全23件 (23件中 1-23件目)
1
頑張って作ってます(^0^)/今日アイロンかけした分、ミシンかけ終わったら、久しぶりに入学用品以外の製作に、取り掛かります♪今日の夕食☆・ぶり大根(ブリのアラ・大根)・ほうれん草の白和え・えのきと油揚げの味噌汁
2006年01月31日
コメント(2)
今日も頑張って作ってます(^^)!先日行った、カントリーカーニバル、いい勉強になりました♪これから、どういう風にやっていこうかなあ・・と、ミシンかけしながら考えてます(^^ゞ今日の夕食☆・かしわご飯(親鳥・人参・ごぼう)・ワカメと卵のお吸い物・キューリ入りモズク※今夜はうさpapaいないので、ちょっと手抜きです(^^;)今日の『うさ』☆早速、今朝から、運動時間増やそうと(昨日の日記参照)朝、普段より長くゲージから出してました。お互い頑張って、もう少し痩せようね(^^;)
2006年01月30日
コメント(2)
昨日行ったカントリーカーニバルの、コットンフレンド(ブティック社)で、頂いた[コットンフレンドmini]の中に、なんと当たり券が付いてました~\(^o^)/!わぁ~い!当たり券、送らなくちゃね♪今日も朝から、ず~~~っと、ミシンかけしてました(^^;)夕食食べて、一息して、今、日記書いてます。書き終わったら、また2階でミシンかけします・・・今日の夕食☆・ステーキ(特売のOGビーフ焼きました(^^ゞ)横にキャベツのせん切りとトマト添えました。・スープ(以前作って冷凍しておいたポトフのスープを解凍して、大根葉・人参・ジャガイモ・レンガ豆入れて、塩・コショウで味付けしました)今日の『うさ』☆絵(うさっこ)朝、ゲージから出して、コタツに入ったり出たりしてルンルン♪遊んでました。あら?なんかお腹回りが・・・ワイドになってない?(~_~;)前後左右、どこから見ても、なんか・・・やっぱり、太ってる~!((^x^))お母さんと一緒に、運動増やさないとね・・(^^;)=3
2006年01月29日
コメント(4)
博多リバレインで、今日&明日開催されているCountry Carnival に、午前中行って来ました~(^^)/初めて行ったんですが、すごい人!人!人!でした\(◎o◎)/! [コットンフレンド(ブティク社)]でテープ入りのはぎれセットと本を買い、[はなくまや]で、うさぎのボタン・イニシャルテープ・うさぎの木のプレートを買い、[*powder*cafe]でボタンの入ったはぎれセットを、[マァムガーデン]で、はぎれを買いました。開始時間前に着いて、12時過ぎの帰る頃には、もう人に酔ってフラフラ(@_@;)でも、とっても楽しかったです(*^_^*)一息したら、私も頑張ろう~♪続き・・・今日の夕食☆・お鍋(パックの焼きあごで出汁を取って、イワシのつみれ・白菜・水菜・糸コンニャク・豆腐・頂き物のカニ爪&カニシュウマイ、入れました)今日の『うさ』☆(今回はうさっこ編集^^)私が、コタツムリ(コタツにもぐっている状態)になっているとき、ふと、うさを見ると鼻を前足で「ツンツン」してました・・。そのとき!!!「っしゅん!!!!」「!?!?」水を飲んだ後だったらしく・・・クシャミしました・・。うさが、クシャミすることはうさmamaから度々聞いてたのですが・・・まさか本当にクシャミするなんて・・・!やっぱ、人間と同じ生き物なんだなぁと、うさに学んだうさっこでした。^^
2006年01月28日
コメント(2)
