2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全19件 (19件中 1-19件目)
1
先日行われたアイバックフォーラムで熱弁。総勢600名程度の学生さんと企業の方々があふれた会場でした。私たちの採用コンセプトは、採用は恋愛である~一緒に世界ブランドを創ろう~です。1/27(土) 3/17(土) 3/23(金)出逢い → 再会お互いを知る機会 → 告白 と、たぶん『あっ』と驚く企業説明会です。サプライズとリアリティーをいかに融合できるかです。そして、私たちは1.自分が成長できる環境があるか?2.自分の人生が豊かになるか?を中心に話をしていきます。とにかくメンバー全員が熱いです!リクルートメンバー達と一緒に創る説明会なので、この時間を楽しみたいと思います。さて、選考会の論文の題名も決定し、楽しみです学生の皆さん。3/月17日は残り5名です!お早めにお申込みくださいね。きっとあなたの人生に役に立つセミナーです。
2007/02/28
コメント(0)
私にはこの世でたった1人の同期がいます。彼女とはもう1○年のお付き合いです。私は、彼女の頼りになるだんなさまとかわいい愛娘にも愛されて、本当に長き渡りお付き合いただいてます。いつもありがとうそんな彼女は、UCF会計部門の優秀なリーダーです。新人さんを育てるエルダーをやっています。ものすごく頭の下がる仕事です。私にはできない部分、ないものをたくさんもっているそんな彼女です。私は、どちらかというと好奇心旺盛な行動派じゃじゃ馬系。彼女は堅実で慎重派優等生委員長系。違っていたら失礼ですが、近いものがあります。でも2人の仲は補完の関係で、入社以来 花◎上昇中です。彼女を見ててすごいなぁと尊敬しています。最近なぜかふと思い出すんですよね。初めて会ったあの日の事務所の光景。先輩と思って敬語で話しかけたこととか、初めていった慰安旅行とか、でも思い出すとみな笑顔。同期って本当にいいもんですね。改めてつくづく自分は幸せな仕事人生です。いつも仲良く温かく見守ってくれる彼女とずっと同期でいれることを誇りに思いながら、今の自分の仕事を精一杯がんばろうと思います。そんな彼女が、命をかけている確定申告。自分も見習って確定申告したいと思います。以下UCFメルマガです。【2】会計 【早期提出を!!】 writer K.なおみ 皆さん、確定申告はもう済みましたか? 「ま~だ始まったばかりじゃない。3月15日まででしょ?」 なんて、のんきに言っている場合じゃありませんよ。 数えてみれば、もう残りは20日をきっています。 日曜日をはずせば2週間あまり・・・(なんてこと!!) UCFは確定申告業務の真っ只中です。 一致協力して汗をかきかき取り組んでおります。 私共の事務所において、申告書は早期提出を目標としています。 「3月15日まででいいんでしょ~慌てることないって~」 しつこいですが、のんびりしないでください。 早期提出のメリットは ・還付申告の場合、還付金の受取が早くなる 通常確定申告書を提出してから、還付金の受取までに 約1ヶ月半の日数を要します。 ということは、早く提出すればする程受取が早くなります。 ・納税の準備ができる UCFではお客様に納税額の予想計算をし説明をしています。 が、万が一想定外のことが起こり納税額が増えてしまった・・・ そんな事態にも、早く決算をしめて納税額が確定すれば 納税の準備にも時間がとれます。 ・税務署で早く書類を見てもらえる 確定申告書が提出されると、税務署では 順番にデ-タの入力処理作業に移ります。 そこで、エラーが発生すると「○○さんの申告の件で」と 申告内容の確認電話があります。 内容の間違いであれば、正しく申告し直す必要があります。 確定申告の提出期限である3月15日までであれば 『訂正申告』というかたちで再度正しい申告書を提出します。 期限内の訂正なので、税金が増額しても延滞税はかかりません。 期限後の3月15日以降に間違いがわかり再度申告書を提出すると これは『修正申告』となり、税額に変更があると延滞税がかかります。 提出した申告書に間違いがないにこしたことはありません。 しかし、早期提出により間違いを発見してもらえ、 無駄な税金(延滞税)を支払う必要がなくなるのです。 切羽詰らないとできない性格の私が力説しても イマイチ説得力に欠けるのですが・・・ とにかく、申告がまだの人。お早めに・・・
2007/02/27
コメント(0)
福井いや日本で活躍の30’sの女子4名でつくっている、Fの会。『集合』ともいってないのに、うち3名が偶然にも共にした夜でした。私は仕事半分でしたが、いろいろ話ができて楽しかったです♪意外とこのメンバーには何でも自己開示できるのが不思議です。いろんな意味で、悩みや喜びの共有をしたり、仕事観、人生観を語り合ったり、女性としてのあり方や楽しみ方を想像したりしたい仲間です。今はそれに近づいてきていて、恋愛、結婚、出産、離婚、再婚、シングル、夫婦や子供、恋人親、上司、部下との人間関係等。みんないろんな人生の中のイベントがあって経験していないことも同年代の女性という同じ角度から気持ちを共有できる時間を楽しんでいます。私たちは、NYの例のドラマみたく人生をこころの底から楽しんで、笑って、泣いて、悩んで、愛し、女性として人間として成長ていく人生を歩んで生きたいと思っています。Fの会・・・また名前はご披露できる日がくるといいです。^-^
2007/02/26
コメント(0)
人はどんなときに一番力を発揮するのか?そんな問いを考えてみました。理想を追求しているときかもしれない。自分が心からやりたいと感じたことを追い求め熱中していくプロセスや瞬間。誰かのためにそいうときもあるでしょう。誰かのためは結果自分のためでもあるのだ。自分の心からやりたいコトに対しての熱い熱い気持ちを同じ志の仲間とともに分かち合っていくこと。そういう意味では我がUCFはものすごく力を発揮できる場所をもらえているかもしれない。理想からの顧客サービス。理想の対応、理想のコミュニケーションを追求し人と人のかかわりを深くしていきたい。それが知性なのだと教えられている。
2007/02/25
コメント(0)
最近日本映画界では、女性監督がどんどん出てきているのご存知ですか?きのうの日経新聞や@ウーマンだっけ?NHKの土曜の番組でもクロースアップされていました。 映画『さくらん』の監督は写真家の蜷川実美(34)さくらん(初監督)です。音楽監督はあの椎名林檎。 先日椎名林檎とイチローの対談を見ていて、椎名林檎の印象が変わりました。謙虚で才能にあふれるアーティストってすごく素敵だなと。 自分の可能性を自分らしく追及したりアウトプットできる世界っていいなと思います。 自分にそういった芸術的センスがないので、写真家や建築家やアーティストにひそかに憧れます。 今度生まれ変わったら、また自分の今の仕事をしたいんですが、芸術的な方面にもたずさわりたい気もします。 でも常に美意識はもっていたいなって思います。 話戻して、さくらんは、江戸期の吉原とそこに生きる花魁(おいらん)遊女たちを描いた写真をとるだけでなく動かしてみたかった という監督の始めての作品なので、ちょっと見てみたいと思います。宣伝では、鮮やかな感じですね。 でも彼女は1年かけて浮世絵から、その時代の吉原の日常を研究し、今の現代と繋がるようなふつうの日常があったことに気が付いたようです。 そういうのってすごくプロ意識感じますし、その『ふつう』を映像を通して伝えることへの挑戦に知性を感じます。 正直かっこいいなって思います。 かっこいいものに憧れるお年頃のようです。はい(笑) 他にも女性監督では、 西川美和(32)・・・人と人のつながりがテーマ 第九夜、ゆれる 蛇イチゴ(2002年で監督デビュー) タナダユキ(31)・・・月とチェリー さくらんでは脚本担当 モル(2000年監督デビュー) 荻上直子(35)・・・かもめ食堂 って、あんた記者かって感じでしょ(笑) 海外の先進国でもそうでなくても女性監督は多いらしいのですが、日本はこれからみたいです。 でも女性の感性が世に認められ、それを正々堂々とアウトプットできる21世紀に生きていけて幸せだなと思います。 さて、自分も感性を磨いて人間性を高めて素敵な女性になりたいです。そして自分のFPという仕事を極めていきます。がんばります。
2007/02/24
コメント(0)
何のためにお金をためるのか?目的は絶対作った方がいい。その人の価値観によってお金がどのくらい必要なか違いがあるが。家計の貯蓄は日本位置といわれる福井県。貯蓄残高はなんと、2037万円(一世帯あたり2006年総務省調べ)ひそかにお金持ちが多いのがこの県の特徴だが、果たして目的を持って貯蓄をしている人はどのくらいいるのだろうか?価値あるものや豊かな心を育てるものに投資をしてもいいと私などは思うし、自分の目的のおカネを把握できれば、それ以上ためる必要はないのかなと思う。私の場合、今現在は自分だけのことでいいので簡単かもしれないな。(家族ができれば変わるけど)今は、いくつかの目的があって貯めている。短期、中期、長期の3つの視点でお金を管理している。長期でいうとセカンドライフプランがあり、学校に通ったり?学校を作ったり?したい夢があって、その為の資金づくりをしたい。短期も中期もそれなりにお金を貯めたい目的はあって、経営的なことに関われば、いつ自分が会社にお金を出さないといけない立場だと思っているので、その辺も慎重に考えている。だから、貯蓄は必要だと自分なりに落としているのだが、今年は、厄年ってこともあって、お金を人のため、自分のために躊躇なく使うことに決めている。それが厄払いになると信じて(笑)
2007/02/23
コメント(0)
日銀の金融政策決定会合で政策金利の引き上げを発表。対象となる無担保コール翌日物金利の誘導目標を現状より0.25%引き上げ、年0.5%としました。利上げはゼロ金利を解除した2006年7月以来7ヶ月ぶりとなりました。前回の利上げは全会一致で決まりましたが、今回は8対1の賛成多数で決まりました(反対は岩田一政副総裁)。福井総裁は、2%の実質成長率に比べて、0.5%の金利は極めて低いと述べました。経済実態に対して金利の水準が低いとお金がだぶつき採算を考えないと投資活動が拡大するようです。円安の背景になっている海外資産への投資は超低金利の継続期待があります。資金の流れが一歩的に加速する懸念もあるようです。実際家計では、預金金利の増加は微々たるもので住宅ローンの金利の上昇が心配な方が大半でしょう。固定金利への見直しも含め、繰上げ返済は検討事項だと思います。保険関係も一時払い型の商品に関して予定利率の引き上げを行う生命保険会社もでてきます。お金が動いていく方向を見ていきたいと思います。
2007/02/22
コメント(0)
日経金融新聞の複眼・独眼の欄にマネー教育は【税金】からというコラムが掲載されたいた。マネーに対する教育の必要性を訴える声が貯蓄から投資への流れが進むにつれて大きくなるが最優先のテーマは、【税金】だという。私も母体を会計事務所とするFPとしてそれは声を大にして伝えたいことかもしれない。納税の仕組みや確定申告、ファンドの売買に関する税金実は税は身近なもので生きていく以上逃れることができないものです。そして、資産運用をする上でも、税の仕組みを理解しないと損をすることだってたくさんあります。H19の税制改正の大綱の中で優遇税制の1年間の延期は今年のトピックスかもれないし、1年後にこの優遇税制が元の20%になると決定したら、株式市場や投信の市場はもしかして大きく揺れる可能性だってある。税金の仕組みを知ることは日本人としても投資家としても必要用不可欠な要素になることは間違いないでしょう。だとしたら、私の役割はおのずと見えてきます。
2007/02/21
コメント(0)
毎年いろんな方々から誕生日プレゼントをいただきまして本当にありがとうございます。今年の驚きは、同僚の娘さんから、ガマかえるのスリッパすごいです。なかなかやるねMちゃん。ありがとう。相手のことを考えたプレゼント。きっと幼心で、一生懸命考えてくれたのでしょう。その気持ちがうれしくて(涙)小さなころから相手に喜んでもらう回数を増やすことで、きっとなんだろうな【愛】が育つんだろうな。人が人を思う気持ちが一番美しいこと。私がUCFで学んだことの1つです。人が人を想う・・・あったかくてやさしい気持ち。尊いです。ちょっと日記を休んでいたころ、いろいろなことがあり、自分の至らなさや悪い癖を思いしらされた出来事があり、反省の日々でした。人が人を想う気持ちを裏切ったような行為は絶対にしてはいけない!そう思いました。でも、そのことがあったお陰で、いろんなことが見えてきた気がします。いいことも悪いこともきっと何か自分に気づきを与えてくれるそして学びがあるのだと思う。どんなときでもいい気持ち、いいハートでいたいです。
2007/02/20
コメント(0)
今日は、FM福井ボンカフェでした。話しははこちらのブログに載ってます。FMももう4年目です。でも初心忘れるべからずで、がんばります。毎日の小さな積み重ねが、大きな成功?に繋がると信じてます。今日は、新婚さんの国際人が我が家へやってきます。そしてお題は、英会話です。どーしよ。6月の香港視察前の視察に向かって鍛えてます。お手柔らかに・・・。
2007/02/19
コメント(0)
きのうまでの自己経営社員セミナーが終わり、ほっと一息はつかの間で、仕事の整理をしていました。メルマガ書いたり、セミナーのまとめしたり、日程調整したりと、あっという間に時間がすぎました。夕方から、美の追求と酒に追求にでかけます。久しぶりの澤○家です。私の第二の家、第二の家族です。本当に回りに恵まれた幸せな時間が多い人生に感謝です。ありがとう。
2007/02/18
コメント(0)
いよいよ最終日です。1日目とはまったく変わった顔つきになっている、受講者のみなさんに最後の課題。自己経営社員計画書の作成です。自分の事例を前面に出して、お伝えしました。さすがに、優秀な方々ですぐに理解いただき企業ミッション、個人ミッションをリンクさせて、人材育成に関することや自分の課題なのの計画をたてます。目的があって主体的に挑戦したい目標があって具体的な行動計画がある。そして実行スケジュール(期限付き)をいれ、達成したときの具体的なイメージを書いてもらいます。そして、みんなの前で発表!!!有言実行の宣言です!すばらしいです。泣きそうになりました。だって、想いがそこにあるんです。一人一人本当に思いをこめた計画書に魂がこめられてます。この感動を私と片川はかみ締めて次回の大きな決意になったのでした。3日間お疲れ様でした。私は、講師として参加させていただきましたが、受講者からたいへん多くを学びました。 『セミナー受講態度』や『素直さ』そして『情熱』どれも一流の方々でした。教えることは学ぶこと。今回もまたそう感じました。ありがとうございます。本気で受講者と関わると決めていて中小企業の人材育成に関われることを心からうれしく思います。実はこの研修の土台はUCFから教わったこと全てであり、ここで学んだ人間性を高めることを中心に学びます。まだまだ人間性を磨いている途中の私たちも一緒に学ばせてもらう、そういうセミナーです。UCFを代表してこの自己経営セミナーでお話させていただくことに深い感謝とそして責任感を感じ、今後も気合をいれていきます。ありがとうございました。
2007/02/17
コメント(0)
昨日は、自己経営社員のイメージをつけてもらったり、自己開示をしてもらい、自己分析をたくさんしていただきました。夜のコンサルではお一人づつのお話をお聞きでき、非常に優秀で素直な人たちで感激!でした。研修に向かう態度は真剣かつ素直・・・・この人たちすごい!ぐんぐん水を吸い上げるかのように吸収していくパワーがあるエネルギーにあふれていました。今日は、自分の価値観を深く落とし込んだり、整理したり、理想の自分をイメージしたりとかなりワークをしていただきました。信頼残高の学びでも、積極的な傾聴の体験やパートナーとの信頼残高の作り方などどんどん吸収していました。その中で私は、みなさんのいいとこ探しをしてました。美点凝視今回の私の目標は受講者と真剣に関わること。なので、そのひとりひとりに興味を持って話を聴くことに集中しました。お陰でみなさんのことが大好きになりました!!そんな矢先、実は本日誕生日だった私に宴会時にわざわざ、きれいなお花を準備してくださいました。涙・・・顔は笑顔でしたが、心はポッカポカで本当にうれしかったです。こんな素敵な誕生日はきっと神様からのプレゼントかな?ありがとうございます。逆ハーレムのような感じで、ナイスBOYたちにお祝いされるなんてきっと人生の中でそうそうありませぬ。なので、その今日は明日の講義のために全力で事例をつくりあげる決意を宴会後にして夜中眠りに付いたのは、真夜中でした。本当に素敵な誕生日をありがとうございます。
2007/02/16
コメント(0)
いよいよ始まりました!2007年2月15日スタート、5月26日終了の自己経営社員セミナー(企業版一期生)かなり極秘企画で進められていたこのプロジェクトは、講師、UCFのりっきーこと税理士 片川長州とマーガりん先生ことCFP 蒲幸恵が繰り広げる愛と勇気の・・・違う違う。人生をかけた愛あふれた人材育成セミナーです。(自称)内容は、昨年度の自己経営社員セミナーと同じです。 でもちょっぴり企業版ですので、前回とは変えての内容でしたが・・・・詳しくはまたお話したいと思います。少しだけお話しますと、この研修はまったくのUCFオリジナル版。UCF講師税理士片川とCFP蒲の人生と仕事の考え方、リーダーとしての悩みや成功事例が多く詰まっております。 テクニカルなことをやるものではなく自らが研修の中で、気づく・発見する・落とし込むといった内容です。ちょっとわかりにくいですね^^;今回参加者は私たちと同じ30代。そして次の世代を担う幹部社員候補生です。同じ年代ですし、悩みも似ている。人間関係・・部下との関係や上司とのよりよい関係作り。時間・・・緊急性かつ重要性がある仕事それとの戦い。価値観・・・会社のこと自分の人生のこと 価値観の深堀。なので、そういったことをさまざまな角度からワークシートや研修ツールを使い落とし込み、自分で気づき、目標を立て、計画に落とし、実践し、チェックしていく4ケ月の長期研修。その後もフォローアップ付き。まさに中小企業の人材育成の究極の形だと思うのです。気になった方は、概要はこちらです。 メインは会社の理念と自分のミッションを深く考えリンクさせていく研修ですので、とても充実した時間になります。今日は初日でございました。社長様の熱くそして温かいお話から始まりました。10年越しの教育、学ぶ風洞作りをしたい!人が育つ会社へ、次の30年を担う人材を育てたい。仕事に誇りや希望や生きがいをもってほしい。それをみんな感じ、共有したい。何をもって成長できるのかを考え、行動してほしい。努力のプロセスを話しあい、変化をしてほしい。自分の態度を見直し、周りに感謝の気持ちをもって研修に望んでほしいなどの心に響くお話で、私はとても感動したいのです。従業員のことを心底思っている言葉の1つ1つに愛を感じました!!!新しい社風を作っていく、そんな素敵なお手伝いができることを心から感謝し、また自分たちの役割に使命感を感じます。3日間でどんな成長があるか楽しみです。
2007/02/15
コメント(0)
今日のドキドキ感は、いつもとは違う。そうです。今日がバレンタインであるということの前に明日からの自己経営社員セミナーにドキドキな仕事好きな私です。なんのことだろうって思う方は、自己経営社員セミナーのHPをご覧くださいませ。今回は、実は極秘企画で、HPにも載せていない日本初の企業版一期生自己経営社員セミナーです。あードキドキ。だって、参加者は某中小大手企業のそれも時期幹部社員候補生といういわば、エリートな人たちなのです。プロフィール拝見しました。自己紹介のマインドマップも。非常に楽しみな方々です。明日からどんなセミナーになるんだろうって思ったり、いや私はどんなセミナーにしたいのかということが大事。私はできれば同じ悩みを共有し、共に成長できるそんな自己成長型でありながら、周りによい影響の和を広げていけるセミナーにしたいです。そして、このセミナーをきっかけに仕事に対する人生に対する想いが大きく変化するような素敵な瞬間を共有したいのです。受講者の方たちと一緒にどんな成長がしたいのか、楽しみ♪そんな想いでいっぱいでした。この年になって、こんなドキドキ感が味わえる私は幸せだなあと心底思います。ということで、自己経営社員セミナーの前日ということで、男子諸君?には申し訳ないですが、ハッピーバレンタインという浮かれた気持ちにはなれず、いつもより私からチョコをもらう人は少なかったかな(笑)ごめんなさい。(ペコリ)
2007/02/14
コメント(0)
今日は朝、山朱とアマリリスのお花を生けてきました。赤いアマリリスの花が、なんだかかわいかったです。お昼は、有名人の彼女とランチしました。主に私の機関銃トークで幕を開け、閉じた・・・というなんとも激しい時間でしたが、彼女の話を今度ゆっくり聞こうと反省していました。どちらかというと、お話好きである自分。おしゃべりしすぎってくらい、最近話しを楽しくしている自分を客観的にみています。日々面白いことがありすぎて、話さずにはいられない、とまらない。今週は、人の話は積極的傾聴を心がけます。
2007/02/04
コメント(0)
今日はマネースクール二回目。6名参加ですが、投資関連の話とあってみな真剣なまなざしでした。そして、コンサル→相続コンサル→ミーティングと終了したのは、夜でした^-^ミーティングは後輩2人としたのですが、それぞれに目標があって、それを本気でサポートしたいと思っています。いやいや、本気でサポートすると決めたのです。自分にできることは何か。それを考えながら、試行錯誤です。やっぱり人には、いろんな考え方があって、自分と違って当たり前で、その違う価値観を集めて、思いを1つに、目標や目的に向かって一致協力していくのが、仕事なんだと思います。それができる環境を作るが役目です。後輩であっても人として見習う部分はたくさんあるのです。彼女たち、彼たちのいい部分も見習い、自分の成長につなげたいと思います。そして、多少自分にもあるよい部分に影響を受けてくれることを祈って。^^人材育成とは時間がかかるもの。真剣長期戦でがんばります。レポート書かなくちゃ、明日にします。^-^;
2007/02/03
コメント(0)
今、福井の中小企業を熱くする幹部社員研修があります。その名は自己経営社員セミナーお問い合わせが毎日のようにありまして、人材育成に関してのニーズは本当に高いです。経営者が本気で人を育てたいと思ったときに、このセミナーを利用していただければ、お役にたてることは多いと思います。今年は企業内で1社2月スタートでやります。二期生は5月スタート、三期生は9月スタートです。お申込みはこちらからです。もうすぐ、なんと、1年間の軌跡自己経営社員セミナーDVDが出来上がります。ヤッター!最高のプロの人たちに1年間密着で作成していただきました作品です。ご興味がある方はご連絡くださいね。それから、昨年度の1期生のみなさんと来週再会の予定で、みんなでそのDVDの試写会やります。めちゃめちゃ楽しみなのです。
2007/02/02
コメント(0)
HEART BOOKこの本を読みました!なかなかよいですよ、お勧めです。その中の一説で、「わすれていても」大切なこと。感謝すること。忙しいとそういうことを忘れてしまう。そのとき、すぐ、できるのがその気持ちを思い出す、ということ。感謝する気持ちは、思い出しさえすれば、そこからはじめていける。わすれていても思い出すことでつなげていける。この世界には感謝できるものがたくさんある。だから、その気持ちを思い出してなにかにそっと感謝してみる。こういう気持ちって素敵だなと思います。この本で出逢えて感謝します。
2007/02/01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1