全394件 (394件中 1-50件目)
先週、なんと肺炎で寝込んでいた私を気遣って、ご近所のママさんが「今日、幼稚園帰りに桃くん預かるから、明日の登園までお泊りしない?」と夢のようなヘルプをしてくれましたありがたくそのお話を受けることにした私・・ウフフ桃、生まれてはじめてのお泊りですそのご近所さんは・徒歩2分・男の子2人兄弟で、上の子が桃と同じ幼稚園のおともだち・その日はパパが夜勤上の子と桃はいわゆる「悪者をやっつける仲間」いつも顔を合わせるとすぐ、仮面ライダーやらゴセイなんとかに変身してしまいますwとっても気の合うお友達のようしかし、どうだろう・・桃、いけそうな気もするけどふつ~に「帰るね!!」って帰ってきちゃいそうな気もする。やってみなくちゃわかりません!!で、帰宅時。旦那がバス停にお迎えに行き、お泊りセット&桃をそのママさんに渡してお願いしました。桃は、すぐに状況を把握し「泊まるの?ヤッター!!サイクロンジョーカーごっこしようぜ!!!」的に、小躍りしながらそのお友達と走って消えたそうです・・さすが。桃のいないウサモモ家は・・何?この静けさ・・午後も、夕方も、夜ゴハンもなんて静かで部屋が散らからないんでしょう?ネネさんが寂しがるかと思いきや!初の一人っ子状態を満喫している様子wそう、旦那と私は「普段出来ないから、今日だけネネさんを集中かわいがりしよう」と打ち合わせ済み。ネネさま、パパとママを独り占めしての夕飯、お風呂、:くつろぎタイム・・「ガサツなおにいちゃんがいないって素敵ね、ママ!!」とその目は言っていた(いないかw)夕飯も済んだころ、ママさんからが。「ちょっと帰りたがってるかも・・」聞けば、小さなケンカが1回(そんなのいつものこと)。さすがに夜で不安になってきたかな?21時に電話。「そろそろ2階で寝ようか~、って言ったら泣き出しちゃったから迎えに来て~」と。旦那さん出動、回収。そんなこんなで、初・お泊りは未遂に終わりましたでも、15時~21時までいきなりお友達の家で遊んでお風呂や夕飯まで。すごい経験ですよね半日だったけど私もゆっくり休めました。ママ友に大感謝ですしかし、2歳のネネが家にいるだけだとあんなに静かなもんなんですね~もしネネが先に生まれていたら、もう1人いけそう!と思ってしまうかも。逆に、女の子で一人っ子のオウチはもしかして永久にあんな時間が流れているのかしら・・・・!!!!!!! (←あまりの差に言葉も出ない)なんつーか生活に余裕があるなぁ。それはそれでウラヤマシス・・・あ、そうそう帰ってきた桃は、ちょっとバツが悪そうでしたw「ネネちゃんに会いたくなったんだよ~」とか「ゲームがしたくなったから帰ってきた」とか、聞いてもないのにいろいろ言い訳してました(男って子どもの頃からそういう生き物なんですねw)。ネネは、お兄ちゃん帰宅でテンション↑↑↑くっついて離れず、夜中まで起きていましたよ
2010年10月06日
コメント(9)
先日、旦那がネネひとり連れてぶらり途中下車の旅に出かけました秋葉原目指したらしいのですが、行きの電車でネネが寝てしまい、不本意ながら代々木公園で下車したらしいw帰宅後、ネネは大興奮!!「電車に乗ったのよ~~♪」「バスにも乗ったのよ~~♪」と、桃にご報告。その夜は疲れたのか、いつもより早く就寝しましたところが、眠って2時間後(そのとき私はまだ起きていた)、「ママ~~」と泣いて起きてきた!ネネさん初の「怖い夢起き」です。考えてみたら、桃も2歳過ぎから始まった怖い夢起き。今でも頻繁にあります。そのときは抱っこしてすぐに寝付いたネネさま。しかし、夜中にも2回、「うぇええええええん~」と号泣して起きてました「電車に乗ったりして興奮したのかね?」と」話していたのですが、私、気づいちゃいました!代々木公園で「大インドフェア」みたいのをやっていたそうなんです。そこでカレーやなんかをテイクアウトで食べて、露店をウロウロした旦那とネネ。そう、きっとネネの夜泣き@怖い夢は「インド人泣き!!」w人生初、大量のインド人。ビビリなネネさんにはきっと刺激的だったに違いないwそう考えたらちょっと愉快になった初・怖い夢起きでした
2010年09月27日
コメント(8)
長く険しい40日間の夏休みもやっと!終わりましたあーー 長かった・・(涙桃はこの夏休みでひらがなをマスターゴセイジャーのひらがなドリル?みたいのを買って、一日2ページくらいやらせていたらあっという間に覚えた感じです。しかし毎日その勉強もどきにつきあうのは結構な試練(←私がwそこが桃の本領発揮というか・・ネネが昼寝したらお勉強タイムなのですが、毎日いそいそと準備して「ママ!やろう!」「・・・今日はお休みにしようよ~」←ダメ母「だめ!!やるの!!はやく!!!!」といった具合です巻き巻きで勉強は進み、休みを10日間ほど残してドリルは終了。そこで、付録の50音表を壁に張っておいたら・・2~3日で全部読めるようになったぜそうなると、身の回りのひらがなや絵本が読めるようになり、ぐんと興味が広がった様子。今は毎日エンドレスでしりとりに付き合わされる私です・・小学校にあがるまでに自分の名前くらい書けたらいいかな~ などとのんきにしていたのですが、周りを見ると最近の子は年中くらいで読み書きができているようです。子どもも大変だな~とちょっと同情?してしまうけど、自分で好きな本を読めるのはいいこと。早くから読書を楽しめるなんて、ちょっといいですよね(^^
2010年09月14日
コメント(8)
みなさんお元気ですか・・また2ヶ月が経過してしまいましたワタクシ、忙しい日々を送っておりましたが元気です♪今日はネネさんのお話。2歳になった彼女の元に(誕生日の記事書いてないしw)、遠い銀河のかなたからやってきた・・・その名も「イヤイヤ星人」!!いやぁ・・女の子のイヤ期はすっごいぜ・・とは聞いていたけど、ホントに凄かったです・・まあなんていうか、一日中いちゃもんつけて泣き叫ぶ。でいいですね?説明。その間、外でもお店でも家でもどこでも、床(地面)に倒れて手足バタバタさせて号泣です。抱っこもなにも、効果なし。とにかくなんていうか・・・ハァそんな期間、3月~7月初旬。長くて険しい4ヶ月を地球で過ごし、イヤイヤ星人は故郷のイヤ星に帰っていきました今現在(2歳5ヶ月)のネネさんの様子・服のサイズ90~95。桃の2歳半よりかなり大きい・髪は一回も切っていない。直毛。・現在真っ黒に日焼け中・相変わらず白飯が好き。しかしオカズの好みは肉!肉!よく食べます・オムツ100%愛用中。サイズL・足のサイズ14~14,5・性格は一言で言うと「末っ子」。要領が良く、甘え上手。気が強い。・日常会話は困らないくらい話せる。いつからかわからないけど・・すでに立派に3語文(汗)。桃の3歳半と同じくらいの会話力。・好きな遊び・・ブランコ、滑り台。鬼ごっこ。お人形にも興味がある。・好きなTV・・「みぃつけた!」 ←4歳児向けですw・好きなキャラ・・アンパンマン一般。ミッフィー。ゴセイジャー(兄の影響)。・好きな食べ物・・白飯。鳥のから揚げ。・好きな歌・・プリキュアのエンドコール・最近覚えた言葉「おなか、ペコペコすいた」「とってもとっても好き」「しもしも行く~(あたしもあたしも、と言っているw)」・桃命 くっついて仲良く遊んでます・毛布命 例のフリース毛布ももう3回目の夏・・(涙)こんなかんじで成長中。今は桃が夏休みで毎日家にいるので、仲良く遊んだり30秒に1回ケンカしたり・・とにかく一緒行動です☆イヤイヤ星人の帰ったウサモモ家はとっても平和桃のイヤ期は力重視だけど、男は単純だからすぐ気をそらせた。しかしネネのは真っ向勝負!!!! ドーーーン一日中、爆弾(短い導火線付き)といっしょに暮らしてるような疲労感・・春のいいお天気でも「イヤ!」と叫んで長靴を履き、梅雨の日でも「イヤ!」と麦わら帽子。もう、生きてるだけでいいよ、ネネさん・・好きにして・・と好きなようにさせときました(命にかかわること以外ねw)は~もう2歳児育てるのは絶対にイ・ヤ!!!! ←ネネの真似(これからの方ゴメンネ)楽しい夏を過ごしているウサモモ家から久々の日記をお届けいたしました~♪
2010年08月08日
コメント(8)
皆さんお気づきと思いますが・・ブログの端っこパートにいつからか表示されている「閲覧履歴」(←正式名称は何?)。自分が楽天でチェックした品物が、最新5件ほど勝手にスクロールしてますよねつまり。。他の誰かが私の閲覧履歴を見ることもフツーにできるわけで・・・ちょっと、いいけど恥しいような。一言で言うと「不快」というか。そこまで見せなくていいだろう! 購入スミでオススメ&やめたほうがいい(爆)とかいうものは、「購入履歴」のレビューで発信できるわけだしねブログ管理画面から、「ブログパーツの設定」ではずせるかと思ったら、それもできません!!!オカシイだろ!!!しかも。「他の人からは、あなたの閲覧履歴は見えません」と書いてある。でも、お友達のページからはいろんなものが見えてるんだよね~=自分も同じことそこでもちょっとつきつめて探してみよう、解決策「ブログのデザイン設定」で、「テンプレ設定」のあとで「レイアウト設定」ができますよね??そこで、「左メイン型」にするとあの閲覧履歴が表示されるんだそうな。んで、さっそく「右メイン」に変更してみた。・・・・まだありますけど~~~~~~でも、今のところいくつかチェックしてみた商品は流れてこないようです気になる方はやってみてくださいな~・・ということで、今私の閲覧履歴に流れている「うちの子かわいい!!親バカ日記」は私のチェックしたものではありませんからね~~~~~~~・・・・・と声を大にして言って見る・・(日記の内容から勝手に推測して表示されているみたいだけど。。これはこれで迷惑だなぁ・・トホホ・・)
2010年06月15日
コメント(4)
おとといくらいから、桃が「あのね」「それでね」と言うようになった早くから使ってそうな言葉だけど、考えてみたらそうは言ってなかった。「あの、」とか「それで、」とか言っていた。私も含め周りはけっこう使っているのにね。不思議ですそしてなんで急に今?なのかも不思議。それがね~、「あのね」はメガトン級にかわいいです近頃反抗期っぽく、ああいえばこういう期だった桃。突然かわいさ復活ーーーです ←バカいろんなことが遅れてできるようになってる分、感動?も遅れてやってくるんだな。次はどんなことで感心するのか、楽しみです
2010年05月31日
コメント(7)
気づくといつの間にか「いただく側」になっていた母の日今日、幼稚園で製作した「母の日ありがとう色紙」を桃が持ち帰りました。色紙の中央に桃が書いたらしい顔っぽいものが。「これ、ママの顔なの?」と聞くと「うん、ママ怒ってる。」・・・・確かにその顔っぽいものは、心なしか怒ってる顔。は、反省・・くうぅううう・・
2010年05月07日
コメント(4)
3月2日に桃は4歳になりましたまぁ2ヶ月も過ぎてしまいましたが、成長記録として日記に残しておきます・・・身長99.8センチ 体重15.6キロ(どっちも標準)・髪・・くせ毛 顔・・誰似????・会話はほぼ不自由なくできるようになる。大人は気をつけて話さないとw・好きなもの・・シンケンジャー、ゴセイジャーなどやっと戦隊ものにはまる・嫌いなもの・・オバケ、暗い場所。叱るとき効果ありw・ゲーム・・1日30分という約束でWiiのマリオやピクミンをやってます。かなり熱中、そしてうまいw・幼稚園・・お友達と仲良く?遊んでいるようです。特に心配なし。・食事・・1日3食。昼が一番多いかな?麺類が好き。トマトだけは食べられない様子・排泄・・やっとパンツ生活に 寝るときもパンツのままでおねしょしない。出先でもモリモリうんこ出ますwでも、本人はオムツでもいっこうにかまわない様子で、外出時などはすすんで履いているw・遊び・・近所の同じ幼稚園の友達が数人いて、帰宅後や休日はよく遊んでます。・性格・・自由人。嫌なことからは目をそらすタイプ。ストレスと無縁に思える。物怖じしない。・いもうと・・ネネさんとはいい関係。二人の精神年齢が実年齢よりかなり近いため(涙)、お兄ちゃんというよりは同等に遊んでいる。歌ったり、積み木したり、ままごとっぽいことも。しかし、気に入らないときは叩いている・ママ・・大好きらしい。1日3回は抱っこ&チュウを要求。でも、「怒ってばかりいる」ともつぶやいていた・・・パパ・・好きだけど最終的にパパに叱られたくないと思っている。パパとマリオの2PLAYをして遊ぶのが至福・脳みそ・・図形、色、数字は完全に理解している。最近やっと「ひらがな」の存在に気づいた。一番最初に覚えたのは にんじんの「ん」!・才能の芽・・積み木、ブロック。私には想像もできない形を早業で作る。平たく並べたり、斜めにしたりと独特な感性です・・ざっと思いつくのはこんなとこかな~誕生日プレゼントは、「シンケンジャーのシャボン玉」とリクエストされましたが、戦隊ものの切り替え期間でして・・新・戦隊「ゴセイジャー」のおもちゃ(ガン?みたいの)にしました。ケーキは本人の希望でチョコレートケーキ誕生日のメニューは桃の今いちばんお気に入りの「ピザ」! ←なんつー楽チンwこんなふうにして4歳になった桃。この4年間はめまぐるしくも楽しい日々でした私もママ4年生、桃のおかげで少しは母親らしくなってきたかな?と考えた1日でした
2010年05月06日
コメント(4)
は~月日の過ぎるのは早いもんですねなんやかんやの間に桃は4歳、ネネは2歳になり、気づけば新学期、桃は年中さんに。日記を書こうとしたら絵文字は変わってるしw特に何があったわけではないのですが、日々忙しくしておりました・・3月は恒例の毒出し期間で入院未遂?騒ぎとか。バタバタしてたな~今日から桃の幼稚園がやっと!1日保育になり、私もホッと一息です今年のGWは旦那さんが忙しく、あまりどこにもいけない予感。まー近所の公園どまりかなwまた時間をつくって日記書きますので、今後ともよろしくです
2010年04月30日
コメント(8)
以前にブログでもお披露目した我が家の圧力鍋。3日に1回は何かに使っておりますカレーとか、、煮物とか、下茹でとか。もう、彼無しではいられません(wガス台に出しっぱなしです。そういえばお菓子関係は試してなかった!昨日、「初プリン」に挑戦~~レシピは以前作った、パルシステムの「黒ゴマプリン」<黒ごまのプリン>(2個分)材料:黒ゴマペースト 大さじ1 牛乳150cc 卵1個 砂糖大さじ2作り方:牛乳、ペースト、砂糖を鍋に入れ、溶けるまで温める 粗熱を取ったら、ほぐした卵を合わせ、ザルで漉す プリンカップに入れてラップするそしてここからが圧力鍋仕様で!圧力鍋に水コップ1~2杯入れ(蒸しカゴが浸らないくらい) 、プリンカップを並べる強火にし、圧力がかかったら低圧で2分間。その後火を止め自然放置ね?簡単でしょ~~2分でいいのよ!!すも立たず、すっごくなめらかに出来ましたところが。タイトルの「感動」はプリンのことではないんですねw今回、「何分くらい加圧なのかな~」と、某cookpadで検索したところ「プリンカップの間(すき間)に卵を入れて一緒にゆで卵も作れます!」という記事が。「え~~まさか~~」だいたい、卵を圧力鍋なんて、聞いたことないし絶対殻割れてえらい目に合いそうじゃないか???「でも、、ま、、やってみるか」 ←よくB型ですねと言われますおそるおそる、プリンカップ4個のすき間に2個の卵をセット最悪割れても、プリンは蓋してあるから食べれるだろう・・そして2分後(正確には2分+自然放置後ね)卵・・・割れてない。。中身が出てもいいように(生だとアレなのでw)、容器の上でこわごわ割ってみると・・で、出来てるーーーーーしかもしかも・・ちょうどいい半熟やでーーーーー!!!私ゆで卵が下手で・・中身が出たり、生過ぎたり固すぎたりというのがしょっちゅう。でもこれからは2分で!ゆで卵が!(しかもツルンとむける^^)・・・と、ここまでが今回の「感動」の内訳でした
2010年02月01日
コメント(6)
ネネさんが最近、「うん」ってうなずいたり「ううん」ってイヤイヤして首を振ったりするようになりましたコレできるようになると、すっごい楽です(親が)意思の疎通というか希望を聞けるというのはありがたい。ネネもストレスがちょびっと減ってるんではないでしょうか。なんだか早くお話したくて、家族はみーんなあーだこーだ話しているのに自分だけ仲間に入れなくて、ネネさんイライラしているみたいに見えるんですまあ、それでも相変わらずキーキー叫んだり床で号泣したりはしてるんですけどね(汗・・・・あれ?これってまさか例の、恐怖のアレじゃないよね「イヤイヤ期」 イヤ-ーーーーーー ←冗談ではないどっちにしても今年は2歳になってイヤ期が来るのはしょうがないでも、その壮絶振りを一度経験しているだけに・・ (涙目)しかもネネさん、ひどそうなんですもの・・全体になのでこの話題はここでおしまいっと ←逃避他にはですね。テレビや歌の絵本(電池が入ってて、ボタン押すと歌う本)などに合わせて気持ちよく歌っている毎日です。振り付けもけっこう覚えていて、桃のお遊戯会のビデオ見ながら一緒に踊ったりしていますよ~言葉のほうは最近はまったく「覚えない期」らしく、増えたのは「いっぱい」とか「あとー(ありがと)」とかくらいかな。後はですね。とにかく世話焼き気質というか、人が大好きというか、人のやることにいちいち参加したいみたいなんですが、、ゴハンの準備のときにちょっとテーブルまで物運んでくれたりして助かってますwそれと、洗濯ね!!(大声洗濯ものを干すとき、かごの中からいちまいいちまい「あい!」って手渡してくれるのですいちいちかがまなくていいの~♪今、それがママはすっごく助かってるよ、ネネさん
2010年01月19日
コメント(4)
桃のおはなし。幼稚園ではちゃんとパンツで過ごしていましたが、家に帰って着替えるときは頑なに「オムツで。」とオムツマンだった彼。トイレでは補助便座は卒業し、洋式に器用に?座ってオシッコ・ウンチをしていましたそれがですね。いつの間にか・・いつからだろう??冬休みの間かな?家でもずーっとパンツ生活になりました(涙そして、それと同時にオシッコは立ってするスタイルが定着その姿はなんとも「男の子だなぁ~~」としみじみしてしまいます ←親ばかwお出かけも、長い車移動がなければパンツで行けるようになりましたオムツで出かけても、場所によっては大小ともに出先のトイレで出来てますあー すっごい楽になりました(私がねw)オムツやお尻拭きも、減るのが緩やかになってきたしねwでも・・さすがに夜寝るときだけはオムツです。お風呂上がりも今ではパンツで、そのまま寝てしまうので寝付いた後に私がオムツに換えておくのです朝「ママおはよ~~」と起きてきて、自分でハッとしてズボンを下ろしてオムツを確認したときに「ママがオムツに??」ってにっこりして聞くんです毎朝それを見るのが今の私の楽しみであります・・
2010年01月14日
コメント(7)
皆様新年明けましておめでとうございます今年もウサモモ&うさもも日記をどうぞよろしくお願いいたします今年も我が家は(いや、いつにも増して)オウチで過ごすお正月でしたw年末に気合で買出しに行き、御節食材とお雑煮準備、ビールやワインを購入。28日には旦那隊長の号令の元、1日がかりの大掃除を敢行(今回もみっちりやりました・・・・)31日に御節を重箱に詰め、実家から直送の特大ホタテ(の貝柱w)が到着。大晦日のご馳走らしいものは軽めにして、今年はおそばを充実させました昆布&かつおでじっくり出汁をとって、そこに椎茸、にんじん、ごぼうを投入そしていつもは鶏肉なところですが今回はなんと鴨肉を準備おいしくできましたよ~~~・・・って、、、子供たち寝ちゃってるしなんか特別なムードの大晦日に大興奮したあげく、いつになく早寝してしまった桃&ネネでしたwwなので22時頃夫婦でのんびりお蕎麦をいただきました24時過ぎたところで、ガン寝している子たちを置いて近所の不動尊へ。すっごい冷え込んでましたね~~15分ほどで帰宅。元日はみんなでちょっと新しいいい服を着て、重箱&お雑煮の朝ごはんです♪桃が「いただきま~・・」と言いかけた所で「ちょっと待って。今日は大事な日だから、パパから挨拶があります」と中断。面食らう旦那wwしかしそこはうまいこと?「今年も一年みんな元気で・・」などとぶちかまし、厳かなる乾杯のあと朝食(なんていうんでしょう?朝のゴハンのこと)となりました~まぁそれほどカッチリとはしてないけど、もうそろそろ桃がいろんなことをわかる年になったので、年の行事ごとを意識してやっていこう、ということになっておりますですそうなってくると浮き彫りになるのは地域差。というかケンミン性。特にウチは北と南なので結構な差が・・あまりないかもw北海道民は格式とは縁遠いというか、まあなんとなくやってることが多いんですwおかげで雑煮のだしで揉めることもなく、御節はからっぽに^^3がにちはほとんど出かけず、家でのんびり過ごしておりましたといっても、それでは子ども(特にネネさんが)爆発するのでちょっとドライブがてらコンビニとか本屋さんに家族で出かけたりしましたそれと、近所の園バスのおともだち宅5軒への年賀状を、桃と散歩しながら配達?に出かけましたみんなの家をまわって、家のポストに年賀状をww桃は「ゆうびんやさんだよ~」と満足そうでしたよ昨日(3日)はとうとう食べるものもなくなり?夕食は外食しました話し合いの結果?なぜかパスタ&ピザのお店へ・・やはり洋風?なものに飢えていたのかしらwそして今日(4日)はふたたび号令がかかり、朝から中規模な大掃除。もうお正月気分はおしまい。といったところですねちなみにウチは近くに親戚もいないので、今年から子どもたちにお年玉をあげることにしました旦那は「1000円くらいだろ」と言ったのですが「絶対、コインのほうが喜ぶよ」と500円にしましたw結果・・喜ばれたのはアンパンマンのぽち袋のほうでwwwまだ桃にお年玉は早かったみたいだけど、気分だけ味わったようでしたよ
2010年01月04日
コメント(8)
クリスマスもあっという間に終わりました今年もウサモモ家はハンドメイドなクリスマス☆まーつまり、家でボチボチやりました、ってことですわw今年のメニュー・かに爪アーモンドフライ・ほうれん草のフェットチーネ(ここまで2品は生協の冷凍ものw)・チーズフォンデュ・ポテトサラダ・ケーキあと、大人はスパークリングワインの赤、子供はQooのピーチ味家でチーズフォンデュをするのは初めて。ネットで見てみたら、素晴らしいレシピ?を発見しました簡単おいしかったので紹介します!お手軽チーズフォンデュ材料:チーズフォンデュの素(おいおいw) ←シュレッドチーズ+片栗粉でもOK、 お好きな具材 ちなみに我が家の今回の具は・・フランスパン、ちくわ、にんじん、ウインナ ー、カリフラワー準備する道具:ホットプレート、小さめの土鍋かホーローの鍋方法:具は下ごしらえ(小さく切ったり、チンしたり)しておく。 ホットプレートは一度高温にしたあとすぐ保温に。そのあとずっと保温でOK 鍋にチーズを溶かし、完全に溶けたらホットプレートの中央に鍋を置き、周り に具をキレイに並べて完了☆鍋は100均の一人鍋用土鍋が最高かと!(いや、チーズフォンデュ用の鍋が最高だろw)なかったらホーローの小鍋や、ホーローのボウルでいいかも。我が家は、ネネのおかゆ用に使っていた土鍋を使用しましたチーズは市販の、「フォンデュの素」みたいのを使ってみました。レシピではシュレッドチーズに片栗粉をよーくまぶし、牛乳か白ワインで伸ばす、とのことうちは牛乳でしましたが、おいしかったです人気のあった具はやはり・・・ちくわw2パック買って小さく切っておいたのがすごい勢いで売れました特に桃が大喜びぜひこの冬お試しくださいな☆ソース貼ろうと思ったのですが・・制限かかってるのか?無理でした
2009年12月29日
コメント(0)
私はむか~しから手芸全般が好き編み物、お裁縫、刺繍、ビーズ、エコクラフト。。。でもですね。あまり熱中して「これは!!!」と続くものはありませんでした。だって10代、20代の頃は他にもいろいろ忙しいじゃないですかw遊んだりお仕事したりとかね30過ぎて結婚して子供が二人でき、手芸どころか気づくと家事も滞り、自分の手入れ(髪とか爪とかね)もおろそかになってる日々ですしかし・・・今じゃないのか?!手芸というかさ、「子供になんか縫って着せる」的なことするんならまさに今、じゃないのかな??中学生になった息子に手編みのマフラー・・とか考えにくいなどと自分に言い聞かせ、数年ぶりに編み物を再開しました秋口から、手慣らしにかぎ針モチーフを。そのあともかぎ針ぐるぐる編みで帽子。で、↑の購入履歴にあるマフラー完成。同じく↑にある、ベビーワンピースをただいま製作中ですしかしこれがねぇ。。 細い毛糸で編んでいるのでなかなかできないのです時間取れても1時間続けられればいいほうだし。。ま、飽きたとまではいかないですが気分転換に、ふわふわのかわいい毛糸を数玉買ってきて、桃の園バス仲間にマフラーをプレゼントしましたみんな喜んで巻いてくれてかわいいですワンピが出来上がったら、自分のストールとマフラーを編む予定。ああ~春来なきゃいいのにww夏になったらミシン調整して、お裁縫に挑戦しようかなーと計画中です(^^
2009年12月20日
コメント(6)
ウチには頂き物の圧力鍋があったのですが、とにかくでっかくて!どのくらいかというと、、上までカレーを作ったら、私には持ち上がらないくらいwwつーわけで小ぶりなものに買い換えたく、リサーチ開始~~でも、きっかけは夜中のショッピングチャンネルで「松居一代さんの圧力鍋!」とか言うのを見て欲しくなったからですそこで松居さんが紹介してる鍋を買わないとこが私スタイル。 ←何気取ってる?wいろいろ調べた結果・3~3,5リットルの容量で十分・今どきはカラフルな鍋もあるらしい・予算1万円以内で決定したのがコレ↓高圧・低圧2段階圧力切替機能!IH対応(3L/4合炊)ルミナスプラス カラー 片手圧力鍋3L マンダリンオレンジ¥5810 ←合格ライン圧力鍋というと寸胴型(深いタイプですね)が多いのですが、毎日手軽に使いたい、隙あらば普通の鍋としても使いたいわ!という希望から浅型を選びましたガラスの蓋もついてるので、ちょっと残ってもOKのはず。届いたその日に大根の煮物、翌日ビーフシチュー。それからまた大根&手羽先の煮物。で、夕べはサンマの生姜煮♪これでもかと使っております。私はもともと圧力鍋が怖いので(圧がかかると思うと・・w)旦那が主に使用していたのですが、今回は説明書を熟読。頑張ってます・・と言うほど難しくない。簡単操作です(^^どのくらい便利かって言うと・・難しいけど、「材料切るところから完成までビーフシチューが1時間」てとこかな?沸騰するまでは強火で、その後は弱火にして10~15分、っていう印象。こんな便利ならもっと早く取り入れるんだったわ。。ちなみに・・・でっかいほうの圧力鍋はご近所ママさんがもらってくれましたそのとき改めて知った・・なんと「9リットル」の鍋でした!!あれは給食つくれそうです・・
2009年12月10日
コメント(8)
桃は今・・3歳9ヶ月(になった!)。はっきり断言しよう、今がかわいい盛りですこの春幼稚園に年少さんとして通い始めてから、彼の遅れていた言葉がいっきに開花しましたこの半年の成長はものすごいスピードだったと思う「また知らない言葉言ってるわ~」の毎日です(今現在もそう)コドモと会話で意思疎通できるってこんなに楽なんだ!・・と感動する日々。のんびりペースの子を持ってこそ知る感動でしょうww男の子ですから、3歳児でもすでにけっこう乱暴な言葉を話す子もいますが、桃は今のところまだ「カワイイ系」。ま、時間の問題でしょうけど相槌も「そうね~」とややオネエ系ですと同時に、手を上げることがほとんどなくなりました叩く必要ないんだもの・・言えばわかるし、その理由も理解できるし。ここまで長かったなぁ・・手を上げなくて済むというのはストレス激減です親も、子もそうだろうな~今はお遊戯会の練習で(彼はいねむりカエルの役らしい)歌やせりふをいっぱい覚えてきます。踊ったり歌ったり、ネネさんと一緒にそれは楽しそう。これが年中や年長さんになったらもう、家ではあまり歌なんか歌わなくなるらしい今まさに桃はかわいい盛りなんだろうな~と思う瞬間ですママだいすき、とギューしてくれたりママがいなくなったら困るよ!と泣いてくれたりするのはもうそんなに長くは見れないんだろうな・・寂しいというかそういう時期、短すぎ!!!!wビデオに残しておいて、声変わりしてイカツクなった頃の支えにしよっかww桃の記録も久々なのでちょっと覚え書きを・・・身長・・90センチ後半 洋服は95~100 体重13~4キロ 細身、筋肉質・幼稚園では一番前だったが、最近ひとり抜かしたらしいw・おしっこは完璧にトイレでできる。ウンチは先月ついに成功~ 幼稚園の先生と電話で喜びを分かち合いましたw・しかし家ではかたくなにオムツ愛用・・気が向くとトイレにも行く・食事は3回、お弁当のサイズが大きく。しかしトータルではネネより食べないかも・好きな食べ物は甘いもの全般。ラーメン。にんじん(生)、ブロッコリー・嫌いなもの・・トマト。・一人でできること・・着替え。靴下のみ苦手らしい。食事、トイレも見てなくてもOK・好きな遊び・・園では走り回り系や砂場でどろんこ。家では積み木やブロック。絵本をかなり長い時間集中して読む。愛読書はまんが「ドラえもん」・ネネの昼寝に運よく居合わせるとゲームさせてもらえますw 幼児向け知育ゲームや、マリオなど。・性格・・自由人。しかし空気を読もうとする面もあるみたい。陽気。あいさつ魔。へこたれない。・今現在の流行語「がんばり~ます!」 ←「宮迫~です!」風にw・電話の向こうにおじいちゃん、おばあちゃんがいることを理解しているらしい・しかし、おじいちゃん(旦那の父)が引っ越した事は理解できていない・ネネとの関係・・今現在は仲良し。一緒に積み木を積み、一緒に崩して大笑いしているもちろん小競り合いのケンカもしょっちゅう。大筋では「ネネはかわいい。大事」と思っているらしい。やきもちが全くないのは・・桃の性格でしょう・・・パパとの関係・・遊び相手だと思っている。体を張った遊びはパパ担当と理解。しかられるのはパパの方が堪える。・ママとの関係・・生活全般の係りだと思っている。ママさえいればどうにかなる。・今、怖いもの・・おばけ。カメ(ウチのでかいほうのカメですw)。・今、好きなTV・・ドラえもん、シンケンジャー、プリキュア。戦隊ものは、はまるかと思いきやそうでもない。・今気になること・・料理。お弁当つくりから夕飯の支度まで始終見学してます・・ざっと書いたので読みにくくてごめんなさいもう桃は大人の話を聞いていてなんでもわかる時期になりました旦那と私の間でも「これは桃の前ではこういう風に統一しよう」とか「こういう言葉は慎んだほうが」というルールができつつありますなんか・・これから先ずっとこんな感じなんだろうけど・・なんにもわかんない「赤ちゃんみたいな時期」はもう来ないと思うとちょっと寂しいような、でも成長はうれしいようなそんなこのごろです
2009年12月03日
コメント(6)
はーあっという間にもう師走ですなぁ。日記サボってる間にもネネさんの1歳半健診、結婚記念日、トーマスタウン、ばあちゃん死にかける、桃のクラス閉鎖、インフルエンザ(疑惑)、、、、などなどホントーにいろいろあったんです要点は追々書き留めるとして・・・今日は今書いとかないと追いつかなくなりそうな、ネネさんの成長について。ネネさんは今1歳7ヶ月。1歳半健診ではなんのネタにもならないほどの優良児でした☆しかし後の記録のために記しておこう・・身長82センチ、体重10,7キロ。成長曲線の平均よりやや上です。ちょい大きめ。服のサイズは90にアップ(涙)靴は14センチ。虫歯なし。ほか、特記事項なし・・つまらんw現在のネネさん・1日3食。おやつ1回(16時ころ)・得意な順に、手>スプーン>フォーク・先日コップデビューしました←もうストローマグ捨てたww・好きな食べ物・・白米 嫌いなもの・・あんこ。かぼちゃ。・歩き、小走りは達者。外では自分から手をつなぐ・桃の送り迎えにバス乗り場までついてくる(ベビーカーだけど)のが日課。その後近所の友達(1歳半)と小一時間外遊びしないと不機嫌。置いていくと号泣。・家の中ではディフェンスの人のように私の行動を制限・夜は標的をパパにロックオンし、膝の上から降りない・お兄ちゃんが大好き。桃がいると親にはあまり寄ってきません・性格・・世話焼き。桃の着替え中はつきっきりで靴下やズボンを投げつける。風呂、食事のときは家族中を呼んで回る。洗濯・ゴミ捨てなどいちいち参加する・思い通りにならなかったり、転んだりするとすぐ泣きわめく・・が、長くは泣かない・寝るときは例のフリース毛布がないとダメで、「オーフ」と言いながら探してくる・眠るときだけ指しゃぶり(左手の人差し指、中指)・好きな遊び・・外では石拾ったり投げたり。家では積み木、絵本、歌、跳んだりはねたり。・踊り・・手遊び歌や「ゴッチャ!」など、結構覚えて踊ってます。あとは、ランドセルのCMの「背筋、ぴーーん!」を一緒にやってるw・言葉・・パパ、ママ、桃、スイスイ、クルクル、ゴハン、おいしい、かわいい、熱い、ワンワン、じいじ、おいで、いいよ、ねんね、おはよう、おかえり、バイバイ、アンパンマン、ばいばいきん、メロン、だっこ、ご!(ごちそうさま)、、など・2語文とまではいかないけど、「わんわんかわいい」「ここいいよ」などたまに言います・歌・・ゆりかごのうた、おにのパンツ、ひげじいさん、トトロの歌(歩こう~♪)など。今日は「いぬ~ねこ~とり~ぞう~♪」と歌ってました・兄についで「んーま!」を習得。←両ほっぺとお口にチューしてくれますしかし私にしかしない。パパ涙・・とにかくよくしゃべります。言葉で何かを伝えようという姿勢は、桃にはなかったこと。驚きの毎日ですそれと、感動ものなのは「手をつないで歩く」とこかな~外やお店で鉄砲玉もしくは糸の切れた風船・・だった桃とは大違い。ネネさんはちゃんと手をつないで歩き、離しても大人の周りからそう遠くには離れません(例外:西松屋。なぜだろう?)これは本当に楽です・・外出がぜんぜん大変じゃない。混みあったお店やレストランでも、ほんのちょっと目を離す・・が可能なのはなんという楽チンなことなんでしょう(感涙)同じ時期の桃を考えると、数倍楽です。健康だし・・なんて育てやすい子なんだろう~強いて困り点をあげれば・食事が下手すぎる(手づかみ、いつまでだ?w)・気に入らないとすぐ泣くのが面倒(ザ・女の子という感じです)が桃より困ることかな~ひじょうに女の子っぽく、人懐っこく文字通り「末っ子」というかんじ。残念ながら美少女ではないけれど、このままもうちょっと小さいままでいてほしいな~wと思います。。
2009年11月30日
コメント(6)
あっという間にもう11月。来月師走じゃん!!!クリスマス、年賀状、冬休みに大晦日・・・あー1年ってあっという間ですこの家に越してきてもう3ヶ月。というかまだ3ヶ月です。ここすっごく暮らしやすくてお友達もたくさんできたし、とにかく快適~なため前の家のつらい生活のことすっかり忘れましたw←イヤなことすぐ忘れるタイプ私は自他共に認める掃除苦手主婦なのですが(威張るなよ)、今の家に来てちょっと掃除が楽になってます・・前の家はオールフローリングで、それも結構高い無垢の素材。硬くて傷もつきませんでしたがワックスのお手入れを怠るとツヤもなくなるしくすんで見える感じでした。でもさぁ。賃貸ですよ?それにはいずりまわってる小さいのが2人もいたら、ワックスなんてそうそうかけられないですって。なので・・掃除嫌いの私はいつも手の届くところ(まあリビングです)に掃除機を常にセット(しかもコンセントも差しっぱなし)。子供やネコが汚すとすぐにガー!!とやってました。掃除嫌いには・・大掛かりな掃除が一番のダメージなんですw 毎日ちょっとずつ、しかも丸く掃除するのが精一杯今の家の床は新建材のフロアー。ま、無垢じゃないので見栄えは落ちますが掃除がしやすいです。フローリングの継ぎ目もないし、何より部屋や廊下の境目がない(なんていうの?バリアフリーみたいに床がつながっているんです)ので、ゴミが境目や桟にたまらない~そこで私は考えたこれは・・アレでいけるんじゃないか??うさ桃家のニューお掃除アイテム~「ほうき~」←ドラえもん風でお願いしますこれが使ってみるとイイ!さっさか掃いて、ちりとりにゴー!食卓の下は食事のたびにネネさんが汚してくださるので、掃いた後ちょっと水ぶきして終了~このホウキマジックに旦那もやられてます。見た人からは「エコだよね~」などとほめていただくのですが、実はちっともエコじゃありませんですこんなものを買ってしまいました・・・床掃除が断然ラクに!電動ちりとり スイーコム■塵や細かなゴミを吸い取る電気チリトリ!ほうき・モップと合わせて!画期的な掃除グッズ・掃除用品!なんつー無駄っぽい買い物・・(汗)せっかくのエコなホウキ掃除もここで台無しですwしかし・・これがなかなかの優れものでした!ホウキでリビング、キッチン、洗面所と掃いていってドアを開け、ネコトイレの前の砂も一緒に集めたらこの「スイーコム」←爆 に向かって掃きこむと・・ゴーーーと5秒間、ゴミを吸い取ってくれます♪ゴミを感知してオート運転するシステムと、足で蹴っ飛ばして?作動させるマニュアル運転が選べます。あ、ちょっと混乱してきましたが・・決して今日の日記はスイーコムをお勧めしているわけではありませんwこんなもの誰も買わないと思うので面白がって載せてみましたwwあくまで今日の話題は「ホウキ、なかなかいいよ!」というお話~でした~
2009年11月16日
コメント(8)
最近すっかり言葉が達者になってきた桃。自分の意思や、今日あったことに加えて「自分以外の人」はどうなんだ?という質問もちらほら出るようになりましたたとえば・・「パパはどこに行ったのか?」「ママはこれからお買い物なのか?何を買うのか?」「幼稚園の先生は今日はお休みなのか?」などなど。さらに世のご両親を悩ませるあの究極の質問「これ、なあに?」も始まりました前から続いている「これ、誰の?」「どっちが前?」に続いて大流行ですもうちょっとたったら「どうして?」が始まるんだろうなあ~~~~~そして、どこで覚えてきたのか最近必ず話してくれるのが「今日見た夢のはなし」。朝起きると「あのねぇ、夢見た。シンケンジャーと~、ママと~、おともだちと~、いーっぱいで遊びに行くの」などとうれしそうに話します。そして次には「ママ、なんの夢見た?」「ママはねぇ~・・」とついつい真剣に語ってしまい、お弁当つくりに支障をきたすこともしょっちゅうです。こんないろいろ会話ができるなんて、成長したなぁ~・・と感慨に浸っておりますでも、ちょびっとうたたねした後も駆け寄ってきて夢の内容を聞かれるので、、うかつに寝れない日々ですw
2009年10月25日
コメント(6)
台風も去り、秋晴れが続いておりますこの体育の日をはさんだ3連休、我が家は月曜に仕事の予定があったので、日曜日におでかけしてきました~ ←3日間家にいるというのは無理だ、と悟っている夫婦行き先は東京競馬場。ウチからは車で30分~1時間ほど(道が混みます)競馬場?と思ってるそこの方!小さい子連れでこんないい放牧遊び場はそうそうありませんぜ!私は競馬はまったくしないので、最初旦那に連れて行かれたときはそれはびっくりしました。なんというか、、全体的にきれい!馬、すごい!カフェやレストランが超・充実!デートにいいところね~~それに加えて子連れの場合、、入場料¥200(16歳以下は無料)!さらに、コースの中が「ちびっこ広場」になっている!大きな遊具やミニ新幹線、中でジャンプするふわふわの・・あれなんていうんだっけ?wとにかくそういうのも全部無料~しかもJRAの職員があちこちで警備していてくれるので安心♪パドックの近くにはとっても広い屋内型のキッズスペースがあり、おもちゃがたくさん。なんつーか、1日遊べて楽しい場所です競馬をするパパ&ママさんにはもっと楽しい場所かもwwしかしですね。これ、たぶん全部の競馬場ではないと思います。旦那いわく「中央競馬だけだよ、こんなにきれいなのは」。なんでも競馬には「中央競馬」と「地方競馬」というのがあるそうな。そういえば数年前、大井競馬場に行ったときはもっとこう・・耳に色鉛筆刺したオジサンとか、タバコの煙とか、散らばるハズレ馬券とか・・そういう雰囲気だったなぁ。中央競馬場である東京競馬場(府中にあります)はカップルや親子連れの多いこと多いこと!日曜は「プリキュアショー」も開かれていたようですw中央競馬場は日本各地に10ヶ所ほどあるので、お天気のいい日に出かけてみてはどうでしょうか?あ、ただし馬券を買わない方はちゃんと調べて、GIレースのある日は避けてくださいね。めちゃ混みますw芝生がいっぱいで寝そべりたくなるのでレジャーシートはお忘れなく!!
2009年10月13日
コメント(4)
8月上旬に引越し、9月から幼稚園の2学期が始まったわけですが環境の変化とともに私の生活もだいぶ変わりました歩き登園とバスでは、思ったほど変わりはなかったですただ、送りも迎えも1時間ずつ遅くなったので朝起きるのが遅くなった(7時半ころ)かな?帰りは3時ころなので、ネネの昼寝も邪魔されずいいかんじ♪家の周囲は以前と比べて広々していて、車も少ないので子供を遊ばせやすいです今、ネネさんが歩きたい盛りでじっとしていないので・・雨の日以外は必ず散歩に出かけます。同じマンションには、うちの兄妹と同じ年齢の姉弟がいて、お姉ちゃんのほうは同じ幼稚園。下の男の子はネネと同じ年で、家の周りを2人でちょろちょろと散歩したり。ネネも一人よりは楽しそうほかにもすぐ近所に同じ幼稚園の男の子兄弟がいます。バス停仲間は5名で、みなさんとても仲良しです。いい意味で距離感もあるし、ここに引っ越してきてラッキーでした☆ 家から徒歩5分ほどの場所に地域の子育て支援センターがあると教えてもらい、行って見ました。おもちゃがいっぱいで小さい子のためだけのお部屋があり、なんていい場所なんだ!と感動wほかのママさんたちとお話しながらネネを遊ばせて、昼ころ帰宅することが多いです。という具合に、、つまり以前より子供たちを遊ばせるというか、子供にかける時間が圧倒的に増えた気がします。自宅にいたらどうしても家事をしながらだったり、TVやPCの誘惑もあるし。。w子供と遊んでいるつもりでも、遊びに長い時間集中しきれないんですね~そういう点では外に出るとたっぷり遊んであげられるかも。桃の小さいころはほとんどインドアだったなぁ~ 公園とかも行かなかった(近くになかった)し、1歳過ぎたら二人目妊娠して遊びに付き合ってはあげられなかった。今思えばかわいそうなことしましたとはいえ・・基本インドアな私。こないだの台風の日、すっごいリラックスして家の中でのんびりしてました(子供たちはキーキー走り回ってたけどw)「あー雨だし出かけなくていいわ!」ってねw本心はおうちにいるのが好きな私ですw
2009年10月09日
コメント(4)
はぁーまた気づくと半月経っているなんて毎日あっという間なんだろう・・と嘆いている間にも時は過ぎ、日曜日は桃の幼稚園の運動会が行われました!このところ雨続きで、土曜から日曜に順延。でも、奇跡の晴天となりました~まずですね。私の使命としましてはやはりお弁当作りでしょうw内容は鶏のから揚げ、厚焼き玉子、ウインナー、リンゴとバナナ、ブタちゃんカマボコを予定(普段のお弁当と一緒ww)。それとおむすびねお弁当箱はピクニック用に?大きい3段のやつが買ってあるのですが、使うのは初めて←オイオイw当日朝、6時に起き出し鶏の下味つけてからコーヒーを1杯何から・・と迷っている時間はないのでとにかく卵焼き開始。それからウインナー、リンゴをウサギさんにしたあたりで旦那を起こして場所取りに送り出しましたwwで、鶏を揚げだしたころ子供たち起床~朝ごはんを食べさせながらいざお弁当箱に詰めてみると・・やっぱり場所があく そこで冷凍のミニアメリカンドッグをチンしてできあがり☆おむすびはゴハン3合ぶんでしたw運動会は、幼稚園では狭いため近所の小学校のグラウンドをお借りして行われます。9時に開会式でやっとスタート(ちなみに場所取りに行った旦那はかなり出遅れたらしく、一番乗りは前日22時から並んでいたそうな!!)はーーーやっと始まった。。。お弁当つくりという重圧から開放され、もう終わった気でくつろぎ気分の私w違った・・これから本番だったよw競技はおゆうぎ、かけっこ、親子でかけっこ・・など。年少だけでも8クラスあるので壮観です・・かけっこなどは2人1組。桃はなんと背の順では「いちばん前」の子なので、探しやすい反面、始まったと思ったら「あ!もう走ってる!!」などということに。保護者も子供も多い多い。写真もうまく撮れませんでした。昼ごはんのあとは、「年少さんは父母席に戻って一緒に過ごしてください」ということでしたが、、、「最後まで面倒見てよ!!!!!」←多くのパパママの心の声桃がじっとしているわけありません・・結局、シートに全員いたのはお弁当タイムのみ。あとは桃組、ネネ組に分かれてグラウンド周囲をウロウロウロ・・せざるを得ない午後からは親子競技と親子で踊るダンスなど。いやー子供たちがんばってました先生の後にくっついて走って踊って・・成長したな~と感動です。あまりにもいいお天気でみんなすっかり日焼けして、15時に終了。「みんな金メダル」ということで、全員が金色のメダルをもらい、桃は大喜びで帰宅しました~いや~疲れた疲れたwしかし・・実は、この運動会を一番満喫して一番疲れたのは何を隠そうネネさん途中30分くらい寝た以外は、6時間近くずーーーっと歩き回って遊んでいたんです!それにつきあった私と旦那も疲れるはずだシートでおやつ食べながら寝転んで一杯やってのんびり見るのが運動会・・というイメージは間違いでした(><実際は子供2人は走り回り、迷惑にならないようにそれを人ごみの中追い掛け回し、幼稚園からのお達しでアルコールは禁止、席は後ろのほうでなんにも見えず・・というのが現実。ま、今年は初回だしね。「来年は見てろよ」というのが私たち夫婦の感想です(フフフ・・
2009年10月06日
コメント(8)
先日幼稚園で、「敬老会」がありました園児の祖父・祖母を招いて一緒に遊んだり・・とかいう会だったらしい一応、旦那の父にも声をかけたけど「仕事だから」←そりゃそうだ祖父といってもまだ61歳、おじいちゃん扱いもかわいそうだよねww桃に当日「どうだった?」と聞いても「おじいちゃん、あそんだよ。」「誰のおじいちゃん?」「???」・・・お前に聞いた母が間違いだった。。ところが。おととい園で集まりがあって、全員のママが集合したとき。クラスの女の子のお母様から、写真を手渡されました。「うちのおじいちゃんが桃くんと○○(女の子の名前)と一緒に遊んで、とても楽しかったそうなんです。実はおじいちゃん、行く前はすごいテンション低くて(笑)、嫌々出かけていったのに帰ってきたらものすごい笑顔で『一緒のグループの男の子がなついてくれてすごくかわいかった。もうひとり孫ができた気分だ』って大喜びだったんですよ~」・・と。そしてそのおじいちゃんは張り切って桃の写真を撮りまくり、展示してあった桃が描いた絵まで写真におさめてくれてそれをプレゼントしてくださったのですは~あ、そうなんだ。人見知りがなさ過ぎな子で苦労も多いけど、こんないい面もあったのね。ともあれおじいちゃん、ありがとうございました満面の笑みで女の子と一緒に写っている桃のいい写真、わたしも記念になりました♪
2009年09月18日
コメント(6)
桃もついに3歳半になりました。あっという間ですね~ この調子で小学生になり、成人に・・なってくれ(爆この半年で桃は飛躍的に言葉が増えましたというか、しゃべれなかった子から3歳相当くらいまでいっきに成長した感じです幼稚園に入園したころは単語をつなげなかったくらいなのに、今では結構しゃべってますたとえば・・桃「これなに?」私「それはパパのじゃないの?」桃「違うんじゃないの?これはママの靴下なんじゃないの?」とか・・「明日はね。練習するんだって」とか。過去や未来の時間の概念?はまったくなかったので、これはすごい進歩しかし人付き合い?はとっかかりが苦手のようで、初めて会った子には「ぎゃーー!!」と大声を出しながら近づいたり、たたいたりします。慣れるとおとなしい。不思議です・・引越し後バス通園になり、同じバス停から5人乗るのですがそのうち3人が年少。女の子の隣の席をしっかりキープしてますwwバス停ママさんからの評価・・「桃くんは、自由人だよね」←そのとおりです今彼が興味があるのは「どっちが前か」。洋服や靴下など、どっちが前なのか聞いてきます。それと、信号。赤と緑の不思議にやられている模様ですwあれほど好きだった電車への熱はちょっと冷めていて、今は・・なんだろう?やんちゃな面とは反対に、親もあっとおどろく一面があります。なんと彼はけっこう「アーティスト気質」なんです(わ、わらわないでw)ソフトクリームの食べかけがちょっとツノが立っていると「イルカさんがいるよ」。はっぱをちぎって茎が2本、指の間からにょきっと出ていたら「でんでんむし~」。雨の日に葉っぱに水滴がいっぱいついていたり、風で木がざわざわ揺れていても「ママ、きれいだね~」。もちろん花や太陽、月や星にも。きっと彼の目には世界が輝いて見えているんだろうな。いつまでもその曇りのない目で、美しいと感じてそう口に出せる人でいてほしい・・と寝顔を見ながら願う母でした(^^
2009年09月10日
コメント(8)
日記をサボっていたここ1ヶ月、ネネさんはとっても成長しました特に言葉面でいろいろ話し出したので、忘れないうちに記録しときますwはっきり言うようになったのは・・・ぱぱあぅあ:ママのこと(汗ぁよ!:おはようご!:ごちそうさまちぃ:おいしいいいよ~あい!あんぱんまんわぅわ:わんわんきー:ミッキーじ!:おじいちゃんあちぃ:熱いかぁい:かわいいいないばぁ!:いないいないばぁのことこんなところかな?結構言いますよ誰かさん(兄・3歳)の1歳半とは比べ物になりません体感で、1年くらい早い気がしますけどたぶんこれで普通(爆)その他・・歌を歌う:「かえるの合唱」の「くぁ!くぁ!」が得意お風呂が好き:誰かが風呂場に行くと服を脱ぎ始める。1日何回でもシャワーに入る。散歩命:靴を持ってきてアピールする。TDSでは半日以上歩いた(最長記録w)イスで生活:ご飯を愛するあまり、一日中ネネイスに座っている。大人のイスからネネイスに飛び移り、テーブルをたたいて催促するご飯、食べすぎ:朝はパン1枚に牛乳、ヨーグルト。昼と夜はご飯2杯以上は食べる。おかずは芋栗系以外はなんでも食べるけど、とにかく白いご飯だけでも2杯は軽い昼寝は1日1回、お昼ころに1~2時間朝は7時ころ起床、夜は21時ころ就寝 いずれもネネ毛布必要w身長体重、はかってないけどけっこうでかくなりました80サイズがもうすぐ着れなさそうで焦るうさ桃・・髪が伸びてきてやっと男の子と間違えられなくなってきた(^^性格は最近自我が芽生えたらしく、思い通りにならないとキーキー叫んで泣きますあまりうるさいと兄に「うるさいです!」と怒鳴られる始末・・思うに、結構気が強そうです・・もうすぐ1歳半の検診があるので楽しみです。とにかく超・健康体なのでそれが何よりですわ♪(ここで写真など載せたいところなのですが、PC取り替えたばかりで中身まっさらなため、割愛w)
2009年09月05日
コメント(6)
はーご無沙汰しております1ヶ月ぶりの日記です。ウサモモ一家、全員元気で生きております☆8月6日に引越しを敢行・・片づけが何より苦手な私には、引越しほどしんどいことはない!物を捨てる・・物を選別して詰める・・その物をしまう場所を決定して、しまう←ココがいちばん苦手心身ともに磨り減る作業の連続でありましたw新居(といっても賃貸マンション)は築3年で、お部屋は1階。大き目の庭がついていて、小さいですがテラス風のスペースもあります。日当たり良好、南向き。採光面には建物がなく(都会ではここが重要)、、、といっても駐車場なので家中外から見える作りではありますが、、、前の家は出入りがおっくうで出不精になるほど周辺が狭い道路でしたが、今度はそれもなくスムーズですここまではいいところ。問題点は、リビングに寝室が隣接しているところ。広さもさほどなく、収納が少ない!!つまり、収納家具を置かざるをえない・・そんなとこでしょうか。2LDKのうちの1室を事務所にしたため、自動的に寝室がリビング隣になってしまいましたまーなんといっても、私はキッチンが広くなったのがうれしい前の家のキッチンは悲惨でした。人が2人立てない。横にも縦にも入れなかった。レンジやレンジ台もおけなかった。旦那が「よくあの台所で3年頑張ったで賞」をくれました(微笑)最初は気になったけど、1階っていうのも楽~~~~ネネさん妊娠中にまだ階段が昇れなかった桃をかついで3階まで上り下りしていた苦労(涙)今は玄関でて4秒でクルマに乗れます(^^引越し期間は私の母が助っ人に来てくれていたので、ネネの面倒みてもらったりでずいぶん助かりました。ま、母は後半風邪を引いてダウンしてひどい状態でしたが・・それでも無事になんとか引越しは終わり!!もう当分引っ越したくない!!そんなこんなであと5日で夏休みも終わり・・またお弁当生活が始まります。まだダンボールの残っているウサモモ家へ・・みなさんどうぞ遊びにいらしてくださいww
2009年08月25日
コメント(9)
17日から、桃の幼稚園がなが~~~~い夏休みに入りました8月31日までです。な、長い!! 間が持たない!でも、炎天下の歩き通園&お弁当の心配など考えたら、真夏の登園はちょっと大変かも・・・ヤツはすっかり体をもてあましてパワー炸裂してますが・・我が家も課題であった?引越しに向け物件を探すこと数日間・・いやーいろんな家見に行きましたよ~ネコ2匹いるのでかなり間口は狭く、さらに同じ区内で玄関入ってすぐ1部屋・・など、諸々の条件があり結構限られた家探し。見に行ったらすっごい坂(子どもなら転げ落ちるくらい)の途中だったり、リビングの大きな窓の2M先に家がくっついて建ってたり、ひどいものでは部屋が傾いていたり・・(不動産屋さんも驚きの物件w)ホント、見なければわからないものです(汗そんなこんなで疲れたり憑かれたりしたせいか、おとといから定番の発熱。おとといは熱が上がりきらずに38度止まりで苦しかったのですが、夕べ気持ちよく(?)39度越え朝までかかって平熱に戻り、すっかり脱皮完了しました♪さー10日後の引越しに備えていろいろやることが山積み・・とりあえずカーテンの発注は終了。ソファもイケアのアウトレットで買いましたよw←マスタード色で相当イケてますw今度の家は収納がないのですがウォークインクロゼットがついてるので、そのなかにどうにか服を詰めなきゃなりません。あれって、どうやるもんなんですかね??Uの字型になってるんですが・・イメージわかないけど、近日中に採寸に行ってからニトリに買いに行く予定。あと、大物は食器棚!!今の家は迷惑なほど作り付けの食器棚があるのですが、今度の家は全く無し。カウンターがあるのでそこの下に入れる収納にするか、独立した食器棚を買うか・・悩みどころです。他にも悩みどころは多々あるのですが・・病み上がりなので今日はちょっとセーブして家で家族サービス(数日、出前や弁当ばかりだったため)します
2009年07月25日
コメント(4)
みなさんにお聞きしたい。子ども(赤ちゃん)と一緒に出かけたとき、カップルの女子のほうから「あ~~赤ちゃん~~かわいぃ~~」などと声をかけられることがありますよね?ペット連れのかたも同じ経験があるかもしれません。「ワンちゃん~~かわい~~」と、女子が寄って来ることはありませんか?私も旦那もそういうのに人一倍敏感ですつまりですね。「私は女らしいアピール to 彼氏」 に我が子やペットが利用されてるな、ってことですもちろん、そういう思惑なしに「かわいいね~」と声かけてくれる、本物の子ども好きなかたがいることも子どもを持って初めてわかりましたw私、自分は決してそういう部類でなかったため、気づかなかったのですwしかしアピール女子ときたら・・裏声&作り笑顔で「かわい~」を連発彼氏の腕をぎゅっとつかむことも忘れません実は先日の誕生日ディナーのとき、まさにそれを裏付ける(大げさw)体験をしました私たちの隣のテーブルにあとからやってきた女性4人組。年齢は20代後半~30代前半でしょうかジムかヨガ帰りのようなカジュアルなかんじ。そちらのテーブル側にウチの怪獣2匹が座っていたので、迷惑かけないように気にしていたのですが・・彼女たちまったく無視。というか、視界に入ってないご様子。旦那がひと言・・「これさ。あの中に男一人でもいたら全然違うんだろうね」あ!そうだね!確かにそうだ。あの近距離で子どもが騒いだり笑いかけたりしてるのに、あのスルーぶり。例えば職場の仲間でゴハン食べに行くとしますね。その中にたった一人でも男性がいたら・・4人揃ってあの態度はないはず!(非難しているのではありません。感心してるんですw)あれがいわゆる「アピール女子」の正反対、「本音女子」です!←勝手に命名みなさんどうですか?赤ちゃん連れだとけっこうそれだけで声はかけられますが、そんな女性の裏表に気づいたことありませんか??ちなみに今回のお話のいちばん怖かった点隣のテーブルのスルー女子、4人とも妊婦さんだったというところですわ、笑えない・・・・・・
2009年07月09日
コメント(6)
去る7月3日はワタクシの誕生日でしたま・・・・・言うほどうれしい歳ではありませんのはお察しの通り。小さい声で言いますが大台に乗りましたしかしまあ、区切りの年齢でもあるので今年は盛大にお祝いしてもらおうと勝手に決めていた私。旦那はそういうのにマメではないので、自分から言いましたw「今年はなんか買って。」←えらい単刀直入です「なんかって何がいいの?」「・・・え?何って・・」そう聞かれると欲しいものはない私でしたwwいかん、これではこのまま誕生日はスルーされてしまう!3日、旦那は大きな花束を持って帰宅 黄色の薔薇と、ヒマワリの花束。夏っぽくてとてもキレイです♪夜はお気に入りのレストランに久々に出向き、ディナーを・・しかし、2匹の怪獣パワーは場所を選ばす(TT)食べさせたり飲ませたりと忙しい、いつもの外食でしたw で、4日の土曜にお出かけ~なんだか人出の多いみなとみらいへ。思えば開港150年?イベントだった。そこでなんか石のついた指輪を買ってもらおうなどとたくらんでいた私・・なのになぜ?終わってみればこんなことに?どうみてもシルバーです。しかもなぜか、「ペアリング」です・・って、なんで旦那まで指環買うことになってる??我が家は「結婚指輪」というものがありませんなぜなら・・当時旦那が「結婚指輪なんてかっこ悪くてオレはしたくない。そのかわり、気に入ったデザインのペアリングを毎年結婚記念日に買うっていうのはどうだ」などと主張。予想通り、ペアリングも買ったのは最初の年だけですそんな旦那がどういう風の吹き回しか・・でもまあいっか。旦那がそういうなら、と2人で好きな指環を選んだわけです(旦那のはもうちょっと黒っぽいシルバーです)(また気に入った宝石系があったらその時買ってもらおう・・)と私が思っていることはナイショwそのあとは海&船を見に赤レンガ倉庫まで散歩。桃は大興奮!で、帰りにケーキを買って帰宅~今回はショートケーキ数種類にしましたと、こんな感じで私の誕生日イベントはおしまいいやーなんか楽しい週末だった~と旦那に言うと「お前、気づいてた?俺が数日前から家事手伝ってたの・・」「は?」旦那いわく。「誕生日だから。」と、食器洗いや掃除などをすすんで行っていたそうです・・そうだったのか。知らなかったなぁ(爆・・というオマケつきの誕生日でした~
2009年07月06日
コメント(12)
病気自慢な日記が続きました・・何か楽しく明るい話題を!!(←脳内指令すっかりおろそかなネネさん成長記。さらっと書いてみますが、ネネさんもう歩いてますたっちはずいぶん前から完成してたから。。よちよちと一歩を前に踏み出したのは・・?いつだ?(大汗たぶん、2~3週間前だ!楽友・ひとみさん&双子レディースが遊びに来てくれたときはまだ歩いてなかったから・・そう、確か6月20日に歩きました!! ←超やらせハァハァ、これで母子手帳に書き込めば帳尻が合う記録が残せるわぁ歩く姿は結構さまになっていて、転びません。桃と比べたらなんと歩き始めは相当遅い。そのため、体がしっかりできあがっているんですね~ 桃は8ヶ月つかまり立ち&おすわり、9ヶ月たっち、11ヶ月にあんよ完成。最初はそりゃー転びまくって頭ゴンゴンぶつけてたっけ・・ネネは1歳3ヶ月であんよかぁ。立ち姿も、歩くのも慎重でどっしりしてますw他に成長したことといえば・幼稚園バスが通ると手を振る←桃のマネ・「いないいないばぁ!」が始まるとテンション↑ で、いっしょに「ばぁ!」とやってます・他には、「ピタゴラ拳法」や「アルゴリズム体操」を練習中。・「ぱぱ」「あーま(ママ)」は言えている(と思う)・「かわいい」と「ごちそうさま」のサインができる ・今朝、「よいしょ、よいしょ!」と言っていた・家族の「出かける準備」に敏感。自分も行けると思って玄関へ移動w・叱られると大げさに泣く。いつまでも「悲しい自分」を演出w・朝はパン1枚、牛乳、ヨーグルト。昼と夜はゴハン。白飯が大好物です・ストローマグを愛用。コップ飲みももうすぐマスターしそう・好きな遊びはボール転がし、何かを箱へ出し入れする、絵本をめくる。おもちゃの電話も好き・歯は上4本、下3本・眠いときだけ指しゃぶり&ネネ毛布。特に、私と旦那が驚いているのは、ネネがお腹も一杯、でも眠くないときに大人と一緒に1時間くらいまったりできるところ!!いっしょにTVみたりしながらくっついて、ゴロゴロこれ、桃にはまったく見られなかった行動です!抱いただけでビチビチ暴れてたアイツ・・女の子ってすごい!1歳くらいでこんなにまったりできるなんて!私が「子育て」に描いていたイメージ・・子守唄を歌ったり、絵本を読んで聞かせたり、眠るまで抱っこしたり・・・桃はそういうのを全否定今では個性なんだと思えるけど、ネネさんでそれが満たされました~♪我が家のネネ姫はこんな具合に成長中。やんちゃなお兄ちゃんに鍛えられながら、ちょっと叩かれても泣かないたくましい子に育ってますよ~
2009年07月02日
コメント(8)
救急車騒動から遡ること2週間ほど前例によって桃が鼻風邪→ネネさんへうつるそこから私と旦那も鼻風邪1週間ほどして子どもたちは治ったので、キャンプへしかし大人は結構体調悪かった・・鼻風邪だったのが、鼻水&痰(白い)が大量に出るし、だるい~でも熱は出ず。あまりにしんどいので一度市販薬を購入、2人で飲んでみたそれからどんどん症状は悪化。汁の内容は(ホントに汚くてスミマセン)黄色→黄緑。どこから??というくらい大量の鼻水(というか物体)が生まれてくる顔がはれぼったく、痛みが・・もうコレ副鼻腔炎じゃん(号泣旦那は既往あり。私は軽いのならなったことあるけど、こんなひどいのは初めて・・頭から頬にかけて激痛。つまり、目の奥、ほっぺたに上の歯がキリキリ痛んで、そこに頭痛を足したような。そのピークは例の救急車騒動の日・・家に着いたらもう立ち上がれないくらいの二人しかし旦那は最後の力をふりしぼって?走り出し、土曜診療の受付時間にすべりこんだ!!良くやった!!もらってきた抗生物質&鎮痛剤を当然のようにシェアw2人で飲む→薬、すぐなくなるそれはわかっていたけど、月曜までなんとかなれば!としか考えられなかったw次の日(日曜)はゆっくり休養。症状は「最悪」から「悪い」に昇格wでも、鎮痛剤の切れる時間になるとかなりつらい~月曜、旦那はちょっとよくなったみたいで仕事へ。私は桃のお迎えで力を使い果たし・・帰ってきて寝込む。悪寒。そのあと、39,2度の熱。やばい状況のところへ旦那帰宅。一目散で病院へ運ばれる。先生に正直に「旦那に薬もらってました」と懺悔し、違う抗生物質&鎮痛剤をいただくレントゲンでは、顔、真っ白・・(←副鼻腔に膿がたまりまくり)それからも鼻からの物体は生まれ続け、やっと良くなってきました旦那は木曜に再診。今は2人とも鎮痛剤は「飲まなくてもなんとかいけるけど、正直ちょっと痛いよね」という状態です・・あー今年に入ってから風邪悪化するなーなにか体が良くない気がする。副鼻腔炎なんて今までならなかったのに。。歳? ←地雷なんにせよ健康第一ですわ(><
2009年06月29日
コメント(6)
昨日の↓↓↓続きです。大学病院の救急外来でうーんと頭をつきあわせるドクター3人と私。どうやら、数は1~2錠しか飲んでいないらしいが、その中の1種類を飲んだとすると・・「大人でも胃に穴が開くひともいますよ」と。今すぐ胃洗浄するほどでもなく、「じゃ、とりあえず入院して様子み・・」というムードになったとき旦那到着「部屋に戻ってみたらまだ薬転がってたので、持ってきた」と。なんとその3錠のなかに、「やばい」1種類@1錠が!!!!!!神様ありがとうございます一同はいっきにリラックスムードに。だって、これで飲んだのはおそらく「整腸剤」(ビオフェルミン)ということが確定したんですwwそれから、ひとりずつ順番に採血→点滴。採血は薬による肝、腎臓へのダメージがないか調べる為。点滴は急変にそなえて一応ルート確保と、水分いっぱいいれて薬の排出を早める為。と説明されました救急外来の待合室であいつら@点滴中と過ごす3時間半・・・・・ネネは「ネネ毛布」のおかげで2時間近く眠っていました。桃は・・途中で旦那が携帯を貸し与えるというスマッシュヒットでゲームに熱中してなんとか乗り切りました採血の結果異常なし。「ネネちゃんのほうは、ちょっと風邪ひいてましたか?と。」ええええ、風邪ですその風邪が今大人にうつって私と旦那は最低な体調。でも、こういう事態のときって痛いとか熱あるとか忘れてるんですね・・点滴中どっと疲れが押し寄せました・・それで点滴を抜いて、おしまいーーー我々、猛烈に空腹でしたなんせ朝から14時ころまで何にも食べてなかった・・帰りにラーメン屋さんでラーメン、チャーハンを食べて帰宅。あ~あ、なんていう一日だったんでしょう私なりの反省文・薬は、お菓子の缶に入れません・イスに昇って届くところに置きません・できれば近日中に、カギをつけた缶にします ←先生オススメしかしよくやったと自分を励ます点・救急車到着までの行動は完璧(この日に限ってブラをして寝ていたのは何故だ?w)・ネネさんが病院でグズリだし・・ハッと気づくとバッグにネネさん毛布が入ってる!wおかげでそのあとぐっすり眠ってくれた良かったこと・子供たちが無事だった(涙・救急車がすぐ来た・ラーメン屋で怖いおじさんが近寄ってきて、ポケットからおもむろに何か取り出して私に突き出した・・・!!「デザート無料券良かったら使ってよ」 ・・杏仁豆腐おいしかったです悪かったこと・旦那と私の体調が悪すぎ・半日もまゆ毛のない顔を晒して、市民のみなさんごめんなさい・救急車の中暑すぎです・・・ホントに、散らばった何十個もの錠剤のなかにいる子たちを見たときは、ここ数年でいちばんの衝撃でした一度に2人がどうにかなって、もしかしたらいなくなってしまうかもという恐怖。もうあんな思いは絶対したくない(><親の不注意が原因でそんなことはもう決して起こらないように、気をつけなきゃ!!☆後日談☆ビオフェルミンのおかげで、ネネさんの快便が続いてますよ~(爆・
2009年06月23日
コメント(6)
今日はとっても怖いお話です。。子供のいるかたは、反面教師としてお読み下さいおととい、土曜の朝。最近桃&ネネさんはとっても早起き~どのくらい早いかというと、、5時過ぎには起き出して、いろいろ活動したり遊んだり親にエルボーしたりという感じです。風邪が悪化してゆっくり寝ていたい休日の私と旦那。「あーもう8時、そろそろ起きなきゃね」という頃にネネさんがやってきました桃と2人でリビングでTVつけておもちゃ引っ張り出して遊んでるのは物音で気づいてましたベッドに登ってきたネネさん、満面の笑顔「起こしに来たの??」と抱き上げると、口の周りに白い粉っぽいものがついてる。なんかお菓子出しっぱなしにしたかな・・?ま、桃が冷蔵庫開けてなんか出したのかも・・と思いながら3分ほどして起きてリビングへ。「なんでこんなに散らかしてもう・・」と2人を見ると、周りに散らかっているのはなんと薬の錠剤・・そばには置き薬を入れてあった缶が・・・・ニコニコしてる2人。一瞬、どうしようか、どうなってるのか頭が真っ白に・・・とりあえずそこに散らばっている錠剤をかき集めて、子どもたちを遠ざける。そこへ起きてきた旦那。「た、大変だよ!!薬食べてたんだよ!!!!」「・・・・・・・・・・は?」そこからはもう、何をどうやったのかよく覚えていないけど私は救急車を呼んで、二人の様子を見ながらバッグに財布と保険証を入れて、、旦那は薬の残骸とカラを集めて缶に戻し、次に子供を吐かせようと水を飲ませていた。2人はいたって元気で・・薬の内容は抗生物質、解熱鎮痛剤、胃薬、整腸剤などなど。最悪の場合を頭の中で想定してみる。家の外まで走って出て、それからすぐ救急車が到着バイタル測定しながら問診。残薬とカラを合わせて、何錠飲んだかを数える。隊員さんが電話で搬送要請、、、、2軒断られ、3軒目の病院へ。(3軒目がいちばん近い大学病院でした・・w)発車するまで20分弱。「たらいまわしとはこのことか・・」と実感しました子供たちが元気な様子だったからいいけど、目の前でどうにかなってたら耐えられない時間だったと思う。旦那は隊員さんのすすめで、あとから車で来院。私は夕べからの熱とかいろいろな緊張感で吐きそうに・・でもここで吐いたら女がすたるわ、と必死で耐える。5分ほどで病院着。小児科のDrが3人来てすぐ診察&問診。桃の証言「おすくり、のんだぁ。からーい、だった」それとネネの口についていた白い粉、飲んだと思われる時間、数、いろいろ考えた結果・たぶん飲んだのは解熱鎮痛剤と整腸剤・解熱鎮痛剤は2種類あって、1種類がけっこうやばい状況ということに。長くなりそうなので続きは後編へ・・・・
2009年06月22日
コメント(2)
いらないようでやっぱり必要な、ベビーイス。みなさんどんなタイプのものをお使いですか??桃のときは、歩行器→テーブルにくっつけるイス→すくすくチェア・・と経過(今も使ってます)。途中、バンボも試みたけど撃沈一瞬で抜け出されました・・ネネさんは、大人のイスにバンボを置いて食事させてました。コレが結構長くいけてて・・8ヶ月くらいまで?それからは桃と同じくテーブルにくっつけるイスを準備したのですが無理でしたネネさん、そのイスの上で立ち上がってしまってます(汗あの布地の上で立つなんて・・おかしいなあ、大人しい子のはずなのに(大汗すくすくチェアーをもう一つ買うのもなんだか・・ジャマだし。そんなとき近くのIKEAという家具屋で旦那が見つけたのがこのイス!いいっすか?wたためるし、軽いし、ナイロン地だけど肌にくっつかないし、拭けるしなんといっても安い!!(¥3800くらいだった)でも、今イケアのweb見てもコレしか載ってないなぁ・・確かに色違いで2色あったのに(??このイスがきてからというもの、ネネさんすっかり気に入っている様子はっきり言って、コレなしの食卓は考えにくい為、北海道にも持って行ったし、キャンプにも持参wネネのいるところにイケアイスあり!・・ですわちなみに、桃も座れます・・ということは?3歳くらいまで余裕なのかな?「自分で座る」のは無理なので(桃はよじ登って座ってたけどw)、あくまで1歳代向けかも、、でも買ってよかった!ヒット商品☆です
2009年06月17日
コメント(8)
あぁ・・書いたつもりが忘れていたので記録しておきますネネさんの突発のおはなし。さかのぼる事数週間・・それは5月29日のこと夜中に旦那が私を起こして「おい、ネネ熱あるぞ。突発じゃないのか?」(ネネと旦那が一緒に寝ているのです)と。私「ハァ?何言ってんの?」←寝ぼけ一応測っても、37、5度。「ないよ、毛布なんか掛けるからじゃないの!」とふたたび就寝zz朝はかわりなし、昼頃体が熱いので熱を測ると38,2度・・やっぱりあるなぁ・・(汗この日は桃の参観日だったのだけど、旦那は仕事。ネネが熱となると・・仕方ないか、とお休み(子供と一緒に工作するという内容で、ネネさん連れではどっちにしろ無理っぽかった)昼過ぎには39度。どうしよう、きっとコレ突発だよなぁ。本人けろっとしてるし、いつもどおりすごい食欲だし・・ほかに風邪の症状もなし。病院どうしよう、新型インフルと間違われたらまたやっかいだよなぁ・・などと迷っているうちに診療時間終了~(土曜日でした)土曜、日曜はけっこうな高熱。39~40度冷えピタ(一瞬ではがされる)やタオルで冷やすけど、本人は元気月曜にやっと熱も下がり、「さ、発疹来い!!」と探してもどこにもない・・顔にポツポツ小さいのがあったけど、アレで終わりですか???(汗思い起こせば、桃のときも発疹はほとんどなかったなぁ今回も「突発・・でいいんだよね?ね?」と煮え切らないまま終了~~一応「突発」ってことに認定しときますが、正確なところはわかりませんですwごめんねネネさん、そういうことで~・・(終わりもすっきりしないw)
2009年06月15日
コメント(10)
「今まで言えなかった、長い言葉」に挑戦中の桃。「ご!!」で済ませていた「ごちそうさま」も「ご、ごまっさしさした!!」?今朝からは道行く人に投げかける「オハヨー」の挨拶も「おはよ~ます!」に何故か昇格しておりますそんな桃もついにキャラクター分類?を始めたらしく「もも、ばいきんまん。」とニコニコ。「そなの?桃バイキンマンなんだ?」と聞くと「うん。ネネ、どきんちゃん。パパ、あんぱんまん!」と。そっか、パパはアンパンマンなんだね!(爆そんなに丸いか!(・・あ。正義のヒーローって意味か?w)そこで「ね、ママは?」と尋ねてみた(ドキドキすると「ママは、、くり!!」くり・・って・・栗ですか?もはやアンパンマンのキャラですらないんですけどちょびっと傷ついたけどおもしろいからいいかw
2009年06月12日
コメント(8)
ネネさんがすでにもう言葉を覚えてる・・しかし「初めての言葉」がいつで、なんてしゃべったか思い出せない母です さすが2人目・・確か、1歳ちょうどころには「ぱぱ」とは言っていた。GWには「あんぱんまん」も言っていた。「ママ」は「あーーーば!」というのがそうみたい。他には、機嫌のいいとき「ちゃいちゃいちゃいちゃい・・・」とつぶやいてる思えば生後6ヶ月頃?には「ぶーわ!」の連呼だったし、言葉を発することはわかっていたんだろうなぁ。さすが女の子&2人目。桃兄とは大違いです。(そのかわり?まだ歩かないけどw)そんなネネさん、昨日初の「アンパンチ!」を披露「あんぱん~~ちぃ!!」とグーを作って自分の頭をコツン!!か、かわいい・・・・←激しく親バカ目線ですので大目に見てくださいwこれは・・パパが見たらもうアンパンチどころかメロメロパンチだわ!こうやって女の子はパパの心をつかんでいくのねぇ・・感心感心
2009年06月10日
コメント(5)
かなり世間一般より遅れて、桃が「カタコトでかわいい」時期を迎えておりますまあ、カタコトというよりはもうちょっとおしゃべりできるんだけどね。数字、色の名前、動物、身近な人の名前、食べ物・・など彼の語彙は日々広がっています。あ、トーマスやアンパンマンのキャラ名も忘れませんw幼稚園で覚えてくる歌もなかなかのもの。最近では「♪ぃごの~、ぃごの~、オデコちゃん~~」わかりますか??そう、「犬のおまわりさん」ですね、ハイそうですね踊りつきでなんとか1曲歌いきります。あと、「おべんとおべんと、うれしいな~~」とか、「チューリップ」とか。言葉はまだまだ不明瞭で、俗に言う「通訳が必要」な状態ではあります。おもしろいところでは、テレビのリモコンのことを「りこもん。」と言いますw(おしい!)あとは真ん中の「ん」が最後にまわる傾向があるみたい。「ゴードン」→「ゴンドー」「うどん」→「うんど」 など幼稚園にお迎えに行くと、私の姿を見つけて全力で走ってきて抱きついて、「ママ、おべんとおいしかったーー!!!」と叫びます。ママ業やっててごほうびをもらえるとしたらこんな瞬間ですねおもらしパンツ&ズボンで重たくなったカバンをついつい持ってあげたくなる私ですw
2009年06月06日
コメント(6)
ネネさん、9ヶ月頃からフォローアップミルクにしていました。理由は、とにかくミルクが大好きなので飲みすぎる(フォローアップのほうがややカロリーが低い)。それに、離乳食の進みがイマイチで、それもミルクで満足してしまってるせいかな~とも思ったのもあります。フォローアップに変えたところで、ネネのミルク好きは変わらず!彼女は「寝付くときは哺乳瓶がないとね!!」という赤子。ミルク飲んで、指しゃぶりながらお気に入りの毛布を鼻に当てて眠りに・・ ←コレ鉄板離乳食が進んで1歳になっても、ミルクは1日3~4回、多いときには夜中にも1回飲んでました。こりゃー卒乳は大変かも。特に哺乳瓶ラヴだし、どうしようか・・と思っていましたが。GWに北海道でフォローアップの缶がちょうどカラに。帰り道も高速道路だし、ミルク作るのも大変だから牛乳で済ませるよ、と言ってそのまま帰路に着きました(^^牛乳だと哺乳瓶じゃなくても(ストローマグでも)飲むんですよね~こっちが思っているより、もうネネ本人は卒乳準備ができていたのかもね。帰宅してからはもうミルクを買うことはなく、夜寝るときだけ数回、あっためた牛乳を哺乳瓶であげたこともあったけど・・他はもう、普通に冷たい牛乳を朝ごはんのときに飲むだけになりました。いやーラクチンやっと、ミルクのない生活になったぞ!!買わなくていいし、作らなくていいし、缶捨てなくていいし~(母乳って素晴らしいですねw)ネネさんは今やミルクなしでも寝付くいい子になりました左手の人差し指&中指をしゃぶって、お気に入りの毛布を・・・・・ちょっと待ったぁああああ!!!!この毛布。なんとフリースなんです。しかも恐ろしいことに「この毛布じゃなきゃダメ」フラグが・・同じ水色のバスタオルに替えてみましたが、、ダメ出し・・どうしよう、もう夏はそこまで来ています・・・
