紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Feb 13, 2013
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: カスクルート

2品目。

先日、時間の関係上買えなかった 3206 のお目当てのサンドイッチ。今回は時間があったので、入荷の時間を狙ってGETしてきました。

そのお姿はこちら。

虎の門3206 イングリッシュコンビーフとブリーチーズ、レタス&トマトのソフトバケットサンド.jpg

イングリッシュコンビーフとブリーチーズ、トマト&レタスのソフトフランスサンドイッチ。ソフトフランスにイングリッシュコンビーフ、ブリーチーズ、トマト、レタスを挟んで、粒マスタード、マヨネーズで味付けした大人のサンドイッチ、というもの。

虎の門3206 イングリッシュコンビーフとブリーチーズ、レタス&トマトのソフトバケットサンド側面.jpg

側面です。なかなかのフィリングの入り具合です。そのままで食べるべきなんでしょうが、私は少し温めなおして食べました。温めると、表面がパリッとして、チーズがやんわりと溶けてとっても美味しそう♪

では、実食!!

虎の門3206 イングリッシュコンビーフとブリーチーズ、レタス&トマトのソフトバケットサンド断面.jpg

ガブっと断面です。ソフトフランス、というだけあって、温めたのでそれなりにバリッとした食感はありましたが、基本クラスト、クラムともに柔らかいです。まあ、いろんなフィリングが挟まっている場合にはこういったソフトフランス系のパンの方が食べやすいといえば食べやすいのですが、やっぱりフランスパンが好きな人はその硬さが好きなのであって、食べやすさはどっちかっていうとどうでもいいんです。なので、やっぱりもうちょっと硬い方がいいなあ。

パン自体は軽い仕上がりなので、大きさの割にさらっといけます。ジョアンとかのパンに似てるかもしれません。万人受けするパンだと思いました。

中のフィリングは何がどうイングリッシュなのかはわかりませんが、パストトラミビーフのようなお肉です。ローストビーフとはちょっと違います。パストラミビーフのようにブラックペッパーはありません。肉肉しいですが、肉臭さはないのでとても食べやすかったです。

そこにブリーチーズ。似たような白カビのカマンベールよりもクセがなく、もっとクリーミーですが、これがお肉とすっごく相性がよくて美味しかったです。マヨネーズはほとんど感じず、時折粒マスタードのピリッとした刺激がいいアクセントになってバランスがとってもよかったです。

バリエーション豊富なサンドイッチ屋さん。まだ出店しているので、もう一度ぐらい買って食べてみようと思います。

さて、明日はどうしようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2013 08:41:58 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

6月16日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

これは逆転優勝され… New! 川岸51さん

Comments

いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! ●6/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
Photo USM @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193 @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! ●6/15 ぽち×2、コメントありがとうござ…
風とケーナ @ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: