全126件 (126件中 1-50件目)
今日は待ちに待ったうさこの誕生日☆☆☆誕生日を祝うかのように今日は春みたいないいお天気だった(^O^) お昼からお散歩がてら、ケーキをもらいに行って、お花も買いに行った(^_^) お花屋さんに入ったら「かわいい~!」やっぱり?って思ってたら、「男の子!ってゆー顔してるよね!」...。「女の子なんです(^_^;)」 昨日といい、今日といい、いつになったら「かわいいお嬢ちゃん!」って言われるようになるんだろう(。。;) 夕方、パパが早く帰って来てくれたので三人でお祝い!!ケーキにローソクを一本立てて「うさこお誕生日おめでとうo(^-^o)(o^-^)o」近々、身長・体重を計りに行かないと☆。 今日、うさこは無事一歳を迎えることができました。これも、新米パパ&ママを支えて下さったたくさんの方々のおかげだと思います。一年間ありがとうございましたm(__)mこれからも成長を続けるうさこと、それに置いて行かれないようにパパ&ママもがんばりますので、よろしくお願いしますm(__)m そしてこのブログも一度今日で休止させていただきますm(__)mもともと始めた時から「一歳の誕生日まで」と決めていたので。短い間でしたが、遊びに来て下さった方々、コメントを寄せていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m『パス制』というものがあるみたいなので、そちらで始めようか考え中です。もし、また再開する時はよろしくお願いします.
2006年02月25日
コメント(6)
とうとう今日はうさこ0歳最後の日☆ちょっとドキドキ(#^.^#) 今日はママのお友達とお昼前からお出かけ♪チビっ子の遊ぶスペースのあるカフェに行ってきた☆ そこは飲食物持ち込み禁止だったので、初めてうさこの為のメニューを注文!なんか恥ずかしかった(^o^) 店長さんと、「明日お誕生日なんです。」としゃべっていたら、そこのお店に置いてあるブランド(結構お高い!)のミニカーを「プレゼントです!」と、くれた(^0^)/「やったー!ミニカー!」...。???男の子に間違えられたかな?(ーー;) 友達の子供ちゃん達は少しお姉ちゃんだったので、砂場で遊んだり、おもちゃもいっぱいあっるのでかなり長時間飽きずに遊んでた。ママ達も目が届く範囲で安全なおもちゃばかり置いてあるから、結構楽チンだった(^o^) 今日は朝から寝グセが付いていて一日直らなかった(^_^;)髪の毛が伸びてきた証拠かな?(¨;) 去年の今頃は陣痛でヒーヒー言っていたんだなぁ~。一年、あっとゆー間だったなぁ。明日からは、「何ヶ月ですか?」「一歳です(^O^)」って言えるんだね☆なんか、照れる(ノ><)ノ
2006年02月24日
コメント(10)
今日は、パパがお休みだったので、うさこのお誕生日&初節句記念の写真を撮りに行ってきた。 今日は朝から2時間もお昼寝をしたからご機嫌だろうと思っていたら、お店に向かう車の中でなんだか眠そうな素振り(・_・;)「あれだけ寝たのに、がんばってよ!!」と、うさこに言いながらお店に到着。 ドレスを選んでいざ着替え始めると、ドレスが直接肌に触れてかゆくなってきたのか、腕や胸や背中を掻き出して、機嫌が悪くなってきた(+o+) お姉さんにいろいろあやしてもらいながらいざ撮影開始。でも、『ボリボリボリ』と、ずっと掻いて、今にも泣き出しそう(>_
2006年02月23日
コメント(2)
今朝は8時に起きたので、朝から寝ると思っていたのにずっと遊んでて、お昼ご飯を食べていたら眠くなってきたみたいでおっぱい飲みながら寝てしまった(^_^;) 今日はポカポカといいお天気になったので、お昼からお散歩に行ってきた(^o^) 昨日、ママのお友達から、うさこへのひと足早いお誕生日プレゼントが届いた(^0^)/高校の時からの友達で、うさこが産まれた次の日に病院に来てくれたり、まだ実家に居る時も出産祝いのプレゼントを持って来てくれて、うさこがお腹の中にいる時から知ってくれている友達☆☆☆ 友達の子供なのに、ちやんと覚えてくれてたうえに、メッセージカード付きのプレゼントまでもらえて、とてもうれしかった\^o^/ありがとう!! このぞうさんとねこさんの絵本がそのプレゼント。すごくカラフルでめっちゃカワイイ(^O^)でも、英語なの(^_^;)ママ、がんばるね!
2006年02月22日
コメント(2)
今日はお昼前から、よっこん☆さん&ひーたん家に遊びに行ったo(^-^)oぴーちゃんも一緒に行くはずだったのに、お熱が出たみたいで今回は残念だった(:_;) 今日はお雛様パーティーということで、我が家の他に三組、ピケケさん&チセちゃんも来ていた\^o^/全員で十人☆☆☆とてもにぎやかだった(^o^) うさこも最初は例の如く猫を被っておとなしかったけど、しばらくするとひーたんのおもちゃをなめまわして振り回してほかして遊んでた(^_^;)ごめんなさいm(__)m うさこの家にはまだないプーさんカーやジャングルジムがあって興味津々o(^-^o)(o^-^)oジャングルジムでつかまり立ちをしたりプーさんカーに乗ったりしてみたけど、うさこにはまだ早かったみたい(´~`;) いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱいしゃべって(ママ達)あっとゆー間に、バイバイの時間になってしまった(+_+)みなさんの手料理おいしかったです!!ごちそうさまでした(^0^)/お土産まで戴いてすみませんでしたm(__)mでも、また誘ってくださいね(#^.^#) 今日はいっぱい遊んだので、お風呂上がりすぐに寝てくれた(-_-)zzz 今日は、生よっこん☆さん&ひーたん、生ピケケさん&チセちゃんに会えて嬉しかった!(^^)!
2006年02月21日
コメント(2)
今日は朝から雨で寒かったので、今日もお散歩に行けず(:_;)家でおとなしく遊んでた。 今朝は10時前まで寝てたので、朝からのお昼寝はせずに、13時から一時間半もお布団で寝てくれたので、ママも隣で寝不足解消p(^^)q 昨日の卒乳・断乳のことを助産士さんに電話相談してみた。「こればっかりは、何が正解で何がダメというのは無いから、子供の様子をみながらお母さんが決めたらいいと思う」ということだった。「真夏や真冬は避けた方がいいみたい」とも言ってはった。体調を崩しやすい時期だからみたい(^_^;) いろいろ考えた結果、うさこが自然におっぱいを卒業していくのを待とうと思う(^_^)今まで頑張ってきたんだし、うさこもおっぱいを欲しがってるんだし、あと長くても半年くらいでやめてくれることを期待しつつ、もうしばらくがんばってみようと思うo(^-^)o卒業したら二度とおっぱいをあげられなくなるんだし★★★ 今日からコップトレーニングを始めてみた。ストローで飲めるし十分かなと思って、してなかったけど、これから牛乳とかを飲むのに必要かな?と思って。最初は全部スタイが吸ってくれてたけど、何回か飲ませていると上手に飲めるようになった(^O^)うさこも新しい飲み方ができるようになって、嬉しそうだった(#^.^#)
2006年02月20日
コメント(0)
今日は曇りで寒かったので、お散歩に行けなかった(-.-) うさこももうすぐ一歳(^o^)そろそろ卒乳というか、断乳を考えていこうかな。と、思っていろいろ調べてみたけど、結局何がいいのかわからない(@_@)『離乳食をあまり食べない⇒断乳すれば食べるようになる』『添い乳でしか寝ない⇒断乳が大変』『自然に卒乳するのを待ちたい⇒月齢が進むとヤメにくい』。。。(-_-;) 今まで完母でがんばってきたので、もう少し飲ませてあげたいと思いつつ、早く楽(?)になりたいと思ったり(+_+)考え出すと、どんどんわからなくなってきた(T_T)おっぱいを飲んでるうさこはかわいいから、もっとあげたいとも思うし。 あーーーー。わからない(:_;) そんなママの悩みをよそにうさこは今日も元気いっぱい(^O^)おむつを変えてたら逃亡されてしまった(^_^;)
2006年02月19日
コメント(6)
今日はいいお天気だったので、お昼からお散歩に行ってきた☆昨夜寝るのが遅かったのに、今朝は8時に起きたので、朝から一時間、昼から一時間半もお昼寝した(-_-)zzz 今日もおもちゃで一人遊びをしてくれていた時、「プー」っと鳴ったので見てみると、ラッパを吹いていた(^o^)今までは吸うだけだったのに、上手に「プー」ってできるようになったんだねo(^-^)o「上手!上手!」と拍手をしてあげてると、何回もやってた(ノ><)ノ 夕方からパパの実家に遊びに行った☆ばぁばといとこのお兄ちゃん達がお迎えに来てくれた。お兄ちゃん達の声を聞いただけですごくうれしそうだった(#^.^#) 実家でもいっぱい遊んでもらったよ☆☆☆ありがとうね(^0^)/実家にもラッパがあって、それも上手に「プー」ってしてた♪ 遊び疲れたのか、お風呂上がりすぐ寝てくれた(^^)
2006年02月18日
コメント(0)
今日はぴーちゃんママと作り始めたサークルの第一回目☆サークルというか、そんなにかしこまったものではなくて、ご近所のママさん友達が集まっての座談会のようなかんじ(^_^;) 昨日まで雨続きだったけど、今日は晴れてよかった(^_^)でも、ぴーちゃんが鼻水が出てるとのことで、今回は残念だった(:_;) 今日、集まってくれたのは全部で八組☆0歳児~2歳児まで幅広く♪みんな思い思い遊んでたo(^-^)o大きい子はおもちゃや本を貸し合いっこしたり取り合いしたり。ちびちゃん達はおもちゃをほかしたり舐め回したりハイハイ&伝い歩きしたり(^^)楽しかったです♪♪♪ありがとうございましたm(__)mまた来週、よろしくお願いします(^O^)/ 最近、夜中のグズグズ(二時間位寝付いてくれない&ちょこちょこ泣く)が続いていて、なかなかゆっくり寝れなかったので、寝不足気味で、とうとう今朝はうさこと寝坊した(´~`;)起きたら9時過ぎてて、パパがいなかった。。。一人で起きて行ってくれたみたい(^_^;)ごめんなさい(T_T) なので、朝からお昼寝しないでサークルに行ったので、帰って来たらすぐに寝てくれた(-_-)zzz布団で1時間半。そして抱っこで1時間半(-.-;)夕方に三時間も寝たら夜寝るわけがなく、パパが帰ってきてお風呂に入れてもらってもずっと遊んでた(*_*)
2006年02月17日
コメント(2)
今日はパパがお休みだったので、朝からうさこのバースデープレゼントを買いに行った☆☆何にしようか迷ったけど、うさこの好きな『いないいないばぁ』のDVDにした♪ お昼からは雨が降ってきたので、家でゆっくりした(^_^)朝から外出していたのでお昼寝をしてなかったから、帰って来てすぐに寝たけど、30分位で起きた(^_^;)それからずーーーっと起きてて、夜ご飯の時に眠たそうにしていたので、お風呂上がりすぐに寝ると思っていたのに、9時半まで遊んでた(-.-;) 最近のうさこのお気に入りの遊びは、ハイハイで追い掛けっこや「どうぞ」とママにおもちゃを渡してくれたり、「やっぱりダメ」という風に、渡してくれなかったり。今夜は、テーブルの下に落ちていたおもちゃをテーブルの上に乗せていた(#^.^#) 今日は、うさこの離乳食を三食全部パパが食べさせてくれたので、ママはゆっくり食べることができた(^O^)vパパありがとう(^0^)/
2006年02月16日
コメント(2)
遅ればせながら、うさこも手づかみ食を始めた(^_^)本当は、九ヶ月位から始めないとだめみたいだけど、あまり離乳食を食べなかったのと、いろいろ汚れるのが嫌(大半はこっちの理由)でなかなか始めようと思わなかった(-.-;) でも、最近はよく食べるようになったし、一度始めてみようかな?と、何日か前から少しずつ挑戦してみた。最初は、つかむことはできても遊んでしまって、なかなか口に上手に入れることができなかった(。。;) でも、今日はおうどん(大人でもツルツルすべってつかみにくいのに)やにんじん、ブロッコリー、スパゲティーを上手につかんで食べてた(^O^)v 「上手、上手~!!」と、拍手をしてあげると、うさこもうれしそうに一緒にパチパチしてた(#^.^#)これからどんどん手づかみ食を取り入れてみよう!っと、その前に、袖付きのお食事エプロンを買おうかな(ーー;)
2006年02月15日
コメント(2)
今日もパパがお休みだったので、昨日もらいに行ったハイ&ローチェアーを組み立ててもらった(^_^)一緒に買ってもらったクッションも付けて、早速座らせてお昼ご飯を一緒に食べると嬉しそうだった(^o^)いっぱい食べたし♪パパ・ママと同じ高さで食べれるからかな?パパ・ママも食べさせやすいしp(^^)q お昼から食料品とかの買い物に行って、夕方パパの実家に遊びにいった(^O^)今日はいとこのお兄ちゃん達はいなかったので、うさこの天下だった(^_^;)
2006年02月14日
コメント(0)
今日で数カ月通った赤ちゃん広場も卒業☆☆☆通い始めた頃はまだまだだと思っていたのに、もう卒業☆☆☆早かったなぁ~(゜o゜) 最初の頃はまだ外出するのがおっくうな時もあったけど、うさこも大きくなってきて外出しやすくなってくると、毎月楽しみになってきた(^o^) 同じ月齢でもかなり個人差があることがわかって安心したり、でもやっぱり気になって焦ったり(^_^;)みんな同じ様な事で悩んでるんだなぁということもわかったし(^_^)通ってよかった。ってゆーか、まだまだ通いたいよぉーーー!!(T_T) 卒業記念の写真を撮ったのに、間違って消してしまった( ̄▽ ̄;)どなたかうさこを録ってくれていたら、チラッと写ってるのでもいいので、下さいm(__)m 赤ちゃん広場が終わってからパパに迎えに来てもらって、赤ちゃんホンポへハイ&ローチェアーをもらいに行った♪これでやっとうさこもパパ・ママと一緒にテーブルでご飯を食べれるねo(^-^)o
2006年02月13日
コメント(4)
今朝、7時過ぎに起きて一人遊んでるのかと思いきや、ママの携帯でパパの実家にお電話してたw(゜o゜)w朝早くからばぁばをびっくりさせてしまった(+_+)すみませんでしたm(__)m 朝早く起きたので、8時半から一時間お昼寝。 今日は、自治会の説明会があったので10時過ぎにお出かけした☆一時間位で終わるのかと思ってたけど、以外と時間がかかって二時間近くあった(-.-;)その説明会中、三十分位また寝てた(-_-)zzz 帰ってからお昼ご飯をいっぱい食べて、いっぱい遊んで、3時半から二時間半お昼寝。しかも、お布団で(^O^)v 今日は合計四時間もお昼寝しました☆☆☆おかげで夜は10時半まで起きてたけど(^_^;) 今日はカタカタでリビングから和室まで行けた\^o^/ハイハイのスピードもちょっと速くなって、距離も長くなったo(^-^o)(o^-^)o
2006年02月12日
コメント(0)
今日も良い天気だったので公園に行こうかな?と思ったけど、今日は土曜だから小学生が野球をしてたりすると危ないので、ヤメにした(*_*) お昼からいとこのお兄ちゃん達が遊び来るということで、ばぁばに迎えに来てもらって、パパの実家に遊びに行ったo(^-^)o お兄ちゃん達に会うのはお正月以来だったので、忘れてるかな?と思ったけど、ちゃんと覚えていてすごく嬉しそうだった(#^.^#) お兄ちゃん達が食べてるお菓子を取ろうとしたり、みんなが食べているご飯を取ろうとしたり、お兄ちゃんのジュースをひっくり返したりと、じっとしなくて疲れた(´~`;)今までは、食べようとしたものを取り上げても何も言わなかったのに、今日は怒ってた(´Д`)成長したんだね~☆☆☆ お昼寝を30分位しかしていなかったので、帰ってお風呂に入ったらすぐ寝てくれた(-_-)zzz 今日は写真を撮り忘れたので、昨日のお散歩風景。。。
2006年02月11日
コメント(2)
今日は良い天気で、家の中は暖かかったけど、外に出るとやっぱり風が冷たかった(☆_☆) でも、お昼からがんばってパン屋さんまで行って、うさこ用の卵抜きの食パンを買って、お誕生日のケーキ(これまた卵抜きで)を予約しに行った。ケーキは、うさこはあまり食べないからどうしようかなと思ったけど、初節句も兼ねてということで、うさこも食べれるように卵抜きで作ってもらうことにしたo(^-^)o 帰ってから遊んでたら、一人でカタカタを押せるようになった(ノ><)ノ今朝はまだママが手を貸さないと前のめりに倒れそうになってたのに...。一日というか、半日というか、数時間ですごい成長w(゜o゜)wハイハイも何回もするようになったし、距離も少し長くなってきた☆☆☆長距離移動はずりずりしてるけど(^_^;)
2006年02月10日
コメント(0)
今日は、お昼前からお友達が遊び来てくれた(^o^)寒かったけど、お散歩がてら駅前まで行ってランチをしようと思ったら、メニューがイマイチわからなかったので、近くのパン屋さんでパンを買って帰ってお家で食べたo(^-^)o お兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらってすごく喜んでた(#^.^#)刺激を受けたのか、ちょっとハイハイをするようになった(ノ><)ノ今までも2~3歩はしてたけど、今日は6~7歩に増えた☆☆☆ 遊び疲れたのか、みんなが帰ってからすぐに二時間お昼寝した(-_-)zzzおかげでまた夜更かしうさこに変身です(-.-;) 「みーみー食べる?」って渡したら、皮ごと食べようとしてた(^_^;)
2006年02月09日
コメント(3)
今日は朝から晴れたり曇ったり時雨たりで、風も強かったからお散歩は諦めた(-.-;)でも、お昼から良い天気になってきたので、公園まで行ってみたけど、風が強すぎて寒かったので5分位で帰って来た(^_^;) 今日は珍しくお布団で二時間お昼寝してくれたので、ママもちょっと寝不足解消できたp(^^)q お昼寝の後、おとなしく遊んでるなと思ったら、テレビボードの扉を開けて中の物を出してた(・o・)今までは開けられなかったのに、もう開けられるんだね(^^ゞ扉を開かないようにするやつ買ったから、早く付けないと(。。;) 夕方、ばぁばがお雛様を見に来てくれた☆☆☆うさこはばぁばに会えてものすごくうれしそうだった(#^.^#)
2006年02月08日
コメント(2)
昨夜は興奮したのと、いつもと違う環境で寝にくかったのか、三回も夜泣きしたうえに明け方遊び出してしまった(-_-;)おかげで、みんな寝過ごして朝食の予約時間ギリギリに起きた(¨;) 【とれとれ市場】で買い物をして、お昼過ぎには家に着いた。家に着く頃に雨が降ってきたので、早めに帰って来てよかった(^o^) 帰ってからすぐに寝るかな?と思ったけど、ずーーーーっと遊んでて、また6時位から一時間半も寝てしまったので、夜また寝付きが悪く12時頃まで起きてた(´~`;)
2006年02月07日
コメント(0)
今日から、めずらしくパパが二連休取れたので、白浜温泉に旅行に来た(^0^)/ 朝から雪が降ってて大丈夫かなぁ~(~_~;)って思ってたけど、だんだん晴れてきたのでよかった♪寒かったり雨が降ってたら止めとく予定だったけど、天気も持ちそうだったし、そんなに寒くなかったから、【白浜アドベンチャーワールド】に行ってきたo(^-^o)(o^-^)o わんわんや魚を見て喜んでるから大丈夫だろうということで行ってみたけど、レベルが違うからかちょっと固まってた(^_^;) でも、パンダやイルカには興味深々で、指をさしたりパチパチしてた(ノ><)ノ敷地も広いし、いろんな動物達がいるから楽しかった(^^)♪ ホテルの部屋も和室で広いしまぁまぁキレイなとこで、料理もおいしかったし温泉もよかったし、かなりいい気分転換になった☆☆☆ 夕食の時、うさこにBFを食べさそうと用意してると、温めてきてくれて、うさこ用にお粥まで炊いてくれた\^o^/食べ終わって汚れてた食事用エプロンも洗ってきてくれたし、かなりよくしてくれてうれしかった(#^.^#) うさこは温泉は無理なので、部屋のお風呂に入っておっぱい飲んだらすぐに寝てくれた(-_-)zzz
2006年02月06日
コメント(4)
今日、ママの実家のじぃじとばぁばが遊びに来てくれた。昨日取りに行ってもらった毛氈を持ってきてくれたo(^-^)o(その他にもうさこにお土産や食料品もたくさん(^o^)) ちょうどお昼の時間になったので、お昼ご飯を食べて、うさこが寝てしまう前に赤ちゃんホンポへお買い物に行った(^^)誕生日プレゼントとして、うさこ用のハイ&ローチェアーを買ってもらった(^_^)これでテーブルで一緒に食べれるね☆☆☆ 朝からお昼寝をしていないうさこは、帰りの車の中で爆睡してた(^_^;)口開きすぎw(゜o゜)w 帰ってから、ようやくお雛様を飾り始めた。以外といろいろあって、かなり時間がかかってしまった★疲れたよ(;´・`)でも、やっぱり『金の屏風に赤い毛氈』で、定番だけどお雛様らしく、やっぱりこれにして良かったo(^-^)o お雛様の横に飾ってある赤い着物(何て言うのかわかりません(¨;))は、お店の人が「ご迷惑をおかけしました」と、くれたみたい。やったー!(^o^)vでも、申し訳ないな(..)
2006年02月05日
コメント(6)
今日、朝からお雛様を飾ろうと思って張り切っていたのに、箱から出してみると、肝心な毛氈(もうせん=お雛様の下に敷く赤い布)が無いことに気付いたw(゜o゜)w 慌ててお店に問合せてみると、お店の手違いで入れ忘れたとのことだった( ̄▽ ̄;)せっかく楽しみにしてたのに(+_+) ママの実家のばぁばに取りに行ってもらって、明日ちょうど来ることになっていたので持ってきてもらう(^_^;) することが無くなったので、寒かったけど雪が降ってたけど、牛乳が無かったので買いに行った。めっちゃ寒かった(*_*)ごめんね、うさこm(._.)m 夕方から二週間ぶりにパパの実家に遊びに行った(^o^)いとこのお兄ちゃん達がインフルエンザにかかっているとのことで、来ていなかった(・_・)お大事にしてくださいm(__)m 前に、うさこの初節句の御祝にミッキーのお雛様が欲しいと行っていたら、ばぁばが買っておいてくれたo(^-^)oめっちゃかわいいo(><)oありがとうございます(^o^)今日はミッキーのお雛様を飾れたので良かった☆☆☆
2006年02月04日
コメント(2)
今日も天気がよかったので、お昼からお散歩に行ってきた♪近所のケーキ屋さんの前を通ったら、キレイなお花がたくさん咲いていたので、写真だけ撮らせてもらった(何も買わず勝手にf^_^;) 今日は朝から15分くらいウトウトしただけなのに、お散歩から帰って来てもずっと遊んで、結局寝たのが3時だった(-.-;)でも一時間布団でぐっすり寝てくれて、その後はまた抱っこで一時間弱寝てた(__)zzz ここ何日か、急に離乳食をよく食べるようになったp(^^)qおかげで髪の毛が、だいぶ増えてきた(ノ><)ノ
2006年02月03日
コメント(2)
今日はまた職安に行かないとダメだったので、朝から電車に乗ってお出かけした♪ 電車に乗った時間は、通勤・通学時間は終わっていたけど、まだ混んでいた。ベビーカーに乗せていたうさこを慌てて抱っこして、ベビーカーをたたんで立っていたら、ドアの所にいた女の人が場所を代わってくれた。そして、その横で座っていたおばちゃんが席を譲ってくれた。駅に着いて下りようとしたら、ベビーカーを下げてホームの広い所まで運んでくれたおばあちゃん。職安へ行くエレベーターでドアを開けたり先に降りさせてくれた方々。職安が終わってから買い物をしていたら、入り口のドアを開けてくれたお兄さん。帰りの電車でも、駅に着いて降りようとしたらベビーカーを下げてくれたおばちゃん。 赤ちゃんを連れて電車やバスに乗るのは大変だけど、今日はいろんな人の親切に触れることができてうれしかった(#^.^#) 友達が、「おばちゃんとかって結構冷たいで!」と言っていたけど、みんながみんなそうじゃないんだなと思った。親切なおじさんもいます☆☆ でも、毎回緊張して回りの迷惑にならないように気をつけてるので、ママも疲れます(;´・`) 帰って来てからうさこも疲れたのか、二時間半(うち一時間半は抱っこで(^_^;))もお昼寝した。
2006年02月02日
コメント(2)
今日も朝から雨でどこにも行けなかった(-_-)でも今日はパパのお仕事がお昼からだったので、遊んでもらえてよかった♪パパが買ってきたゴルフの本を真剣に読んで(めくって)るうさこ☆★☆将来は藍ちゃんやさくらちゃんみたいにプロゴルファーになって、パパとママを楽させてくれるのかな?( ^^)Y☆Y(^^ )今日はめずらしく離乳食をよく食べ、お昼寝も一時間を二回してグズることなく遊んでくれてたo(^-^)o
2006年02月01日
コメント(6)
今日は、またまた天気が悪かったので、お散歩に行けないからどうしよう(>_
2006年01月31日
コメント(2)
今日、待ちに待ったお雛様が届いたo(^-^)o節分が終わってから出すみたいだから、まだダンボールの中だけどf^_^;早く飾りたいなぁ~(#^.^#) 今日は昨日と全然違って、曇ってて雨が降ってきたのでお散歩に行けなかった(+_+)今日は一時間のお昼寝を、お布団で二回しておりこうさんだと思っていたら、5時から二時間半も寝てしまったので、夜また11時過ぎまで起きてた( ̄▽ ̄;) 最近、ずっと夜更かししてる(-.-;)生活リズム、ちゃんと元に戻るかなぁ(T_T)
2006年01月30日
コメント(4)
今日は、とてもいい天気で暖かかったので、お散歩に行ってきたo(^-^)o 駅前までお散歩に行って、あるお店に寄ったら、そこで風船をくれた(^^)vうさこ初めての風船やから、食べないか心配だったけど、大丈夫だった☆★☆ 帰ってきてすぐに寝るかなと思ったらずっと遊んでたf^_^;夕方のお昼寝は、また抱っこして二時間(-.-;)パパが早く帰ってきて遊んでくれたせいもあってか、夜なかなか寝なかった(~_~;)お昼寝し過ぎなのかなぁ(´~`;)
2006年01月29日
コメント(6)
昨夜、11時30分に寝たくせに今朝はきっちり8時過ぎに起きた(^o^;今日は晴れたり曇ったりで寒そうだったので、お散歩はヤメにして家の中で遊んでた(^-^)今日は朝から、抱っこ抱っこ&遊んで遊んで&後追いで大変だった(☆。☆)布団でのお昼寝も嫌がったので、今日はほとんど抱っこで寝かせてた。今日は甘えたでした(;^_^A昨日はソファーでのつかまり立ちを一回しかしなかったけど、今日は何回もしてソファーの上に置いてた物を下に落としてくれてた(・・;)ここも片付けないとダメになったか...★☆★絵本を自分で上手にめくって読める(?)ようになった(*^_^*)仕掛け絵本も自分でめくったりして遊んでる。でも、破りそうになるから気を付けていないとダメだけど(ーー;)
2006年01月28日
コメント(2)
今日、天気が良かったからお散歩に行ったら、風が冷たくて寒かった(☆。☆)お昼から遊んでた時に、立っちした瞬間、お尻にお花が付いてたのがかわいくてパチリ☆★☆今日は一回だけソファーでつかまり立ちをしてたo(^-^)o 夕方、三時間(内、二時間は抱っこで)お昼寝をしたので、11時過ぎても元気に遊んでた(・・;)夜更かしうさこでした(^o^; 今日はうんちを二回もしたよ(^^)v
2006年01月27日
コメント(2)
今日は、お友達のぴーちゃんとぴーちゃんママと一緒にUSJに行ってきた(*^_^*)年間パスポートの割引期間が今月いっぱいだったので、ママが買いたかったから(^o^; 行く道、高速で出口を間違えてしまってちょっと時間がかかったけど無事到着した(^^)v着いた時曇ってたけど、そんなに寒くなかったから良かった♪ パスポートを買うのに一時間くらいかかってしまったけど、買えました(^O^) ちびちゃん達はまだ何も乗れないから、ママ同士チャイルドスイッチでスパイダーマンに乗った。おもしろいねぇ~、あれ(^-^) スヌーピーのショーをみて、スヌーピーと写真を撮った☆彡 暖かくなったらいっぱい行こうね(*^_^*) そうそう。今朝もプルーン果汁を飲ませておいたら、夜お風呂の前にうんちくんが大量に出てお腹がぺっちゃんこにった(^.^)b便秘解消かな☆★☆
2006年01月26日
コメント(6)
今日でうさこは11ヵ月☆彡ほんとにあっとゆー間(◎-◎;)毎月毎月どんどん早くなっていってる気がするのは気のせい?(・・;) そんなうさこ、今日、やっとがんこなうんちくんが出てきた(^O^)/かなり固そうで、痛いのかめっちゃ泣いてた(T_T)綿棒で掻き出しても四日分のうんちくんはなかなか全部出てきてくれない。たぶん、まだお腹のなかにいてるんやろーな(;-_-+でも、プルーン果汁が効いたのかな♪お腹もだいぶやわらかくなったし、良かった×2(^o^; 昨日ぐらいから、伝い歩きをするようになったし、ズリバイの姿勢からおすわりできるようになったし、つかまり立ちなんて慣れたものo(^-^)oこの勢いでもう歩きだすかな?それは無いか...。 でも、今日、ママを呼ぶとき「ママママママ」とかパパの時は「パパパパパパ」と、言うようになった。気のせい?いや、ママにはちゃんと言っているように聞こえる(o^o^o)普通って、どのくらいでしゃべりだすんやろ??
2006年01月25日
コメント(6)
今日は、パパがゴルフに行って車があいていたので久しぶりにうさこと二人買い物に行ってきた☆彡 お昼ご飯にうどんを食べて、うさこも食べるかな?と思ってお取り分けをして食べさせると以外とたくさんたべた(o^o^o)うどんをおはしで☆★☆うさこも日本人やねp(^^)qって、ママが食べさせたから食べれて当たり前なんやけど(^o^; そういえば、今日もうんちが出ていない(☆。☆)朝、プルーンの果汁を飲ませたけどダメだった( ̄~ ̄)ξ夜、お風呂でいっぱいマッサージをしたら、大人顔負けのクサーーーイおならをしてたから、明日には出てくるかな?(・・;) パパがゴルフの後、新年会で夜ご飯いらないから、今日もパパの実家にご飯をよばれに行った(*^_^*)二日連続、ごちそうさまでしたm(__)m
2006年01月24日
コメント(2)
昨日も今日もうんちが出ていない( ̄□ ̄;)!!二日前くらいから急にうんちが固まりだしたから、「いろいろ食べるようになったからかなぁ?」と思っていたけど、ただの便秘だったのかな?さつまいもやりんごのすりおろしをあげてみたけど効果無し(・・;)綿棒浣腸はかわいそうなので、今日ばぁばと買い物に行った時にプルーンの果汁を買ってもらったので、明日飲ませてみよっと(;^_^A 夕方からパパの実家に遊びに行った(^-^)♪今日はじぃじも早く帰ってきたのでばぁばと三人でお食事☆彡うさこは、一足先に食べさせておいたので遊んで待っていてくれた☆ 今日、いきなりハイハイや腕立て伏せみたいに手を突っ張って高バイの様な格好をし始めた(o^o^o)もうすぐハイハイするかな?つかまり立ちもしっかりして、片手を離しても立てるようになった(*^_^*)いつ歩くのかなぁ~o(^-^)o
2006年01月23日
コメント(2)
よっこん☆さんからの無条件バトンに、遅ればせながら回答します(^^♪●無条件でトキメク女の人3人 ・黒木 瞳 (⇒いつまでもキレイなママでいたい(^_^)元が違うから無理か??(・_・;)) ・柴咲 コウ(⇒自分の世界を持ってて意志も固そうだけど、かわいいところもあって好き) ・中谷 美紀(⇒顔・体・ファッション・オーラすべてにおいて好き(*^。^*))●無条件で嫌いな男性を3つ(ジャンルはどんなものでも) ・食べ方が汚い人(⇒よっこん☆さんと同じく) ・あいさつのできない人(⇒おはようとかいただきますとか) ・ナルシスト&オタク 上の二つは常識ですよね??三つ目は漂ってるオーラが嫌い( 一一)アキバとか流行ってたみたいだけど、わからない(ーー;)●無条件でお金をかけられることを3つ ・やっぱり、うさこの服・おもちゃ等 ・スイーツ(*^。^*) 甘い物大好き(●^o^●) ・漫画・本 NANAにはまってます☆彡弘道お兄さんの本も面白かったな♪●無条件で好きな○○を3つ(どんなものでもいいよ) じゃあ、好きな国で。(というか、行きたい国) ・オーストラリア(⇒ベタにコアラを抱っこしたい(^^♪) ・カナダ (⇒スノボーをしに行きたい\(^o^)/) ・ヨーロッパ (⇒国じゃないけど、贅沢にヨーロッパ一周とかしてみたい(*^。^*))こんな感じでいかがでしょう?バトンを回せる人がいないので、私で終了します。ごめんなさいm(__)m
2006年01月23日
コメント(0)
うさこはテレビが好き。赤ちゃんはテレビを見せたらダメというけど、教育テレビや動物が出てくる番組はいいかな?と思って見せてます(;-_-+パパ&ママもテレビが好きなので、結局一緒に見てるけど(・・;)いいのかな?でも、好きな音楽のCMがかかると反応してテレビの方を見るから、覚えてるのかな? 今日もいい天気だったので、近所のスーパーまで買い物に行ってきた☆彡そして、今日も抱っこで一時間お昼寝してた(-_-)zz 今日は、よく食べよく遊びよく寝ておりこうさんでした(*^_^*)
2006年01月22日
コメント(2)
今日は寒かったので、一日家の中で遊んでた☆彡 つかまり立ちをしようとしてし損なったのか、机の端で顔を打ってアオタンができてしまった(☆。☆)可愛い顔にキズが...(T_T)(って、大げさ(^o^;)でも、痛かったやろーなー(◎-◎;) 今日も抱っこして一時間お昼寝してた。最近、毎日一回は抱っこでお昼寝してる(-_-)zzクセにならないかなぁ(・・;)
2006年01月21日
コメント(6)
今日はまたいい天気だったので、お散歩がてらコンビニへ買い物に行って、帰りに公園でちょっと遊んで帰ってきた(^-^)♪ 陽なたはまずまず暖かかったけど、風が冷たくて日陰はすごく寒かった(☆。☆)うさこは完全防備で、どこにいてるかわからない(;^_^Aクッキーモンスターに食べられそうなくらいポヨポヨだ)^o^( 夕方、ご近所さんのお家に遊びに行ったら、うさこより半年くらいお兄ちゃんも遊びにきていてうさこはうれしそうだった(^^)vでもその子は自分より下の子に慣れていないらしく、遊び方がわからないのか戸惑っていた(^o^;
2006年01月20日
コメント(0)
今日は、パパの仕事の用事にくっついて難波までお出かけo(^-^)oパパの用事が終わるまで車で待っていて、うさこに車のキーを渡すと、「あたち運転するねん!」と、言ってるみたいな顔をした(^-^)「ママはまだ死にたくないからヤメテ!」と言って笑ってたo(^-^)o 夜、テーブルにつかまり立ちをさせて遊んでいて、ちょっと目を離したすきに倒れて、『ゴン!!!』とものすごい音で頭を打ってた( ̄□ ̄;)!!たんこぶまでできてた(T_T)大丈夫かなぁ??
2006年01月19日
コメント(0)
今日、ママのお友達とランチをしにお出かけした(*^_^*)ママ七人、ちびっこ七人の計十四人でかなり大人数でにぎやかだった(o^o^o) そこで刺激されたのか、初めてひとりでつかまり立ちをした\(^O^)/ビデオを撮れなかったのが残念だったけど、かなりうれしかった(*^_^*)その後、ちょっと伝い歩きもしてた☆彡一日ですごい成長にママはびっくり!!パパも帰ってきてつかまり立ちを見て感動していた(^O^) でも、まだその瞬間をビデオに収められてません(T_T)
2006年01月18日
コメント(7)
今日は朝から町の育児サークルに行ってたくさんのお友達とまたいっぱい遊んだ♪先月は眠いからかずっと機嫌が悪かったけど、今日はよく遊んでたo(^-^)o お昼から一時間半くらいお昼寝してから、パパと赤ちゃんホンポにお買物に行った。売り場の変更をしていてびっくりした★☆★ その後、パパの実家に遊びに行った☆彡ばぁばは昨日夕方来てくれたけど、じぃじに会うのが約二週間ぶりだったので覚えてるかな?と思ったら、すごくうれしそうに笑ってた(o^o^o)昨日、ばぁばに会った時もすごくうれしそうだったし(^O^)♪ちゃんと覚えてるんやね(*^_^*) 夕方、お昼寝をしてないからお風呂上がってすぐに寝た(-_-)zz今日はいっぱい遊んだから、夜泣きが恐いけど(・・;)
2006年01月17日
コメント(0)
今日は、お昼から赤ちゃん広場に行ってきた(^-^)♪今日は、天気が良くて暖かかったからベビーカーで歩いてても寒くなかったo(^-^)o 風邪とかが流行る時期だから、少ないかなと思ったら以外とたくさん来ていた☆彡天気が良かったからかな? 何人かのお友達は来ていなかったけど、一ヵ月ぶりに会うお友達はみんな何かしら成長していて、楽しかった(*^_^*)やっぱり、うさこがハイハイをしないのが気になるけど、ズリバイできてるから良しとしようかな(^o^; いつもはお昼寝の時間やから、「眠たいよー!!」とグズリ出すのに、今日は元気に遊んでた(^^)v元気すぎて、大きな声を突然出してお友達をびっくりさせて泣かせてしまってた(;^_^Aごめんなさいね(;-_-+ 赤ちゃん広場も、来月で卒業!来月はなんとしてでも行かないとp(^^)q風邪をひかないように気を付けておかないと(・・;)
2006年01月16日
コメント(0)
今日は、天気が良く少し暖かかったのでお昼前に久しぶりにお散歩に行ってきた(^O^)♪ お風呂上がりに遊んでたら、カーペットの真ん中に置いてあったテーブルをちょっとずつちょっとずつ押しながら歩いて、部屋の端っこまで行ってたo(^-^)oこれって、何歩き?伝い歩き?押し歩き?(^o^; パジャマのズボンの裾が、『遠山の金さん』みたいになってるのが気になる(*^_^*)
2006年01月15日
コメント(4)
今日は朝から雨だったので、家でゆっくりした(o^o^o) 昨日まで、いろんな人に遊んでもらってたから、今日は「かまって!かまって!」ってなるかと思ったけど、しばらく一人でおとなしく遊んでくれてた(^^)v 夕方、また抱っこで二時間お昼寝してた(^o^;おかげで、お風呂上がり、すぐに寝ないでまた遊んでたから、つかまり立ちの練習をしたo(^-^)oだいぶしっかりたっちできるけど、一人でつかまり立ちができない(*_*)
2006年01月14日
コメント(2)
一週間近く実家でゆっくりして、今日、パパにお迎えに来てもらってお家に帰ってきた(*^_^*)一週間、早かったなぁ(◎-◎;)今度は、お花見の時期に帰ろうかな(o^o^o)その頃にはうさこも歩けるようになってると思うし(^^)v 明日から、うさこと二人の生活☆彡がんばろっとo(^-^)o
2006年01月13日
コメント(0)
今日もばぁばとママと一緒にお買物に行った(*^_^*)コムサでセールをしていたので、ばぁばにお洋服を買ってもらった(^O^)(ママも(^^)v) 帰り、車の中で寝たので家に着いてからも車の中で抱っこしてたら二時間も寝てた(-_-)zzママは腰は痛いしトイレは行きたくなるし辛かったよ(;^_^A 明日、パパにお迎えに来てもらってお家に帰ります♪一週間、あっとゆー間やったね(^o^;明後日からまた二人の生活かぁ(;-_-+
2006年01月12日
コメント(2)
今日、またお雛さまを見に行って、やっと決めれたので、じぃじとばぁばに買ってもらった(^O^)迷った挙げ句、三段飾りにした(^o^;毎年、頑張ってだすぞー!o(^-^)o 夕方から、近所の幼なじみの子の家に遊びに行ってきた(*^_^*)そこも、四歳と一歳七ヵ月(二人とも女の子)がいてるので、うさこと遊んでもらってた(^^)v下の子はうさこと同級生だけど、八ヵ月違うから、もういっぱいしゃべってるし、スタスタ歩いてるし、これぐらいの子の八ヵ月の差ってやっぱり大きいなぁ~と、思って帰ってきた(o^o^o)
2006年01月11日
コメント(0)
今日は、じぃじとばぁばがお仕事で、おっきじぃじとおっきばぁばもお出かけしていたので、夕方までママと二人でお留守番をしていた(^O^)だいぶこの家に慣れてきたのか、誰もいないのをいい事に、部屋の中をぐるぐると探険していた(*^_^*)そんな、うさこ。今日、また新しい芸(?)ができるようになった♪それは、『イヤイヤ』と言ってるみたいに首を横に振ることだ☆彡遊んでたら、急に頭を振り出したので、「イヤイヤ」と言って私がしてみると真似をして横に振ってた(*^_^*)これまたかわいい(^ε^)-☆Chu!!
2006年01月10日
コメント(0)
もうすぐ、うさこの初節句o(^-^)o本当は二回目の節句だけど、去年はまだ生まれたすぐで、ちょうど退院の日だったから「来年にしよう」ということになっていた(^-^) なので、お雛さまをじぃじとばぁばが買ってくれるというので、今日、ばぁばと一緒に見に行ってきた(^O^)いっぱいあって迷ってしまったから、出直してじっくり考えてから決めることにした☆彡一生に一度しか買わないから良い物を買ってあげたいし(^-^)
2006年01月09日
コメント(0)
昨日は、まだ実家の環境に慣れていないからか人見知りみたいな感じになって、ママがいなくなると泣いてたけど、今日の夕方くらいになるとだいぶ慣れてきたのか、ママがいなくてもじぃじ達と遊んでたo(^-^)o 朝からお昼寝をしなかったから、昼から珍しく二時間もお昼寝をしてくれた(-_-)zz お風呂上がりにじぃじと遊んでて、うさこが持っていたおもちゃをどーぞしてた(*^_^*)お昼寝を全然していなかったのに、お風呂の後、また一時間くらい遊んでた(;^_^A
2006年01月08日
コメント(5)
全126件 (126件中 1-50件目)