2009年05月29日
コメント(8)
みんな大好き、鶏のから揚げ。地元北海道では「ザンギ」といいます。居酒屋さんにも、お弁当屋さんにも「ザンギ」はあります味がちょっと濃い目についている(下味にニンニク、生姜など使用)のが特徴。ウチの旦那さんも大のから揚げ好き。家でもよく作ります。結婚するまで揚げ物なんかしたことがなかった私・・・最初は揚げすぎてカチカチだったり、味がなかったりといろいろやらかしてましたあれこれ試行錯誤の末・・ついに見つけた!上手に揚げるコツを!!鶏のから揚げ材料:鶏肉(ムネ、モモお好みで)、調味料各種、片栗粉、薄力粉作り方・鶏肉はひと口大に切って、水気をふき、下味をつける 下味はお好みで・・私は生姜、醤油、酒。ザンギならハチミツとニンニクも加えてw ビニール袋の中でやると楽チンですw・味が馴染んだら(10分くらい)、ごま油を少し(大さじ1~2)入れてよくもむ。 そこへ片栗粉:薄力粉=1:1くらいで粉を入れ、さらに揉みこむ・油は最初は低温。 手で、鶏をぎゅっと握り皮をちゃんとかぶせて丸くして投入 ←ココ大事! 段々高温にして、6~7分で揚がります・お好みで胡椒、レモンなどでどうぞ♪以上簡単ですが我が家のから揚げでしたコツを3つ言うなら1.下味、粉はよく揉みこむ(粉を入れるとき、余分な水分は一度捨ててください)2.ごま油をいれると肉がふんわりします(ケンタロウ説)3.揚げるときに皮で包んで丸くすること!皮がない場合は、ギュッと握り広がらないように。これが一番大事な気がするw粉の比率はお好みなんですが、1:1くらいがさっくり&ふんわりの黄金比、という感じです冷めても固くならないしおいしいですよ~~
2009年05月26日
コメント(8)
3歳になったばかりで幼稚園へ放り込まれた桃。どうやら無事に?幼稚園児として登園しておりますなんといっても彼の原動力は「せんせい」。若くてかわいい先生のおかげで通えているようなものですw朝も先生に会いたくて、走って教室まで行って「せんせぇ~~~~~おはよ~~!!」と絶叫。帰りの「さようなら」の挨拶は、ひとりずつ握手しながら歌を歌って、最後に「ほっぺとほっぺで~~チュ♪」ってするんですがこれがたまらんみたいですw先が思いやられる・・・息子・・GW明けからついにお弁当が始まりましたトーマスのお弁当箱&スプーン、フォークを準備して・・一応「キャラ弁」の本まで買った私 ←形からはいるタイプですしかし、本を見ただけで頭から煙が無理、あんなの無理です!考えてみたら、食べ物をアンパンマンの顔にしなくったってウチの子はちゃんと食う食べてくれるはず!そう勝手に信じて、キャラ弁は却下。。いつもより30分早く起きてお弁当作るのですが、なんせ弁当箱が小さい!!卵焼き2切れ、ウインナー1本、さつまいもスティック、、この辺で満員ですつくりがいがないというか・・楽すぎるというか・・ちょっと拍子抜けしながら毎日作ってます。桃も残さずちゃんと食べてくれてますよ(さすが!)先週、「お弁当参観」というのがありまして・・「お弁当の時間に、食べる様子を見る」という、なんという拷問?でも、みんないったいどんなお弁当なのか興味しんしんで行ってきました4~5人ずつグループになって、お弁当箱とコップを開いて挨拶したところへママたち登場☆びっくりし、テンションの上がる子供たちw桃も調子よく卵焼きをパクリ・・そして叫んだ「ママ、おいしいーー!!!」・・・他のママたちからは「あら、かわいいわね^^」と微笑まれましたが、さすがの私もやや恥ずかしかったですその後も、全部食べてハミガキしてお弁当箱片付けるところまで自分でやるのですが、、立って騒ぎ出す子、なかなか食べられず泣き出す子、いろいろでしたちなみに桃はお腹の調子が悪く・・半分は残してしまってましたねぇでも、毎日空っぽのお弁当箱持って「おいしかった!」って帰ってくると嬉しいもんです私の中で、「毎週金曜日はかわいいお弁当の日」と決めて頑張ることにしました(もっと頑張るべき?w)。ま、アンパンマンは無理だけど・・出来る範囲でママ頑張るよ。先が長いから、息切れしないようにしなきゃねw
2009年05月25日
コメント(4)
久しぶり~にネコの話題。我が家はネコが2匹いるので、ネコトイレもそれなりに大きいものを使ってました。タイプで言うと・・「普通の」ですwフードもなく、スノコもなく、普通のネコ砂(ヒノキの香りを愛用)を使えるタイプ。実家のネコ(モモ・14歳)はフードつきのトイレを使っていたので、私も最初にネコを飼ったときそれにしました・・しかしウチのバカ黒(クルクル・10歳)は、フードつきのトイレに頭から入る→そのままオシッコ・・・・ヤツは巨漢(長さも長い)のため、なんと下半身がフードから出てるのだ!!ゆえにオシッコは後方へ飛ぶ→仕方なくオシッコマット(ペットシーツっていうんですかぃ)を使用してました。数年後、もう一匹(スイスイ・6歳)が仲間入りした為現在のタイプに変更しました。しかし・・狭い我が家、ネコトイレの設置場所は玄関しかありません。フードのないタイプだと砂は飛ぶし、ニオイもするし・・でも仕方なか。とあきらめていたある日ペットショップでコレと運命の出会い ←レッツクリック☆旦那と悩みに悩んで、購入。なんせ、結構高いんですもの。でも、トイレ自体も数年買い換えてなかったし愛と勇気で?決断しました(大げさ☆)最初は、フタを開けて砂を敷いた状態で。スイスイ、嫌がらず用を足す。クルクル、寄り付かない次にフタを閉めてみる。念のためフード入口の扉?は外しておく2匹とも寄り付かない・・・しかし、夜半にスイスイが用を足しているところを目撃。クルクル、まだ無理っぽい。仕方ないのでお外で・・今現在、フタは閉めてフード入口のフタはしないで使用。スイスイはすっかり馴染んでいる様子で、通路のスノコ部分も難なく通過問題はクルクル・・たぶん使えているんだろうけど、まだ未確認です。このトイレのすごいところは、「中に通路(スノコ部分)があってそこで肉球にはさまった砂が落ちる」こと!出口に砂は全然落ちてません!さらにフードつきなのでニオイもカットできてます。さらに掃除用スコップは、トイレ内部に収納されていて見た目もスッキリ。さらにフタは半分から大きく上方向に開けるので掃除もしやすく、置き場に困ることもありません。さらに・・我々の算段では「通路がU型になっているから、クルクルも中で向きを変えざるを得ないはず」→下半身出したままできないよね!!!?ww高いトイレですが、今のところはいい買い物だったと思ってます
2009年05月22日
コメント(4)
5月も終わろうとしている今日この頃、今さらですがハンパで気持ち悪いので滞在は7日間。予定が決まったとき母に「1週間いるよ」と電話すると、なんと言ったと思います?「ええ!それだけしかいないの!!?」←この印も見えたwウチはサラリーマンじゃないんだから、1週間休むのだって結構な賭けなんですよ~お母さん。しかも、怪獣2匹との生活は年寄り2人には堪えるに決まってる。私「お母さん達疲れちゃうからそのくらいでちょうどいいよ~」母「・・・そんなことないよ!!(怒)」というやりとりがあったことを、ここに記しておこう(キリッさて、滞在中あったこと。・私→友人3人にお土産渡しつつ再会、楽しいひととき・父が所有してる船に桃&旦那が乗せてもらい、桃大興奮・登別伊達時代村でにゃんまげに会う・旦那→桃をつれて近隣の日帰り温泉に数回行く・桃→家の前で水遊び(プールに入れるという母をなんとか制止w)・1泊2日でみんなで温泉へ↑の温泉は、北湯沢の「湯元名水亭」というところ。私も両親も数度いったことがありますが旦那は初めて。まあ・・家から30分ほどのところですし、特に旅気分もナシwのんびりして、温泉入って、ゴハン食べて・・案の定、はしゃぎすぎて昼寝しなかった桃は夕飯のバイキングをひと口食べて沈没。桃を部屋に寝かせて大人3人&ネネはビンゴ大会へGO!私が見事商品をゲットいたしましたネネも見知らぬ部屋で興奮したのか、22時頃まで寝ませんでしたネネが寝てから、ホテルでやっている「天文台」へ旦那と二人で行きました。ガイドさんの解説つき(しかも貸切)で¥500です。本格的な天体観測は初めて土星の輪がくっきり見えて感動しました!!!ここでひとつ。温泉1泊はちょうど滞在の中日ころだったのですが、このとき両親の疲れはピーク(笑体もだるそう、「寝る」といってすぐ横になるし・・私の心の声「ね?だから7日間でも長いって言ったでしょ?ね?」ま、それはさておき今回地元で食べたおいしいものを記録しておこう・刺身、お寿司・毛ガニ←浜直送。食べなれている私も、こんなにおいしいのは数年ぶりでした・ラーメン←「味の時計台」というチェーン店。味噌がおいしいです・ピザ←地元のピザ屋さん。「びっくりドンキー」の系列店です・母の手料理←これが一番・・今回は桃も成長して「ばあちゃん、じいちゃん」と話せたし、会話もできて両親も大喜びでしたでも、私たちの予想通りだったのが母の「ネネさん溺愛」母は、今まで何度かこちらで桃の世話をしてもらったこともあり「桃びいき」だったのです。しかし、さすがにネネさんのパワーにやられた様子w桃がさらに怪獣化していたこともてつだって、「ネネならおいていってもいい」というまでに・・(おいていきませんんたら)そんなこんなで中だるみ?していた両親も、帰る2日前くらいから復活して孫ラブ状態に。最後は名残惜しそうでした~1週間ヒマーにしていた旦那さん。あの落ち着きのない人がよくガマンしてくれました。感謝、感謝です帰りは函館港フェリー乗り場のコンビニで清志郎さんの訃報を知り呆然と船に乗った私。行きと違ってかなり船内は混みあっていましたが!なんと、「穴場の船室」を旦那が発見。階段の下の、トイレのそば。桃と同じくらいの子供連れの家族が3組と、おばあちゃんズが3名。す、すばらしい・・!!お互いに子供を遊ばせながら4時間半(やっぱり長かったけど)楽しく過ごせました。ちなみに他の船室はギュウギュウ詰めww青森からは渋滞との闘い!栃木あたりで夕方の渋滞(30キロくらい・・)にぶつかりそうだったので、その手前まで頑張って走る。車は多いけど流れている感じ。天気が悪いせいか子供たちの機嫌が悪く、寝たり起きたり食べたりと泣いたりで忙しい。SAはどこも満員。渋滞の起きている2つ手前のSAで夕食(またもや牛タンハヤシライス)。子供たちは一人寝てひとり起きて・・というかんじ。夜中にその次のSAまで走って、そこで仮眠。朝は4時頃に出発しました。前日はなんと40キロ以上の渋滞だったらしいなぜ渋滞を避けないんだ、日本人よ・・(事情があるんだろう)順調に走って昼頃我が家着。おつかれさまでした~~~~~~田舎に帰ってのびのびしたはずなのに、首都高に入りビル群を見たら「ああ、帰ってきたなぁ~~」と思ってしまう自分って・・8年もいたらすっかりここが「家」になっているんですねw長く&遅くなりましたがこんなGWでございました。最後までおつきあいありがとうございました
2009年05月21日
コメント(8)
