海と真珠

海と真珠

2009.09.19
XML
カテゴリ: グルメ
世間はシルバーウイークですが、私は今日と明後日だけが休日です。

さて、本日は杏が受験する中高一貫校の文化祭。
でも、新型インフルエンザで中学は1部学年閉鎖もでているようです。
そんな訳で、マスクをしっかり装備して杏と出かけてきました。

文化祭

校舎は広大な国立大学の敷地内にあります。
来年はここの学生として、この道を歩けるといいのですが・・・。
狭い門ゆえ厳しいかもしれません。

文化祭を十二分に楽しんだ後は、杏とランチ。
池下の「レ ジョイエ」。名古屋のイタリアンの名店の1つです。


レジョイエ

こちらがお店の外観です。
予約している旨をスタッフの方に告げて、テーブルに案内して頂きました。
コースは1番お安い3200円で。暑くて喉が渇いたので、杏に
ブラッドオレンジジュース。私は食前酒のサングリアをオーダー。
このサングリアがとても美味しくて感激しました。

re前菜

前菜のサーモンのマリネ。

reパスタ

ツブ貝とブロッコリーの自家製ショートパスタ。

reメイン

メインはもち豚のロースト。

reドルチェ

本日のドルチェです。

私はサングリアのあとに、グラスでスパークリングワインも
頂きました。お料理が美味しすぎて、ワインがないと勿体なくて~。


お店の方は皆親切で、サービスもよかったです。
家庭的な雰囲気のようです。
最初は私達と、お仕事関係のグループの2組でしたが、12時半頃には
ご予約のお客様がたくさん訪れていました。

またぜひ訪れたいお店が増えて、幸せな1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.19 17:18:31
コメント(6) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:文化祭&池下でランチ(09/19)  
しおぽんず  さん
学園祭はいかがでしたか?
杏ちゃんの感想も気になります。
私も説明会は行きたいと思っています。

池下のお店素敵ですね~☆
最近めっきり予約したお店でゆっくり食事する機会など持てないでいるので羨ましいで~す♪
今度せひ行ってみたいです! (2009.09.19 20:44:15)

Re:文化祭&池下でランチ(09/19)  
素敵な学校ですね。敷地も広いし、大学附属はいいですね~。

ランチもゴージャス!せっかくの連休ですものね。 (2009.09.21 19:58:41)

あ!  
モモぷう  さん
私が名古屋で行ったのもこんな感じのレストラン。

一軒家のレストランは家の方にも多いけれど、佇まいが違うんですよね。
お花のあしらい方とか、何気ないテーブル周りのチョイスとかが、名古屋の方がゴージャスな感じ。

インフルエンザの欠席が多いと文化祭はどんな感じだったのでしょうか?
高校と合同で寂しさはあんまり感じさせないのかしら?
こちらは学級閉鎖で運動会が延期という話がチラホラ聞こえてきます~(>_<)


(2009.09.21 22:19:53)

Re[1]:文化祭&池下でランチ(09/19)  
沙絵子  さん
しおぽんずさん、こんにちは。
池下はレストラン激戦区ですよね。
今度は落合シェフのお店に行ってみたいです。
文化祭は昨年に引き続き、楽しかったそうです。
あの学校は皆自由で明るい雰囲気ですね。 (2009.09.22 17:43:38)

Re[1]:文化祭&池下でランチ(09/19)  
沙絵子  さん
桃太郎715さん、こんにちは。
連休中も仕事ばかりで。
カロリー高いものでも食べないと、やっていられません~。
栄養つけたから、もうしばらくは大丈夫そうです。 (2009.09.22 17:45:14)

Re:あ!(09/19)  
沙絵子  さん
モモぷうさん、こんにちは。
東京の方はスタイリッシュで、名古屋はゴージャスな感じが受けるのかな?
運動会、修学旅行、色々な方面で新型インフルの影響はでますよね。
私は職場でやっと「マスク、マスク」と言われなくなりました。 (2009.09.22 17:47:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:棚卸しとコスメ(04/26) Tabitotetsukitiさんへ ありがとうござい…
Tabitotetsukiti @ Re:棚卸しとコスメ(04/26) こんにちは。 棚卸しお疲れ様です。 たま…
沙絵子 @ Re[1]:もう初夏(04/18) モモぷうさんへ 今くらいの気候が1番いい…
モモぷう @ Re:もう初夏(04/18) カウンターで一人飲み、カッコよ!ですね…
沙絵子 @ Re[1]:ヨガと花冷え(03/30) 桃太郎715さんへ 先生1人でこんなにやる気…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: