全30件 (30件中 1-30件目)
1
今夜は、ブログ更新できません。酔って候v
2013.06.30
コメント(0)
現場は、ほとんど無風で湿気むんむんとして曇り空の下、まるでサウナ風呂の現場作業だった。 しかし、心配していた雨もポツリポツリ程度で化粧ブロック積み作業には全く影響もなく延べ9日間かかった墓石移設作業を無事に終え箇条書きに書き込んだ一件を、赤のラインで消すことが出来た。 〇〇家墓石移設 6月 四月から、バタバタして来たけれど今後は、内孫の出産や様々な行事も入って来るし何と言っても自分の5回目の動脈硬化症の治療も考えながら厳しい夏を乗り越えて行かねばならない。 久しぶりにゴルフ したいなぁ~。
2013.06.29
コメント(0)
今年は、梅雨入りしてからの降雨が少なく“仕事は間に合うのか”といった不安を解消してくれたが雨の合間に、あまりにも詰め込みすぎてちょっと身体の方がバテバテモードに入ってしまった。 今日も朝から雨が降り、現場作業を断念し明日の最終仕上げであるブロック積みに必要な資材や機材の準備作業をするだけに留めておいた。 明日、雨が降らなければ、墓石の移設作業は、ブロック積み作業を以って、おおむね完成となり、梅雨の期間中に予定していた作業を早めに終えることが出来る。 しかし、外孫の一歳(6月29日生まれ)の誕生祝いやら内孫の出産予定日が7月13日など仕事以外の忙しさが訪れてくるので早めに消化していて良かったと思う。
2013.06.28
コメント(0)
今日は、【雨の日を利用して上天草病院へ・・・】。そう思って個別検診と循環器科の定期健診を予約しておいたが天気は、一日中曇り空で絶好の現場日和だった。 そこで、現場作業を三代目と職人さん二人に託し自分は、後ろ髪を引かれる思いで病院へ行った。 そして、自分が現場作業に合流したのが14時30分頃だったが解体した墓石の組み立て作業は、90パーセントほど出来ていて自分も最後の仕上げ作業を手伝うくらいの応援しか出来なかった。 今後も、こうやって自分が不在でも確実に現場作業を進行出来る三代目を育てるために【現場代理人】という立場で任せて行くことが必要だと思う。
2013.06.27
コメント(2)
世の中を生きていると、あらゆる面で【制限】がある。しかし、道交法で、制限速度40キロと言っても、制限速度を10キロオーバー以上でないと捕まらない。それだけ猶予があるわけだ。 明日は、個別検診と定期検診を上天草総合病院で時短のため一緒に受ける。そのため“21時以降は飲食禁止”と告げられているけど【食】は20時半には済ませたものの焼酎の【飲】は一時間半超の22時30分までやってしまった。 でも、病院での検診も、制限速度と同じで一時間そこそこの猶予を考えてくれているはずだ しかし、もうこれ以上はダメでしょならば、寝るしかない。おやすみなさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2013.06.26
コメント(0)
今年もアナジャコ捕りの季節到来!大潮で、夕方が干潮時刻だったが自営業とはいえ、自分は仕事の段取りを付けなければ行けず同級生の友人に、「俺の妻と行って来て・・・」と言ったものの友人も、初めてのアナジャコ捕りとあって結果は望めないことは分かっていた。 夕方4時頃、ある程度の段取りを付け「あとは頼む」と、工場での作業を三代目に任せ気になる妻と友人がいる浜辺へ向かったが案の定、まだ5尾程度の収穫しかなかった。 しかし、自分も参戦してから夕方の満ち潮と雨が降り出す寸前の18時近くまで約60尾の収穫があった。友人のアナジャコ捕りデビューの結果は、【2尾】アナジャコ捕りは、難しいのだ
2013.06.25
コメント(0)
我が家の内孫は、長女が今1才7ヶ月で第二子が7月13日の予定で出産を控えていて妊婦は出産のため熊本市内の実家に里帰りしている。 産婦人科での診察で、第二子は男の子ということで我が家も来年の端午の節句は鯉のぼりを上げる予定。 これで、三人の孫のジイちゃんとなるけれど家庭もますます賑わって来るだろうし少しは、少子化社会問題に貢献しているのかも とにかく安産であることを願うし、元気な赤ちゃんを産んでもらいたい
2013.06.24
コメント(2)
毎年、今の時期になると地域健康づくり事業の一環として阿村地区ミニバレーボール大会が行われているが今年も阿村6地区の男女別のチームに分かれて総当たり戦で5試合が行われ、自分は3試合に出場した。 中学時代バレーボール部に所属していたためバレーボールの動きと技術に対しては少々自身があるがついつい張り切りすぎて、怪我でもしてはならぬと今回は、運動不足のことも考え、ほどほどに参加した。 しかし、毎回思うことではあるが参加人数が減り参加者も高齢化していて、今後どうなるのと思う。 今後は人口減少と少子高齢化社会のことを真剣に考え、取り組んで行かなければ、沈没してしまうのではないだろうか。
2013.06.23
コメント(0)
今日は、天気予報的中で一日中曇り空で雨は降らず・・・。最高気温も25度で、今の時期としては最高の現場日和だった。 解体した墓石の組み立て作業だったが全てのパーツのコーキングの剝がし作業から始まりそして組み立て作業だったが、天井スラブまで施工した。しかし、今日もバタバタ作業で疲れてしまったなぁ~。
2013.06.22
コメント(0)
台風4号が九州を横断する予報だったが午前中には、温帯低気圧となり天草は、風どころか雨も一時間に2.5ミリが最高で全く影響はなかった。 しかし、来週の予報は雨の天候が続き現場作業に影響を及ぼしそうなのでいろんな面で工程管理をしっかりとして無駄のない段取りを組んで行かなければならない。
2013.06.21
コメント(0)
済生会熊本病院の自分を担当して下さっている先生は手術や大学院の講師なども受け持っておられる多忙な方で外来診察は毎週水・木の二日間だけとなっていて5月30日に上天草総合病院から紹介状をもらっていたのに現場作業が忙しく、【水か木が雨だったら行こう】と決めていた。 そして6月に入って、やっとその日が訪れた。6月20日(木) 今日はエコー検査のみを行ったが完全閉塞は認められず次回7月11日(水)に血液検査と造影剤を注入しての胸腹部のエコー検査を行いその結果次第で、今後の治療を考えるとのこと。
2013.06.20
コメント(2)
昨日までの天気予報では、今日は一日中雨の予報だったので5月30日に上天草総合病院循環器科のW先生から紹介状を頂いておきながらまだ済生会熊本病院での受診をしていなかったので雨で現場作業が出来ない今日、行こうと決めていた。 しかし、朝6時外を見てみると雨が降った気配がなく低い雲は流れているものの“午後から雨”の予報となっていて昨日朝6時に降ってから24時間が経過し石材搬出用の仮設道路も少しは乾いているだろうと思い三代目に「ダメ元でいいから現場へ行くぞ」そう言って、熊本済生会病院行きを明日(大雨の予報)に順延し親子で現場へ向かい、昨日解体するだけに止まった石材製品をいつ雨が降るかわからない天候の下二人で、テキパキと解体した墓石を搬出する作業に取り掛かった。 仮設道路も、少し粘り気はあったものの24時間雨が降っていないので、何とか搬出作業もでき汗びっしょりの親子の動きにも全く無駄がなくまるで消防団の小型ポンプ操法のように連携がとれていた。その結果、午前中に全ての解体石製品を運びだし現場用移動式クレーンの搬出も無事に終えることができた。 本当に、今日の決断は良かったと思うし運よく雨も降らず、無事に作業を終えることができたがもし、今日の搬出作業を逃していれば、しばらく雨が続く予報で仮設道路の乾きを待っていれば移設作業がいつになってしまうか分からない状態だっただろう。 土曜日は、予期せぬ突然の土砂降りの下で生コン打設・・・最悪の決断 今日は、いつ雨が降るか不安定な天候の下で搬出作業・・・最高の決断明日は大雨の予報の下、やっと済生会熊本病院へ行ってきます。
2013.06.19
コメント(0)
昨日から墓石の解体作業に取り掛かっているが今朝方3時頃と6時頃にまとまった雨が降り昨夜つくった“てるてる坊主”の効果はなく石材を搬出するための仮設道が軟弱となり解体した墓石の搬出作業は全く出来そうになかったが墓石の解体だけは終わらせようと曇り空の下、現場へ向かった。 そして、昨日の作業の延長でコーキングべたべたの壁材の取り外しを行ったが最後の一枚がどうしても外れず【レスキュ~~~】とうとう、18年前墓石施工をしたA石材工業のU君に電話を入れた。そしたら快く現場まで来てくれて親身に一緒に考えてくれ「同じ石種の石材はありますから、割れてもいい覚悟で外しましょう」そう言って、空気孔を外し角材を差し込んで、角材に下から油圧ジャッキで持ち上げ圧を掛けそれでもびくりともしないのでサンダーで切り込んだ目地部分に鉄製の蝶ノミを差し少々の石の欠けは無視して鉄製の蝶ノミを少しずつ叩き込んだらコーキングがメシメシという音を立てながら少しずつ剥がれ石材を作り替えることなく解体することが出来その後、土台まで全ての石材を解体することが出来た。 しかし、今日タイミング良く来てくれたUくんが同業者(ライバル)の現場に足を運んでくれたことに感謝するしこちらとしても、解体工具など全てを惜しみなく公開しお互いが学ぶ機会にもなったんじゃないだろうかと思う。やっぱり、“石屋仲間”って大切なんだなぁ~。
2013.06.18
コメント(0)
今回の作業は、梅雨の合間に、山中にあるお墓を解体し自宅前に移設するという作業内容だが土曜日の大雨の中、移設先の基礎コンクリート打設作業を終え今日、他社石材店が18年前に施工したお墓を解体する作業に取り掛かった。解体作業開始前(準備OK) だがしか~し、石材と石材の間に付けられたクリアーのシリコン接着剤がべったりで、ゴムハンマーで叩いても、びくりともしないし、カッターの刃を入れようにも刃も入らないくらいに密着していた。接着に使用されていたコーキング しかし何とかして解体しなければならなかったのでミシミシ~~~というコーキングの剥がれる音がするまで様々な解体器具を使い、試行錯誤の作業をしたが今日一日では全ての解体を終えることができなかった。使用した解体器具 一番手前の器具が最もためになった 雨が降れば、仮設した工事用の道がぬかるんで運搬機での搬出が出来ない現場で明日の曇りの予報の天気が心配なので今夜は、【てるてる坊主】を下げておこう。
2013.06.17
コメント(0)
熊本市で医療事務の仕事をしている次女が休日を利用して昨日から帰省している。毎年【父の日】には、プレゼントをしてくれるが昨年から自分で稼ぐようになり今年は、ちょっと奮発したプレゼントをしてくれた。しかも、欲しいと思っていた焼酎サーバーだった。美濃焼1リットル焼酎サーバー こりゃ~毎日の焼酎が、ますます旨くなるぞぉ~。
2013.06.16
コメント(2)
朝から7mの長さの竹を切り、現場へ直行天気予報では、午前中1mm程度の弱い雨が降り午後から快復して晴れの予報だったが午前8時半、生コンミキサー車が到着したと同時に豪雨となり、9時台に23.5mm、10時台に25.5mm8時半から9時半までの雨量は41mmだった。全く予想していない大雨に全身びしょ濡れの作業となったが準備しておいた大きめのブルーシートと朝から切って準備した竹がためになり夕方4時過ぎに金コテ押さえまでして作業を終え帰宅後は、風呂に飛び込んだ。
2013.06.15
コメント(0)
「たいぎゃな ぬっかった」「とても 暑かった」 昨日から取り掛かった現場は、山間部の盆地にあり太陽光は、容赦なく照りつけるものの、風が全くなくまるでサウナ風呂にでも入っているかのように汗がにじみ出て、息苦しささえ感じた。そんな状態のことを、松島の方言では「たいぎゃな ぬっか」と言う。 そんな中、職人さんと二人で型枠設置から13mmの鉄筋を200mmピッチで均等に配筋し生コンを打設するためのレベル出し作業まで終え明日、朝から4立米の生コン打設作業をする予定でいる。配筋施工終了 しかし、明日は朝から弱い雨が降る予報となっているがミキサー車横付けの現場なので、土砂降りでない限り大きめのブルーシートを張り巡らして作業を強行する予定でいる。
2013.06.14
コメント(2)
今日より、新しい現場に行くことになったが今回は、十数年前に他社石材店で施工された墓石の移設工で移設先は、元々田んぼを埋め立てて駐車場に利用されていた場所で外回りは、間知ブロックで施工されていて表土は固そうに見えたが、【元々田んぼ】と言うのが気になり床掘り作業をしたが、1mも掘り下げたら、潟土が現れ墓石施工後、地盤沈下を起こし、墓石が傾く恐れがあったので1m以上の深さで床掘り作業をして、約8立米の土を取り除き同じく、約8立米の砕石を叩き込む基礎造り作業となった。1m以上の深さで床掘り作業採石8立米の叩き込み 明日は、三代目が石張り技能検定の練習でいないが職人さんと二人で、型枠を設置して13mmの鉄筋を200mmピッチで配筋し、レベル出し作業まで行い明後日の4立米のレディーミクストコンクリートの打設に備える予定。 我が石材店の基礎造りは完璧です
2013.06.13
コメント(2)
今年の梅雨入り宣言は、平年より早かったけどその雨は、いつ降るの・・・(「今でよ!」は、通用しないかな?)お陰様で、お盆の工期までの作業は、どんどん捗っている。 だが、上天草総合病院の循環器科で5月30日に頂いた動脈硬化症の【紹介状】を持って、雨の日を利用して熊本済生会病院へ行こうと思っているのに雨が降らないため、行けずにいて日焼けが増すばかり。 明日も天気が良さそうだし墓石移設のための基礎工事に取り掛かりますます日焼けして参ります。「早く病院に行っておけば良かったのに・・・」なんて後悔がありませんように・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2013.06.12
コメント(0)
台風三号は、九州の東へ進路を変え、天草は、どんよりとした曇りの天気となり日中は生温かな北東の微風が吹いて中国からの黄砂やPM2.5の影響も全くなく久しぶりに澄み切った風景を見ることができた。工場近くから、夕方の風景 遠景に八代の街並みや、九州の山々がくっきり萌えて見えるのも久しぶりで自然と深呼吸をしたくなる光景だった。
2013.06.11
コメント(0)
今年は梅雨に入ってもあまり雨が降らないので想定外に現場作業が捗っていてホッとしているが肉体的にも精神的にも疲れがたまってきている。 今日も朝8時半頃まで雨が降っていたがその後は雨は降らず、三代目と現場で汗を流し二連式新規墓石を完成させ古墓30基もの改装作業まで終わらせることができた。・・・で、もう一度おさらい。床掘り作業石垣造りと基礎工事墓石施工今日、完成! 今回は、久しぶりの二連式の墓石で、自分なりに硬い頭をひねりながら設計したがどっしりと落ち着いてバランスのとれた作品に仕上がったと思う。 また、文字や家紋・デザイン彫りを全て三代目に任せたがその彫りの技術は【一人前】と認められる そして何よりも完成したお墓にお客さんも満面の笑みを浮かべておられ今回も気持ちのいい受け渡しまで終えることができた。
2013.06.10
コメント(2)
お盆まで完成させなければならない新規墓石の【設計変更】を、お客さんから告げられ日曜日の今日は、ゆっくりするはずが、【予定変更】で墓所に合わせた設計を再度やり直す羽目になった。今後、再三の変更があれば、お盆までには間に合わなくなる。 自分が設計をしながらPCに向き合っている中三代目は、自発的に工場敷地内の草刈り作業をし妻は、アナジャコ捕りに海へ行き、少しばかりの収穫があった。 今夜は、同級生のお宅にお呼ばれしているので焼酎を呑み交わしながらストレス発散となることだろう。アナジャコを手土産に「お邪魔しま~す」。
2013.06.09
コメント(2)
昨日に続き、新規墓石施工をがんばった。しかし、疲労蓄積。 明日、松島町野外活動研究会では阿蘇の杵島岳登山を計画していたが自分は、日曜日でもあるし、ゆっくり体を休めるために、欠席することにしていた。明日の天気予報は雨だけど、決行するのかな
2013.06.08
コメント(0)
今回の現場は、三月に基礎工事が終わり新規墓石を施工するだけにしておいた農業用の小道にトラック横付けの現場でユニック車とカートクレーンの連携で施工している。今日の作業風景 しかし、入梅はしているのだけど今年は、空梅雨なのかな雨の予測も立てて作業工程を考えてきたが雨が降らないため、作業工程を早く消化してきている反面ちょっと身体もお疲れモードに入っている。でも、引き続き明日の施工も頑張ろう
2013.06.07
コメント(0)
今の時期に最も注意しなければならないのがムカデ・毛虫・ブヨなどから咬まれたり刺されたりすることだが今日は、不覚にもアリから首を数か所咬まれチィ~~ッックアリに咬まれてこんなに痛い思いをしたのは初めてちょっと大きめの黒いアリだったけどアリにも狂暴な種類があるのだろうか数か所咬まれた跡が赤く腫れ、今でもチクチクする。梅雨に入り、ジメジメした日々が続くけど今後も要注意だ。
2013.06.06
コメント(0)
先日から三代目は二基分の墓石の文字やデザイン彫りに励んでいる。 今日も自分は朝から施工のレポート作成や請求書の作成や渉外など忙しかったので三代目に継続して文字彫り作業を任せておいたが今日、見事に全ての文字彫り作業を終えた。あっぱれ! 少しずつ三代目に任せられるようにして出来るだけ早期の世代交代を図り自分は三代目を応援する側に立ちたい。 何度も何度も動脈硬化症を患っていればいつどうなるか分からないわが身なのでもしも急なことがあっても三代目が途方にくれないようにしておきたい。
2013.06.05
コメント(4)
【わしゃ~他人の世話にはならん】って傲慢な態度をとる人がいるがじゃ~、最期の棺のフタは誰が閉めてくれるの結局、自分で閉められないから人に頼ることになる。 (熊本市の大手株式会社E石材工業社長のことば) 今日、熊本県石材工業組合連合会の理事懇親会が天草市本渡で行われたので、午後から参加してきた。 朝から天候も良く、午前中文字彫り準備作業をやってまだまだ仕事をしたかったけど、後ろ髪を引かれる思いで三代目に全ての作業を任せ、理事懇親会に参加したが参加すればしたで大きな収穫があり、石屋同志の腹を割った内容の会話も生まれてきた。
2013.06.04
コメント(0)
既存墓の碑部・灯篭・墓誌などを再利用し土台から天井スラブ・玉垣まで新規に造り移設するといった内容の作業に加え法面の石垣工と墓所までの道路工の追加注文を請けその作業を何とか無事に終えることができた。 今日の道路生コン打設作業には五人で臨み2.5m以上幅で、約50m延長の道路の生コン打設を一日で終える段取りで朝早くから取り組み生コン16立米を打設して、完成させた。 もう一度最初からおさらいしてみよう。基礎造りからはじめる(床掘り)採石突き固め後、自然石並べ13mmの鉄筋を200ピッチで配筋基礎生コン打設本体と石垣の完成画像と、今日の道路生コン打設道路の生コン打設を下から見ると 梅雨入りして天候が不安だったが今日一日良い天気に恵まれて良かったこれで、お盆前の仕事をひとつ片付けた さてさて次は、新規二連式の墓石だが基礎工事は三月に終わっているので残る作業は文字やデザイン彫りをして施工するのみだけど天気予報とにらめっこしながらの作業となる。 明日は、天気は良いけど午後から県石材組合の理事懇親会が天草市であるので出席してくる。
2013.06.03
コメント(0)
今日はゆっくり休む・・・つもりだったが朝6時半から地区の美化作業があり家の周りの草引きなどをする羽目になった。 しかし、それだけでは止まらない。最近の上天草市は、少子高齢化に合わせ人口も減り続け、やたらと空き家が目立つようになり我が家の近くにも数件の空き家が点在し道路まで庭木の枝がはみ出していたり高く伸びた樹木は、電線を巻き込んでいたりしていて結局、居住者のいない家の生い茂った樹木の伐採までしなければならなくて男手は必然と駆り出されてしまう。 今後は、ますます過疎化が進む中空き家の数も増えて行くのは必至だと思う。 ボランティア作業にも限界があるぞ他人の庭の樹木の伐採作業をする前に我が石材店の工場の草刈りもしたいし剪定もしなければならない個所が山積みにあるのに
2013.06.02
コメント(2)
朝から雨が降り続き現場作業には行けない。しかし、工場では文字彫り作業が盛り沢山梅雨の合間に施工する新規墓石は二連式で仏石・墓誌・観音式扉は、いづれも二セットあって特に着色を要する観音式扉のデザイン彫刻を急ぎ三代目がバッチリ彫りあげた。そして、他のパーツも全て彫りこみ準備OK。
2013.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1