最近、「どんなの出来上がりました?」とか、「○○の柄のありますか?」とか、お問い合わせの電話やメールが増えてきました。朝家事の合間に、メール等でご連絡してましたが、9時までに終わらなくなってきました・・・(^^;)なので、その分は夜にしたり、もうちょっと後になったり・・m(^^;)mすみません今朝も、そんな感じでご連絡して、アイロンかけしてました。昨年の日記にちょこっと、書いたんですが、『今から生地切る分、今だったらご希望サイズで作りますよ♪』( 現在はしてません)に、ご依頼して下さったお客さんが、お昼前頃、出来上がり品の受け取りに、いらっしゃいました^^お買い上げどうもありがとうございましたm(^^)mその後、リトル・ママ主催のツキイチフリマが、ダイエー福重店で、開催されてるので、ちょっとだけ行ってきました。帰りに店内で10円や30円のお菓子、少し^m^買って来ました♪バタバタと帰って来て、またアイロンかけの続きしてます。もうすぐ9時ですが、アイロンかけ終わりませ~ん(^^;)今日の夕食☆・簡単オムライス(米2合普通に仕込んで、胸肉1枚適当に切って・砕いたコンソメ1個・人参摩り下ろし1/2・玉ねぎのみじん切り1/2個入れて炊いて、上から薄く焼いた玉子焼きとケチャップのせました)・小松菜の胡麻和え・ワカメと麩のお吸い物ご飯炊く時間をのぞけば、15分くらいの簡単手抜きメニューです(^^ゞ今日の『うさ』☆今日は、お客さんの娘ちゃんが昼間、遊び相手になってくれました。良かったね♪和室で、だったので、ちょっといつもと感じが違ったかな?(^^)今夜は・・・(ーー;)うさpapa帰って来たら、フリマ出店のことについての話し合いです(- -)でもね・・作るのも準備するのも・・・私なんですよ・・なのに、「○日がいい!」とか、「この日は、お父さん休みだ!」とか、私は、一緒に♪とか、な~んにも言ってないのに・・(- -;)=333一緒に・・だと、何かうさpapaペースなんですよね・・(くどいですが、)私が全部準備してるのに・・・(`´)多分、今日の日記は読まないと思うので、↑のことは、皆さん(^。^)内緒ですよ・・
2006年01月27日
コメント(0)
午前中、1週間分の食料の買出しに、行きました。(今日は、99円セールの日♪)近いんですけど、量が多いので、車で・・(^^ゞ帰って来て、いつものように、大体の夕食メニュー決めて、実家に水もらいに行って、帰ってきたらもう午後・・(^^;)その後は、ミシンかけしてました。夕食後、後片付けしたら、また製作に取り掛かります。今日の夕食☆・スペアリブの金柑煮(金柑の甘煮したのを汁ごと使いました。横にキャベツのせん切りとトマト添えました)・モヤシとほうれん草の味噌汁
2006年01月26日
コメント(2)
昨日~今日で、・給食袋21・給食袋(まち付き)4・ナフキン30・お弁当袋(まち付き)20・体操服袋大3・体操服袋4出来上がりました。午前中、バタバタと買い物に行って、帰って来て、今日もずっと、ミシンかけしてました。今月いっぱいは、袋物やナフキン作って、2月は、ブックカバー→上靴袋→リネンやBWの服や小物&手作りキット、作りたいです(^0^)!でも、いつも計画通りにはならないんですよね、何故かなぁ?(^^;)今日の夕食☆・ブリの塩焼き・山芋とオクラの和え物・けんちん汁(鶏肉・人参・大根・ごぼう)・キンピラごぼう今日の『うさ』☆ほとんど、リビングに昼間1羽ぼっちでした・・たまに、覗くといつも寝てましたzzz夕食食べる時、一緒に食べて、今は、うさっこと「ナルト」見てます(^^)
2006年01月25日
コメント(2)
・鳥天・ごぼう・人参の天ぷら・サツマイモの素揚げ・玉ねぎとワカメの味噌汁今日の『うさ』☆今日は、うさっこの学校試験のためお休みでした。うさは、昼間もうさっこがいるので、とってもうれしそうに、うさっこが動くたびに、あっち向いたり、こっち向いたり、時々は立ち上がったり・・してました(^^ゞ今日も朝から、ずっとミシンかけしてました。今から、値札付けします♪(pm8:30)
2006年01月24日
コメント(2)
先日は、ロックミシンの[衣縫人]が、故障して、修理して・・・今度は、普通のミシンから、キーキー音がしだしました・・・(--;)今回も、ミシンのオズに、昨日持って行って、修理お願いして、代わりのミシン借りてきました(^^;)土・日ともに、いろいろ、用事があって、忙しかったです(^^;)=3(嫁としてもね・・ま、いろいろ・・ね^^;)用事終わった後、たくさん生地切って、アイロンかけしたので、今から、ミシンかけします♪土曜の夕食☆・塩サバ・舞茸の卵とじ・山芋と納豆の和え物・大根とワカメの味噌汁日曜の夕食☆・キムチ鍋(豚バラ・豆腐・モヤシ・ごぼう・糸こんにゃく・白菜)先日の『うさ』&うさpapa☆うさpapaが、ゲージから出して、うさはコタツに入って遊んでました。頭をヨシヨシ♪なでてたら、いきなり『ガブ!』っと、うさpapa噛まれちゃいました(^^;)血が出てました・・「お父さん、何もしとらんやろ!(してないだろう!)」と、言ってるときには、もう「うさ」は、知らん顔してコタツの中へ・・何が、気に入らなかったんでしょう?(^^;)う~ん、分かりませんね続き・・・☆ずっと、ミシンかけしてました。土・日・月で、・ナフキン27・ナフキン大8・体操服袋大6・お弁当袋大(まち付き)16・体操袋(まち付き)2・給食袋21・給食袋(まち付き)4・小袋5・リコーダー袋2出来上がりました。今日の夕食☆・サワラのムニエル(下味はコショウと庭のイタリアンパセリのみじん切りです。横に庭のブロッコリー茹でて添えました)・ジャガイモと干し椎茸の味噌汁・菜の花の胡麻和え
2006年01月23日
コメント(4)
先日、アイロンかけしてる時テレビで見たメニューを、予算の都合で、少し変更して作りました(^^ゞ今日の夕食☆・エビ入りキムチ餃子[材料]白菜キムチ100g・豆腐1丁・エビ1パック・大判の餃子の皮1パック(16枚)キムチとエビは、みじん切りにし、豆腐はチンして水気を切って、混ぜて、水餃子にしました。豆苗とモヤシ茹でて、添えました。別に、ゆで汁と具の残りに、大根葉と卵入れて、お吸い物にしました。ゴマ豆腐の『ペロリン』添えました。※エビは特売品・キムチと餃子の皮は半額・豆腐は2割引でした♪おいしかったです(^^)v今日は、・お弁当袋16・ナフキン大4・体操服袋2出来上がりました。今日の「うさ」☆今、ピアノ弾いてるうさっこを、ジーっと見てます。おや、目が段々閉じてきてます・・子守唄代わりになりそうです(^^)
2006年01月20日
コメント(0)
今朝は、スーパーの99円セールに行きました。まだ、葉物が、高いですね・・帰って来て、ミシンかけして、休憩して携帯見たら、あら、友達からメールが来てました^^;連絡取って、午後うちで、一緒にお茶しました( ^^) _U~~シュークリームおいしかったです♪ありがとう時々、こうやって友達からお誘い受けて、息抜きしながら、頑張ってます。(友達は出来上がってる品見て、量の多さに、ビックリしてました・・^^;)その後、夕方までに、・エプロン6・体操服袋5・ナフキン5出来上がりました。今日の夕食☆・焼肉(国産牛半額だったので♪)・茹でた白菜・トマト・玉ねぎとワカメの味噌汁
2006年01月19日
コメント(4)
って、言うほどの物ではありませんが・・・^^;最近、いつ暇なの?って、よく聞かれるので・・・ちょっと、毎日のこと振り返りながら書いてます(^^ゞ平日は・・・☆am6:00起床 お弁当2個・朝食の準備と朝食 7:30 今日のスケジュールの確認(メール・チラシの確認^m^等も) 掃除・洗濯・たまにおやつ製作 9:00 製作(たまに買出しも) 11:30 昼食(ニュース見ながら) 12:00 製作pm 3:00 おやつ♪&夕食の下準備 3:30 製作 5:00 少し休憩して、夕食の準備・日記書き込み・ニュース見る 7:00 夕食 7:30 製作・明日の朝食&お弁当の準備 9:30 お風呂・TVなど その後、12時までに、就寝zzz 用事が入ったりしたら、多少変更もありますが、大体こんな感じです(^^)時間にしたら、長いみたいですが、マイペースにボチボチやってます(^^ゞさあ、今日も頑張るぞ~!(^^)/続き・・・・☆今朝は、用事があって、西新まで行ったので、サンカクヤに寄って、先日カーテン作った生地2m買いました♪(端を三つ織りしてピアノカバーにする予定です^^)午後は、ピアノの調律お願いしてたので、その間、私は隣の和室で、生地切ってました。うさっこ、帰って来てピアノ弾いて・・・「うわぁ~!!!全然違う~!!!(^0^)」と、喜んでます^^今日の夕食☆・巻き巻き豚肉(薄い豚肉の中に、人参とインゲン入れて巻いて焼肉のタレで焼きました)・大根と油揚げの味噌汁・ミカン入りポテトサラダ※缶詰のミカン残ったので、ミカン入り寒天作りました。今日の『うさ』☆調律の間は、食べるか、寝てるか、どちらかみたいでした・・今までも、人見知りって、ほとんどないです・・家族ほどの反応はないですけどね。一応、分かってるのよね(^^)
2006年01月18日
コメント(2)
今日は朝から、7mくらい生地切って、アイロンかけしてました。その合間に、以前給食袋作ったタオルみたいな生地で、端を巻きロックして、ハンドタオルにも使えそうなナフキン作りました。巻きロックは、ほんと久しぶりだったので、衣縫人の説明書見ながらしました・・・(^^ゞ今日の夕食☆・アジの塩焼き(大根おろし添え)・カボチャの味噌汁・ほうれん草の炒め物(粒コーン入り)・卵豆腐(柚子コショウ添え)今日の『うさ』☆ゲージの前でアイロンかけしてました。うさもジーっと、見ていました(・X・)今日は、割と昼間も近くにいるから、さみしくないね(^^)
2006年01月17日
コメント(0)
リビングのカーテンやっと、全部出来上がりました(^0^)v 白い壁に白い生地なので、写真ではちょっと分かりにくいかな(^^;)うさpapaは、「なんか障子紙にチョンチョンと絵を描いて、垂らしたみたいな感じになった・・」と、言ってます・・megu:memoの『のはらのうた』の生地です。少し荒めですが柔らかい生地です^^カーテン作った後は、またずっとミシンかけしてました。もう少しで、・体操服袋(マチ付き)8・お弁当袋大(マチ付き)8・給食袋10出来上がります(ドレスの新柄2種類)今日の夕食☆・おでん(昨日と同じメニューですね^^;)(鶏肉・ゆで卵・コンニャク・あげ豆腐・竹輪・丸天・ごぼう天・餅入り巾着・大根)今日の『うさ』☆昨日の爪きりのことは、きれいにサッパリ忘れたようで、朝から、「遊んで~♪」と、ゲージに立ちかかってます。でもね、今日から学校&仕事なの・・夜は、コタツで遊んでいいから・・それまで待っててね(^^)
2006年01月16日
コメント(6)
先日から、作っていたリビング用のカーテン、昨日2窓分、出来上がりました♪あと、1窓分です(全部出来上がったら、写真を撮りますね)1巻き(10m)では、足りないかもと思って、2m別に買ってたので(西新のサンカクヤで)良かったです^^;今、その2m分の生地、水通しして、干してます。カーテンを結ぶ紐?は、生成りのアイリッシュリネンの糸で細編みor長編に編んで使おうかなあ♪と、思ってます^^自宅用のキッチンマット用のインド綿も水通しました。2枚作る予定です。長さが足りないので、縦に1/3にカットして、1枚だけは、継ぎ足し分にしようと思ってます(でも、いつ出来上がるかなあ^^;)昨日、笹岡のダイエーに行って、カーテンフック買って、『故郷』で、石焼ビビンバ(610円)食べました(^0^)おいしかったで~す♪※早く一人で運転してここまで、行けるようになりたいです☆今日の『うさ』☆今朝は、『うさ』の爪きりに行ってきました。お出かけ嫌いなので、まだ怒ってて、お尻向けて「フン!」(`´)って、してます(^^;)ヤレヤレ帰って来て、ずっと、製作してます。お昼までに、・ナフキン21枚出来上がりました(例ドレスの新柄2種類・トラ柄)今、日記書きながら、今夜のおでんの準備してます。(具は、鶏肉・コンニャク・大根・ゆで卵・竹輪・丸天・ごぼう天、です)一息したら、また頑張りま~す(^^)/
2006年01月15日
コメント(2)
「遊びに来ませんか?」と、ご連絡いただきました^^買い物(今日は99円セールなので)や製作の段取りを、済ませ、お昼頃、おうちにおじゃましました。昼食は、ミートソーススパゲティ作ってもらって、いただきました(^^)おいしかったで~す♪その後、皆でお菓子食べながら、お茶しました(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)4時過ぎごろ帰って来ました。いつも、ほとんど家の中で黙々とやってるので、たまには、こういう風に楽しくすごさないとね(^^ゞいい気分転換になりました♪帰って来て、昨日の続きのカーテン作ってます。テープがないので、明日にでもお店に買いにいかないと・・・明日は、今日の分も、頑張るぞ~!(^0^)今日の夕食☆・お刺身どんぶり(サケ・マグロ・茹でたほうれん草)・サツマイモとワカメの味噌汁※ちょっと、今日は手抜きです(^^;)
2006年01月12日
コメント(2)
お天気良かったので、久しぶりにお布団を干しました^^ファブリーズしてたら、風の具合で顔にかかってしまって、眼鏡が小さな水玉模様になりました(^^;)ワイパーが付いてたらいいのになあ♪今日も2階でずっと、製作してました。夕方までに、・レッスンバッグ9・ナフキン3出来上がりました。先日日記に書いた、リビング用のカーテン生地、とっくに乾いちゃってます・・・(~_~;)ほんとは、生渇きの時にアイロンかけする予定だったんだけど・・今夜、大体の長さに切ってから(10mあるので)1枚ずつ霧吹きして、アイロンかけしようと思ってます。広げるだけでも、重いです・・・(^^;)=3今日の夕食☆・がめ煮(鶏肉・人参・レンコン・コンニャク・サトイモ)・ひじきと油揚げの炒め物(多めに作ってお弁当用に少し冷凍しました)・な花のめんつゆ炒め・もやしと油揚げの味噌汁
2006年01月11日
コメント(0)
やっと、やっと、新学期が始まりましたね(^0^)/冬休み、長かった~(^^;)今日は、2人が出た後、普段より掃除少し丁寧にしました。明日までの買い物をすませ、その後ずっと、昼食の時意外は、こもって製作してました。夕方までに、・上靴袋13・キルト小物4・レッスンバッグ2黄色系や青系のが、出来上がりました(虫・黄色のねずみ・新幹線・忍者)う~ん、何か今日は充実してるわ~(^0^)今日の夕食☆・イワシの梅肉煮・茶碗蒸し(手羽元・青梗菜・かまぼこ・干し椎茸)・とろろ汁※手羽元があったので、茶碗蒸し用に、骨と身に分けて使いました。今日の『うさ』☆新学期が始まり、朝から、うさっこは学校へ、うさpapaは会社へ・・・私は2階にほとんどいるし・・1階は昼間うさだけです。寂しそうなので、降りてくる度に声をかけたり頭なでたりしてたんですけどね^^;夕方、うさっこが帰ってきたら、急に元気になりました。よかった、よかった(^^)
2006年01月10日
コメント(2)
朝からずっと、キルト生地の作品を制作しました。今日は夕方までに・・・・上靴袋6・レッスンバッグ6・キルト袋特大2出来上がりました♪(青系・紺系の、機関車や忍者や3分タイマーのです)昼間、やっとリビングのカーテン用の生地、水通ししました。1巻き(10m)あるので、日陰干しするの、重かったです(^^;)=3今日の夕食☆・ポークステーキ(トンカツ肉にコショウ・タイム振って、小麦粉まぶしてソテーして、焼肉のタレで和えました)・カボチャのサラダ・キャベツのせん切り・麩とジャガイモの味噌汁今日の『うさ』☆おもちゃの鳥の巣の解体作業も半分くらい進み、いつものように、頭にかぶって遊んでます・・・写真を撮りたかったんですが、気がついちゃて、鳥の巣ポイって、放り投げて、「ナニナニ~♪」って、近づいてきます・・あ~、今回もシャッターチャンスが・・(^^;)
2006年01月09日
コメント(2)
午前中、まじめに?^m^掃除して、その後、キルト生地やオックス生地、ずっと切ってました。今日の夕食☆・サケどんぶり(焼いてほぐしたサケ・サッと湯通した水菜・炒ったゴマ・刻んだのり)・あげ豆腐とワカメの味噌汁※どんぶりは、熱々のお茶で、お茶漬にしました♪今日の『うさ』うさっこのお友達が遊びに来て、2人で「うさ~♪(^^)(^^)」と呼ぶと、『ヾ(´▽`*)ゝはーい♪』って感じで2人の方を見て、鼻をピクピクさせてました。にぎやかなのは、楽しいね(^^)
2006年01月08日
コメント(2)
今日の夕食☆・ポトフ(豚バラ塊・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・白菜・カツオ菜)朝食は、七草がゆ作りました。(写真は撮り忘れました^^;)昼から、飯盛神社へ、しめ縄持って、お参りに行きました。車、駐車場に止められて、よかったです(^^;)=3帰って来て、袋物製作してます^^
2006年01月07日
コメント(2)
今日は、朝から出てました。まず、ゆめたうん博多の、コムサで買い物♪ここで、バーゲン品のトレーナーやTシャツ・靴下など3人分買いました^^その後、キャナルシティへ♪昼食は、↑の中にある『OTTIMO ITARIA』のバイキングでした。おいしかったです(^0^)!ズッキーニとドライトマトの炒め物・ハーブのペンネは、材料がそろったら、作ってみたいです。ここでも、コムサのバーゲン少し覗いて、その後、福岡市博物館に行きました♪※『伊勢の神宮展』が、開催されてて、見に行きたかったんです^^書物は、ほとんど分かりませんでしたが^^;綺麗な宝刀や絵など、たくさん見れてよかったです♪金印も見てきました^m^帰り道、また雪が降ってました。明日は、積もりませんように(^人^;)
2006年01月06日
コメント(4)
明けまして おめでとうございます今年もよろしくお願いしますm(^^)mおかげ様で、体調も回復しました♪皆さん、ご心配していただき本当に、ありがとうございます(^人^)感謝感謝ですお正月のおせちも今年は、かなり省略しました(^^;)写真をこちらの最後の方のページに、載せてますので、よかったら見てね^^製作も、ボチボチ再開します。今年は、いつも以上に、マイペースを心がけて(笑)頑張りたいと思います(^^ゞ体調も、良くなったので、うさpapaの許可も下りたし・・・暖かくなる3月頃、できればフリマ出店すると、思います^^詳しくは、これからの予定は、フリーページの『これからの予定☆』に後で、書きますね。昨日、サンカクヤに、うさっこと行きました♪(セール中です)私・・そこで分かったんですが、キジネコと思ってた柄が、実はトラだったみたいです(^^;)アハハ↑のオレンジ系の物を少し買って、うさっこ用にジーパンの上にはくミニスカート作ろうと思って濃い赤系のチェック買いました。うさっこ製作用に、フェルティングニードルの基本セットとネコとうさぎが作れるキットを買いました。早速、昨日からウサギ作ってます^^お裁縫は、あんまり・・と言う、うさっこも、これは楽しそうです♪さあ、そろそろ製作に、戻ります^^皆さん、これからも、どうぞよろしくお願いしますm(^^)m
2006年01月05日
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1