すごく旅行気分なタイトルですが、ただの帰省日記ですスイマセン。4/26~5/4まで、実家に帰省しておりました私の実家は北海道の伊達市というところ。昨年「洞爺湖サミット」が開催された町の近辺です。海と山に囲まれた緑豊かな田舎町(最近はニュータウン化してきました)でございます。お察しの通り・・なんと今回も自動車で行ってまいりましたあれほどもう車では帰らない!と決めたはずだったのに・・月日は人の記憶を曖昧にさせるのね フッ・・・・というより、もちろんこのたびの「高速道路乗り放題\1000パック」のせいでありますどう考えても、飛行機で行くよりだいぶん安い!それに、子ども2人連れの電車、バス、飛行機・・イヤーーーーーーというわけでわたくしが旅の計画・段取り・手荷物全般を担当。費用と運転を旦那が担当。←悲惨GW前倒しで渋滞を避けつつ行ってまいりました~26日(日)の午後出発。日曜に高速に乗らないと例のパック料金にならないのですwお天気は快晴気持ちよくスイスイ走って栃木着。このあたりで、前日まで関東に降っていた雨雲に追いついてしまう・・曇り、雨、曇り・・の繰り返し。虹を眺めながら走る距離からして仙台あたりで1泊かなぁ?と話し20時頃仙台を過ぎ長者が原SAに到着。牛タン定食をおいしくいただくも・・まわりが畑らしく殺人的に肥やしクサイ旦那の希望でもうひとつ先のSAへ。(前沢、だったかな?)そこで高速情報を見ると・・なんとすぐ先から雪で通行止めらしい!!アリエンどっちにしてももう走れないのでシートをアレコレ改造して車泊。いつもと違う状況に桃&ネネは大興奮車内でトーマスのDVDを見てから寝る。夜中に目覚めると・・あたり一面雪!!!!気配で起きた旦那と目が合うが、どうしようもないのでまた眠りに・・w朝は5時半に起床(さすがに寝ごこちが悪いw)。雪は溶けていて、子どもたちはまだ眠っているのでそのまま出発。1つ先のSAで起こしてシートを直し、腹を満たしてまた出発。この日は終始曇り、雨。道路わきにはかなりの積雪。もう5月なのになんでーーーーー岩手を過ぎ青森あたりで桜前線に追いつく、桜に雪が積もっている、という不思議な光景を見ながら青森着。12時頃青森→函館のフェリー乗船なんと、不況の為?フェリー内のレストランが閉店していたぁ~仕方なくお菓子や魚肉ソーセージを食べながら4時間半。船内で桃は他の家族に溶け込んでいた・・いろんな人にお菓子をもらい、韓国の人にあやしいガムをもらい、多くの方の眠りをジャマしてましたほんとにすいません。4時半頃函館着。久しぶりの北海道の広さ&建物の少なさに驚く・・あれは過疎ではないんですよね?人口密度が少ないっていうか、必要ないから建ってない、というしかない。「土地の価値って・・」と考えながら一路実家へ。夕飯は実家近くの「回転割烹」←なんだそれ??つまり、廻る寿司&一品料理でしょうか。タッチパネルで注文する席で、回転レーンはありませんでした。北海道の回転寿司は、サーモンやイカがおいしいです!食べ終わって夜の8時頃実家着。はーーーー疲れたっす滞在中&帰路のお話はまた次回に
2009年05月09日
コメント(10)
忌野清志郎さんの訃報を知ったのは昨日の朝。ちょっとショックが大きくて数日考え込んでしまいそうです。考えても仕方ないんだけど・・「男の子だったら名前はキヨシローに」と決めていた(旦那に却下されたけど)ほどのファンです。派手なメークとかファッション、政治性のある楽曲のことが特徴のように言われるけど、それは彼のほんの一面でした。私が好きなのは、声とか曲、ストレートな歌詞。シャイなところ。特に、歌のときとは全く違う話し声が好きだったなぁ。カセットもレコードも擦り切れるほど聴いて、リマスター版をCDで買いなおしたりしました。特に好きな曲といったら・・なんだろう?すぐには出てこないです。みなさんは、昔からずっと好きで聴き続けているアーティストがいますか?その人が亡くなった経験はありますか?これ、思ったよりキツイです。
2009年05月04日
コメント(8)
おくればせながら・・4月15日に桃の3歳児検診がありました誕生日の2ヶ月以内に受けてください、ということらしい健診なんて1歳半以来。そのときは確か言葉がほとんど出ていなくて、「気になるようなら専門の診断を受けてください」と言われたっけなぁ・・それからもあいかわらずのんびりペースだったけれど、ここ1~2ヶ月でみるみる単語が増えてきたしだいじょうぶかも。などと考えながら向かいました。まずは歯科健診。普段歯みがきはあまりきちんとできないし、心配だったけど無事「虫歯なし」みんな先生の膝に頭を乗せてお母さんが下半身を支えて・・という診察スタイルだったけどなぜか桃だけ普通に「あーーん」して診察。先生にほめられてましたw次に身体計測。身長:93.0cm体重:13.8kg身長、体重ともに発育曲線のど真ん中で成長中続いて診察。とくに問題なし続いて保健師さんとの面談言葉のことを話してみる「男の子だし、ためていた言葉がこれからどんどん出てくる時期だと思いますよ。幼稚園も通っているようでしたら周りから刺激を受けて話し始める子も多いです。」とのこと。目安として、「3歳半で3語文が出ないようなら、診察へ」ということらしいですま、現状OKっつーところでしょうかね。そんなこんなで自治体の健診はこれで終了4歳、5歳は病院で受けてください~だそうですいや~今回はネネさんもだっこで行ったので疲れました桃はオムツ1枚で他の子と走り回ってるし・・あ、身体測定のときにささっと数えたところによると3歳1~2ヶ月児のオムツ使用率=50%(ウサモモ野鳥の会調べ) といったところでしょうか!結構パンツの子もいたなぁ~(感動)ともあれ無事に3歳まで育ってくれてありがとう!これからも健康で頼みます!
2009年04月23日
コメント(10)
今日は桃の初登園。ウチは近いので(徒歩10分くらい)歩き通園です正直ネネもいるし、バス通園にしようか迷った・・ことはナイショw歩いたほうが早い!たぶん!桃は「幼稚園児になった」ことはわかっていないようでしたしかし、昨夜「明日、幼稚園行くんだよ。こないだ乗れなかったすべり台もいっぱい乗れるよ~」と洗脳しておきましたw今朝、「桃、今日幼稚園行くもんね?」というと「ウン!よおちえん!!!」と満面の笑みこれはしめしめ・・気が変わらないうちに・・と幼稚園ジャージ(幼稚園は制服がなく、指定ジャージなのです)を取り出して「この青いの着ていくんだよ!カッコイイね!!!」とさっさとお着替え終了~~本人、大喜びですwいちどおまるに座らせ、オシッコさせてからトレーニングパンツをこっそりはかせて登園。気がかりは、朝うんちが出なかったこと・・・先生、ホントにごめんなさい!!!と心の中で叫ぶ(w登園するとすでに4~5名が教室で大人しく絵本を読んでいました(な、なにこの雰囲気・・朝から座って絵本読んでるよチョット・・・)と内心驚く私先生に挨拶してブツ(桃)を引き渡し、窓の外からちょっと見守っていると・・桃、先生にカバンかけてもらう!桃、先生に登園シールはってもらってゴキゲン!!桃、他の男の子と合流!教室内をグルグル走り出した!桃、ママと目が合った!そして笑顔でこう言った!「ママ、ばいばい~~」さすがだ息子・・ママから離れられなくてメソメソしている子を尻目に「バイバイ」と来たもんだ2歳から保育園行ってただけはある・・尻の始末はダメでもいいとこあるじゃん!!・・と感心しながら(親バカ)帰宅。最初の1ヶ月は午前保育なので、お昼前にお迎えに。園庭でクラスごとに待っているらしい。着くと、「ママ~~~!ママきたーーーー!!」という声が!走りよってくるかと思いきや、先生にベッタリwオマエってやつは・・ やっぱり若い先生好きなのか!先生「桃くんとっても元気に遊んでましたよ~~」私「実はトイレがまだ全然ダメで・・ご迷惑かけると思いますが」先生「?ちゃんとみんなと一緒にトイレ行けてましたよ!だいじょうぶ^^」私「・・・・!!」なんてことだ息子、外面良すぎ!!確認しても、朝履かせたトレパンは汚れていない・・本人は「ようちえん~ようちえん~」と大満足。どうやら、初日は楽しかったようですwこれからも毎日ゴキゲンで通ってくれるといいけど。。「いかないーーー」って駄々こねられたら徒歩通園はお手上げですママ自転車の購入を考えますwさて明日はどうなることか・・ちなみに。帰宅後は自分でオムツを履いて穏やかに昼寝しましたw
2009年04月13日
コメント(8)
昨日は桃の入園式でしたお天気は快晴、園庭の大きな桜は満開を過ぎて、そよ風にのって桜吹雪が舞い続け・・という、まるでドラマの1シーンのようなステキな式でした(式は外だったのです)当日は「イヤだよーこんな平日にパパいたら過保護な親みたいじゃん!」と嫌がる旦那に無理矢理スーツを着せ、連行!案の定、パパさん参加は7割以上といったところ。中には和服でびしっと決めたママも!ソレ見た旦那はびっくり・・「入園式って、こういうもんなのか!」とwそれ以上にびっくりしたのは・・その後の各クラスでの顔合わせで、クラス委員に「立候補」してくださったママさんが2人もいたこと!すんなり決まるとは思ってなかった私・・「なんかこういうのって、都会っぽくね??」と旦那とあとで感心。なんにせよ、やってくださると言う方には全面的に協力しなければ!!と思いました、ハイ。桃は終始マイペースで、ウロウロしたり遊んだり。でも、1日入園のときと違って名前呼ばれたらちゃんと「ハイ!」と手を挙げてました 成長成長心配なのは・・なんとまだオムツが取れていないこと。この1,2ヶ月結構がんばってトイレトレしてきましたが・・あの頑固者にはお手上げ状態ですどうやた桃にはその時期はまだ来ていないらしい・・・・フッなどとカッコつけてる場合でないことはわかってます(TT)まあ、来週すぐに個人面談があるようなので、先生によく相談してみますです・・ほかの子もまだママから離れられなかったり、一人でゴハンが食べられなかったり・・3歳児に悩みは尽きないようでした(^^さ、来週から桃の3年間の幼稚園生活が始まります!!私もちょっとはこぎれいにして(←無理くさい)、毎日頑張って送り迎えします!!
2009年04月11日
コメント(6)
さかのぼる事10日ほど前・・高熱に苦しんだ3日目のこと「どうしても行きたかった用事」に出かけて風邪をこじらせた私ですが・・その用事とは「3月会」(勝手に命名)ネネさん出産時、産前産後を励ましあい、24時間体制で眠い目をこすりながら、乳もすっぴんも見せ合った「授乳室仲間」その数名とアドレス交換をしていて、個々ではやり取りしていましたが1歳を記念して「1歳合同バースデー&ママ1年間お疲れ様会」をしましょう!と、半月ほどかけて日程調整をしていたのです。場所はココ。お産した大学病院の隣の駅近くに最近出来た、親子カフェです1ヶ月ほど前に、私が一家でリサーチがてら行ってまいりましたw当日集まったのは、私を含め6組。双子がいたので、計13名(^^v座敷を予約しておいて、お店の貸し出しのバンボやバウンサーもフル活用。みんなお店のサービスに感心して、会員になってました6組は、ネネさんと同じ日生まれのこが2人(双子なので3人かw)、そのほかもみんな生まれたのは1週間以内。久しぶりの再会&成長に話は弾みました~♪これだけ誕生日が近いと、逆にほかの子と比べる気持ちも起こらないっていうか・・2人目ママさんが半数いたので、「個性だよね~~~」で何でも納得w標準より小さい子、大きい子、太ってる子、まだ歩かない子、すたすた歩く子、パンを片手に上手に食べてる子、まだパンは食べたことない子。ホントにいろいろです。みんな新生児の頃の面影を残していて、親戚の子のようにかわいいまあ、1歳児(なりたて)を抱っこしながらビュッフェの食事だったので終始バタバタしてましたが、泣こうが叫ぼうがそこは店内全員子連れw遠慮が要らないのがいいところです。機嫌のいい子は、座敷のすぐそばの1歳児向けのベビーサークル(クッションみたいので囲ってあるコーナー)で遊ばせておいたら、お店の保育士さんが適度に面倒見てくれました。あー助かる。※実は、別に立派なキッズコーナーがあり、桃をつれてきたとき放置できてすっごい楽でしたwその中にMさんというママさんがいて、なんと上の子(男の子)も桃と1日違い、下の子(女の子)もネネと4日違い(なんと予定日は同じ)に生まれてるというすごい偶然!なんとなくその方のこと覚えていて、ネネのときに聞いたらやっぱりそうだったって(^^しかも、きょうだいの出生体重までほぼ同じ。メールで何度かおにいちゃんの妹への態度~とか、いろいろお話していたのですが、境遇が似ているので話が盛り上がりましたwどこの2歳児も、妹には冷たいらしいですwみんなそれぞれ喉が枯れるほどおしゃべりして、食べて食べさせて・・慌しく90分間はあっという間に終わってしまいましたあんまり慌しくて写真も撮らずに大後悔・・・(><)今回ネネさんがグズグズ全開だったので、私はほとんど何も食べられず。解散時にはネネさん寝ていたので、Mさんがお茶に誘ってくれて2人でお茶&軽食して帰ってきました。いやー楽しかった☆あったかくなったら、みんなでどこかの大きな公園でお弁当持って集まりましょうね~、ということで解散!この写真は、ネネさんと同じ日生まれの双子くん(お婿さん候補w)のお宅に3月上旬、遊びに行ったときのもので~すネネ以外ちょっとはっきり写ってないものにしてみました・・どっちのお嫁さんになろうかな!
2009年04月08日
コメント(11)
全394件 (394件中 1-50件目)