそれは言い訳 どんなに時間がなくても、どんなに体力がなくても、できることはたくさんある 彼女に何をしてあげられるか、そこは考えないようにしていた 向き合いたくない現実だった そこに踏み込んだら自分がパンクしそうで なんとかこなしている今の生活、今以上の体力は使いたくない 毎日逃げ道を考えていた かわいそうなことしてたなぁ 最近、さーが自分でできていたことをやらなくなった 服の着脱、食事、毎日のことだから、やってくれないことにイライラしていた でも、いろんな所でそれを自分の母くらいの大先輩達に相談したら、同じ答えが返ってきた 愛情を確かめたい時期なのかなぁ そんな馬鹿な、と初めは思いましたが、全く違う場所で、3回も同じ答えを聞いたらそうかなぁと向き合う気になりました 私を困らせたいだけ でも、それもやはり私の気を引きたいから さーは私ともっと関わりたいのかなぁ 4月から幼稚園に出すのが恋しくなってきました 今からでも遅くないよね やっと私は向き合う気になりました 幼稚園に入るまでの2ヶ月ちょっと、たくさん甘えさせてあげるかなぁ 私の体力が続かない気もするけど、このまま不安定な状態で幼稚園になるのはもっとお互いに大変になりそうだから 少しばかり、頑張り所かなぁ 愛情確認かぁ 自分は小さい頃、親に愛されている感覚が全く持てなかったから 同じ道は歩んでほしくない 今私にできることをやらなきゃ 久々に自助グループも行きたいなぁ 私、神から遠い所に来てしまっている
2011年01月29日
コメント(0)
全735件 (735件中 1-50件目)